キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,469件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,469件中 761780件を表示(新着順)

「東京都世田谷区」で絞り込みました

四谷学院自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業、個別共に利用していましたが、やはり個別を多く取るとかなり金額は高くなります。直前になると講習の数も多く、不安になりたくさんとって無駄にしたりしました。

講師 四谷学院のシステム的に講師の良し悪しというよりも55段階で弱点を潰して(探して)くれたのがよかったので。目指していたのが東大だったので、講師として必要十分だったとは言い難いが、システムはよかった。

カリキュラム できるところとダメなところの凸凹が大きかったので、55段階を使って基礎の基礎からどこに穴があるのかを探すシステムはとても向いていました。帰国子女で習得教科にムラがあるお子さんに向いています。

塾の周りの環境 駅からも近く、かつ近くにカフェや飲食店も多いため自習室を利用するときなどにも便利でした。家からも歩いて通える距離だったのがとてもよかったです。

塾内の環境 自習室を積極的に利用していましたが程よく集中できる環境だったようです。

良いところや要望 大きい校舎だったので受付に人も多く不便を感じたことはなかったようです。高校生にもなるとコミュニケーション部分はあまり重要ではないので程々でよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 各期毎に授業を組む必要があるため、通常の集団塾のように受け身な態度で流れに乗ったまたではいけない塾です。自分の課題をみつけて取捨選択することができるお子さんに向いていると思います。

四谷学院下北沢校(現役) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり大手の予備校なのでそれなりの金額になります。からはしょうがないと思います

講師 沢山の講師がいるので良い講師もいれば、いまいちの人もいます。総合です日本は良いと思う

カリキュラム 教材などは大手の予備校なのでそれなりによかったと思います。それを利用する本人次第です

塾の周りの環境 下北沢という繁華街にあるので静かとはいえないですが、通う事は不便ではなかったです。

塾内の環境 自習室も完備しており、やる気のある生徒もかなりいたので、切磋琢磨できる環境だまだと思います

良いところや要望 良いところは熱意のある講師の方が良くしてくれたので、感謝しております

その他気づいたこと、感じたこと 総合的には良い予備校だと思います。ただやる気があまり無い生徒には、いまいち可もなく不可もなししれません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高感はありますが、1対2なので適切価格です。欲を言えば教材費込みなら嬉しかったです

講師 優しそうで、分かりやすかったようです。体験授業は見てませんが子供が授業後にやる気になったので。

カリキュラム プリントではなく教材を使ってくれること。塾でしか買えない教材だそうです。
悪い点はまだわかりません

塾の周りの環境 賑やかな街中にありますが、塾内は静かです。駅からも近くアクセスは良いです。自転車より歩きが良さそうです

塾内の環境 教室内は見ていないので分かりません。自習室があり、とても集中できる環境のようです。教室内は仕切られてて入口からは見えないようになっています

良いところや要望 成績向上はもちろんですが、楽しく通えるようになるとありがたいです。学習習慣がつくなら塾費も安いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべ入学金がなく個別指導教室にしては周りでは一番安いと思う。

講師 本来2対1だが教室が空いているのでマンツーマンの授業がしてもらえるところ。

カリキュラム 教材はなく通っている学校の教科書やワーク、ノートなどを使用するのでテスト対策用のプリントがあるとよい。

塾の周りの環境 大通り沿いなので人通りも多く遅い時間でも危なくないところが良い。自転車置き場がないのであると良い。

塾内の環境 教室は狭いが通塾している生徒が少なく問題はない。講師はミニスカートの人もいて仕事なので服装はきちんとした方が良い。

良いところや要望 他の塾にくらべ入学金がないところが良い。交通の便も良いが駐車場があるとよい。講師は服装をきちんとしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないので、もっと熱心に授業して欲しい
時間が予約と違ってなのでそこは残念

講師 もう少し、プロの先生として目標に向けて熱心にアプローチして欲しい
家でもやる気が出る様に仕向けて欲しい

カリキュラム もっと記憶に定着させるようにたまに振り返り小テストみたいな事をして欲しい

塾の周りの環境 自転車置き場ないので無料で自転車が置ける場所があるとよい
駅の治安は良い

塾内の環境 すぐ隣に生徒が居るので、間隔が狭いとは思う。
パーテーションがあるので集中しやすい様ではある

良いところや要望 授業の度に先生から一言コメントもらいたい
家でも毎日頑張れる様に声掛けや宿題の出し方を工夫して欲しい

栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾前に今後の料金のスケジュールについても詳しくご案内頂けたので安心してます。

