
塾、予備校の口コミ・評判
1,288件中 761~780件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都中央区」で絞り込みました
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生~高校生
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 20,000~25,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 効果がしっかりと成果として出ているので費用対効果は高いと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ カリキュラムの質が優れているのでわかりやすく学習することができた
教材・授業動画の難易度 学校での授業の進行具合に合わせてくれているので基礎がわかっているのでやりやすかった
演習問題の量 比較的演習問題は多いように感じる基礎、応用ともまんべんなく出題されている
目的を果たせたか カリキュラムが優れているので受験対策として活用できたところが良い
良いところや要望 自分がやりたい時間に学習できるので効率よく学習できるところが良い
総合評価 学習効果がしっかりと成果として出ているところ、カリキュラムが優れているところがよい
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は今直ぐ出ていると結論を言える訳でもなく、将来、やっていて良かったなあと思える時が答えだと思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 添削問題、教材に関して不満はありませんでした、が費用面がちょっとですね
教材・授業動画の難易度 学校のレベルと比べるとそんなに遜色なく、スラスラとこなして行けました
演習問題の量 量的には学校の宿題に加えて予習、復習効果も実感し学校では習わないような問題が出たりして、これがテストでの高得点に繋がった
目的を果たせたか 元から勉強するのが好きだった為、それほど躊躇する事もなく順調にやれました
オプション講座の満足度 チャレンジ講座では、日頃の積み重ね、とにかくコツコツやる事で、やる癖を身につけた
親の負担・学習フォローの仕組み とにかく、分からないことは理解して覚えるまで、なぜその答えなのか素早くフォローしてもらえたのは良かった、
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 パソコン等操作に慣れていた事もあり、特段難しい操作はありませんでした
良いところや要望 まだ、通過点なのでこれからですが非常に出来たシステムであり、子供もスラスラと出来ました、特に要望はありません
その他気づいたこと、感じたこと 親として、ほとんど助言する事もなく、一人でスラスラと出来たので助かっています
総合評価 学校の勉強以外にも、復習、予習、別枠の勉強とバランスの取れた教材であったので大変助かりました
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、ちょうど良かったのではないかとおもいました。他と比べてもそれ程高くはないです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画で解説をしてくれるので、気になったところやもう一度見直したいと思った箇所を繰り返し確認出来たことは良かったと思いました。
教材・授業動画の難易度 難易度はそれ程高くはなく、子どもが自分のペースで繰り返し学習する習慣を身に付けながら勉強出来ていたように思います。
演習問題の量 問題の量は程よくそれ程多い感じはしませんでした。繰り返し同じ問題を見直せたことは良かったように思います。
目的を果たせたか 学校での授業の理解度をとにかく高めたかったと言うので一番の目的でそれがしっかり出来ていたのではないかと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 自分自身でペース配分をしながらうまくつかいこなしていたように思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は最初こそは手探りで使い進めていましたが、慣れてくるとそれは気にならなくなったようです。
良いところや要望 動画の解説がついているのがいいです。ただ問題を解くだけではなく授業を聞いているかのようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣を身に付けるのにとてもいいです。通うよりは時間の節約にもなります。
総合評価 塾に通うと値段もそれなりに高く、通学時間の心配もありますが、これだとそれも節約できます。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 無料の講座も多くあるので、この内容であればそれなりではないでしょうか。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学習内容としては、一般的だと思います。教え方も名物先生はよいのでは。
教材・授業動画の難易度 教材としては、一般的だと思います。要は自由に学習できるやる気を持つことができるか。
演習問題の量 一般的だと思います。要は自由に学習できるやる気を持つことができるかどうか。
目的を果たせたか 苦手教科への対策として、利用していましたが、好きなタイミングで利用できるが長続きしませんでした
良いところや要望 自由時間に対して、自分で勉強する意欲を持たないと長続きはしません。
