キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,646件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,646件中 421440件を表示(新着順)

「神奈川県相模原市」で絞り込みました

栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、周りの塾と初めは高めで敬遠されていましたが、その後周辺とあまり変わりなく変更があったので助かった。

講師 大手なので、受験に強いところでした。個々の性格もよく分かってくれていて、結果悪くなく終わりました。それぞれの子供に対して、親に対して一生懸命対応してくれたと思います。

カリキュラム 正直、親には良いか良くないかは分かりませんでした。なので子供にその辺りは任せていたので何ともいえません。

塾の周りの環境 以前は自転車で通える環境にあったのでそこを選んだのもありました。ですが移転により自転車で行かれなくなってしまったのでそこは、残念でした。

塾内の環境 新しい所に移転してからは、更に良くなったと思われます。駅ちょっけつなのは良かったと思います。

良いところや要望 入塾・退塾したのが分かり確実に通っていのがわかったりのといる場所が明確なのでありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと こちらから、電話などでコンタクトを取り、やり取りが出来たので負かせる事もできてよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社さんより安価だったとは思いますが、受験直前はかなりの講義を取得したのでそこそこかかりました

講師 可もなく負荷もなくよい講師の方だったと思います。
コロナ禍だった為、オンラインが増えていたので講師との親密さはなかった。

カリキュラム 教材は教科によりますが、専攻していた教科はそこそこ使い込んでいたので受験に役にたったと思います

塾の周りの環境 まわりにコンビニスーパーもあり、自習室利用時は1日いるので昼ごはんには困らなかったです

塾内の環境 自習室も限られているので充分とはいえませんでしたが、そこそこ我慢して通っていました

良いところや要望 コロナ禍だった為換気で部屋が寒かったようです。
チューターさんに質問したり仲良くなれる方なら親身になってくれるので良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 自習室に毎日行くよう促したのですが、自宅から学校から距離があった為なかなか毎日は行きませんでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。
個別はどこも高めだと思う。
でも教材費などほぼかからないのはありがたいです。

講師 優しい先生が多いみたいです。
あまり授業を見たことがないのでわかりませんが良さそうでした。

カリキュラム 内容もあまりわかりませんが、苦手と相談をしたら解決方法を考えてくれた。

塾の周りの環境 自宅の最寄駅の出口にあり、駅前なのに自転車置き場も近くにあってこちらに決めた1つです

塾内の環境 中は結構近くに他の生徒さんがいたような気がしますが、特に気になるとかは言ってなかったです。

良いところや要望 今の時期は1対1でみてくれることが多く多少こちらの要望も聞いてくれてとてもありがたいです。
連絡もLINEでできるのでとても便利です。

創英ゼミナール橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾からくらべると安いほうだと思うが、やはり高額なので、家計がくるしくなる。

講師 若い先生が多く、厳しくはなかったので、子供は通えたが、成績が思うほど上がらなかった。

カリキュラム 教材や、カリキュラム、講習など、昔通っていたことなので、よく覚えていません。

塾の周りの環境 最寄りの、駅からだいぶはなれていたので、車でのおむかえが必要だった。

塾内の環境 教室は広くもなく、狭くもなく、開放的な空間だった。自習室などはなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムや講師が優れているためか、他の塾よりも全体的な金額は高かった

講師 学期ごとの面談で個人の成績の伸び方や細かい指導があり、信頼できる

カリキュラム ステップラリーという勉強意欲を高めるための取り組みがあり、皆と競いながら学べる環境であった

塾の周りの環境 当時住んでいた住居から徒歩3分ほどのところにあり、通いやすかった

塾内の環境 入口は少し狭いが、中に入ると参考書や学習漫画が置いてあるスペースや自習スペースがあり、友達同士で自習している子も多かった

良いところや要望 うちの子はステップラリーについていけず辞めてしまいましたが、親から見ると理にかなって素晴らしいカリキュラムだったと思います。講師の方の指導もきめ細やかで、色々な相談にも乗っていただけました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 細かく他の比較してないのでわからない ただ自分が通っていたときよりかなり高い気がする

講師 様子がさっぱりわからない
前は電話をしてきていたが最近はなにもない

カリキュラム とくに感心はない 結果につながるのであれば方法は塾に任せる やり方は自由

塾の周りの環境 駅に近く、スーパーもあるので通わせやすい 家から少し距離があるので悪天候は心配

塾内の環境 全体として狭い気がするが、とくに問題はないと考える 他の比較してないので良くわからない

良いところや要望 友達がいるので通えている 客観的に点で判定されるので本人の意識より出来ると自信になったようだし、マインドチェンジ出来たのは良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやすいにこしたことないですが、成績が期待してるほとにならなかったので……

