キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,491件中 1,1411,160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,491件中 1,1411,160件を表示(新着順)

「東京都世田谷区」で絞り込みました

[関東]日能研明大前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やはり特別講習や上位者のためのテストを申し込むと費用が嵩んでしまいました。

講師 親身に相談に乗ってくれる講師や塾長が多く、子供も勉強に取り組みやすかったと思います。

カリキュラム 教材はあまり面白味がないが、季節講習ではよくまとまっていて算数も練習問題が充実していたと思います。

塾の周りの環境 交通手段は電車や自転車の方が多いです。学生街のためか、小さな居酒屋が多く、夜は迎えにいかないと少し心配でした。

塾内の環境 教室の数、座席の間隔ともに小学生にはちょうどよかったと思います。

良いところや要望 コロナ対策はきちんとされて、先生方も意識してくださっていると感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 上位クラスにいると講師の質が上がるのか分かりやすくて楽しい授業が受けられたと感じました。

四谷学院下北沢校(現役) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 決して安いとは思いませんが、もっと高い金額の予備校もあるので、全体的に普通か少し高めかなと思います

講師 良い先生もいれば、悪くわないがいい先生ばかりではない感じがしました

カリキュラム 特に悪いとゆうところはなかったとおもいます。自分のやる気次第だと

塾の周りの環境 家から遠くもなく近くもない距離で、悪くはなかったです。だだ、科目によって場所が違う教室だったのが残念でした。

塾内の環境 可もなく不可もなしだと思います。自習室もあり、ある程度勉強できる環境だと思う

良いところや要望 誰でも入れる予備校なので、学力が低くても努力すれば成績アップもあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナの中の受験だったので学校も先生も大変だったと思いますが、ある程度納得できた勉強ができたかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 親切な指導の割には他の塾に比べると安価だと思っている、中学になるとぐんと上がる

講師 塾長も講師も丁寧で優しく指導してくれる。保護者への連絡事項もきちんと報告してくれている。

カリキュラム 子供の実力に合わせて分からないところは何度でも指導してすすんでくれている。

塾の周りの環境 自宅からはとても近いが塾に駐輪場がない事だけが不便を感じている。

塾内の環境 席と席の距離がきちんとあり隣の生徒が気になることがなく集中出来る

良いところや要望 まだ成果はあまり出ていない気もしているが楽しく通ってくれているから満足

その他気づいたこと、感じたこと 不満はあまり無く今まで通りでいい。振替登熟などもし易く不満はない

麻布教育学院用賀教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 最高の状況だったので少し高目でしだが 高いとは思いませんでした。

講師 先生が熱心でとても良かった 先生がいろいろな相談に真摯に答えてくれました。

カリキュラム 他の塾と比べて 先生のキャリアが素晴らしく 帝大の方が多く なおかつ熱心でした。

塾の周りの環境 とても通いやすく 夜も安全な帰宅ができました お迎えも無しですみました

塾内の環境 とても清潔で掃除が行き届きいていました 空気清浄器もあり とてもありがたいです。

良いところや要望 先生のキャリアが素晴らしい。清潔。空気も綺麗。教室も綺麗で良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 特に欠は見当たらないですが、あえていうと もう少し広い机か良いとおもいました。ノート広げるといっぱいでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 講師の質によって、学ぶ内容にばらつきがあり、学校の成績に結びつかなかった。その割には高かった。

講師 教え方の上手い下手が極端だった。勉強を進めるコツを伝えられていなかった。

カリキュラム 教材は、よくある内容という感じで、可もなく不可もないものであった。

塾の周りの環境 交通量の多い道沿いではあったが、歩道も整備されており、夜間も明るく、問題はなかった。

塾内の環境 自習も含め、勉強するスペースは確保されていた。照明も明るくて、勉強する環境は問題なかった。

良いところや要望 勉強のやり方を指導できる講師を用意しないと、テキストがよくても、学校での成果には結びつかないことを、わかってほしい。

早稲田アカデミー上野毛校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 塾費用としては、安くもなく高くもなく、ほどほどかなという印象。

