キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

312件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

312件中 181200件を表示(新着順)

「神奈川県秦野市」で絞り込みました

創英ゼミナール秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は高いイメージでしたが、他塾とも比較しましたが、リーズナブルで助かります。

講師 丁寧に教えてくれますし、子供本人も分からないところは聞きやすいと言っていました

カリキュラム 本人にあったカリキュラムを組んでくれます。
まずはどこで躓いているのかを確認してくれるのも有難いです。

塾の周りの環境 駅の近くということで、車を停められないのは難点ですが、人通りも多いので一人で通わせても安心出来そうです。

塾内の環境 清潔感もあり、個別との事でコロナ禍でも、あまり神経質にならないかと、個人的には思いました。

良いところや要望 他の習い事もあり、都合に合わせて曜日を選択・振替ができるところが、助かります。

創英ゼミナール秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習サポート費が毎月かかります。教材費も割とかかります。一コマの授業料は、良心的だと思います。

カリキュラム 自分で色々選べる点は、個別指導ならではだと思います。塾の授業だけでなく、自主勉強の時間も勧めて下さる点は良かったです。

塾の周りの環境 駅チカなので、自転車で行く事も出来ず、送り迎えの車の駐車場も不便です。

塾内の環境 塾内とても静かで集中出来る環境だと思います。出来たばかりなので、全体的に綺麗です。

良いところや要望 一人一人にわかりやすい説明をしてくれる。丁寧な指導にこれからも期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金はなく、良心的な受講料だと思います。2科目受講ですが総合的に考えてもらえてます。

講師 親身になって考えてくれていると思います。目標に向けてしっかりと進めて頂いてます。

カリキュラム 生徒ひとりひとりに合わせて教材を提案してもらえ、スピードも満足のいくスピードです。

塾の周りの環境 通いやすい場所です。夜でも明るくて治安も良く、特に問題はないと思います。

塾内の環境 生徒全員が集中して受講出来ていると思います。ざわざわとうるさい感じを感じませんでした。

良いところや要望 受講していない科目でも生徒にあった参考書などを探してくれます。とても助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的な料金設定でありがたいです。また、教材を買い足すのではなく、学校で使っている教材を使い、足りない教材はプリントしていただけるので、教材費がかからないのは大きいです。

講師 とても真面目な先生です。淡々とされていて、事務的な印象も受けましたが、息子には過干渉されず通いやすいようです。

カリキュラム 先生と一緒に、カリキュラムを考えてその日の勉強内容を決められるので無理なくできて良いようです。悪かった点は今のところ特にありません。

塾の周りの環境 車通り、人通りが多く、道が狭いのでやや危ない面があります。近くにコンビニがあるので、飲み物が必要な時に買いに行きやすい。

塾内の環境 ものすごくきれいというわけではないですが、整理整頓されていて特に問題ないと思います。

良いところや要望 今までの塾に合わずに転塾しましたが、やる気が上がって本人的に手応えを感じながら勉強できているようです。それは、やれと言われたことをやるのではなく、その日の勉強内容を自分で決めて勉強に向かえているからかなと感じています。今後は家での勉強方法についてもアドバイスをいただき、受験について相談に乗っていただきたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので若干割高感はありますが、必要な科目、コマ数等自由に選択できるのでいいと思います。

講師 子供にあっている先生を選んでくれるのがよかったです。本人もヤル気になってくれました。

カリキュラム 子供の目標にあったカリキュラムを提案してくれるので助かります。

塾の周りの環境 駅の近くで大通り沿いにあるので、悪くないです。ただ、迎えに行った時に待つところがないのがちょっと不便です。

塾内の環境 なかも整理整頓されており、コロナの対策もとられています。自習スペースもあり、いいと思います。

良いところや要望 子供と相談しながら決めてくれるので、本人もヤル気になっています。親への報告もきちんとしてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟3人を通塾させている為、一人ひとりに、毎月、教室維持費が取られるのが、かなり高い。それだけで、1人分の塾代になりそう… その割には、夏は暑く、冬も暖房が効き過ぎで暑いと子供が言っている、もう少し配慮が欲しい

