
塾、予備校の口コミ・評判
438件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県海老名市」で絞り込みました
東進衛星予備校【シェアードウェイ】海老名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。オンラインなら、もう少し安くてもいいのではないか、と思います。オプションのように、いろいろと授業が分かれていて、足元を見られているようで…
講師 楽しい授業に努めていて、飽きずに集中して授業が受けれていたようです。また、よく相談にも乗ってくれて、進路の不安も少なかったようです
カリキュラム 教材は、いろいろありすぎて、どれを集中してやったらいいのか、わからなくなっていたようです。全部できれば良いのでしょうが、多すぎて、アップアップしていました。
塾の周りの環境 駅から近くてすが、道幅が狭く、車での迎えが少し離れたところになりました。
塾内の環境 自習室もあり、勉強する環境は整っていました。質問に答える講師もいて、わからないままにならなくていいと思います。
良いところや要望 進路について、よく相談に乗ってくれました。ただ個別の志望校の試験対策が少なかったようで、試験科目も願書提出の時に確認するなど、少し遅かったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと オンラインは、いつでも受けれるメリットがありますし、倍速で見れて、時間短縮にもなります。しかし、資料は紙ベースの方が頭に入ると思います。印刷すればいいのかもしれませんが、その手間が省けるよう、配布してくれるといいと思います。
高校受験ステップ(STEP)海老名扇町スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試や特別講習の料金が都度かかり、基本的には受講することになるため、金額がかさむ。
講師 保護者向けの受験説明会での話し方が上手で、授業でも同様だろうと思えたため。
カリキュラム 入試の実態に合わせたカリキュラムが組まれており、非常に実践的な内容になっていると感じたため。
塾の周りの環境 駐車スペースがないため、車での送り迎えがやや不便だと感じているため。
塾内の環境 実際に自分の目で見たことはないが、子供からは特に不満や問題点などの話はないため。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎が難しい日があるため、オンラインでの受講が選択できると良い。
高校受験ステップ(STEP)海老名扇町スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習の料金は他と比べても平均的と思います。全体的に塾の値段はもう少し安いと助かりますが。
講師 自分からなかなか質問出来る性格でなかったのですが、苦手な教科(数学)の講師と合わず数学の成績が上がらなかった。
カリキュラム 成績は上がったのでカリキュラムは良かったと感じたのでその点数にしました。
塾の周りの環境 自宅から自転車や徒歩でも通えることが出来てとても助かりました。
塾内の環境 周辺施設も充実しており、不便なことは特になかったと思います。
良いところや要望 授業が終わったら親に連絡が行くシステムは最高に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと その他にかんじたことはとくにありませんが、勉強を通じて子供の成長は感じられました。
個別指導なら森塾海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため割高なのはやむを得ないと思いますが、特に中3の夏期講習会はボリュームが多すぎるのと3日間の合宿料金が高いのが負担増で親としては大変でした。
講師 個別指導で、生徒2人になる対して先生が1人の体制での授業なので質問がし易くてよい。
カリキュラム 個別指導は、よいが少しカリキュラムのバリュームが多い傾向があります。
特に、夏期講習会はボリュームが多過ぎる傾向がある。また、料金がかなり高額です。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分前後のため、便利だから。
自宅からバスでも利用出来るため。
塾内の環境 ビルのあるフロアの一部を借りているがビル内は、比較的静かであり、勉強をするには適している環境と判断出来たため。
良いところや要望 生徒に対して、学校の様に通常授業以外に担任の先生がついてくれることがよいと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生と通常授業の先生とのコミュニケーションがあまり良くないと感じているので、そこを改善して欲しいと考えています。
