塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

2130件を表示 / 1,205件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

サポートがあつく、これでこの値段ならとても安いとおもおもいます。コスパがとてもよいです。

講師

親身になってわからないところもきいてくれたりしめくれました。人当たりもよいひとがおおかったです。

塾の周りの環境

交通の便はとても良いです。さすがは渋谷です。あたりの治安は思ったほど悪くなったったのでとくに心配はありませんでした。立地は良いと感じました。特に不満なところはなく行きましまた。

塾内の環境

あたりの環境音等でとくに不快な気持ちになったこともありません。設備もよく、整理整頓できてました。

入塾理由

知り合いからの紹介で体験授業に行ってから良いと思いました。実際よかったです。

良いところや要望

この塾のいいところは講師の質がよく、アクセスも良いところです。要望はとくにありませんです。

総合評価

総合的にみておすすめできる予備こうと思われます。アクセスがよいと感じました。勉強もできるようになりました。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立大学
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

高いと思う。また、高校3年の際の講習でそれまでに支払った額に応じて番号が振られ、優先順位を決めていると聞いた。

講師

非常にわかりやすい講師が多かった一方、やる気のない講師も稀におり、そのような人に当たった場合すぐにクラスを変えるべきだと思う。

カリキュラム

よくまとまった教材ではあるが、些か量が多すぎるように感じられた。

塾の周りの環境

治安など特に悪くないと思う。ただ、授業の延長などで夜が遅いことも多く心配ではあった。新宿にあり交通の便も良かったのではないか。

塾内の環境

学年により様々な校舎を使うが教室の掃除をしていないのではないかと思われるような校舎もあったよう。綺麗な校舎は、綺麗。

入塾理由

同じ学校の多くの人が通っていたため。合格実績が高いため。兄弟も通わせていたから。

良いところや要望

低学年から行かせるのは無駄かもしれない。本人のやる気に任せるべき。もう中学生であるため、強制的に勉強させてくれるわけではない。やる気がないのに通わせるのは無駄だろう。

総合評価

結果としてある程度出ているのでこの評価にしておく。実績は高いので良い塾と言えるのではないか。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

Y-SAPIX Global Campus代々木キャンパス の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

値段と授業の質があまりあっているとはわからない、上位クラスに行けばそれなりの良い授業に当たっていたと息子は言っていたが、下のクラスになるとたいした授業内容とは言えず、それなりのテクニックや面白さなども下のクラスになると欠けていたという。

講師

塾の先生に関しては少し変わっている先生が多かったという。かなり生徒のこととをめちゃくちゃに悪く言う先生もいたり、まさしく神といえる先生もいたが、あまりいい先生が多いとは言えなかった。好きな先生を見つければその時間に合わせて行くことができるが、クラスなどが変わったりすると先生が変わってしまったりするので、合わせるのは大変だと言っていた。

カリキュラム

授業の進みとしてはかなり早かったと言う、予習復習をして行く時間はあるかもしれないが、英語の宿題に関してはかなり難しいと思う。テキストを見ても載っていないのが多々あり、授業中の解説で初めて耳にするのもあるかもしれない。テキストに関してもかなり見にくいと思う。人によってはかなり好みが分かれると思う。

塾の周りの環境

立地としてはよかったと思う。電車がちゃんとあるので交通の便としてはかなり良く息子も不満はなかったそう。親としても迎えに行きやすくありがたいが、金曜日などの休み前になると飲みにくる人もいるので、親としても多少の迎えにくさも感じる。

塾内の環境

授業中に雑音を感じることは多々あると聞いている。また教室内の机や黒板はいたって普通であり、どの塾ともあまり変わらないと思う。

入塾理由

周りの友達や先輩の人に紹介されたためこの塾に息子を入塾させました。

良いところや要望

あまり良い点は息子は言っていなかったが、一度数学の先生でいわゆる神的授業をしてくれる先生に当たり、ものすごくその先生に教えてもらった数学が好きになった時があるそう。

