キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,287件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,287件中 381400件を表示(新着順)

「東京都渋谷区」で絞り込みました

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通年の単科講義に加え、夏、冬の特別講習も加わるため、若干根が張る感じがしましたが、特別講習でもう一度必要な部分を確認できるため、受講する価値はあったかと思います

講師 個性的な講師の方が多く、生徒さんによるレベルなどでうまく選択できるようになっていたと思います。

カリキュラム 基礎部分からきちんと学べるテキスト構成になっていました。また、季節のみならず自分に合う講師の単科講義も受けられ、成績アップに繋がったと思います。

塾の周りの環境 交通の便は申し分なく、立地条件も良いので通いやすい環境にあったと思います

塾内の環境 大きな教室で講義を受けることが多いですが、講師の方がマイクを使うため聞き逃すこともなく、生徒さんも静かに講義を受けていたようです

良いところや要望 古くから大変有名な予備校であることから、生徒さんが講師に質問に行きやすいような環境もあり、よかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 大変多くの生徒さんが通われているため、落ち着ける場所、特に食事に関しては少し留意する必要があるかと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えない。専門の講座が他にあまりないからか高くても人は集まっていたが。まあ仕方ないと思う

講師 目的に合わせた講座が多かった。先生は合格見込みのありそうな人を熱心にみていた。自分がどのレベルかわかるので予備校が良いはよかった。

カリキュラム カリキュラムは細分化されていて良かったと思う。ただ講師の先生は実力があるのかないのかいまいちわからないものもあった。指導力の問題かも

塾の周りの環境 食事も勉強もしやすい環境がまわりにたくさんある。ファミレスも多いし。でも寝てる人も多い。

塾内の環境 周りも頑張っているから集中は問題なくできるとおもう。とりあえず教室内は意識が高い雰囲気

良いところや要望 とにかく料金がもっと安いといいと思う。ここだけ講座を受けたいなどフレキシブルな要望にも応えてくれればもっとありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと 校舎も綺麗で周りも意識が高かったので講座の内容だけでなく環境そのものが良い刺激にもなった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。特に夏の合宿がすごく高いです。教材も購入させられます。夏の合宿は費用に対しあまり効果が感じられなかった

講師 英語の先生の授業がとにかく面白く、かつ厳しいのでやる気を出して勉強することができていたように思います。

カリキュラム 夏の集中講義は勧誘されますが、自分で勉強できるのであれば参加せず自宅で勉強した方が気持ち的に楽かとおもいます。

塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、渋谷にしては治安も悪くなく静かなところにあります。

塾内の環境 教室は狭かったですが、環境に不満はありませんでした。渋谷ですが雑音もなかったです。教室も比較的綺麗でした。

良いところや要望 費用はかかりますがレベルの高い授業を受けたいのであればお勧めします。

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこというかんじで、高いとも低いとも私は、思いません。

講師 分かりやすく説明してくれますが、とても進度が早いのでしっかり復習しないと着いていけません

塾の周りの環境 治安はあまり良くないと思いますがとても交通の便はいいと思いま

塾内の環境 とても集中できる環境でいいと思います。監視が厳しいため内職もできません

良いところや要望 市販のより安く販売されていて、とても通塾生には便利です

その他気づいたこと、感じたこと 悪いと思うところはありません 本当にいい環境を提供してくれて感謝しています

平岡塾【東京都】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 雑談が長すぎて集中力がとぎれる。長い。辛い。渋谷から塾までが遠い。

カリキュラム 身につく。教材はとても徹底されていてよかったと思える
だけど宿題多すぎませんか?

塾の周りの環境 渋谷。工事の音とかはうるさいけど意外と大丈夫。渋谷から塾までが遠い。歩き以外ない

塾内の環境 椅子欲しい。胡座や正座しないといけないので勉強に、集中できない
とても辛かったので机の高さを上げていすを作って欲しい

良いところや要望 塾を休んでも、動画で授業をみれるのがいいところ。じゅぎょうもわかりやすい

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても、標準的か少し高めだと思いますが、決して損はしないと思います。

講師 長い伝統から来る講師の質は安心できます。
自分では教えられないことを教えてくれます。

カリキュラム 教材の選択も長い伝統から確かです。実際の入試に役立つ選択だと思います。

塾の周りの環境 塾の周囲の環境も大学合格後のことを考えるとちょうど良いです。

塾内の環境 場所は大学合格後のことを考えるとキャンパスのような雰囲気なので、ちょうど良いです。

良いところや要望 長い伝統と実績から来る総合的な判断をすると、任せて安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 自分では教えることの出来ないことを教えてくれる講師の質は確かです。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人気の塾なためそれなりだと思う。経済的余裕が無いと厳しいと思う。