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP海老名スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾にお金がかかるのはしょうがないと思うので、成果があればよい。
講師 具体的な偏差値状況や勉学状況を踏まえた進学相談に親身にのってもらえた
カリキュラム 学校の授業を補完し、かつさらに深く学ぶことができるようになってる
塾の周りの環境 家から歩いて通えたができれば車で送り迎えできるスペースがあるとよかった
塾内の環境 駅近なので雑音がないわけではないが、学習環境としてはしっかり整っていた
良いところや要望 生徒一人ひとりの状況に合わせアドバイスしてもらえる。目標設定はちょっと高すぎたかも。
高校受験ステップ(STEP)海老名スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、価格は高くはなかったと思います。逆に安いくらいだったかと。
講師 家から近く、徒歩で通える。講師が生徒に親身になって対応してくれる。
カリキュラム カリキュラムはまかせっきりであったが、親に向けた懇談会などがある。
塾の周りの環境 駅から近く便利。しかしゲームセンターなどはは近くになく、ノイズも少ない。
塾内の環境 教室はせまく、それほどゆとりはないが、自習室などは用意されていて、自分のペースで勉強できる。
良いところや要望 場所と料金等を考えると妥当かとも思います。
その他気づいたこと、感じたこと なんだかんだ、高校受験も大学受験も結果が出たので正解かと思います。また高校受験については神奈川県の高校受験の情報量はすごくあると思います。
城南コベッツ海老名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べると比較的安価だったように思います。
特別講習についても高額な印象はなかったです。
講師 身近に感じていたようです。
カリキュラム 内容の細かいことよりも学校の成績が思うほど伸びなかったのに現れているように思います。
塾の周りの環境 駅からも近くて 本人が歩いても行けるし、クルマで迎えに行くにも行きやすい場所にあった。
塾内の環境 教室自体がとても狭くて周りの様子が気になってしまうようでした。
良いところや要望 こじんまりとしているのでアットホームで娘には合っているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 元々予備校がベースなので受験に関してのノウハウはあると思うのですが、上手く活かされていないように思いました。
K-STEP海老名 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安からず高からずといったところで、相場からすれば、こんなところかなといったところであった。
講師 若い先生が多く受験のこと以外にも学校の勉強のことなども親身に相談にのってくれた。
カリキュラム 学校の勉強とも関連していて、受験だけでなく学校の内申点の向上にも役立った。
塾の周りの環境 駅からも近いので通いやすかったが、環境面は騒々しいなどの問題はなくよかったと思う。
塾内の環境 教室は、人数のわりに自習室の席も十分用意されており、問題なく利用することができた。
良いところや要望 何かあったときの連絡がしっかりしており、安心して通わせることができた。
その他気づいたこと、感じたこと いままで述べてきたようにトータルのバランスがとてもよく通わせてよかったと思う。
栄光の個別ビザビビザビ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当な金額だと思う。複数コマ受講すると割引があったので良かった。
講師 若い先生なので、志望校対策としては情報不足なところが否めない。
カリキュラム 大手の割には、あまり志望校別対策など、カリキュラムが充実していなかった。教材もオリジナルなのではなかったのが意外だった。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中なので、送迎の際の駐車場も充実していた。
塾内の環境 新しかったので、綺麗だった。ショッピングセンター内でも、奥まったところにあったので、騒音はなさそうだった。
良いところや要望 システムのことなど、わからないことがあっても、何かこちらからアクションを積極的に起こさなければならなかった。
臨海セミナー 中学受験科海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は無難だと思う。春、夏、冬の講習の値段は高めだと感じた。
講師 良い先生方も多いが、成績上位の子達と、それ以外の子達との扱いの差が気になったから。
