キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

842件中 741760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

842件中 741760件を表示(新着順)

「東京都調布市」で絞り込みました

ena調布 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて安かった。ただ高学年になり色々チョイスで積み上げると、それなりの料金になりそうだった。

講師 ユニークな塾だったようで、子供は楽しく通っていた。面談も丁寧にしてもらったが、若干知識不足な点は否めなかった。

カリキュラム 季節講習に実験があったのは良かった。テキストが若干簡単すぎた。

塾の周りの環境 塾は駅近でよいが、周りはパチンコ屋ゲームセンターかわあり環境としてよくない。

塾内の環境 雑音など音が気になることはなかったと思う。自習スペースは小さいが、先生のそばにあり良かった。

良いところや要望 アットホームな塾で、先生方も熱心で丁寧な塾のイメージである。

早稲田アカデミー調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よその塾に比べると少し高いと思うが、気にするほどの料金ではない。

講師 その時の塾長の算数の授業が楽しかったと子供が話していた。早稲アカの無駄な体育会系は親が馴じめなかった。

カリキュラム 予習シリーズはハイスペックな教材でよかった。ただ、自作教材でないのが残念。

塾の周りの環境 校舎に自転車が止められるので、子供が自転車で通塾できたので助かった。

塾内の環境 校舎横は交通量の多い道路だが、特に騒音は気になることはなかった。

良いところや要望 電話を掛けても来塾しても、いつも元気な早稲アカ。その体育会系が馴染めず辞める原因になった。

いくめ心理学習研究所本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容、料金、教室の環境などに特に不満なところはありません。

講師 先生が熱心で、周りの勉強情熱が厚く、環境が良かったです。成績が伸びやすく、入ってよかったです

カリキュラム 教材がわかりやすく、自分のレベルに合わせやすいです。そのため、継続しやすいです

塾の周りの環境 交通はべりなところにあり、周りコンビニーや店舗が多く、通いやすいです

塾内の環境 教室が清潔で、周りの雰囲気もよく、勉強に適している。とてもよかったです

良いところや要望 授業内容、料金、教室の立地、環境など、このままでも十分です。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容、教室の環境、先生の熱心さ、今のままでのも、特に不満はありません。

ena調布 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は、他の塾に比べると良心的だと思いますが、合宿の費用などは高いイメージがある

講師 一人一人親身になって、志望校に合格できるように、アドバイスをしてくださったり、時には厳しく指導して下さり、おかげさまで第一志望の高校に合格することがでにました

カリキュラム 娘が吹奏楽部に入っていたため、部活で講習に参加できない時は、後から同じ吹奏楽部の子たちと一緒に指導していただいたことは、とても助かりました。

塾の周りの環境 駅前で、通いやすかったです。ただ居酒屋なども近くにあったため、塾終わりは少し心配でした。

塾内の環境 自習室が使えたことはとても良かった。娘は家で勉強するよりも、塾の自習室の方がはかどるらしく、塾の自習室でばかり勉強していました。

良いところや要望 定期的に親との面談があり、その時の状況や、今後どうしていくべきか、など相談にのっていただけたのは良かった

その他気づいたこと、感じたこと 特に、憧れている先生がいらっしゃる時は、モチベーションも上がっていたので、そういう目標にしたいと思う先生に教えてもらえることは、大きいと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格で、進学塾に比べて、安かったと思います。教材費は、別でした...

講師 日本人の女の先生で、フレンドリーな関係で楽しかったようです。

カリキュラム ヒヤリング中心の授業を希望していたのですが、なかったので、夏休み期間に辞めてしまいました。

塾の周りの環境 塾が、家の近くにあったので、送り迎えなしで通えたので、楽でした。

塾内の環境 教室の授業は、同じ学校の人ばかりだったので、集中出来ないと言っていました。

良いところや要望 英語の文法も教えてほしいですが、都立受験に向けてのヒヤリングもたくさんして欲しかった。

栄光ゼミナール調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾とあまり変わりません。

講師 勉強のやり方を教えてくれて、集中力も付くようになり、3ヶ月ぐらいで、偏差値が5上がって、塾の成果がでたように思いました。しかし、駅前にあり、遊んで帰ってくるので、不安になります。

カリキュラム 都立受験コ-スを選択したいのですが、まだ、全体的な教科書を学習しているようなので、本当は都立テストの講習をしてほしいです。

塾の周りの環境 駅前の遊べる所にあるので、雨の日は電車が使えて便利です。しかし、夜の治安が心配です。

塾内の環境 友達がいますが、集中して学習しているようです。私語など、先生が注意するそうです。

良いところや要望 都立受験コ-スに中1から入りたい。家での学習方法をもっと具体的にこれをやりなさいと伝えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生にわからないところを聞きやすいと言っていました。学校では、時間がないので、塾だとキチンと納得いくまで教えてくれるそうです。

栄光ゼミナール国領校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いです。夏期講習、冬期講習など受けざるを得ないようなカリキュラムでした。

講師 塾長がよく声をかけてくれる先生だったようです。あまり自分を出さない子供ですが、それを承知で気さく応対してくれていたことで、塾に通い続けられたのだと思っています。