総合評価 アプリ講座というものを身近にすることが出来たのは画期的だと思います。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はとても高いです。価格は格安と言ってもよく、家計の負担になりませんでした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は表現が簡潔で、しかしポイントを突いた良いテキストでしたので効果的でした。
教材・授業動画の難易度 難易度は高くなく平易でだんだん難しくなりますが、徐々に慣れるにつれて理解度も高まりました。
演習問題の量 演習問題の量は適切で、多くも少なくもなく、子供が教務を持って取り組むことができました。
目的を果たせたか 勉強に興味が持てなかったが、ポイントを突いた適切なテキストのおかげで勉強する習慣が付いて、成績が向上しました。
オプション講座の満足度 計算問題ではミスする回数が減り、良く見直して計算する習慣が付きました。
良いところや要望 良い点は教材のテキストだけを学べば後は必要ないくらいの感覚で、勉強が終われば遊びに熱中でき、時間対策に効果的でした。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 何年も何年も使うならまだしも、結局一年少ししか、受講しなかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 分からないところは、自分で検索し調べることが出来ました。
通常の学校授業を受けるより自分のペースで進められたことがよかったと思います。
また、初期費用がかかったことで、投げ出さずできたと思う。
教材・授業動画の難易度 強制されているわけではないので、サボる時はサボれたかと。空き時間でできたのは良かった。
演習問題の量 数学では、授業でわからないところを自主的にやり、苦手な分野が減った。
目的を果たせたか 学校から勧められて、タブレットで受講してました。
与えられた課題をこなす事で、自主学習の習慣がつき、苦手分野を知ることができたと思います。
オプション講座の満足度 毎日決まった課題をこなすことで、問題に慣れて英語も覚えられた。
親の負担・学習フォローの仕組み もう少し安価に始められたらいいなと思いました。タブレット購入が高い。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットを使う事で、タッチパネルにも慣れて良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
学習習慣がついて良かったと思う。
受験対策にもなった
総合評価 自分のペースでできてよかった。
いろんな授業を選べて良かった。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 小論文対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 それなりの費用はいりましたが、特に高いと感じることはなかったです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 授業やレポートなど、この教材からの出題だったこともあり、これをやっていなかったら授業についていけない
教材・授業動画の難易度 学校の授業に合わせた難易度で、授業もこれに沿った形だったので、ちょうどよかった
演習問題の量 学校の授業に合わせた内容なので、学校の授業としてやらなければならず、避けては通れなかった
目的を果たせたか コロナ感染対策で、休校があったので、学校からの勧めで、利用開始しました。ほとんど必須の利用でした
親の負担・学習フォローの仕組み 学校を通じての利用だったので、特に保護者として困ったことはなかったです
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 スマホで利用したので、日頃から使い慣れていたので問題はなかったと思います
良いところや要望 学校の勧めで利用開始しました。授業に必要なので、学校が判断しての利用なので、内容は良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業に必要な教材としての利用だったので、特に悪いと感じたことはありません。
総合評価 学校の勧めで利用開始していたのですが、学校の授業だでなく、受験勉強にも役立ちよかったです
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 3.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾に比べ安価で高い効果が得られて得られていると感じました。経済的に助かります。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材に挿絵などが多くあり、ビジュアル的で覚えやすい作りになっていた。
教材・授業動画の難易度 子供がわからないと言うことがあまり無く。わかりやすい説明書きが多いと感じました。
演習問題の量 問題の難しさが徐々に上がることによって、無理なく勉強を進めることが出来るので、良い作りだと思いました。
目的を果たせたか 子供の成績が上がったので、十分役に立ちかんしゃしています。今後も上がることをきたいしています。
オプション講座の満足度 練習問題がたくさんあり、何度も問題を解くことにより頭に入って行く事が出来ました。
良いところや要望 子供の集中力が続くような作りになっているように感じました。これからもこのやり方で成績が上がれば素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気がかき立てられる作りになっているのだと、驚きました。
総合評価 子供が自らの意思で勉強する土台が出来つつあります。そこが素晴らしいと感じました。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 値段としては安いので良いかと思いますが、効果を出せていない為