講師 講師の質にばらつきを感じた。トップクラスのみ、良い講師が充てがわれているようだった。

カリキュラム 学校の定期テストも重視されており、学校別に直前講座が開かれていたのは良心的。夏期講習の合宿は充実していた。

塾の周りの環境 駅近で明るい場所にあり、夜間でも心配することなく通塾させることができた。

塾内の環境 事務担当者が全体をサポートしており、決して広くはない施設だったが、雑然とはしておらず、全体として整っていた印象。

良いところや要望 事務担当者の電話対応や何か相談や質問があった時に対応する教室長の対応は満足できるレベルだった。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室の開放など一生懸命に頑張る生徒に対しては、それなりにやりがいのある塾だと思うが、トップクラスを含めて全体的に合格実績は振るわなかった。やはり塾は結果が大事。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 中学受験の指導なので、ある意味、仕方ない金額帯かとおもうが、家計的には、負担がかなり大きかった

講師 正直、私は直接関わってないのでわからないが、本人は楽しいと話していた

カリキュラム 成績が通いはじめてからすぐに向上したので、カリキュラムが良いのだろう、と感じる

塾の周りの環境 電車1本で通える立地だったので、悪いと思ったことはまったくなかった

塾内の環境 正直、私にはまったくわからないが、本人の口から悪評を聞いたことがない

良いところや要望 月並みなことだとは思うが、学費が高額なのは、なんとかしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に進学できたので、改めてカリキュラムの素晴らしさを感じた

花まる学習会用賀教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高くもなく、安くもなく、適切だと思います。それほど負担にはならないと思います。

講師 楽しく、集中して、学べるように工夫をしているように感じました。

カリキュラム 教材は塾独自に作成しているようですが、あまりレベルは高くないようです。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は悪くないです。周辺は住宅街なので、治安も良さそうです。

塾内の環境 塾内の環境も整っています。スペースも広いし、雑音もほとんどありません。

良いところや要望 もう少し、ハイレベルなことも教えてほしいのですが、生徒のレベルにばらつきがあるようなので仕方ないかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習はレベルが低すぎて、一日しか行きませんでしたが、返金してくれました。

四谷学院下北沢校(現役) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 合格できれば高くもないができなかったのだから高いということになる。

講師 まあ結局志望校に合格しなかったのだからこういう評価になる。

カリキュラム まあ合格できなかったのがすべて。よかったという評価にはしようがない。

塾の周りの環境 つうがくろにあるので便利は便利だかそれいじようのこともなく。

塾内の環境 結局志望校に合格できなかったのだから集中もできていなかった。

良いところや要望 しつかり合格するだけの能力をしこんでまらいたかった。テクニックじやなくて。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 事前連絡などできちんと振り替えも出来、そのは満足。しかしながら成績とのバランスを見ると割高。

講師 若い先生が多い割にはしっかりと成績なども把握し、アドバイスしてくれた。しかしながら、子供本人のやる気は喚起できず、途中でやめた。

カリキュラム 基本的には学校で利用するテキストと同レベルであり、違和感は感じなかったが、本人のレベルとあっていたかは疑問。

塾の周りの環境 家から徒歩5分、大通り沿いで環境的には問題ないが、入り口が面しているのは裏通りで暗く、夜間は注意が必要。

塾内の環境 本人曰く可もなく不可もなく。自習スペースなどもあるが、本人が有効活用できず。

良いところや要望 受験対策ではなく、補講メインでも受け入れてくれたところは有難い。

その他気づいたこと、感じたこと 講師と本人のマッチングが、あまりうまく行かなかった。もう少しトライアルしても良いかと感じた。

英才個別学院喜多見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾よりは料金掛かりますが、他の個別に比べると安いです。

