キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

945件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

945件中 181200件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市都筑区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンの個別指導の中では比較的安いと感じました。設備使用料金も込みの値段で良かったです。

講師 生徒の性格(控えめな性格なので引っ張ってくれるような講師をお願いしました)に配慮して講師を選んで頂いて良かったと思います。

カリキュラム 季節講習はないけれど、その分料金を加算してコマ数を増やさないといけとないことは、少々負担になるかと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、周辺にお店もあり明るいので安心です。
自転車置き場があり良かったと思います。

塾内の環境 比較的、教室は広々としていて良いです。
机も窮屈なく使えます。

良いところや要望 成績を上げるための策を一緒に考えてくれる室長の指導力が良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数、科目を選べるので他塾と重複なく通える。英会話に別で通っているので苦手科目を中心に勉強できる。

講師 褒めて伸ばす感じがこどもに合っている。
自己肯定感の向上にも繋がり勉強に対するモチベーションが上がれば良い。

カリキュラム コマ数がフレキシブルに選べるので予定が立てやすい。詳細は通ってから。

塾の周りの環境 自宅から遊歩道を通って通えるので良い。周囲も人通りが多く安心して通える。

塾内の環境 ビルの最上階であるので、周りの音も入ってきにくく静かな環境で勉強できる。

良いところや要望 以下の点がよい。
コマ数、教科を選びやすい。
料金は割と安い。
改善点
初回の費用が高め。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりな金額ですが、、今後成果があらわれてくれたら良いのかと思います。

講師 通い始めたばかりなので良くわかりませんが、わかりやすいと言ってました。

カリキュラム 個別なので通いやすい曜日を選べました。

塾の周りの環境 駅から比較的近くて良かった。
通学の途中にあるので通いやすい。

塾内の環境 新しく出来たのか?塾内は綺麗で静かな環境で勉強しやすいのではないかと思います。

良いところや要望 いまのところ特に要望はありません。成績が上がってくれたら良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思った以上に高かった。
始まる前にきちんと確認をしておけば良かったのですが確認不足でした。
夏期講習から始めて、その値段は分かっていたのですが月々の支払額など聞かずにスタートしていまいました。

講師 臨機応変に対応してくれるところが良かった。
問題が分からないときなど、前提を詳しく教えてくれた。

カリキュラム 学校の教科書を使ってやっているので分かりやすい。
夏期講習では専用のテキストがあったそうで、それをやっていたそうです。

塾の周りの環境 駅から割と近く、暗いところがないのがとても良いです。
塾のそばに自販機もあるので買いやすくて良かったと言っていました。

塾内の環境 勉強に集中出来る静かな環境です。
中は仕切られていて、1名の先生に対して最大2名の生徒が教えて頂くそうです。
自習室もありました。

良いところや要望 塾長先生がとても熱心で、今後のことを色々と考えてくださり本人もやる気が出たのを感じ、入塾を決めました。
ただ、新学期が始まってから、希望の時間ではない時間でスタートしました。
紙に書いてあると言われましたが、直接相談や連絡をして欲しかったです。
本人は分かりやすい!ととても評価が良かったので、先生も分かりやすく教えてくださっているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の1対1の料金では比較的お安いと思います。
ただ50分の授業なので相応なのかと思いますが
集中力ない娘にはちょうどいい時間です。

講師 親近感ある為フレンドリーな雰囲気があります。
授業に溶け込みやすいよう勉強以外に会話を盛り込んでくれたり
楽しく学習できる環境づくりを工夫してくれました。

カリキュラム カリキュラムが少し分かりずらいかもしれません。
夏季講習の追加コマ数の金額が通常月と異なるようでした。
今回入塾のタイミングですぎてしまったのでとても残念です。

塾の周りの環境 駅前で利便性が良く学校帰りにも立ち寄りやすいので
立地の面でも決めるポイントとなりました。

塾内の環境 少し狭いので仕方ありませんが、通常授業のブースと自習室のスペースが
別れていたらなお良かったと思います。

良いところや要望 保護者面談などを期間ごとに設定してもらえると
授業の要望や相談事などしやすいと思います。
授業の内容を先生よりその都度コメントに残してくれるので
状況が分かりやすです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純に高いと思います。2人対1人の先生だか、
もう少し設定を低くしてほしい。

講師 個別指導で、個人の指導のスケジュール管理があまりなされてない印象の言葉をかけられたので。

カリキュラム 夏期講習から通塾したが、カリキュラム内容をしっかり組んでくれなかった、提示していただけなかったので、視覚化して頂くと本人含め、モチベーションにも少しは繋がったはずだと感じた。

塾の周りの環境 駅近くまた、家から近いので通いやすい。 
夜になっても駅が大きいので明るくて人も多く安心。

塾内の環境 あまり窮屈感がないので、教室の環境は良さそう。
うるさい事はないらしい。

良いところや要望 指導内容、指導カリキュラムスケジュールがわかりにくいので、そこをしっかりと対策してほしい。
効率的に勉強時間を使いたいが、叶うか不安。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1vs3であれば、周囲の塾より安価。本人の希望で1vs1にしているが、その場合は割高になる。