教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容はわかりやすい授業もあるので悪くない。また親に教材の進み具合や実際にやったかどうか分かるようになっているのはよい
教材・授業動画の難易度 基本的にはわかりやすいですが、苦手な教科についてはもう少し詳しく説明があっても良いかと思いました
演習問題の量 簡単に出来るように少なめなのが良くもあるが、演習の量としては少し少ないと思う
目的を果たせたか 苦手分野の補足で利用しているが、授業でやっている所が講座ではどこなのか確認していくのが手間がかかる
親の負担・学習フォローの仕組み 親が学習状況がわかりやすいようになっており、ある程度自分でできる歳なら普段は少ないと思います
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 アプリで自分の端末を料金するので簡単で使いやすいかと思います
良いところや要望 自分のペースで出来るところ。また自分の学年な拘らず他の学年の講座も出来るので、私立で先取り学習がされている為高校講座が料金出来るのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 専用タブレットではない為、やる気がない時はそのタブレットやスマホで遊んでしまうので、専用タブレットでないのは初期費用がかからず、いつでも自分の端末で出来る手頃さも良いが悪い所もある
総合評価 値段が安くて手頃なので、メインで使うのではなく、苦手教科の補足として利用出来るのは良い
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 格安でとても試してみたいと思いやすかったです。
内容までみていないのでわからないですが、続けたいと思える内容ならよかったかな
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本人でないので詳しくはわかりませんが、他の媒体の方がわかりやすいといってました。り
教材・授業動画の難易度 本人でないので詳しくはわかりません。
他の媒体の方が調べるのに簡単で分かりやすいと言っていました
目的を果たせたか 授業の復習で活用していたようだが他にも媒体はあるようで段々と必要性を感じなくなったようです。
良いところや要望 高校生なので自主性に任せている為内容まで確認してません。
本人が続けたいと思える内容では無かったということでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 価格はやすいので、とても興味を持ちやすいと思います。内容は確認してないのでわかりません。
総合評価 勉強の仕方が確立していない幼少期からやっていれば続けていたかもしれません。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は十分だと思います。塾の補助的に使用していたので、あまり高くないものを探していたので、ちょうど良かっと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 私自身が見たことかないのでよく分かりませんが、使ってきた本人がそう言っているので。
教材・授業動画の難易度 スキマ時間に観て、なんとかなるのだからどちらかと言えば易しいのかと。
演習問題の量 そんなに長い時間を費やしていなかったので多くも少なくもないと思うます。
目的を果たせたか 塾に通いつつ、スキマ時間に活用してもらいたいと思っていたが、程々には出来ていたとおもう
オプション講座の満足度 オプションを追加したことで、英語に触れる機会も増え、理解が深まったように思うます。
親の負担・学習フォローの仕組み スマホひとつで子供自身が時間を見つけて行っていたので、親の負担はなく、問題なかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 スマホひとつで完結するので、簡単で良かったと思います。通学の移動時間に使用したいという子供の要望にもあっていました。
良いところや要望 良い点はスマホを使用することで、どこでも簡単に、スキマ時間に活用出来ることです。
総合評価 子ども自身が自分で取り組むことができ、移動時間などスキマ時間に活用出来ることが良かったと思います。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)・苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用自体は安かったが、塾に通った方が真面目に一定時間きちんと勉強できたと感じた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 分からない所を何度も動画を見直すことで理解できていたと思います。
教材・授業動画の難易度 学力に応じて、過去に習った分も見直せるのてきちんと受ける事ができれば簡単に思えたと思うが、通う塾と違い強制的な勉強方法ではない為、定期的に見ずに難しく感じていた。
目的を果たせたか いつでも動画での授業を受けれるのは良かったが、本人のやる気がなく効果を得ることができなかった。
オプション講座の満足度 自分でコツコツ自宅勉強できる人には向いているが、そもそも勉強嫌いの人には向いていないと思いました。
親の負担・学習フォローの仕組み 勉強時間を教えてくれるシステムはあったが、試聴時間が見れる体制のため、本人が流しっぱなしなのかきちんと勉強していたのかは不明で分かりにくかったです。
良いところや要望 良いところは隙間時間でも本人のやる気があれば勉強をいつでもできる所だと思います。
総合評価 本人のやる気に左右される勉強方法だと思います。自分の子供には合ってなかったと思うのに、ダラダラ続けてしまった。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ まだまだこれから意識の変化や成績の変化を注視していきたいと思います。
