キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,402件中 881900件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,402件中 881900件を表示(新着順)

「東京都品川区」で絞り込みました

個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金がネックでした。もう少し安ければ、低学年から通わせることができたかもしれません。

講師 個別指導を勧められたが、料金的に高かったので、二人人組での指導方法を受けた。まあ、子供には合っていたと思います。

カリキュラム 高校の教科書や課題を中心にやっていただいたので、カリキュラムや教材はありませんでした。

塾の周りの環境 自宅から非常に近いところにあったので、安心して通わせることができました。

塾内の環境 私自身は行ったことがないのでよくわかりませんが、子供が曰く、良かったみたいです。

良いところや要望 具体的となると非常に難しいですが、何よりも子供が進んでいくようになったことがよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので金額が高いこと、先生によって料金が変わってくること

講師 個人個人で対応していただけるので、弱点や癖を把握してもらえている。

カリキュラム 弱点に必要な対策を考えてくださり、プリントや課題を用意してくれている。

塾の周りの環境 駅から比較的近く、看板もあるのでわかりやすい。ビルも清潔で安全。

塾内の環境 自習室があり、自習室でわからないことがあれば先生に聞けるところが助かりました

良いところや要望 指導の先生と担任の先生が別なので、指導の先生に言いにくいことも相談できる

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も対応してくださり、講師の先生も多いので通いやすかったです。

七田式武蔵小山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと感じてますが、本人が楽しそうなので、入塾を決めました。

講師 子供のやる気を1番に考えてくれて、褒めて伸ばしてくれるところが気に入っています。

カリキュラム 家庭での負担が少なく勉強に取り組めるところが、無理がなく助かってます。

塾の周りの環境 自宅最寄駅から一駅で、そこから徒歩2分と子供も疲れず通いやすい立地です。

塾内の環境 少人数制で馴染みやすくちょうど良いと思います。また、内装も白い壁にほとんど装飾もなく、集中しやすいと思います。

良いところや要望 常に子供を励ましてくれるところが気に入ってます。まだ入塾して間もないので、不満は料金以外特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通う人と話す機会があり、料金を比べたら、割りと安かったです。

講師 自習室もあり、わからないところはとことん先生に教えてもらったようです。

カリキュラム レベルによくあったカリキュラムになっており、効率よく勉強できたようです。

塾の周りの環境 大井町駅のすぐそばにあり、通いやすかったです。夜も人通りが多く、危なくなかったです。

塾内の環境 自習室も完備されており、先生がわからないことに答えてくれたのがよかったです。

良いところや要望 何かの都合で休んでも、振り替えで教えたいただけたのがよかったです。

ブルカン塾大崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。他の塾があまり分からないのですが、長期休暇の講習はある程度の金額でした。

講師 とても厳しい先生ですが、とにかく一生懸命子供に向き合ってくれます。勉強面だけではなく精神面でも大変お世話になったと思います。受験後も塾で勉強を見て頂けて助かっています。

カリキュラム とにかく教材が多かったです。とても全部は見きれていませんが、必要だったのかは疑問です。

塾の周りの環境 駅から近く、とくに怖い道でもないので安心して通わせられました。

塾内の環境 教室は狭く、子供の数が多くなるとかなり手狭なように感じました。、

良いところや要望 塾の月謝が振込ではなく子供による手渡し(どうしても希望すれば振込もあるのかもですが)なので、なかなか心配でした。

栄光ゼミナール大井町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よくわからない。特に根拠はないが高い気もするが、料金で塾を決めたくないので仕方ない

講師 他に通わせたことはないので比較できないが、可もなく不可もなくといったところ

カリキュラム 他の塾と比較できないが、市販の参考書と変わらないと思ったから

塾の周りの環境 繁華街だから仕方ないが、人通りはある面は安心だが、風紀は酷い

塾内の環境 出来ていると思う。多分どの塾も同じだと思うが、もうちょっと個人のスペースがほしい

良いところや要望 通学しやすい。本人が気に入っている。相性もあるが講師の質に差がありすぎると思う

栄光ゼミナール目黒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は、先生方の対応、保護者へのキチンした説明等内容からして妥当だと思います。

講師 基礎的な事でも、難問でも、娘が理解出来るまで、補修等も含めて、丁寧に時間をかけて指導して下さる。

カリキュラム 教材も個人のレベルに合わせて、選択してくれているみたいで、テスト等の振返りチェックも時間をさき教えて下さる。

塾の周りの環境 目黒駅前にある為交通ので便は良いが塾が終わる時間には必ず迎えに行きます。

塾内の環境 塾内の細かい環境内容は、把握していません

良いところや要望 コロナ禍の現状、リモート授業が主流になりつつありますが、出来る限り感染対策をしっかりした上に、授業再開をお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと これからまさに中学受験の最終段階に入って行きますが、本人に会った適切な進路指導をお願いします。