カリキュラム 子供にとっては量としては多かったようですが、自主性を持たせるために計画表を出させるなど工夫を凝らしていたと思います。

塾の周りの環境 塾の周りは駅のそばであり明るいのですが、帰り道はどうしても暗い道を通らなければならず時間があるときには一緒に帰ってきたこともありました。

塾内の環境 教室内には余分なものはなく、廊下にまとめられていたのですっきりした教室でした。2階だったこともあるのか車の騒音はあまり感じられませんでした。

良いところや要望 塾長とは何度か相談に行きましたが、よくこちらの話を聞いてくれました。今思うと優しすぎかなと思う面もありますが、詰込み教育はよくないと話してくれたこともありましたし、結果的にはよかったのかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場があるとよいと思いました。向かいのスーパーの駐輪場に止めていましたが、結構費用が掛かりました。

市進学院調布教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾はわからないが、カリキュラムの内容と比して、見合った料金だと思うから

講師 成績について、数値で非常に分かりやすい資料の提出・説明が有ったので良かったです

カリキュラム 通常の授業だけではなく、夏や冬の特別なカリキュラムが充実していた。

塾の周りの環境 駅から近いので、治安は良くはなかったが、交通の便は非常に良かった。

塾内の環境 自分では確認できていないが、子供に聞く限りでは、整頓されている状況だった。

良いところや要望 特にないが、一人一人に対して成績の変化に対するフォローが出来ていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受験校に対しての、成績に対する適格な分析や情報提供があったように思う。

東進ハイスクール調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安いという事はないが、大体の相場ではないかと思う。現役合格できたので良い。

講師 具体的な回答内容を細かく記載してあった。複数の回答例を示してあった。

カリキュラム 志望校別のカリキュラムがある為、希望するものを選択して受講できる。苦手な科目を重点的に受講できる。

塾の周りの環境 駅から近くて便利。周りに商店街、コンビニがあり、食事等も困らない。

塾内の環境 受講部屋・自習室が完備されており、講義が無い間も、時間を無駄にすることなく、通える。

良いところや要望 目標の大学に合格できたので、特にこれ以上の要望は無い。今のままで十分である。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の空き時間に自習室が使えるのは良い。遠くから通うと時間の無駄が無くて良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思いますが、うまく自習室などを使いこなせれば、お安いかもしれません夏期講習なども塾ペースでなく保護者ペースでできるので、高額な金額はかかりませんでした

講師 先生たちの教え方も上手く、自習室も自由に使え自習室での勉強も先生が教えてくれることもあるのでよかった清潔感のある教室で勉強ができるのがいい センター長との面接でいろいろな要望などを伝えられるのもよかった

カリキュラム 一人一人に合ったテキストを用意してくれるので、子供のレベルに合わせた勉強ができるのがいいテスト前講習もしっかりと対策をしてくれたので安心感があった

塾の周りの環境 電車で通っていたので、駅から歩いて5分かからない立地はよかった商店街を歩いていくので、人目も多く安心できた

塾内の環境 とても静かな環境で勉強はできていました。道路に面しているビルでしたが、教室内は外の音が聞こえませんでした自習室も十分にあるので、好きな時に予約をしなくてもいいので助かりました

良いところや要望 個人にあった勉強法を、探してくれるのがうまい先生も変更可能ですし、希望を言えば希望に沿った先生を紹介してくれます定期的に保護者面談があるので、塾の様子もわかり安心です うちの子は神奈川県で県立高校の情報が大丈夫なのか心配でしたが、きちんと情報を教えてくれました

TOMAS調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 個別指導なのでコスパの面で、また最初から個別で通わせる不安(集団で競い合って励ましたりして 勉強した方が良いか)など悩みました。実際 行ってみて 先生や受付さんが丁寧で 決めました。

カリキュラム 行きたい学校があり それに向かって 頑張れる子には 向いているのかと思いました。
連絡帳があり、講師と親がきちんと連絡が取れるのは良いです。宿題は、多めな印象です。料金は、高いです。

塾内の環境 一対一で静か、質問も遠慮なくできるのが良いと思います。悪い点は、特にないです。相性が悪いと講師を変えて下さるそうですが、きちんとした講師ばかりの印象です。

その他気づいたこと、感じたこと 一対一で、分からないことをそのままにしない。きちんと見てくれるのが良く、どこまで理解しているか 確認しながら 学べるのが良いと思っています。

早稲田アカデミー調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。基本的な授業料、テキスト代だけでなく、テスト受験費用など不定期に料金もかかる。

講師 講義内容だけでなく宿題などの課題をしっかりとチェックするだけでなく、止むを得ず休んでしまった場合は、その日の授業が終わった後に連絡をくれて、次の課題を教えてくれるフォローもあり良かった。