講師 熱心にご指導くださる先生方でとても集中して授業に臨んでいる様子にこの塾にご縁ができてよかったなと思っています。

カリキュラム 本人が取り組みやすいように準備されていて、途中からの入塾でもすんなりとスタートできています。

塾の周りの環境 駅前なので、夜遅くなる授業でも安心できますし、駐輪場なども豊富で便利です。

塾内の環境 清潔感もあり、小さめの教室なので集中しやすいそうです。自習室も使いやすいそうです。

良いところや要望 先生の熱意に本人が感化され、こちらの塾に通いたいと思いました。塾に通うことで急に生活が忙しくなり、まだペースを掴みきれてないようですが、これから先生とのやり取りを通じてさらに成長してくれることを期待してます。

河合塾Wings経堂教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒なのであまり見ていないが高かった。だけど相応のカリキュラムと質なので良い

講師 面白い先生が多く教え方が上手な先生も多い。
ただ、先生間で方針がかなり違っててクラス移動した時に結構困ると思う。しかし元からクラス移動が少ない

カリキュラム テキストに従わない講師が多い
またテキストはかなり自力で理解しにくい

塾の周りの環境 自転車置き場が有料
駅近なので便利
小田急線経堂駅から三分くらいで着く

塾内の環境 基本的に静かで良い。たまにテスト前とかに自習室長時間開放している。

良いところや要望 国立第一志望でしたが、めっちゃ日比谷高校受けろとか言われました。

その他気づいたこと、感じたこと 上のクラスに行けば行くほどいい雰囲気の先生が多かった。一番上のHNクラスでは最高の講師軍団。しかし最下位クラスも悪くない!

TOMAS自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ何とも、結果がでれば、問題なしとはいえ、他塾より高い様です。

講師 入塾したばかりで分からないが、プロ講師は子供にあっているかもしれません。

カリキュラム レベルに合わせて、希望の大学にむけて逆算したカリキュラムを作成していただけるようなので、期待したい。

塾の周りの環境 駅から近く、通い慣れている駅なので、心配はありませんが、塾の入り口が分かりずらい。

塾内の環境 塾内は、小中高生がいるなかで、静かなブースを配慮していただけるようで、期待してます。

良いところや要望 入塾までの説明、フォローには、問題ないですが、事前にプロ講師といったものの、契約時に通常の先生を希望したらそれは出来ないと事務社員が言い出し、契約前なのに融通が気かなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて、平均から平均弱なようです。お試し期間も長くてお得でした。

講師 良かった点は、時に笑いもまじえ、わかりやすく熱心に授業してくれているとの事。悪い点は、まだわかりません。

カリキュラム まだ、入ったばかりなので成績には変化はありませんが、わかりやすいテキストが復習に最適なようです。

塾の周りの環境 自宅からも近く、駅前なので人通りが多く、夜遅く帰宅しても安心安全なのが気に入りました。

塾内の環境 少人数の教室で、清潔感はありました。目の前はバスも通る大きな道路ですが、騒音は気にならない程度です。

良いところや要望 先生が楽しく授業をしてくれているので、娘も気に入っています。このまま、塾に通うのが楽しみと思えるような授業をお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 平日昼間は仕事で電話に出れないと言っていたにもかかわらず、何度も電話がきました。伝わってないのかなと疑問に思いました。

四谷学院自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマの値段が決まっていて、わかりやすく明瞭な点は良いが、全体的にやや高めではないかと思う

講師 親身になってこちらの話を聞かないので、非常に不安になった

カリキュラム 教材はわかりやさそうだが、授業内容そのものは難しいらしく、通う意味があるのか不安

塾の周りの環境 駅ビルの六階に教室があり、九時すぎに授業が終わっても、すぐに電車に乗れるのは良い

塾内の環境 お弁当を食べる場所やキレイな自習室があり、お腹を空かせることなく、授業に参加できて良い

良いところや要望 インプットとアウトプットの時間がある独自の勉強システムは良さそうだが、授業料を安くしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはよくわかりません。これからの成績が良くなるならいいと思います。