いぶき学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回りの塾と料金の比較をしたわけではないのでどちらとも言えない

講師 精神的に不安定な時などの心のケアやその他勉強面以外のフォローが良かったため

カリキュラム 大手塾と比べると受験対策教材などに不安を感じる部分があった。

良いところや要望 精神的なフォローなどの学習面以外の手当てが厚く感謝している。

ena武蔵小山 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もともと、偏差値が平均より上でしたので、学力向上よりも学力維持でしたので、伸びれば割安だと思います

講師 第二子の実績で妹も通いました。その妹も学びやすい、わかりやすいと言っています。

カリキュラム 不得意な科目はコツをつかませることで理解力を伸ばしてくれていました。妹もしかり

塾の周りの環境 商店街、駅から近く、夜通わせるにも人通りがあり子供を一人で通わせるには最適なロケーションです

塾内の環境 比較的新しいビルにテナントで入っているので、清潔感はあります。都道に面してますが騒音も気にしてません

良いところや要望 講師、近隣の環境はだいぶ良いので、あとは子供が相性が合うかどうかだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団だったので、個別よりは安かったです。集団授業の相場を知らないので、高いのかやすいのかわかりません

講師 季節講習などは受けていなく、集団授業だった。成績の上下もなかったが、保護者会で受験の情報を得られたのは良かった

塾の周りの環境 我が家からは自転車で通っていました。駅チカだったので、近くに駐輪場もあり、便利な場所でした

塾内の環境 実際学習しているところを見たわけではないので、わかりません。線路が近かったですが、保護者会中音が気になることはなかったです

良いところや要望 面談も塾長だったので、塾長としか話したことがありません。担任の先生のことも知りません。担任と話して普段の様子も知りたかったです

その他気づいたこと、感じたこと 集団だったので、すでにグループができており、少し疎外感を感じた部分もあったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の個別学習の妥当相場だと思います。季節講習は言われるがままに受講していたらかなりの金額ですか。

講師 年齢の近い講師が多かったが、日によって担当が変わることもあったので、講師によって変わると思います

カリキュラム 季節講習に関しては、言われるがままに受講していたら、近場の海外旅行に行ける金額でした。こどもに理解度を聞いた上で、省けるところは省くことが出来きました

塾の周りの環境 かなりの駅チカ。近くに駐輪場もあり、自転車で通うのも便利でした。、

塾内の環境 自習で使ってる子や、友達同士で通っている子は、私語が割とあったように思います

良いところや要望 授業毎に担当した講師が連絡帳を書いてくれるので、その日の様子がわかって良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 面談は塾長でしたが、普段の講師からの話も聞いてみたかったです。わりとわきあいあいとした雰囲気だったように思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、コスパが大変良かったのではないかと思います。

講師 熱心に指導してくれる半面雑談も多く、お金を出して何しに行ってるのか?という時があった。

カリキュラム 熱心に個別に指導してくれるところが良かった。 休日でも対応してくれた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏で賑やかな道を歩くので、夜遅くなっても安心だった。

塾内の環境 自習室が充実しており、休日でも利用できるところが良かったです。

良いところや要望 最新の進学状況や偏差値・傾向と対策等を提供してもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。大変良くして頂き感謝しております。ありがとうございます。

[関東]日能研大井町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾なので高いです。 でも他の塾の相場がどれくらいか分からないので

カリキュラム 家では復習をすればいいので勉強の仕方が身に付きやすく子どもも自分でやっている

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすく安心しています 夜でも明るいのでそこまで不安はない

塾内の環境 あまり教室に入ったことがないので雰囲気はわかりません。 子どもは満足しているのでいいと思う

良いところや要望 いつも予定を前もってお知らせしていただけるので他の習い事との予定も組みやすい

その他気づいたこと、感じたこと こんな状況下の中とてもよくやってくれています。オンラインでも授業を受けることができるので色々安心しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思った以上に高い気がします。ただ、これから長い目で見ていけば、他社とあまり変わらないのかなと思っています。

講師 親の手は煩わせません。と、言われてので入塾したのですが、思った以上にやる気を子供が出さないため、結局、親の手は必要。
とはいえ、誉めるのと叱るのをプロの手で上手く使ってはくれてるようなので良いと思います。

カリキュラム 自習室があるので、分からないときは先生に質問ができるのはありがたいです。

塾の周りの環境 商店街の中にあるので、一通りが多いのは安心してます。駅からも近いです。

塾内の環境 商店街の中なので、窓が開いてるとわりうるさい時もあるかもしれません。
整理整頓はされてると思います。

良いところや要望 面倒見が良いとお聞きして入塾を決めました。
心配になり、お話しを聞きに言ってもお忙しい中ご対応頂けたました。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場があるのがありがたいです。
入退室が親の携帯へ連絡が来ます。