講師 出来るだけ子供に合う先生を充ててくださっているので、理解がしやすいようです。
塾に行きたがらなかった娘も、楽しく通塾しています。

カリキュラム 本人が塾に消極的だった為、お試しで季節講習を受講しました。
どの先生も教え方が上手なので、すぐに苦手意識が無くなり、結果、1学期に苦手意識が植え付いたものが取り除けたこと、勉強方法を考えるきっかけになったのが良かった。
悪い点は、今の時点ではありません。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、ある程度人通りある。
帰る時には、必ず講師や室長が下まで見送りをしてくださるので、安心して通わせられます。

塾内の環境 とても集中できるようです。
最近は、塾の無い日も、宿題を持って自習室に勉強しにいってます。

良いところや要望 今のところ不満は無く、良い塾に巡り合えたと思っています。
また、塾のアプリで入出も分かるし、メッセージも送ることが出来て便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾に比べるとやや安価。
指導方法が1:3である故この価格で納得は出来る。

講師 本人がとても分かりやすく、勉強が楽しめたと初めて言ったことが、とても安心できた。
講師は信頼出来るが、塾のシステムが他塾に比べアナログであり、保護者としては面倒なことが多い。

カリキュラム まだ始めたばかりだが、自習室がないため、週末やテスト対策時期にしか出来ない環境であるため、長い目では考えづらい。

塾の周りの環境 踏切の近くのため、電車や遮断機の音が気になる。
人通りは多いのは安心だが、駅前であるデメリットとして、教室が狭い。

塾内の環境 本人は気にならないと言うが、遮断機や換気のため商店街の雑多な音が気になった。

良いところや要望 金額が比較的安く、継続しやすい。
講師の指導が分かりやすいので、小学生には向いているかと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 振替が2日前からのため、休みが取りづらい。
兄弟は他塾に通っているが、当日振替対応なので、スケジュールと体調管理は必須。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのに思ったほど高くない気がする。夏期講習や冬季講習代は別にかかるが家庭教師等と比べると割安な気がする。

講師 個別で教えてくれるので理解しやすいと思う。もし対応が悪ければ先生を自由に変更できるのもいいと思う。

カリキュラム 補講とかもあるのでありがたい。宿題もある程度出してくれるので、勉強をしっかりするようになった。

塾の周りの環境 人が多く町が明るいので心配ない。車が多いところなので交通事故が心配だが。

塾内の環境 パーテーションを置いてあるので、集中できるようになっていると子供から聞いている。

良いところや要望 今の成績よりも点数を上げて欲しいのと、勉強のやり方、こつみたいのを教えて頂きたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比較しても高いです。追加料金などが少なく、明朗会計なのがいいところです。

講師 子どもが言うには、講師が優しいそうで、積極的に通塾しています。

カリキュラム 最初の数回の授業で、適切な教材を選択していただいているようです。

塾の周りの環境 駅が近いため、車や人の通りが多いのが気になるところですが、人の目が多いのは良い点だと思います。

塾内の環境 白を基調にしていて清潔感があります。いつも、講師の授業が聞こえてきます。

良いところや要望 ほかの塾の説明も聞きましたが、こちらの室長さんの説明が最も熱心で親身でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の講座をフレキシブルに入れさせてくれて
通常授業よりお得な料金で受講できた。

講師 1対2の夏期講習で
良い先生と良くない先生と半々だったと言っていました。

カリキュラム 教材は持ち込みで何でも可だったので
今のところそれが良かった。

塾の周りの環境 自宅からも近く、駅からも近いので非常に良いです。
駐輪場があれば便利だと思います。

塾内の環境 自習室も利用できるのが良かった。
エアコンの故障があり、暑くて勉強できない日があった。

良いところや要望 入会金も無く、個別指導の中では
夏期講習はリーズナブルだった。
通常授業の月謝は高いので、一般家庭にはかなり負担です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金や年会費など、かかりますが、1コマあたりの受講料は、他の塾より安いと思います。

