キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

550件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

550件中 161180件を表示(新着順)

「東京都墨田区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしてはそれなりな適正料金だと思います。ただ、集団の塾と比べると高い料金設定にはなると思います。

講師 初めて体験でついていただいた算数の先生はとても子供にあった先生でしたが、毎回先生が変わるので、その度に少し子供は困惑しています。

カリキュラム こちらが持っている問題集も使って指導していただける点が良かった。

塾の周りの環境 家から近いため、一人で行き帰りができるので良かった。塾が他にも入っているビルなので、その点も安心材料でした。

塾内の環境 自習室の一画で3グループ個別指導が同時間帯で行われる。その向かいの部屋では集団授業が行われているので、他の指導の声が耳には入ってくる。

良いところや要望 まだ始めたばかりなので分かりませんが、出来れば毎回どんなことをやったのか親に口頭でフィードバックがあると有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 新しい校舎なので室内は綺麗で受付の方も親切です。自習室がいつでも使えるのはメリットだとおもいます。

早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直言って高いと思います。しかし、その値段に合った授業してくれるので、お金がある人にはとてもいいと思います

講師 いろんな教師がいて、教えるのがとても上手かったです。しかし、値段がやや高いです。

カリキュラム 通いやすく、やりやすかったです。
カリキュラム通り進めてくれます。しかし、値段がやや高いです

塾の周りの環境 周りはあまり騒音がなく、隣に高校がありました。
高校を観察することができました。とてもよかったです

塾内の環境 とてもキレイで、整理整頓ができていました。たまに掃除に来る人もいて、換気もしっかりしていました。よかったです

良いところや要望 電話をかけたときは、すぐに対応してくれて、よかったです。またそれぞれの人に合ったことを言ってくれて、いいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休憩の時など、先生と会話することができるが、先生たちの話は面白く、とてもよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と変わらないと思いますが、授業の質など料金以上のリターンがあったと感じています。

講師 大学受験に向けて基礎力強化のため通塾を開始。志望校への合格に向けて無理のないカリキュラムを組んで頂いたおかげで継続的な学習ができ、志望校に合格できた。

カリキュラム レベルに合わせた教材が準備されていて、無理なく学習を進めることができて良かった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、交通の便は悪くないと思います。とびきり良いわけでもないので普通の評価とします。

塾内の環境 塾内は整理整頓がされており、綺麗で特に雑音なども特に無かったので学習に集中できた。

良いところや要望 学習のレベルや志望校に合わせて適切なアドバイスが頂けるのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し早くからこの塾の存在を知っていれば、遠回りせずに合格できたと思う。

ena押上 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講習が通常カリキュラムに入っているので追加が多く感じます。追加料金をとるので通常カリキュラムとは切り離したものにしてほしいです。

講師 アルバイトのような先生がいない印象です。若い先生も多く、子供も楽しく塾へ通っています。厳しい先生もいるようで、良いメリハリだと感じています。

カリキュラム 季節ごとの講習が通常授業のカリキュラムに組み込まれているにも関わらず、追加料金がかかることがすこし残念です。通常カリキュラムとはきりはなたものとして欲しいです。

塾の周りの環境 駅からも近いので治安の面では安心できます。
駐輪場もあるので子供が通うのには通いやすい環境です。

塾内の環境 綺麗で明るく勉強はしやすいと思います。自習室がもう少し明確に使えるようになってほしいです。

良いところや要望 講師の対応もよく、子供もしっかりと学ぶ姿勢ができています。学力が上がるだけでなく、勉強に対する姿勢が良くなってるのでおおむね満足です。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時にも映像で授業に対応できます。まだ3年なので、親の介入が必要になります。授業外のフォローをもっとおねがいできればより良いと思います。

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。
コマ数が多ければその分高くなります。

講師 勉強に集中できる環境が整っていて、先生にも質問しやすかったです

カリキュラム 動画の説明はわかりやすく、巻き戻してもう一度見ることもできるので自分のスピードに合わせることができました

塾の周りの環境 錦糸町駅から徒歩すぐなので便利だし、近くにコンビニもあるのでさっと軽食を買うことができました

塾内の環境 勉強室はおしゃべりする人たちもいなくて集中できました。間隔も広かったです

良いところや要望 自習室は集中しやすい環境なのでよく利用しました。電話もつながりやすかったです

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちは明るく話しかけやすかったのと、説明もわかりやすかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だからこの値段っていうのは納得。先生によって当たり外れがあるからちゃんと選ばせてもらった方がいい。

講師 良くも悪くもとても自由だったが、学校の相談など歳の近い先生が多かったので話しやすかった。フレンドリーな先生が多い。皆タメ口。

カリキュラム 基礎的な教材しか使わない。過去問も古いものしかない。自分にとっては十分だったが足りないとかんじるひともいるかも。

塾の周りの環境 スカイツリー駅が近いしとにかく便利。自転車が置けるところがないのが厄介な点かも。

塾内の環境 基本的にうるさい。声が大きい下級生が多くいる。わいわいしてる環境の方がいい人にとっては良いかも。自習室は狭い。

良いところや要望 先生や塾長がとてもフレンドリー。話しやすいし勉強の相談もしやすいのが良い。わかりやすい先生のじゅぎはとことんわかりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は自由。前日に言っても変えてもらえる。すごく良い。