講師 入塾した時より成績が期待したほど変わらないが、悪くはなってないので…

カリキュラム 入塾した時より成績が悪くなることはないですが、期待してる程の成績が出ていないので…

塾の周りの環境 自宅近辺なので安心して通わせてます。なので、可もなく不可もなくという事になりますね。

塾内の環境 特に子供達も何もいってないので可もなく不可もなくという回答になりました。

良いところや要望 私が自分で対応しておらず妻が対応してます。特に良いとこや悪いとこなどは何も申してませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 要望に関しては何も言ってないので、特にこれと言ってありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別学習塾はどこも割高なため、この評価をつけました。おやの負担が大きい入塾で結果が出ないと、、、と思います。

講師 成績が上がるどころか下がっているところ。個別で個にあった指導を期待して入塾させたが、思うほど結果に結びついていないため。

カリキュラム テスト対策があまりされておらず、塾のテキストの課題がテスト期間の負担になっている

塾の周りの環境 閑静な住宅街だが駅も近い。ただ駐車場が有料パーキングが近くにあるため、送迎に不向き

塾内の環境 清潔感があり、個別に区切られているため、集中しやすい環境です。

良いところや要望 一人一人が集中取り組む環境が整っているところ。あと親へ今日やった内容をお知らせで逐一報告してくれるところがいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので、費用はそれなりにかかる。夏期講習、冬季講習などは纏まった出費になる

講師 個人指導のため、振替授業が好きなタイミングでできない。振替授業を頼んでも講師に空きがなく振替できずに終わった。

カリキュラム 本人の習熟度によって、カリキュラムを組んでくれるため、苦手な部分に時間をかけて教えてもらえた

塾の周りの環境 駅前なのでバスなど交通の便がよく、夜も暗くないので安心して通わせられた

塾内の環境 塾内は狭いので隣同士の席も近く、人によっては集中できないかもしれない

良いところや要望 入退室をカードで管理しており、子供が何時に入室し、何時に退室したか携帯に連絡が来るので親は安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比べる対象がないのでよくわかりませんが、
講習プランで料金を厳しいと感じたらこちらの要望に沿ってくださいました。

講師 子どもの進学について親身になって考えてくださり、たくさん相談にのっていただきました。勉強の習慣を継続したかったので、そちらの目標は達成出来ました。子どものモチベーションが低かった為、現状維持でした。

カリキュラム 教材は講習によって買い足さなければならなかったので、少し負担に感じました。カリキュラムについては、子にとって少し厳しめでした。もう少し特性に合ったものの方が意欲が湧くと思いました。

塾の周りの環境 家から自転車で通える場所にあり、周りは市の施設が多く比較的静かな場所でした。下がパン屋だったので、昼を挟む時などは便利でしま。

塾内の環境 個々に集中して勉強出来そうなスペースと、講師の先生が常に見守ってくださる環境でした。

良いところや要望 カードで入室、退室を教えてくださるシステムでしたが、実際はほとんど機能していなかったです。生徒にもう少し徹底する様にご指導いただけたら良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方が皆さん子の事を知ってくださっていて、合格した際や、退塾の際にお手紙をくださったり、とても温かい環境で学習出来た事をありがたく思っています。

河合塾マナビス相模大野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 声かけはしてくれることは有り難いが、活用出来たかどうかは疑問に思う。

カリキュラム 子どものスケジュールに合わせて無理なく通えたと思うが受験は自分次第。ネットの配信を流れるようにやってたように思うので、これで伸びるのか?と疑問にも思った。

塾の周りの環境 駅前なので帰宅前に必ず塾に寄ってから帰宅してたのが良かったと思う。

塾内の環境 夏期に自習室の席の確保が難しかったように思います。学校の行事と忙しい時期が重なっても振替が出来たことは良かった。

良いところや要望 スケジュールが自由に組めたことが一番良かったことかな、と思ってます。

栄光ゼミナール橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業にしたので個別に比べれば割安になったと思います。個別もとりたかったですが料金的に無理でした

講師 塾長は面談により色々相談にのってくれた。
親向け説明会も役にたった。

カリキュラム 季節講習は料金が高めでした。控えめな性格な娘だったためもう少し話しかけてあげて欲しかった。

塾の周りの環境 駅からは近く通いやすいです。 車で迎えに行く時も路駐出来たのでよかった。

塾内の環境 自習室はよく利用してました。静かでよかったと言っていましたが、早い時間は小学生も多かったようです

良いところや要望 親向け説明会などしていただいて情報共有に役立ちましたが、子供は先生達とコミュニケーションとれていたのかはよくわかりません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い部類ではないでしょうか、他校とよく比較したことはないので正確ではありませんが