講師 オンラインというのもあり、集中できるかは人による。また先生も少なかったため、いい先生にあたればそれなりに良い。

カリキュラム レベル別に学ぶことができるので大変良かった。しかし先生によっては人気なため、すぐに解決出来ないことが多かった。

塾の周りの環境 交通の便は良い。しかし仕事終わりの方々と被ると大変。そのためわざと遅い時間に帰っていたりしていた。

塾内の環境 広い自習室があり、また2箇所用意されているので気分によって変えられる。

良いところや要望 定期的に面談があるため、分からない時は親身になって教えてくれる。しかしノルマがあるのか押しつけがすごいときもある。

大数ゼミ渋谷会場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大数は、十分安いと思うが、既に私立校に通っているので、さらに塾代もとなると、安ければ安い方が・・となってしまう。

講師 講師の先生は楽しく分かりやすく、価格もやすいので、ほんにんも気に入っています。

カリキュラム カリキュラム通りに進められていて教材も本人に合ったものを用意されているで問題ないです。

塾の周りの環境 駅から遠いので、本人も面倒がっています。渋谷なので人混みも凄いです。

塾内の環境 室内の温度など、その度聞いてくれて、大変過ごしやすいと思います。人数は適正で、みんな静かです。

良いところや要望 講義レベルが高いが人数が少ないのが寂しいです。もっと人気があってもいいとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 毎回単元によって講師が変わるので、その単元が得意な先生が教えてくれるからとても分かりやすい

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費がとても高く驚くものになっているが、授業料はそこまで高くはない。3ヶ月分の分納となっており、一度の引き落とし額は多めに感じてしまう

講師 塾のOB、OGが多く、年齢も近く、講師の体験からの話もありとても親近感が湧いてくる。講師の質を保つための勉強もよくされているようで、クラスのレベルにあわせてプリント配布もある

カリキュラム 東京大学に合格するとの目的が明確でそのための無駄のないカリキュラム、テキスト構成となっている

塾の周りの環境 地下鉄、JRの代々木駅から5分も近いが、本校以外の貸しビルの教室は少し遠い。お迎えの車が多く、道路を占拠しているのは良くない

塾内の環境 本部ビルは新しく環境が良いが、高校生の教室の一部は貸しビルとなり、環境が落ちる

良いところや要望 東京大学への合格率は他の塾、予備校を凌駕していると思うが、選抜クラス以外の合格実績を知りたい

その他気づいたこと、感じたこと 東京大学以外にも私立難関大学、医学部進学率は高くなっているので、悪い点は見当たらない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一律で一括払いなのでわかりやすい設定です。追加はなかったです

講師 強制自習制度があるので、否応なく机に向かうことになるのがよいと思います

カリキュラム プリントを自分自身で整理できる人にとってはとても活用できてよいと思います

塾の周りの環境 地下鉄渋谷駅から徒歩3分。出口からは徒歩1分。警察署近くで安心

塾内の環境 コロナ禍だったので窓を解放しっぱなしでうるさく暑い、寒いと言っていました

良いところや要望 真面目にとりくめばよい予備校だと思います。あくまで本人次第です

その他気づいたこと、感じたこと 絶対に合格したい、と強い意志がない子供にとってはどのような環境を与えても、と思う

TOMAS渋谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タームごとに支払う形で、Totalで積算するとかなりの金額となってしまった。

講師 説明会で一度だけ講師とほぼ個別に話す機会が有ったが、とても親切だった。

カリキュラム テキストについては見たことがないのでよく分からないが、息子に不満は無かった模様。

塾の周りの環境 渋谷は家からちょっと遠く、半分くらいは車で帰りの迎えに行っていた。

塾内の環境 殆ど中の様子を見たことが無いが、勉強の環境的には問題無かった模様。

良いところや要望 全教科を受講していた訳ではなかったことも有り、全体でのレベルを把握できなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやすかったが、今通っている塾(鉄緑会)にくらべるとたかい。

講師 宿題が少なく、やる気が出ない、名物先生の授業を受けていたが、よくわからないままテストを受けるの繰り返しだった。

カリキュラム 教材もあまり良くなく、人に合わせずその場で問題をやるという感じで家でもできるような内容だった。

塾の周りの環境 渋谷駅から少し遠く夏はとてもあつかった。しかし隣のビルにファミリーマートがあるため便利だった。

塾内の環境 教室は広くソーシャルディスタンスが保てていた。自習室がなく、空き教室でやるという感じだった。

良いところや要望 自宅でも映像授業にて授業がうけられるので、とても便利だった。出席日数の制限などもないためとてもよかった。

武田塾渋谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく、高くもなくって感じです。ただ、参考書は料金に含まれてなく先生と相談してから自分で買います。

講師 悩みを聞いてくれた。学校と勉強の悩みを親身に相談乗ってくれました。

カリキュラム 教材は参考書で書店に売っているものを自分で購入する形です。契約にもよるけど、先生が1週間分の課題を作ってくれてそれをする感じです。

塾の周りの環境 下が飲み屋なので声が聞こえてくることがあります。塾でたら絡まれるとかなかったです。

塾内の環境 自習室も自由に使えて参考書も置いて置けるので便利です。
レンジや冷蔵庫もあり、自由に使えます。

良いところや要望 先生が来れない日があると、その日にある先生か、振り替えか自分で選べます。

その他気づいたこと、感じたこと 基本自習なので自己管理ができる人、スケジュールくれる人がいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は有名なだけあって少しお高い方なのかなと思います。費用対効果はいいんじゃないでしょうか。