教材・授業動画の難易度 わかる、理解するを実感できた時は達成感を感じれていると思います。
演習問題の量 多すぎると作業になってしまいますが少ない量で集中して行うことができる
目的を果たせたか 自分で時間をつくり復習する習慣が定着しつつあるがまだまだ時間が必要である。
オプション講座の満足度 特に実感はなさそうである、不得意なところを克服するのは大変そうだと思いました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ゲームに目を向けがちですが使い方次第なのでうまくタブレットを利用してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません、子供の集中と継続につながればと思っております。
総合評価 今のところは良いと感じています。時間の有効活用してほしいと思います。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- 紙教材・タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学校申し込みのため、かなりリーズナブルでした。なかなか使えると思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校から案内があり、登録したものです。結構、リーズナブルだと思います。
教材・授業動画の難易度 子供からは、可もなく不可もなくといった感じで、聞いています。
目的を果たせたか 登録タイミングをミスったために、登録までに時間がかり、有料サービス利用まで、時間がかかった。
良いところや要望 コストが安いのが、圧倒的に魅力です。大学以降も、同様のサービスがあると助かります。
総合評価 全体的に成績が良くないのですが、英語の成績はそれなりなのは、このおかげかも知れません。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~高校生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上・過去問対策・漢字・計算・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用などのは適切で満足できて良いと思います。コストパフォーマンスが良いのでおすすめ講座だと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ カリキュラムが優れているのでで良かったと思います。動画の解説が分かりやすく子供に向いていました
教材・授業動画の難易度 英語のリスニングがやや難しく子供も最初はてこずっていましたが解説が分かりやすく克服出来ました
演習問題の量 演習問題の量は適切で子供も十分対応できて良かったと思います。毎週新たな問題が適切に配信されてよかったと思います。
目的を果たせたか 子供から進んで始めたいという申し出があり始めました。苦手科目が克服できて良かったと思います。
オプション講座の満足度 英語講座では適切に練習問題が出されて子どもやる気スイッチが入って親として満足しております。
親の負担・学習フォローの仕組み とても丁寧に対応するサービスを提供してくれて親として情報が得られて満足しております。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット学習は最初は子供も慣れなくて少してこずっていましたがすぐに対応できるようになり満足しております。
良いところや要望 家で手軽に学習できて自分のペースで学習できて親として良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が受講し始めてから性格が前向きにになりたくましくなり親としてとても良かったと思います。
総合評価 子供が大人びてきて講座対応できてとても魅力的出便利な講座だと思います
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 月額面では価格としては悪くはなかったです。しかしテキスト無料キャンペーンが急になくなったのは残念でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 社会の授業だけは比較的楽しんで見ていたかと記憶しております。
教材・授業動画の難易度 実際には教科によって差があったように感じます。
算数は難しかったらしいです。
演習問題の量 解いてみる問題があまり多くはないので、解き方説明もあまり多くないのが残念でした。
目的を果たせたか サービスとしてはよかったが、学校の授業とリンクしていなかった
オプション講座の満足度 特にいいところも悪いところもなかったですが、自分のタイミングでできたのは良かったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み テキストの無料クーポンがしばらくはありましたが、なくなったので親の負担が増えました。
良いところや要望 よいところは自分のタイミングに合わせて始めることができることです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もう少し説明してくれる先生にバリエーションを付けたら良いかと思います。
総合評価 これと言った悪かった点はありませんでしたが、講師の幅はふやしてもらいたいです、
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- PC・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 価格は続けやすくありがたいですが、我が家の場合それが成績に反映されることはなく少し残念です。