講師 本人からは学校の授業よりわかると報告があった。机も背中が壁なので集中しやすいと思われる。

カリキュラム 夏季は宿題のサポートから始まり、本人の負担を考慮して物量を決めたと報告があった。

塾の周りの環境 家から近く、塾までは明るいので、不審者の心配がない。しかし車を止めるところはないので、車で来る人は送迎場所で苦戦すると思わる。

塾内の環境 整理されており、小学生から高校生までが通学している。狭いように思えるが本人が通えるから、良い。

良いところや要望 塾の指導内容を具体的にしりたい。他の受講者の意見も知りたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝制なので、料金がわかりやすい。
個別指導がある分、他の塾よりは割高に感じる。

講師 一対一で個別指導をしてくれる。
まだ、数回しか指導を受けていないが、今のところ丁寧。

カリキュラム 個々にあったペースで進められることができる。
学校の定期テストにも配慮してもらえる。

塾の周りの環境 とにかく駅に近く、暗い場所がない。
コンビニも近くにある。

塾内の環境 広くはないが、すっきりしている。
自習室のブースはやや狭いようです。
塾の休みが二日あり、その日は自習室を使えないのが残念。

良いところや要望 通いやすい
そこまで大人数の塾ではないので、生徒に目が行き届いてくれることに期待します

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないとは思うがもう少しリーズナブルだとたすかる

講師 個別指導なので、子供の理解に合わせて丁寧に指導してくれるのでよい

カリキュラム 子供の苦手なところを事前にテストでチェックしてくれ、そこを重点的に指導してくれるのでよい

塾の周りの環境 家から徒歩3分くらいのところなので夜の時間帯でも安心して通えます

塾内の環境 静かで特に混み合うわけでもなく、勉強のしやすい環境です。自習もしやすいと思う

良いところや要望 子供と講師の相性が良ければ勉強の理解度があがるので良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室の割には安いかもしれませんが、月謝以外のテスト対策費や模試代など、予想外の支払いがある。

講師 自分から質問がなかなか出来なかったが、話しやすかったので良かった。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわからないが、一人一人にあったプリントを用意してくれた。

塾の周りの環境 学校にも近く、人通りが多いので、夜遅くなっても安心だか、交通量が多いので心配もある。

塾内の環境 部屋が小さく区切られてて、机の前に仕切り板があり、集中しやすい。

良いところや要望 自習室があり自由に使えるのが良い。講習後に報告をくれるので、安心する。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安いと嬉しい。
毎月払う物なので、諸経費ももう少し安くなると
助かります。

講師 分からない時は質問しやすく、納得いくまで
教えてもらえた。

カリキュラム 例題の問題が分かりやすく解説してあり
その後の問題がやりやすくなりました。

塾の周りの環境 最寄りの駅からは近いのですが、家からは
少し離れたところにある為、帰りが夜遅くなると
心配です。

塾内の環境 塾内の机の配置の仕方と広すぎず、
集中出来る感じが良い。
雑音もない。

良いところや要望 先生達の生徒に対する接し方が
柔らかく、よく褒めているのが良い感じです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 銀行引き落とし手続き完了までの支払い等がネット銀行振込み不可が、不便。

講師 受験大学の相談に親身にのってくれた。初回2時間以上、勧誘ではなく志望校について一緒に考えてくれた。

カリキュラム アクティブラーニングをしているのは大学受験塾では珍しい、将来のためになると思いました。

塾の周りの環境 近い駅で安全。栄えているが、静かなマンションで良い。駐輪場併設がより望ましい。

塾内の環境 自習室の椅子がよい 休憩スペースで飲食できるのが助かります。

良いところや要望 成績をあげてほしいです。志望校絞り込みや受験日程の相談にも引き続きのってほしいてす。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生と生徒が1対2のコースを受講している。料金はやや高めに感じるが、内容を考慮するとコスト的には問題ないレベルと感じている。

講師 講師が子供に対してとてもフレンドリー。勉強以外の会話もしてくれる。もちろん授業の教え方もわかりやすい。

カリキュラム 高校3年生の夏休み前という時期なので個人によりそったカリキュラムを希望した。最初の面談から丁寧に話を聞いてくれて、スケジュールも子供の予定や希望を第一に考えてくれたところ

塾の周りの環境 駅から徒歩2~3分と非常にアクセスがよい。また近くにコンビニもあり、軽食を購入するにもとても便利。なにより家からのアクセスが決め手の1つになった。