講師 まだ数回の通塾で2.3人の講師の方しか知らないのですが、分かりやすい先生がいるとのことでした。
自分に合った講師の先生が見つかればいいなと思います。

カリキュラム 学校の提出課題をベースに教えて下さっているので、課題も提出できるし分からなかった課題も分かる様になるのでいいなと思いました。

塾の周りの環境 駅からも近いし、明るい通りにあるので通いやすく、良い立地にあると思います。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、勉強に集中できる環境で良いと思います。

良いところや要望 入会時に基本の受講パターンを決めるのですが、受講パターン以外の科目でも必要があればフレキシブルに振替て教えていただける様なのでいいと思います。どの教科をいつ受講するかなど、子どもの学力を見ながら都度細かく設定出来るので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長の先生が受付にいらっしゃることが多く、些細なことでも話しやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所の他の個別塾と比べると、高くもなく安くもなくな感じかと思います。

講師 講師の皆さんが熱心に指導してくれて、いわゆる問題を解かせて答えを教えるだけでなく、勉強のコツを教えてくれるそうです。

カリキュラム 科目を1コマ単位で追加受講できる点は良いと思います。テスト前に不安な科目は受講したいと思います。

塾の周りの環境 駅前なので便利です。ただ、遅い時間に通うので自転車置き場が数台でもあればありがたいです。

塾内の環境 自習室を自由に使えるので、入塾してから、授業の前後に早速使っているようです。

良いところや要望 通っている生徒たちの点数がどれほどアップしたかを塾内に掲示(匿名で)していて、子供がそれを見てやり気がでたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりそれなりにかかる。
が、希望を伝えれば、それに合わせて授業数を組んでくれる。

講師 とてもわかりやすく、親しみやすい。
親切に対応してくれる。

カリキュラム タイトなスケジュールにも関わらず、予定を立ててくれる。
テキストもできる範囲のものを選んでくれる。

塾の周りの環境 駐輪場が近くの有料のところしかない。
駅前なので、夜でも安心ではある。

塾内の環境 塾内の雰囲気が良い。集中できる環境である。
自習スペースも十分にある。

良いところや要望 こちらの要望を丁寧に聞いてくれる。
講師の数も多く、座席も多い為、受講できる数も多い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、テスト前などの追加科目の料金が少しリーズナブル
悪かった点は、個人塾なので仕方ありませんがもう少しセット料金などがあると助かります

講師 良い点は、宿題の量なども部活に応じて本人の希望を聞きつつ対応していただけること。
悪かった点は、生徒数が多く、新店舗のためかなり忙しいようで、話がとおっていない事が多々あり困る

カリキュラム 悪かった点は、教材はコピー対応のようですが、まとめる時間がもったいない為本でいただきたいです。(テキスト代も支払い済み)
良かった点は、テスト前だけ柔軟に他教科も追加料金で対応してもらえる。

塾の周りの環境 良かった点は、駅からの道も暗くなく安全。
外から中が少し見えるのも、安心です
悪かった点は、ありません

塾内の環境 良かった点は、広い教室ではないので横の声が気になったり、自習の席にも限りがあります
悪かった点は、上記狭いため先生方の目が行き届きやすい

良いところや要望 良かった点は毎回小テストを実施したり、宿題の出し方もわかりやすいです。
要望は塾長はテスト範囲や伝えたいことを、本人から聞くという姿勢をとってくださっていますが、人見知りの子にはすこしハードルが高く。結局範囲もキチンと伝わっていなかったり、時間の調整もいえず、再度保護者から連絡するように始末
教室が狭く中央に簡単なしきりの中に面談室があります。それ故面談中もかなり声を落とし話さないと、個人情報がだだもれ、その上勉強中の生徒も集中しにくい感じがしました
新店舗のため目指す学校のデータがあまりなく、過去問(定期テスト)などの対応がないのが不満です。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾と違い個人塾なので、人によって通う時間がことなり(先生や生徒の都合により)、人の出入りが激しく、入り口近くの生徒はなかなか集中できない子もいそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別とはいえ、安くはないと思います。
時間がなかった為、あまり他と比較もできなかったのですが、割と高めの印象です。