内容は良いと思っているのでうちの子供にはあまり合っていないのかなと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 親としては非常にわかりやすく丁寧の内容だと思いましたが、本人はあまり内容に集中できず理解が深まることもないようで残念です。
教材・授業動画の難易度 わかりやすい内容だと思うが、本人には内容が難しく、また集中して取り組めないようです。
演習問題の量 スキマ時間にスマホで問題が解けるのはとても良いようでよく活用できていると思います。
目的を果たせたか 学校で分からなかった部分やテスト対策になればと思いましたが、本人が動画を見ることに集中できていないと思います。結果あまり目的は達成できていません。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 パソコンやスマホで簡単に学習できるのは良いようです。操作についても何も教えなくても自分でできていました。
良いところや要望 価格も安く内容も良いものだと思います。
うちの子供には少し難しいみたいで残念です。
総合評価 親としては内容も価格もとても良いと思っています。
ただうちの子供の場合、まず動画を集中してみることができないようです。もう少し楽しく見れる工夫があればありがたいなと思います。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 この価格で学べるのはありがたいです。
自分のタイミングで学べるし、何度も見直せてこんな便利なものを考えてくださって本当にありがたいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の授業や、宿題でわかりにくかった時に、スタディサプリで見て理解できる時もあります。
スタディサプリ内の講師の方によりますが(数学)、理解力が低い子にもわかりやすく説明してほしいときもあります。
教材・授業動画の難易度 例えば数学があまり得意でない子ですが、動画を見て理解できるという点でやさしい思います。
一部の難しい問題は何度か見ても理解しにくい単元もあったので、もっと噛み砕いて説明してほしい点もあります。
演習問題の量 演習問題の部分を見てないので何とも言えません。
つまずいたら見るという感じで子どもは利用してます。
目的を果たせたか 学校で導入しているスタディサプリですが、かねてからお手頃な金額でいつでも好きな時に利用できるのが魅力的で気になっていたので、学校で用意してくれていてありがたかったです。
学校の宿題でつまづいた時にスタディサプリを見て、
理解できる時もあるみたいで、役立ってます。
数学の問題によっては、わかってない子用に省略せず、もっと詳しく教えてもらいたい時もあります。
オプション講座の満足度 予習的な使い方として、毎日利用してもらいたいのですが、子どもはつまずいたら見らという感じで復習の時に使っています。どちらにしてもスタディサプリを見て理解できてることが使っててよかったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 数学で一つの単元の文章問題で一例だけでなく、何パターンか例題を出してもらいたい。
少し文章が変わるとわからなくなるので、せめて2、3例出してもらいたいです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ダブレットの操作等は子どもでも扱えるように工夫してくれてますが、学校から支給されたタブレットの起動一つ一つが本当に遅くて立ち上げる段階でもう見るのやめようかな、、、と思うくらい遅いです。それだけがマイナス点です。
良いところや要望 いつでもどこでも、好きなタイミングで学習できるのが何よりのメリットです。
何度も見直せて、理解できた時はほんと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 親としては、予習から利用してほしいのですが、復習のつまづいた時に見直す使い方をしてます。
スタディサプリを見てると、あ、わからないんだなと目安になります。少ししか利用してない風に親にはみえますが、どんな場合にせよ利用してるので活用してると思います。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学校指定でリーズナブルに利用しており費用対効果は相対的に高い
教材・授業動画の質・分かりやすさ 良くも悪くもない。安価に安定的に利用できるのは良いこと
教材・授業動画の難易度 難易度についてはあまり気にならない。必要なので実施している
演習問題の量 多いも少ないもない。必要な分を必要なだけ実施
目的を果たせたか 学校からの指定で使い始めている。宿題の代わりに使っているよう
良いところや要望 比較的安価に手軽に利用できること。自宅でPCで使えるため楽でよい
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ちょっと効果が出るのはわかりにくいけど、割といい方だと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 普通にわかりやすかった。もっと教科書別の単元がたくさんほしい
教材・授業動画の難易度 難しいということはなかった
学びたいことが見つからないことの方がおおい
演習問題の量 少し少ないように感じましたが、特に不便はなかったようでした。
目的を果たせたか 適度な価格でつかいやすかった。国語に関しては、使っている教科書や単元がないものもあって不便だった。
親の負担・学習フォローの仕組み 特に大変なフォローも入りませんでした。出かけなくていい分だけ楽
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 普通の感覚で十分に使いこなせるので、とkに問題なかったです。
良いところや要望 特にないですが、教科書別の単元を、もっと増やしてほしい国語。
総合評価 手軽に自宅で主要教科を勉強できるのはとても便利。単元数が増えてくれるとさらにいい