カリキュラム 教材は四谷大塚のもので受験にはとても良かったが、一度も使わずに終わってしまった教材もあり、無駄になってしまったから。
塾の周りの環境 駅から近く、治安は良いと思う。車で送り迎えする際には、駐車場がないので、少し不便だと感じたから。
塾内の環境 教室はリニューアルされて、きれいだと思う。自習室がもう少しあると良いと思う。
臨海セミナー 中学受験科海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が近くなると、上位校狙いの子達との扱いの差が気になった。平等に扱ってほしいと思った。
講師 中には熱心な先生もいて、わかりやすく教えてもらえたと感じた。
カリキュラム 志望校にあわせた教材を選んでもらえたと思う。ただ、中には一度も使わずに無駄になったものもある。
塾の周りの環境 駅に近くて通いやすく、立地はとても良いと思う。駐車場がないので、車での迎えは不便。
塾内の環境 受験が近くなると、自習室は上位校をねらっている子達が優先で使っていて納得いかなかった。
良いところや要望 成績の良い子達との扱いの差は、子供でも感じてしまっていたので、そこは改善したほうが良いと思う。
個別指導の明光義塾海老名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べて、料金は割とリーズナブルだと感じた。
1対3ではあるが、ちゃんと指導してもらえているので満足している。
講師 講師は若い方も年配の方もいるが、どの講師にもわかりやすく丁寧に教えてもらえていると感じる。
カリキュラム 子供のレベルにあった教材を選んで頂いたので、無理なく学習できていると感じる。
塾の周りの環境 子供の送迎の際に駐車場が空いていない時は、停まってられる場所がないので少し不便だと感じる。
塾内の環境 塾内は綺麗で、一人ずつ区切られた席になっているので集中できる環境だと感じる。
良いところや要望 1対3の個別指導だが、わからないところはすぐ聞けるし、細かく教えてくれていると感じるので満足している。
振替えも、希望の曜日や時間が取りやすくとても助かっている。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】さがみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々払いでは無く、カリキュラムを決めて5ヶ月分を提案してくれました。
やはり一括だと痛い出費です。
講師 学習計画をわかりやすく説明してくれて、
大学受験に向けて本人もやる気になっている。
悪かった点は特に無いです。
カリキュラム まだ入塾したばかりでわからないのですが、衛生授業はとてもわかりやすいようです。
まず英語の教材から始めるのですが、今後は別教科も講習を考えています。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で、学校帰りに寄っています。
最寄りの駅なので、今後学校が無い曜日でも通いやすい。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、先輩方の合格高校が見やすく貼られていました。
授業も集中できるようです。
良いところや要望 授業がわかりやすいようです。
授業に登校、下校をメールでお知らせしてもらえるのはありがたいです。
城南コベッツ海老名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高になるのは仕方ないのですが、もう少し安いと他の兄弟も通わせられるのに…とは思います
講師 子供に合わせた対応をしてくれている印象です。
保護者の話にも耳を傾けてくださり、丁寧な対応でした
カリキュラム まだ始めたばかりでなんとも言えないのですが、子供はタブレットを使った講義が説明を何度も聞いたり、途中で止めてゆっくりノートに書き写したりできるので楽なようです
塾の周りの環境 駐車場がないので送迎には少々難ありですが、近隣道路が大通りではないのでピックアップくらいなら出来ます。
塾内の環境 静かな環境で落ち着いて受講できてるようです。
教室全体がザワザワしていないので集中できそうです
良いところや要望 先生方が丁寧でとても感じが良いです。
駐車場があるといいなと思います。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では良心的だと思う
引き落としがゆうちょのみなのが不便…
講師 とても感じが良く話しやすかった
塾選びで悩んでいるときにこちらの考え方を尊重して、こどもに合った勉強方法、指導方法を薦めてくれた
しつこく勧誘することもなかったのがよかった
カリキュラム 教材などは学校で使っているのも使用しつつ、それプラス1、2冊というかんじなので、費用負担が少ない
こどもや志望校に合わせて教材を選んでくれる
塾の周りの環境 車での送迎は不便