講師 教えてもらうと言うよりは、勉強をやらせてもらう塾という感じの塾、プリントを渡され、これをやって!出来たら教えて!丸つけ。じゃ次!の様に、1つ1つの単元を再度、教えてもらってからと言う感じでは、ない

カリキュラム 教材は、受講しない科目は購入しなくて良いが、こちらが、あえて自宅学習用に購入しようとしたら科目があったのにも関わらず、勝手に削除されて、購入出来なかった事があった

塾の周りの環境 駅前なので、治安は良い、夜も明るいので、不安はないです。ただ、車の送迎は、混み合っているので、多少難あり

塾内の環境 駅前なので、教室自体はビルの一室で、広くはない。

良いところや要望 特に良いと思ったところは、ない。他の塾を知らないので、何とも言えないが、金額の割には内容が薄っぺらいきがする、

その他気づいたこと、感じたこと 毎回、講師が変わるので、子供も、分からないところなど、聞きにくい所がある様です。せめて、1ヶ月単位の変更位なら良いのですが、子供に良かった講師の名前を覚えておいで!と伝えても、名前すらわからない感じのようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生クラスでは、周りの塾に比べて少し高いです。 中学になると料金が上がるので負担が増える。

講師 何が得意で何が苦手なのかよくみてくれていて、授業内容も学校よりわかりやすい。

カリキュラム 宿題が多いから他の習い事があるときは、終わらせるのが大変。 テストも多いがいい点数が取れると自信がつく。

塾の周りの環境 雨の日は、送り迎えの車で大渋滞になる。 送り迎えのマナーが悪い人が多いのがすごく嫌だ。

塾内の環境 今の人数なら教室も狭くなく、雑音などもないので特に気になるところはないです。

良いところや要望 授業が分かりやすく楽しい。模試テストが定期的にあり順位が出るから自分がどのぐらいの位置にいるかわかるしやる気につながる。

その他気づいたこと、感じたこと お休みしても振替が出来ない。できれば振替が出来るようになってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と同じぐらいだと思いますが、コマ数が増えると負担が大きくなる。 季節講習は金額が高いので負担が大きい。 学校の教材と塾の教材が重複しているので、重複している物に関しては希望制にして欲しい。

講師 授業内容が分かりやすく、授業に関連した雑談を適度に挟んで授業を進めるため、集中力を保って授業を受けられる。授業が楽しいから勉強が苦じゃない。

カリキュラム カリキュラムは学校の授業進度とはだいぶ異なるが、学校の授業が復習になるため良い。 季節講習は3日間連続などではなく、通常授業と同じように1週間に1回を3週のような方式の方が受講しやすい。

塾の周りの環境 塾のビルの下の階に居酒屋があり、授業が終わり帰る頃、居酒屋の客が出口の目の前にたまっていて通行の妨げになり不快。同級生が酔っ払った男性に絡まれたという話を聞いたので不安。

塾内の環境 駅のロータリーの目の前なので、車の騒音が気になるときがある。選挙の時期には授業時間帯に演説していた方がいてそれも気になった。

良いところや要望 授業終わりの受付カウンターは人が多いのにチューターさんが少ないから紙を提出したいだけでも時間がかかってしまう。提出ボックス的なものを設置してくれるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高め。兄弟2人だとかなりの金額になるが仕方ない。教材費等は安くて良いと思う。

講師 とても優しく、詳しく、子どもが分かりやすいように教えてくれる。分からないところも質問しやすい

カリキュラム 見たところ見やすく取り組み安い教材のようだ。カリキュラムも繰り返して行うので身につきそう

塾の周りの環境 駅前で人通りの多いところなので安心。子ども一人で歩いても行ける。駐車場がないのが難点

塾内の環境 個別指導で一人一人の机に仕切りがあり、集中できる。周りの生徒もみんな一生懸命やっている雰囲気いっぱいなので、自分も頑張らなきゃ、という気になれる。

良いところや要望 個別にその子に合わせた指導をしてくれる。つまづいたところがあれば、そこまで戻って指導してる。その日の授業で、分からなかったところの授業メモもありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 塾生の勉強しよう、といい意欲が高いように思う。間違えることを恐れるな!という指導法が良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎずで良いかと思います。特に問題はないと思います。継続的に続くと良いかと思います。