個別指導キャンパス八広校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は納得
他の塾に比べて特に安いとは思わないが、それなり
授業料以外がちょっと色々と多い様な…
結局は毎月かなりの金額になる…

講師 きちんと説明して頂けて、どうすれば良いか等分かりやすくよかった。

カリキュラム 内容も良かったが、思っていたよりも授業以外の対策で金額がかかる…

塾内の環境 整理されていてきれい
特に雑音がひどいとかはない様におもった。

良いところや要望 子供が集中して学力が上がってくれればと
質問しやすいみたいなので、少しは安心…。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個人塾に比べると少し高めの料金かなと思いましたが、他のサポートが充実しているので良いかとも思いました。

講師 授業後の質問に答えてくれる先生がいて助かりました。親身になってこちらの質問にも答えてくれました。

カリキュラム 各自の予定に合わせて時間割を設定できることで自由度が高くてよかったです。

塾の周りの環境 駅近くで大きな道に面している立地で通いやすい。学校帰りでも寄りやすかったと思います。

塾内の環境 綺麗な教室で、整理区分もされているため個人で集中して取り組めて良いと思います。

良いところや要望 授業の無料振替がありとても助かりました。進路の相談もしっかり聞いてもらえて嬉しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時に基礎学力向上を図れる様な教材を何冊か買いましたが、高い割に物足りず結局使っていないのでそこの料金は少し勿体ないように感じます。

講師 分からない所は徹底的に講師の方に教えて頂けたので大変助かりました。歳も近く話が合ったので、とても楽しく通えました。ですが、話すのに夢中になってしまい肝心の勉強に集中出来ないという事がありました。

カリキュラム 自分に合った教材を選定していただけました。基礎学力向上を図れたと思いますが、少し物足りないように感じました。

塾の周りの環境 自分の家から歩いて10~15分程で、苦にならないようなちょうど良い距離感だったので良いと思いました。また、立地もよく、通いやすいです。

塾内の環境 入口などは清潔にされていて気分が良かったのですが、教室は少し狭く感じました。自習室も狭く、自分のスペースを確保し辛かったです。

良いところや要望 エアコンやクーラーが完備されていて、冬は暖かく、夏は涼しく快適に授業を受けることが出来たのはいいと思います。また、緊急で休む際電話を掛けると直ぐに出てくれるので助かりました。

ena押上 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ぶっちゃけかなり料金は高い。夏期講習や冬季講習では合宿なども追加であるため、経済的な負担は大きくなる、

講師 授業力はどの講師も高く、とてもわかりやすい。また、面白い授業を展開しようと雰囲気を良くしてくれるため、勉強に前向きになれる。

カリキュラム 教材は講師が独自に用意したものを使うことが多かった。
自分達のレベルに沿った教材とカリキュラムだったため、やりがいがあった。

塾の周りの環境 治安はあまり良くない。だが、最寄り駅から徒歩1分と非常に駅近。非常に便利。駐輪スペースも広い。

塾内の環境 駅近なので電車の騒音が気になる。だが、校舎内はかなりきれいにされておりスタッフの努力が垣間見える。

良いところや要望 いい意味で講師との距離が近い。集団指導だが、一人一人に寄り添って志望校の相談などにのってくれる。

城北スクール墨田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのかなと思います。安くもなく高くもなく。ただ、印刷したプリントを渡しているだけかんがありますが…

講師 教室がパーテーションで仕切られていて隣の声が聞こえそう。
こどもがなにをやっているのかわかりにくい。個人で対応してくれてよかった。

カリキュラム 他の生徒がいないため、子供の予定に合わせてくれてよかった。らいねんどもお願いしたい

塾の周りの環境 目の前が大通りなので車の交通が多い。教室の前に自転車を止めているのであるが、非常に乱雑。白線など引いて目印をつけたほうが良いと思う。

塾内の環境 パーテーションでしきられている。となりとの壁が薄く、こえがもれていそう。自習室がなさそう。

良いところや要望 こどもがどのように勉強しているのかわかるようなしくみつくりをしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別授業なので割高なのは確かだが、いろいろキャンペーンがあり思った程高くなかった。

講師 子供の不得意な点を丁寧に教えて頂いた。また塾長の対応も親身で良かったです。

カリキュラム 子供の不得手なポイントを丁寧に徹底して出題してくれたようです。

塾の周りの環境 自宅から徒歩2、3分と至近で周りは観光地と幹線道路沿いなので人通りも多く安心して通わせられた。

塾内の環境 幹線道路沿いだが静かで集中出来ると言っていた。 また個別授業なので他人を気にする事がないので良いと言っていた。

良いところや要望 不得手なポイントを克服するために通わせたが、なかなか点数が上がらなかった点が残念。講師塾長はみなさん熱心なので今後に期待。

早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり一月の料金ご高く感じる。子供の頭の悪さもあるかもしれないが、成績があがらないのは何で?と思うので高い。