駐輪場もない
駅から近いので、学校帰りに寄るにはとても便利
塾内の環境 近くにダンススクールがあるので、騒音が心配だったが、扉を締めてしまえば気にならなかった
良いところや要望 あれもこれもと教科を増やして、金額をあげようとするような他塾とのやり方とは違い、こちらの必要な教科、やり方でカリキュラムを組んでくれた
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のなかでは良心的だと思います。季節講習と入塾のセットで割引もあって助かりました。
講師 まだ少ししか関わっていませんが、集中して取り組めるよう見守ってくれています。
カリキュラム 春季講習に通いましたが、連日して勉強の習慣ができてよかったです。続けて通ったことが自信になったようです。
塾の周りの環境 大きな道路があるので、雨の日は少しこわいです。
入退室がアプリで通知されるのは安心です。
塾内の環境 机はきれいで、配置に無駄がなく良いと思います。いろいろな学年の人がいるので刺激になっています。
良いところや要望 ヒアリングをしっかりしてくれたので、安心しました。
モチベーションが保てるよう見守ってくれるとありがたいです。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾に比べるとかなり高いですが、個別ならこれくらいかなと。
講師 講習が終わった際に電話でフォローがあり、親にどんな事をやったか伝えてくれました。
カリキュラム 算数は程度を見るため、テキストではなく、プリントを配って頂いたのですが、無くしそうで、振り返りの際に不便でないかが気になりました。
塾の周りの環境 駅からやや離れている場所ですが、周囲に塾が多い点は気が楽です。ただ、塾でどこか有料の駐輪場を確保して、塾生が使えるようにしてほしいと思います。
塾内の環境 同時に複数名が受講していますが、ふざける人もなく、静かな環境で勉強できているようです。
創英ゼミナールさがみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別学習塾に比べてリーズナブルな
塾でとても良かったと思います
講師
とても優しく指導してくれ
本人もわかりやすいと言っている。
ただ人によって話し方がキツい人がいたりする。
カリキュラム 各教科たくさんの
教材があり内容もしっかりしている。
春季講習はきちんと休みがあり予定もたてやすい。
塾の周りの環境 駅の近くなので
遅くなっても人通りがあり治安も安心できる。
ただ塾の通りはすこし暗い気がする,
塾内の環境 少人数ごとにきちんと分けられていて
とても集中しやすそうな気がする。
良いところや要望 先生それぞれが、優しくわかりやすいが
もう少し保護者に対して密に連絡取れるといいかなとおもいます。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので、それなりの価格にはなりますが
勉強が楽しいと初めて言い出した子供をみると
それでも良いと思っています。
講師 子供が楽しんで通えていることが全てを物語っていると感じております。
カリキュラム
子供の様子に応じて色々な進め方をご提案頂けたことがありがたかったです。
塾の周りの環境 駅から歩く際に少し寂しい場所を歩くことが気にはなりますが、学童からも徒歩圏でしたので助かりました。
塾内の環境 清潔感があり、安心して通わせられました。
自分で必要なプリントなども出すことができ楽しんで勉強できる環境かと思いました。
良いところや要望 定期的に保護者面談などあると良いなと考えています。(あるか、ないかも現段階で分かっておらずです)
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの雰囲気の良さで入塾を決めました、
他に数件お邪魔させて頂き どの塾さんもそれぞれ素晴らしいご対応を頂きましたが、お任せできるという安心感を頂きました。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は高いお値段かと思いましたが、集団塾と大差なく安心して選べました。
講師 講師の先生はとにかくよく褒めてくださいます。子どもが進んで通いたいと言うほどです。悪い点は特にはありません。
カリキュラム おさらいの季節講習は、休憩の間に気分転換のじゃんけんゲームやクイズがあったりして、楽しかった様子です。
カリキュラムも学校に合わせて頂きました。
塾の周りの環境 自宅から遠いため、送迎となります。停めてはいけない区間があり、近隣のパーキングを利用しています。
塾内の環境 黙々と他の方が集中しているのが印象的でした。雑音など有りません。
良いところや要望 入室時と退室時に子どもの様子が分かるので安心できます。面談も先生が沢山お話し下さるので、授業の様子が分かるのが良かったです。