講師 やさしくも、厳しくやっている模様。反映の適格性が向上するとなお、よいと思います。

カリキュラム 情報量がある、広域対応する塾です。塾内でのテストも定期的にあることから良いと思います。

塾の周りの環境 人通りが多いため、また、保護者が送り迎えしていることも多く、治安的には良いと思います。

塾内の環境 若干狭いような気がします。話ができるスペースがあると良いかと思います。

良いところや要望 コミュニティがよりあるとなお良いと思います。図書もあると良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと より、競争心が湧く、環境があるといいと思います。ポイントで景品進呈は子供には良いと思います。

城南コベッツ秦野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため、高くなるのは仕方ないと判断します。安いには助かりますが、負担が大きいのは事実です。多くの情報、資料提供が欲しい。

講師 基本的に運営はしっかりとしている。テスト時期については加算して教示しており、好感がもてる。講師による宿題の負荷のかけ方について、格差があるのは若干の課題と思料する。

カリキュラム テスト等を勘案した対応、個別指導もあり、生徒に合わせ、対応していると思われる。

塾の周りの環境 駅に近いため立地には問題ないとおもいます。人通りもある環境です。

塾内の環境 広くはないものの、逆に目が届きやすいかと思います。自主学習時もアドバイスがあるようなので、その点は助かります。

良いところや要望 定期的に連絡する点はよいと思います。少数対応のため、個人にあった対応がされているようにもみえます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局テキストだいがかかってかえってたかい。

講師 塾の場所は駅の近くでまぁまぁであるが、塾の費用がとても高くでないようの割にしてはのところがあった。

カリキュラム カリキュラム的には学校の方が進んでいたためあまり意味がなかった。

塾の周りの環境 駅からとてもちかいので良いと思う。周囲も明るいし悪くはないと。

塾内の環境 雑音などはほとんどないようであるが、他の塾と比べたわけではないのでわからない。

良いところや要望 特に他と比べて良いというところは特段ないと思う。入ってしまってから高いと思った。

K-STEP秦野 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学時に割引等はないので少し割高感はある。どこも同じかもしれないが、教材、授業、設備費等いろいろかかる。

講師 アルバイトではなく、プロの講師しかいないので安心できる。丁寧でわかりやすいとのこと。

カリキュラム 特によいも悪いもわからない。中身をみていないがなんともいえない。

塾の周りの環境 駅から近く、繁華街を通るでもないので歩道も広いので通いやすいと思う。

塾内の環境 自習室がありしずかなので、集中できる環境ではある。密かどうかはわからない。

良いところや要望 いろいろな情報を持っているので受験にあたっては有利だと思う。

中萬学院秦野スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなくなく不可もないといったところではないかと思う、模試が多かった

講師 カリキュラムはそれなりだったか、フォロワーアップはしっかりしていた印象、結果が出たので良かったのではないか

カリキュラム 特別講習が、パーソナルに比べて少なかったように思えた、私用で行けなかったフォローは良くしてくれた

塾の周りの環境 駅から近かったので通わせる文には、特にない心配することはなかった

良いところや要望 クラス内の競争が行われているのか子供の話からは判別しなく個々で差があるのかわからなかった

その他気づいたこと、感じたこと 私用で休んだ際の補講が時間や回数などでもじゅうじつしていて、助かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の授業料は高くはないです。春夏冬の季節講習は別途かかりますが、テスト対策は無料なのでトータルではそんなに高くはないです。

講師 自習て行っている時でも質問すれば答えてくれるし、課題が終わっても色々と別の問題集を出してくれるので、良い。

カリキュラム 定期テスト対策は、学校別にみっちりやってくれるので、迷うことなく試験勉強に入れる。

塾の周りの環境 駅のすぐそばなので、夜遅くても明るく人通りもあるので、安心です。

塾内の環境 通路は狭いですが、教室は授業中でも出入口を開けたままですが、生徒達はあまり気にしていないようなので、環境は良い方だと思います。

良いところや要望 年末年始の講習が12/29までと遅くまであるため、遠い実家に帰省するために何日まで講習を受けるかを毎年悩んでしまうので12/28までにしてほしいとも思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだり遅刻早退して受けられなかった授業は都度補習してくれるのはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他校と比べるととても良心的な価格だと思います。