塾内の環境 自習室もパーティションがあるのはよい。専用の自習室ではないため、ほかの生徒を教えている声も聞こえるが特に問題ないレベル。

良いところや要望 良いところは塾長の人柄。何より子供のことを考えてくれる印象が強い。また講師は複数人受けたが、教え方や人柄も良いので、塾で講師の質も精査もされている感じがした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年会費がかからないので入塾しやすかった。月の授業料ではなく1回の授業料なので5週ありましたら×5回分の授業料がかかります。

講師 娘は乱暴な言葉が苦手なため担当講師はやさしく指導していただいているようでお勉強の意力がわくそうです。

カリキュラム 苦手な学習箇所をさかのぼって教えていただける。教材は学校の学習と平行して行えるためよいと感じます。

塾の周りの環境 大通りではないため自動車は多くない。その反面人気も少ないので暗くなると心配です。

塾内の環境 個別の机なので集中できているようです。講師によって言葉使いは異なりますが生徒を責めるような発言は控えていただきたいと感じました。

良いところや要望 自分に合う担当者講師を選べるところと苦手な学習をさかのぼって教えていただけるところがよいと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なお値段なのかどうか、ほかの塾と比べていないので分かりません。ですが、これくらいのお値段なら通わせられるかなと思い、入塾しました。

講師 電話や面談で子供の塾での様子やアドバイスなど教えてくれるのが良かったと思います。

カリキュラム 宿題が多目のようですが、宿題をすることで定着を目的としているようなので良いと思います。

塾の周りの環境 車での送迎をしているのですが、塾の近くで乗り降りしやすい道路になっているので助かっています。

塾内の環境 今テスト期間中であり、毎日自習に行っています。
本人は家より集中出来ると言っていたので、良かったと思います。

良いところや要望 小テストで毎回ランキングが発表されるので、やる気が上がっているように思います。
負けず嫌いな子には向いていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の資料の料金表に、教材費や季節講習代も明記していて欲しかった。

講師 子供が楽しく通ってるから、良かったのだと思う。
子供をやる気にさせてくれるような、声がけが子供に合っていた。

カリキュラム 宿題の量も多く、塾のない日でも、学習習慣がついて良かった。
毎回、小テストがあるので、宿題をやってないと点数が取れないようになっているので、やる気にさせてくれる。

塾の周りの環境 住宅街なので、治安は良いと思う。
家からの距離が少しあるので、車での送り迎えが必須だが、送り迎えがしやすい。

塾内の環境 机が狭いから必要最低限の物しか置けないのは、集中出来そうだが、クラスメートとの距離が近くなるので、気になりそう。

良いところや要望 イベントなどもあり、子供は楽しく通えているようで良かった。
土曜に参加自由の勉強会もあったり、授業前後に先生に聞きに行けたりできるのも良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い感じではあるが、まだ入塾したばかりなのでこれからです

講師 まだ始まったばかりでこれからです。体験入塾ではとても親切な対応をしていただきました。

カリキュラム 曜日や時間など柔軟にご対応頂いて助かります。

塾の周りの環境 家から近くの立地なので助かります。バス停がすぐそばで静かで治安が良いです。

塾内の環境 自習机も個別に別れていて集中できそうな環境です。十分なスペースと机の個数があると思います。

良いところや要望 入塾したばかりなのでまだこれからですが、皆さん丁寧に対応してくださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供からは体験入塾時に「今までで一番わかり易い授業だった」との感想がありました

カリキュラム 教材の一部に市販している物を使用していますが違和感はありません

塾の周りの環境 駅から近く、通塾条件的には高校の通学定期券内なので便はいいです

塾内の環境 本人も定期テスト前には自習室を利用しているのでいい環境なんだと思います

良いところや要望 わざわざ電車に乗ってまで文句も言わずに通塾しているので雰囲気とか本人に合っているのかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よくも悪くも妥当な料金なのかと思う。これからどのようなかんじになるのかみていく。

講師 丁寧で良い。悪い点はいまのところない。

カリキュラム 問題なくすすめられそう。
体験後にスムーズに開始できたのでこれからが期待。

塾の周りの環境 落ち着いた環境でよいと思う。いまのところわるい点はみられない。

塾内の環境 集中してとりくめそうな環境でよい。

良いところや要望 落ち着いた環境で。生徒さんも集中できてよさそうな雰囲気。要望は特にない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもないと思う。受講する教科数に応じて料金が異なる。

講師 授業は、ただ講師が説明するだけでなく、生徒に質問をして回答をさせる形式をとっている。

カリキュラム 通常のテキストだと思われる。
科目によって別の教室に通わなければならないのが残念。

塾の周りの環境 駅から5分とかからない場所にあるため、通いやすいと思う。

塾内の環境 自習室があり、講師の予約システムもある。
スーパーやスポーツクラブが入っているビルではあるが、特にうるさいかんじはなかった。

良いところや要望 大型集団塾に比べて生徒数が多少少ないかなと感じた。現在1クラスの人数が30人以下で抑えられているのが良い。また自宅から通いやすい。

「神奈川県横浜市都筑区」で絞り込みました

条件を変更する

945件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。