総合評価

普通の塾とあまり変わらないと思う。合格実績を当てにしてもやはり自分の息子に合う塾を選んであげることが最適であり、その子その子の個性を活かしてあげられる塾に入塾させてあげることが重要だと思う。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

絶対的な金額からそのように判断したが、大手はこんなまのかとも思います。

塾の周りの環境

特段のエピソードはないが、渋谷駅から近く、学校からも近いため、安心して通える点がよい。ただ、帰りはかなり遅い。

塾内の環境

きれいなビルで、設備もよいため、不満はない。

入塾理由

有名校で、説明がわかりやすく、やる気も感じられたため。また、学校から近い。

定期テスト

定期テストはないし、その対策で通っているわけではない。

宿題

クラスのレベルに応じて出ているため、量も、質も、適切だと思います。

家庭でのサポート

宿題やテスト前のサポートはかなり必要だと思いますが、どこに行っても同じかと。

良いところや要望

やる気も、実績もあり、大手の安心感もある。引き続き通わせたい。

総合評価

学校から近く、駅からも近いため、夜も安心。先生は真面目で、親しみやすい。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾恵比寿教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金に見合った講習をしてくれていたため、妥当ではないかと思われる

講師

生徒に多少親身になりものを教えてくれていた
習熟ペースに合わせてくれていた

カリキュラム

塾独自のしっかりとした教材があり、生徒の習熟ペースに合わせてものを教えてくれていた

塾の周りの環境

駅から近いため交通の便もよく、立地も良い
しかし、都会というのもあり、多少の治安の悪さはあるが問題にするほどではない

塾内の環境

整理整頓されており、空調などの整備もよくされている
勉強をする環境に適している

入塾理由

自宅から近く、集団で行う授業よりも個別で勉強を見てくれるという点に惹かれた

定期テスト

定期的に勉強会等を開いてくれていたり、相談も乗ってくれていた

良いところや要望

教師陣の人柄もよく文句はない
しかし、もう少し生徒に寄り添ってあげてほしい

総合評価

教師方は親身になって教えてくれたおかげか、学校の成績も多少良くなり休日にも勉強をするようになった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

以前は個別指導に通っていましたが、他と比べて費用対効果が高いと思います。

講師

本人が通うのが楽しそうなので、それが一番だと思います。先生方は親切で、授業がとても面白いそうです。

カリキュラム

わかりやすく、丁寧に指導してくれるところ。授業内容にはとても満足しております。

塾の周りの環境

交通の便は良いし、通いやすいと思います。ただ、繁華街が近いので、治安的には多少心配な面もあるかも知れません。

塾内の環境

綺麗な校舎で設備も整っています。安心して勉強に集中できる環境を整えてくださっています。

入塾理由

友人から勧められて、周りの子も多く通っているので、楽しく続けられそうだと思った

良いところや要望

都心なので通いやすく、夜でも安心です。また、綺麗な校舎、丁寧な指導が良いと思います。

総合評価

本人が楽しんで通い、また自発的に勉強する姿勢ができたのでその点はとても良かったと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:中学生

料金

サポートが手厚く、塾生も向こうが選べそうな感じなのに案外料金が安めで驚いた。教材代は少し高いが、いちいち高額な講習の強制などをしてこない

講師

運が良ければ熱心にオリジナルプリントの配布や面談などを行なってくれるが、運が悪いと遅刻してきたり解説がわかりづらい講師にあたる。でも変更はできる。大体は質問や相談などとことん付き合ってくれる。

カリキュラム

進度が早く、難しいが食らいついていけば本当に頭が良くなれそうな感じ。教材も使いやすくできている。

塾の周りの環境

新宿に近いが、代々木側であるため治安は良い。周りにもカフェやコンビニがたくさんあってとても便利。言わずもがな交通の便はとても良く、車で迎えに行く必要もあまりない。