講師 情熱的な講師が多く、子供の受験を能力面精神面でサポートしてくださいました。

カリキュラム 子供に合わせた教材を出していただき、少しレベルの高いものも出してくださいました。

塾の周りの環境 渋谷にあるので治安がとてもいいわけではないですが、交通の便はよかったです。

塾内の環境 教室は人数の割には狭めではありますが、勉強に適した環境だったと思います。

良いところや要望 要望は特にありません。コミュニケーションも割と取りやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割に良心的だったが追加の講習など親子で困惑する部分があった。

講師 若くて熱心な先生が多く授業外でも子供の相談に乗ってくれた。オンライン授業にも対応していた。

カリキュラム 講習会などが複雑で分かりにくいものがあった。追加の授業をかなり勧められることもあった。

塾の周りの環境 駅の近くのコンパクトな塾です。コンビニもあり新宿からも便利な立地。

塾内の環境 コンパクトで出入りする人数も多かったが整頓されていた。小学生も多かった。

良いところや要望 熱心で良心的な先生が多かったですが、システムがやや複雑な部分があり説明を受けるのに時間がかかった。明朗なシステムだと良いように感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 小論文や面接の練習を時間外で対応して頂き親子共々感謝しています。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料講習などが充実しており相場より安いように感じたが内容は問題なく子供も満足していた。

講師 希望校への対策が強い。質の高い先生方が多いように感じた。子供も満足していた。

カリキュラム 自分で自由に選定するシステムのようで自分から情報を取りにゆくのが苦手な子供には厳しい部分があるように感じた。

塾の周りの環境 駅からも家からも近く自転車通学も可能だったため。近くにコンビニ飲食店もあり環境は良い。

塾内の環境 自習室などが充実しており食堂もある。授業がない日も1日勉強できる環境で助かりました。

良いところや要望 環境が良く授業料も規模の割に良心的ですが、システムに関する質問を誰にしたら良いか分からないことがあると子供が言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。自分から勉強ができる子供には適した自由で環境も整った塾だと思います。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の感じ方は人それぞれだと思いますが、少し高いなとは感じました。

講師 講師の方はひとつひとつ丁寧に教えてくださり、わからないところの明確化ができました

カリキュラム カリキュラムも非常によかったです、先生のチェックなども細かく良かったです。

塾の周りの環境 外に出ると人は多かったですが、中に入れば気にならなかったので集中できました

塾内の環境 塾内は非常に集中できる環境が整っていたと感じております、とてもよかったです。

良いところや要望 すごく熱心に教えてくださり、どこがわからないのかを明確化でき、合格もできたので非常に良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 合格にむけて小さなことからコツコツとやらせていただきました、今後の人生にもつながりそうだと感じました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの中に夏期講習や春季講習等も含まれる為、特別講習も必須となり、結果料金は高くなります。

講師 ベテランの先生が多く、楽しく分かりやすく教えてくれました。また、親の相談にも応じてくれます。

カリキュラム スパイラル方式で進度は早いですが、何度も同じ単元を肉付けしながら繰り返し学習するので、徐々に定着していきます。

塾の周りの環境 駅からは遠いのですが、バス停が近くにあるので、それ程不便ではありませんでした。

塾内の環境 教室は古いですが、十数人の少数クラスで、集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 子供の興味を惹きつけるような授業をして下さり、年数回の保護者会でも様々な情報を分かりやすく教えて下さり、お話のとても上手な先生が多かったと思います。相談にも親身になって応じてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。教え方も、授業の進みぐあいもバラバラでいいとは言えない

カリキュラム 教材は学校のを使用してるが、宿題の確認とか中途半端でした。引き継ぎができてない

塾の周りの環境 駅から近いから利用しやすく、立地はいいと思います。

塾内の環境 自習室が、広くていいが、受付に誰もいないって事もあり、正直利用しにくい

良いところや要望 受付に社員一人くらい置いて欲しい。子供が質問するにも頼りない

渋谷ハイスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく一般的な金額で納得しています。
問題はないと。

講師 良くも悪くも普通レベル。
本人のやる気次第の問題かと思う。

カリキュラム 時期に合わせたカリキュラムはあるが。
一般的な感じがするかも。

塾の周りの環境 家から近いので基本的には徒歩圏内。
問題的な事もないかな。

塾内の環境 教室は静かだが。街自体は若干の騒がしさがある感じ
個室もあるので集中はできる。

良いところや要望 特に問題はないと思います。
時期的にも終盤なので大丈夫かな。

「東京都渋谷区」で絞り込みました

条件を変更する

1,287件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

馬渕個別 逆瀬川校
馬渕個別
逆瀬川校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。