講師 テストを返す時にみんなの前で注意するのが苦手です。

カリキュラム 学校の授業より進んでいるので良かった。予習が出来るので助かる

塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎えが不便です。車も通るので危ない

塾内の環境 校内が狭いのでもう少し広いと良いと思います。

良いところや要望 連絡事項がメールでも届くので子供がプリントを提出するのを忘れた場合も確認しやすいです。毎月末にテストがありその結果がタイムカードと一緒に郵送されるので確認しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 急遽休んでしまった場合の振替授業がきちんとしてもらえるので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるとおそらく良心的なのだと思うが、講習や特別授業で毎月のように月謝以外掛かってしまうのは大変。

講師 面談で会った時に熱心に細かく説明してくれて良かった。 子供からも悪い評判は聞かないので子供にも合っていると思う。

カリキュラム 中学3年生になってから、講習や特別授業が増えて受験に向けて先生達も熱心に指導してくれているように感じた。

塾の周りの環境 駅の近くで居酒屋があり、人通りも多いので騒がしいと思う。マンションの近くなので送迎の際気を使う。

塾内の環境 教室自体は整頓されていて良いと思うが、貼り紙が多くて異様な感じ。塾にありがちな風景だかプレッシャーになりそう。

良いところや要望 こまめに面談をしたりしてくれるので良いと思う。メールでの連絡もありとても親切な塾だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 居残り授業にも対応してくれて良い。休んでも振替があるので助かる。

中萬学院秦野スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで無料体験させていただきました。
そのまま入塾までスムーズにさせていただきました。

講師 お話がとても上手で子どもがやる気になりました。
学校では教えてくれない様々な高度な勉強が学べると思います。

カリキュラム 夏期講習中でまだ途中でわかりません。が,子どもが難しくて何もわからないといった感じではなく先生のお話を聞いて,理解して帰ってきています。

塾の周りの環境 通塾カードはとても便利です。安心できます。
行きも,帰りも,安心できます。

塾内の環境 あまり中の様子はわからないのですが,
子どもが言うには見取り図が欲しいと言ってました。

良いところや要望 希望している受験予定の学校に沢山の合格者を出していて,この塾しかないかな。と思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は集団と比べると高いと思います。
個別なので、高いお金出しただけの成果が出てくれるのを期待します。

講師 先生との相性もあるみたいで、合わない先生は言えば外してもらえるようです。

カリキュラム 子供に合わせて、問題集を取り組むみたいなので、自分のペースでできます。

塾の周りの環境 駅前のため、交通の便が良いですが、
夕方は車でお迎えとなると駅前付近は凄く混んで渋滞します。

塾内の環境 個別なので周りに惑わされず、集中できると思います。先生は若いと思います。

良いところや要望 良いところは、個別で取り組むのでわからない所や間違った所は先生にすぐ聞ける所です。

ナビ個別指導学院渋沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に近いので高いとは思いましたが
仕方ない料金であると思います。

講師 丁寧な説明でわかりやすかった。
説明に時間がかかり過ぎるところが少し不満です。

カリキュラム 学校の授業に合わせてやってもらえるから良い。
本人の能力にも合わせてくれそうです。

塾の周りの環境 駅前で、人通りもある程度あるので良いと思います。
ただ駅前なので、車でのお迎えは大変かもしれません。

塾内の環境 講師が優しそうだったから大丈夫だと思いますが、
合わない講師だった場合変更しても同じ教室にいるから
子供がイヤがらないか心配です。

良いところや要望 子供が勉強を理解してくれて、少しでも自分から
勉強をしてくれたらいいと思います。

「神奈川県秦野市」で絞り込みました

条件を変更する

312件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導の明光義塾 岡崎矢作教室
個別指導の明光義塾
岡崎矢作教室

塾ナビ

個別指導WAM 高岡広小路校
個別指導WAM
高岡広小路校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。