塾内の環境

ビルも机もとっても綺麗。高3以外自習室がないのが残念だがそのようなものがなくてもみんな自主的に勉強する。

入塾理由

合格実績、制度が良いと思った。入塾テストに受かり、入ろうと決めた。

定期テスト

定期テスト対策はなかった。塾の勉強が第一優先という感じ。だが、期末期間にだけダブル授業というものがある。

良いところや要望

周りの子、講師共に学力が高く、勉強をしなければならない環境に身を置ける。難しいことだが、2号館の電車の音がうるさいから校舎を変えてほしい。

総合評価

進度が速く宿題も多い。本気でトップを目指したい人にはおすすめ。実績があるし、通塾してると言えば周りからも一目置かれるかも

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他の予備校に比べたら圧倒的に安く、通いやすいと思う。満足している。

講師

講師がバライティーに富んでいて、実力があると感じている。楽しく通っていた。

カリキュラム

講師との距離が近い為、意欲的に授業参加していた。良くも悪くもではあるが、良いと思う。

塾の周りの環境

代々木からも新宿からも距離が近い為、非常に便利。しかし、周りに娯楽施設が多いので、誘惑が多く、注意が必要。

塾内の環境

校舎が綺麗。魅力的であると感じている。静かに利用できる為、集中できる環境。

入塾理由

講師が豊かだから。有名な講師が何名か在籍している。面白いと思う。

良いところや要望

総合的に良い。しかし、生徒数が少ない為、競い合う空気感はあまりない。

総合評価

校舎が綺麗、講師が豊かな点が良い。不満はない。私も通いたいと思うレベルだ。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 文・文芸
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

特に比較をしていないので、分かりません。子供が行きたいと行ったので、払える範囲であればということで、承諾しました。

講師

子供からは年も近く、話がしやすく、相談しやすいと聞いています。また、とても尊敬する先生も居るようなので、良かったと思っております。

カリキュラム

東大に行きたいかどうかも分かりませんが、そのレベルの塾としては有名らしいので、信頼しちゃってます。

塾の周りの環境

駅からも近いので、不便は感じていないと聞いてます。新宿駅なので、どちらかというと騒々しいとのことです。

塾内の環境

塾内の環境設備に関しては、あまり詳しく聞いておりません。ただ、生徒達は、殆ど私語もせずに黙々と勉強しているとのことです。

入塾理由

高校受験の時に通っていたシンガポールの塾の先生の勧めが大きいと思います。

定期テスト

定期テストに関する対策は受けてないと聞いています。数学をメインに授業を受け、時々科学などの追加授業も受けています。

宿題

宿題は多くて難易度も高いようです。かなりの時間をかけてこなしているようです。

家庭でのサポート

基本的には妻が日頃のサポートをして、子供から日々の状況を聞いております。極力こんをつめて、体を壊さないように話しています。

良いところや要望

既に、東大を目指す生徒の間では有名らしいので、ブランド力が高いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

休んだりする際の補講的なプログラムは対応していただいているようで、オンラインで補完的に授業を受けれるようにされているようです。

総合評価

東大を目指している生徒向けということもあり、先生の質、授業内容に関してはそれなりの実績があると思っております。私の子供が東大を受けることになるのかは分かりませんが。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

トフルゼミナール渋谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

人気な講師だったので妥当であったと記憶してます。子どもが選んできた。

講師

英語の解き方を学校の先生とはまた違う考え方で教えてくれていたのか面白いと言ってました。

塾の周りの環境

渋谷駅からはそれほど遠くもなく怖い思いもしていないと思います。

塾内の環境

環境が悪ければ行かなかった、選ばなかったと思いますし、周りはみんな難関大学を目指す子達なので環境も整っていたと思います。

入塾理由

わかりやすい授業をしてくれる人気の講師がいたから決めました。

定期テスト

定期テスト対策とかではなく、受験対策の授業、塾だと思います。

宿題

とにかくみんな来る子は受験に向けて一生懸命です。

家庭でのサポート

金銭面のサポートのみです。あとは本人に全てまかせてました。

良いところや要望

事務の方はゆるい感じでうっかり授業料の振り込み締め切り日が過ぎても気づいていませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと

他の進学塾のようにガツガツしてなくて良かったです。

総合評価

ガツガツしてなくて人気講師がいて子どもが行きたがるところでした。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 文・文芸
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

2130件を表示 / 1,205件中