講師 担当講師を選べる為、子供としてもやりやすい。
特に気に入った先生がいたようで、やる気にもつながっている。

カリキュラム 時期がギリギリだった為、詰め込みでスケジュールを組んでもらった。
みんなとは違い本当に急ピッチで進めなければならなかったので、良い悪いはよくわかりません。

塾の周りの環境 駅から近いので立地は良いかと思います。
人通りも多く、すぐに交番やバス停もあるので、帰り道も安心できます。

塾内の環境 教室は新しく綺麗。
雑音はそれぞれの机の間隔もそれほどないので、気になる人には気になるのでは。

良いところや要望 こちらが希望すればいつでも話を聞いてくれるので、そこは良いとは思うが、現在の子供の学習状況がよく分からないので、そこも随時教えてもらえると良いかなと思う。

創英ゼミナール三軒茶屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 光熱費がかかるのが大変、まだ開講されて間もないので、中学の試験問題対策が少し不安

講師 優しく丁寧に教えてくださっていると本人から聞いている、事務の方も丁寧でした。

カリキュラム 一コマ60分なので集中できそう。

塾の周りの環境 人通りが多いので安心できる。街が明るいので治安はいいと思う。

塾内の環境 こじんまりとしているので集中できそう。もう少し仕切りを作ればもっと集中できるかなと思う。

良いところや要望 入塾したばかりでまだわからないが、対応して頂いた職員の方は親身に話を聞いてくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。ですが評判を聞いていますので志望校合格のための出費と思っています。

講師 体験授業の先生は合わなかったようですが、実際の授業の先生は良かったようなので、これから合う、合わないをリクエストさせてもらうかもしれません。

カリキュラム これから本格的に始めるので、教材、講習は分かりません。色々と教材を用意する必要があるので、これから本人の頑張りによると思いますが、成績がのびることを期待しています。

塾の周りの環境 駅前なので子供でも大丈夫そうです。暗い道も無さそうですが、ただ人通りが多くて安心なような、不安要素にもなりそうです。

塾内の環境 教室はきれいで清潔感がありました。騒音は分かりません。
環境良く勉強が出来そうな雰囲気でした。

良いところや要望 対応が今までの他塾と違い丁寧でした。連携がきちんと取れてスムーズに通えることを期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月は安いと思ったが、色々とオプション料金がつき、そんなに安くないのかも?って思った。

講師 優しそうな温厚な先生だと感じた。入塾の説明は丁寧にしてくれました。対応できる職員が少ない。

カリキュラム 2対1なので、先生にすぐ質問できるところ。

塾の周りの環境 ビルのところに自転車が置けないのは、不便。
周りはバス停やスーパーもあり、明るくて夜でも大丈夫。

塾内の環境 思ったより個別のスペースは狭いのと、仕切られてない。もうちょっと個別な空間を確保してほしい。

良いところや要望 安いのが決め手。
ただ質はまだやってみないとわからないし、第一に子供の成績をアップさせてくれることを期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので安くはないけど、自習もいつでもどうぞという感じなので、子どものやる気次第では安いと思います。

講師 熱心に教えてもらっている様です。
わからない時に聞いたら、自習の時でもすぐに教えてくれます。なかなか見つからないと思います。

カリキュラム 私立の学校でも、なるべくあわせてくださっている様です。子どもの状況を確認して合わせてくれます。

塾の周りの環境 バスが近くに停まるので助かります。一人で帰ってこれるので助かります。

塾内の環境 集中できるようです。ただ、至る所に友だち紹介のチラシがはってあり目につくようです。

良いところや要望 私立の学校の教え方や進度を合わせて頂けて助かります。
当日欠席してしまっても連絡すれば振り替えて頂けるところが大変たすかります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な価格だと思います。個別指導なので高額になると思いますが。

講師 話しやすいことが何よりも良かったです。悪かった点は特にないと思います。

カリキュラム 丁寧に子供に合わせて組んでいただけたのがとても良かったと思います。

塾の周りの環境 交通の便がよく、治安、立地もよく、安心しておくりだせる環境です。

塾内の環境 自習室に仕切りがある塾が少なく、こちらに決めて
集中できるようで、とてもよかったです。

良いところや要望 面倒見がよく、複数の教科、様々なテキストなど
聞きたいところがきける柔軟なところが良いと思います。

「東京都世田谷区」で絞り込みました

条件を変更する

2,469件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。