講師 良かった点、質問もしやすく、わかりやすい。
悪かった点は、特にありません。

カリキュラム 良かった点、学校と同じ内容なので良かった。
悪かった点は、無いです。

塾の周りの環境 商店街なので街灯など明るく、人通りがわりとあるので、夜遅くても安心です。

塾内の環境 整理整頓されています。バス通り沿いですが、それほど気にならずに勉強できます。特に悪い所は無いです。

良いところや要望 受講した翌日には、授業内容や宿題の範囲など、毎回ちゃんとメールで送られてくるところが、良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで塾に通ったことなく相場がわからないが、テキスト代が夏期講習だけのつもりでもキャンペーン割引だから普段の授業のもまとめ買いが良いとのことで一括購入。騙されたとは思っていないが、今後通塾するか決めていないので、夏期講習分だけの購入に割引特典があるとよかった。

講師 夏期講習で21コマ(講師5人)受講したが、1コマ(1人)の講師がわかりにくかったのみであとはとてもわかりやすい教え方だったとのこと。

カリキュラム 毎回、宿題100%やってくるとスタンプ1コ、遅刻せず来てスタンプ1コ、スタンプ貯まるとクジ引きでき文房具(かお菓子か、、など)もらえるシステムで娘はがんばれていてよかった。

塾の周りの環境 娘はバス通学だったからよいが、自転車置き場が塾としては用意がなく、自転車で通う子は停める場所に苦労するだろうなと思いそこはマイナスポイント。バスで通う娘には駅前で便利な場所でよかった。

塾内の環境 娘は先生との程よい距離感で勉強しやすかったそうです。暑い季節だが涼しく快適だったとのこと。

良いところや要望 塾長ののお話がとても信頼できたし、娘の性格や問題点に寄り添っていただけ、とてもよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高2と高3の料金差があまり無いのが魅力かと思います。料金的には週1回にしては少し高く感じました。受講を選択しませんでしたが、特にatama+は他の塾に比べて特に高いと思いました。

講師 勉強法など参考になることを教えてくれたり、相談しやすい雰囲気。

カリキュラム Z会の教材なので、信頼がおける。オンライン講座もわかりやすい。

塾の周りの環境 通常自転車通塾をしていますが、駅から少し離れており、雨の時は徒歩通塾のため少し不便。

塾内の環境 塾内の自習室はとても静か、集中できる環境です。
1:1対話式トレーニングの時は、同時に他の方と時間がかぶるときは少しにぎやかですが、ホワイトボードで2面が壁になるので、さほど気にならないです。

良いところや要望 塾長がとても熱心な方で、入塾にあたり保護者の相談にも親身に乗ってくれたので心強かったです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので集団と比較すれば高いが、最終的に希望の学校に受かればコスパは良いらしい(母談)

講師 ●良い点
説明がわかりやすいし、自分のペースに合わせてくれる
今のところは宿題からのアドバイスが多い。

カリキュラム ●良い点
教材がたくさん用意されていて、いろいろ使って教えてもらえる

塾の周りの環境 ●良い点
駅から近く、夜でも明るく人通りも多いので安心

塾内の環境 きれいに整頓されていて、集中できる。自習室も使いやすい。
時間によるけど、自習室で勉強しているときも先生に質問しやすい。

良いところや要望 授業を振り替えるとき、自分のスケジュールに合わせてくれるのでやりやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何件か検討した感じ、時間と料金でお得に感じました
5週目は追加料金かかるが受けられるそうですが、受ける受けないが選択出来たらいいと思いました

講師 良かった点と改善点をわかりやすく教えてくれる
毎回同じ講師で安心感がありました

カリキュラム 今後季節講習の時期に必要だったら受ける受けないを選びたいと思うので、現時点で悪い点はありません

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲で選びました
階段の電気が少し薄暗く感じました

塾内の環境 イヤホンしている生徒さんがいたそうですが、音楽を聞いているのか?
個人で集中できる環境は様々だと思うのでいいと思いますが、子供もしたいと言われると学習には必要なのかな?と思いました

良いところや要望 コロナ禍ですが、安心して通えると思います
入退室のメールも安心です

「東京都世田谷区」で絞り込みました

条件を変更する

2,491件中 1,1411,160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。