カリキュラム 進学校受験に向けたしっかりとしたカリキュラムがあるだけでなく、夏季講習や冬季講習などの集中的に勉強する機会をしっかりと準備している。

塾の周りの環境 自宅からも近く、主要駅からも近い場所にあるので、非常に便利である。

塾内の環境 教室だけでなく自習する部屋も準備されており環境は良い。整理整頓もされており問題はない。

良いところや要望 難易度の高い学校への実績に満足しています。授業料などの料金が高いのは宣伝広告費や配布物を少なくするなどして抑えて欲しいところです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較検討して、授業の内容も評判も良く、授業料も安めなのが良かったです。

講師 塾長をはじめ、みなさん熱心にしどうされていましたのがよいです。

カリキュラム テスト対策もあり、授業も増え、集中的に勉強ができるのがよかったです。

塾の周りの環境 家から近く、駐輪場もあり、人通りもあり、安心し通わせることができました。

塾内の環境 自習室があり、常に先生に質問ができる環境だったので、よかったです。

良いところや要望 都立高校の入試に対して指導があったのでよかったです。高校の情報多くて良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い、というのはとても感じましたが、集団面接の練習が無料であったり、仲良くなった先生がおまけで作文の添削してくれたりとプラスアルファがありました。

講師 分かりやすく教えてくれたようです。高校卒業後の進路についても話してくれて、いろいろ考えたようです。

カリキュラム 家で独自に参考書を買うより、塾の参考書が合っていたようで、その都度不得意部分を克服できたようです。

塾の周りの環境 駅から近く、スーパーの2階だったので、心配は特にありませんでした。

塾内の環境 各机に簡単な間仕切りがある程度なので話し声とかは多少あったようですが、みんなが勉強しに来ているという感じなのでうるさくはなかったようです。

良いところや要望 学校のテスト期間に合わせての取り組みもあり、部活引退までは授業の時間変更もかなり柔軟に対応してくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生のレベルが低い子供の成績が伸びないどころか、子供が「教え方が悪い」と感じるくらいひどい

カリキュラム 正直良くない実際成績が上がっていないそのくせ時間が多く課題が多いので終わらない

塾の周りの環境 夜な夜な怪しげな人達が多くて困っている

良いところや要望 何もない家からもっとも近いのがそこしかないため仕方なく通わせている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少しお高いですが、その分成果は出ているので満足です。

講師 自分にあった先生を選べるので、質問もしやすくわかりやすいようです。

カリキュラム 教材は学校の教科書なども使って教えてもらえるので良かったです

塾の周りの環境 駅も近いし、スーパーなど周りにあるので治安はいいので安心です。

塾内の環境 自習室は区切られており、静かに勉強できる環境です。開校してすぐから通っています。

良いところや要望 まだ新しいので、教室もきれいですし先生も多く振替もしやすく、いいと思います。

ena調布 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金設定ではあるが、休み中の講習などを含めると高額である。

講師 何回か面談などがあり、個人個人によりそった指導をしてくれる。

カリキュラム 志望校にそった、カリキュラムで無理なくこなせる分量になっていると思うため。

塾の周りの環境 自電車で通える範囲で駅からも近いため、台風・雪の時も通える。

塾内の環境 詳細は確認できていないが、新しくきれいになり、勉強に適した空間である。

良いところや要望 多くの校舎があり、大きいイメージだが、人間味もあふれる指導になっていると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いとおもいます。とくに一教科だと割引がなく、とても割だかな感じがします。複数教科のほうが割安だとおもいます。

講師 担当の先生は年がちかいため親近感がわく感じで楽しくはあったみたいですが、いまいち成績が伸びませんでした。

カリキュラム 個別なのでそれなりなら個人に合わせて組み立ててくれます。でも宿題はそんなにでないしゆるい感じなので、成績はのびませんでした。

塾の周りの環境 駅から近くて便利です。自転車の場合は駐輪場がないので、だれでもとめていいパルコの駐輪場にとめていくようにしてました。パルコの駐輪場は3時間まで無料です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子どもの目標を達成するためにはどうしたら良いか、誠実に答えてくれたことが良かった。

カリキュラム 勉強の進め方、使うテキストなどを明確にしめしてくれたことが良かった。

塾内の環境 多少、車の音がするが教室内は静かで集中できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での勉強は、学校の勉強とは違い少し難しいと感じているが、その問題を解くことを大変ではなく楽しいと感じているようなので、通わせて良かったと思っています。

市進学院調布教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ちょっと、声が大きかったりしてはじめの方は、慣れるのに時間がかかると思います。ですが、優しかったり接しやすかったりする先生もたくさんいます。すぐにそう言う先生を見つけれるといいですね!

塾の周りの環境 調布なので通いやすいと思います。電車などで行く場合には、中で教科書を見たりするくらいならできると思います。あと、自転車でも安い駐輪場もあったりしていいと思います。

塾内の環境 塾を受ける時間の他にも塾がない日でも廊下の自習の机を使って勉強することもできます。そこで、勉強をしていると先生が教えに来てくれたりするのでテスト前とかは、おすすめです。

「東京都調布市」で絞り込みました

条件を変更する

842件中 741760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

栄光の個別ビザビ ビザビ鷺ノ宮校
栄光の個別ビザビ
ビザビ鷺ノ宮校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。