講師 子供が自ら嫌がらずに塾に行って、学ぼうとしている事、塾の講師とは話をした事がないからあとはわからない。

カリキュラム 子供が嫌がらずに自ら塾に行っていることから。塾講師とは話をしたことがないので、あとはわからない。

塾の周りの環境 繁華街を抜けて行くので治安が悪い。また、人通りや車の量も多いので、心配である。

塾内の環境 外から建物を見た感じ、ビルの一室なので防音等はある程度しっかりしていると思われる

良いところや要望 全体的に塾の中身を知らないので、特に思うことはなし。宣伝だけ凄いように思うけど、何が良くて悪いのかわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことがなく、比較しようがないと思ったからです。

講師 若い講師が多く、実績があるのかないのかがよく分からなかった。

カリキュラム 成績が変わらなかったのが本人のせいなのかカリキュラム等のせいなのか分からなかった。

塾の周りの環境 徒歩でも自転車でもバスでも通えるため自宅からの交通の便が良いと思ったから

塾内の環境 他に塾に行っていないので、比較しようがないと思ったからです。

良いところや要望 東京スカイツリータウン・ソラマチの中にあるので、他の用事も済ませられること

市進学院錦糸町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金銭的な負担は大きなものとなりますが、本予備校は許容される範囲です。

講師 教育は自由であり、とくに、これといった特徴はなかったように感じられました。

カリキュラム 教材や教育内容に関して、これといった特徴はないように感じました。

塾の周りの環境 アクセスが比較的良好であるとともに、安全であることは魅力でしょう。

塾内の環境 教室は静かとはいえませんが、コントロールは適切にされていました。

良いところや要望 特段の注文を要するような、改善点はないものと判断しています。

城南コベッツ両国教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないのが本音でしたが結果として満足しましたので、納得です

講師 やる気にさせてくれた。

カリキュラム 本人のレベルに合わせてのカリキュラムだった。

塾の周りの環境 家から通える最低限のレベルの位置だったので納得していたことです

塾内の環境 ヤル気にさせてくれるところだと言っていた

良いところや要望 授業内容があるのでうんぬんではなく、帰ってから自ら勉強するようになった

進学塾グロウズ 2号館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金よりは良心的かもしれませんが、費用対効果を踏まえれば、微妙かもしれない。

講師 講師の方々は、熱心で好感を持てましたが、本人とのフィーリングや授業の進行度、環境が本人とミスマッチだったようです。

カリキュラム 講師の方々は、熱心で好感が持てましたが、本人との相性や授業の進行度がミスマッチであったように思えます。

良いところや要望 特にありませんが、自転車置き場をもう少し広くしてあただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、教室以外のスペースが狭すぎますので、生徒同士の衝突事故が不安です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的に高いとは感じている
が立地やアフターフォローがあるので

講師 授業の説明がわかりやすくフォローもしてもらって助かる、
助かる

カリキュラム 多数のカリキュラムがあり
個人にあったカリキュラムで進めていける

塾の周りの環境 駅から近く明るいので立地もよい
ビルのなかにあるのでエレベーターが混む

塾内の環境 教室はやや狭く、隣室の声もよく聞こえてしまう
ロビーは広くてよい

良いところや要望 スケジュール変更などの対応が柔軟で助かる
電話での対応もよい

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが講師の入れ代わり感じて早いのが気になる、長く続けられる

[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験間近は特別クラス、特別講習が乱立して、金銭的にきついものがあった。

講師 年配の方が多く、子供からしたら気軽に質問出来る雰囲気ではなかったようだった。

カリキュラム 受験に特化した教材を使用していたので、受験対策としては非常に有効だった。

塾の周りの環境 駅から徒歩で数分だったため、利便性が高く通いやすいのが助かった。

塾内の環境 人気校だったためか、一クラスの生徒数が多く、きめ細やかな個人対応は望めなかった。

良いところや要望 クーラーが直撃する環境で、子供は寒さに震えながら受講していた。設備面はあまり良くなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 同業他社に在席したことがないので、比較できないが、目的は達成できたので、まあ全体的に及第点だったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は、他の塾と同じくらいの金額でしたが、年末年始、夏期講習は別途料金がかかり、やはり負担となりました。

講師 高校選びのとき、子供自身の学歴に合った高校情報が豊富で、学校の雰囲気も良くわかっていました。
正直、学校より情報量が多かったのでとても頼りになりました。

カリキュラム 教材は過去の問題を多く取り扱っていましたし、受験の心得等の話も沢山教わったそうです。

塾の周りの環境 塾の場所が、車の交通量の多い通りにありましたので、自転車で通う時はとても心配でした。

塾内の環境 塾の場所が交通量の多い通りにあった為、自転車での通塾は心配でした。 
自習室はバーテーションがあったので、集中して勉強ができたようでた。

良いところや要望 先生は厳しさもありましたが、高校受験の指導は的確に指導して頂いたので、子供は先生のことが大好きでした。

「東京都墨田区」で絞り込みました

条件を変更する

550件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。