個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけど、大学受験になるとこれぐらいが普通なのかな。

講師 本人の特徴を掴み、はっきり言ってくれる
感じがした、とにかく時間がないのに今までやってこなかったので、やらせてほしい。

カリキュラム 今実際底辺の偏差値から個別でのスケジュール組み立てが良かった。

塾の周りの環境 家から近い環境にあるのと、商店街のそば、駅近なので治安もいい。

塾内の環境 個別なので家では集中出来ないが
集中出来そうな感じになっていてよかった。

良いところや要望 成績を上げる勉強の仕方を習得してもらいたい
先生が金額により違うのもあるが、
ベテランな感じはした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると安価なので、
とりあえず、塾に通う習慣をつけるには良いかな

カリキュラム そこそこのレベルの問題もあるので良かったかと
成績が伸びて受験を考えると不安

塾の周りの環境 歩ていけるので大丈夫だけど
商店街の中の路面なので集中できるかはわからない

塾内の環境 商店街の路面にあるので、人通りを感じるかも。
人通りがどの程度、集中力に影響を及ぼすかはわからない。
机ごとに囲いがあるようなので、気を付けてはいるようだ。

良いところや要望 商店街の中にあるので、良い意味でも悪い意味でも人目に付く。
進学塾よりは学習塾よりのようなので、第一歩には適しているだろう。

城南コベッツ大森教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団に比べると高いですが個別の中では妥当だと思います。
入塾金もかからず助かりました。

講師 体験をした時に教え方が分かりやすくて良かったというので決めました。
先生は気さくな感じで親しみやすいようです。
苦手な科目を受講してますが意欲的に取り組んでます。

カリキュラム お勧めの教材を教えて頂いたりテスト前対策もあり臨機応変に対応してくれるようなのでとてもいいと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く大通りに面してるので夜でも比較的明るい場所です。
塾専用の駐輪場はないですが近くに駐輪場はあります。

塾内の環境 教室内は明るく綺麗です。
ペレポートの中にあり静かな環境です。

良いところや要望 自習室も気軽に使えて先生も声かけしてくれるようなので利用しやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生のアドバイスで上を目指すきっかけを作ってくれたので今後が楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:特に思い当たらない
悪かった点:入会金が高い。最近は入会金がないところも多いのにもう少し安くてもいいのではないかと思った

講師 良かった点:担当講師がとても熱心です
悪かった点:曜日と時間帯が選べなかった

カリキュラム 良かった点:能力にあったカリキュラムを設定してくれている
悪かった点:講習の説明が遅い

塾の周りの環境 良かった点:駅近でとても便利だと思いました
悪かった点:特に思い当たらない

塾内の環境 良かった点:コロナ対策もきちんとされていて、安心
悪かった点:個別スペースが狭すぎる

良いところや要望 講師を選べることが出きるので、無料体験授業を受けて決定させていただけた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高さに見合わない融通の効かなさです。このあたりは高い授業料に何を期待するのかで変わってくるのかと思いますが、きめ細やかなケアを期待すると失望します。

カリキュラム 体系立っているので受験の対策としては有用と思えます。

塾の周りの環境 駅から比較的近いので便利ですが、狭い歩道を歩いての通いとなります。危険な場所はありません。

塾内の環境 個別指導なので当然。不要に声の大きな講師もいるため、集中を乱される生徒もいるかもしれませんが。

良いところや要望 入塾時の本部スタッフの説明はわかりやすいです。これが決め手で入塾しましたが、現実との乖離が大きかったのが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額だが個別なので致し方ない。ただ1科目なので何とかなるが、2科目、3科目となると正直出せないかもしれない。

講師 状況にあったプログラムを組んでいただいたこと。かなり前まで遡ってほしかったので、本人の希望をきいてくれたよがよかった。

カリキュラム 本人が自身のないところまで遡って教えてくれるところ。1対1のつもりで相談に行ったが、1対2で授業料を増やした方がよいというアドバイスもいただいて納得できた。

塾の周りの環境 改札口出てすぐのビル内なので便利。11Fなのが残念(低層階の方が階段も利用できるし有事の際に安心)。

塾内の環境 明るい教室で雰囲気は悪くない。個別塾を見るのが初めてだったので、広くないフロアにたくさんの仕切りがあって若干狭さは感じた。

良いところや要望 入退室のカードリーダーがすぐに使用できないので最初から使用できるとありがたい。

「東京都品川区」で絞り込みました

条件を変更する

1,402件中 881900件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。