講師 通いやすい雰囲気であるにも関わらず結果が出たので良い環境だったのだと思います

カリキュラム 選択の自由度が有り必要があれば他の校舎の授業も選択できるところなどが良かった

塾の周りの環境 駅近くの商業施設内に校舎があり食事などが取りやすく人通りも多いので治安上も安心だった

塾内の環境 商業施設の上層階にあったので雑音などはなかったと思う、校舎内は少し狭い感じ

良いところや要望 大学受験制度や大学の試験傾向など良く研究した上で指導をしていたと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすこし高めの設定。
他の塾よりは安いとは思います。

講師 値段が高いし塾の先生が人によっては答えをお変えてくるし理解してない人がいるし、聞いても教えてくれない人もいたため

カリキュラム 春季講習、夏期講習
みっちりやってくれて。塾長はしっかり話を聞いてくださる

塾の周りの環境 家から遠いし、べんがわるい
自転車置き場もよくないので止める場所が少ない

塾内の環境 道路沿いにあるのですこしうるさい。
一通りも多いのでもすくしひろいところ

良いところや要望 もう少し塾の講師がしっかりしてほしい。
理解力が少なすぎるので、講師を見直してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りのほかの塾に比べると良心的なお値段だと思う。
私立に決まり12月までで辞めることになったが
差額を返金してくれて良心的

塾の周りの環境 駅から近いがそれほど賑やかではないところがよい
駐車スペースがないので車で送迎するには不便

塾内の環境 1つ1つの教室は割と狭そうなので少人数でよい
机の間隔は狭め

良いところや要望 特に要望等はないが
本人は楽しそうに通っていたのでよかった
同じ学校のお友達が多かったので通いやすかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は妥当な水準とは思いますが、自分的にはけっこう痛手に感じる

講師 先生が親身になって指導してくれている。ちゃんと注意するところは厳しく指導してくれていて、安心感がある

カリキュラム 東京の私立などの情報が少ないため、志望脳への対策が建てづらい

塾の周りの環境 駅近で家からも近いのでいいと思うが、駅に近いからのお店や治安とかには安心感がないため心配

塾内の環境 テストの結果とかを壁に張り出すなど、勉強意欲を掻き立てるような工夫はみられる

良いところや要望 子どもの宿題おわってない、ダラダラ雰囲気にかんしては、ちゃんと指導を入れてくれるので安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの学習塾に比べると割高だと言う声をまわりの人から聞いています。

塾の周りの環境 自宅から学習塾まで自転車の為、夜暗い道は危ないと感じました。

良いところや要望 子供が無理なく通っているので、良いと感じます。仲間との競争も良いです。

創英ゼミナール淵野辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は安いのだが、夏期講習や投機講習、直前対策などもあり、年間でかかる費用は大差ない

講師 神奈川県に特化しており神奈川県の公立高校を受験予定なら通って損はない。情報が豊富。

カリキュラム 講師は個別指導といった感。可もなく不可もなし

塾の周りの環境 自分のケースだが家から徒歩で通えるためよかった。周りも明るくて治安も良い。

塾内の環境 自習室は開放されていて、授業のない日でも通ってよいのが素晴らしい

良いところや要望 とくにない、出来れば費用が安くなるとよい

創英ゼミナール淵野辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思って始めたが、講習が冬と夏と春とあり別料金。直前対策もあり別料金。

講師 親身になってくれました。勉強だけではなく友達との付き合い方などの相談にものってもらったようです。

カリキュラム 教材はオリジナルなもので何教科選択しても全教科のテキストを頂けるので、やる気があればもっと伸びると思う。

塾の周りの環境 自宅から徒歩数分という立地であり、他の生徒さんも自転車や徒歩が多く車で送り迎えのようなことはなかったです。

塾内の環境 道も明るく駅からも近いので人通りも多く安全でありました。幹線道路沿いですが信号で車は渋滞していることが多く安全。

良いところや要望 楽しく勉強できたのは一番良かったと思う、家での勉強があまり捗らない人は自習室に行っています。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はあらかじめ電話をしておけば振り替えてもらえるので、無駄がなくありがたい。個別指導に近いのも学校とは違ってよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安すぎず高すぎずでよかったと思う。夏期講習などは高いので行ってない

講師 模試などを通して受験の練習ができたし、通い始めて意識が変わったので結果的に通ってよかつたと思う。数学メインで行っていたが成績自体はあまり変わらなかった。

カリキュラム 自宅学習もあり塾ではない日も勉強する教材があってよかったと思う

塾の周りの環境 駅から近く人気もある場所なので便利だと思う。自転車なので帰りは遅いと心配。

塾内の環境 そんなに広くはないがコロナ対策もできており充実していると思う。

良いところや要望 先生が連絡や面談などこまめにコミュニケーションをとってくれる。

「神奈川県相模原市」で絞り込みました

条件を変更する

1,646件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。