
塾、予備校の口コミ・評判
946件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都葛飾区」で絞り込みました
城北スクール亀有校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は色々比較しましたが どこも大きな差はなかったです。普通です。
講師 色々と話しやすい先生が多いので楽しく通えたようです。 受験まで続けられました。
カリキュラム プリントなどを多様しているので良かったです。 ただし講習会とかの案内が遅いので結構慌てることが多いです。
塾の周りの環境 大通りまで直ぐです。また、下校時は先生のお見送りもありますので安心です。
塾内の環境 全体はちょっと狭いかもしれませんが問題無いと思います。自習室もあります
良いところや要望 先生が色々と相談に乗ってくれるので、良いと思います。 問題無し。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の友達も出来たようなので、環境や雰囲気も良いのだと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)亀有教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会とかを沢山受けると高くなりますが、よそも同じぐらいですね。
講師 個別ですので、講師が重要です。 講師との相性が良かったので、良かったです。
カリキュラム カリキュラムの提案などがあり助かります。ただ提案量が多いです。
塾の周りの環境 夜は明るいとは言えませんが、駅ちかなので人通りはありますので問題無いです。
塾内の環境 個別塾では標準的かなと思われます。設備は普通なので、寒いとかは無かったようです
良いところや要望 電話連絡は、本部みたいな所と、先生の連係出来てないようで、チグハグな印象があります。
個別指導WAM青戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格だと思います。時々1人の先生に対して3人生徒とかもあったようですが、ほとんどお約束通り1対2で授業してもらえました。
講師 若い先生からベテランの先生までいるため、当たり外れはある程度あるが、先生たちがみんな優しい。
カリキュラム 仕方ないかもしれないけど、夏期講習や冬期講習などを熱心に勧められ、断りづらい。
塾の周りの環境 あんまり明るい通りではない。 ローソンがすぐ近くにあるので、買い出しは便利。
塾内の環境 整理整頓できていて、使いやすいようになっていました。 教室は狭いです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事や急な体調不良の際でも快く振替授業していただけたのは、大変助かりました。
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思っていましたが、休みの追加の講習の費用は高いと思う
講師 講師が個別に指導するのだが、あまり個性に合わせた指導ではなかった
カリキュラム 補修用のカリキュラムで進めてもらった。不満な点は特になかったと思う
塾の周りの環境 家からも遠くなく、商店街の中にあったので人通りも多くて安心できた
塾内の環境 教室は人数のわりには狭い環境であったのが少し不満な点であった
良いところや要望 休校等の連絡が直前のことが多かったので予定が組みにくかった
城北スクール亀有校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾とのところと比べることがなかったのでよくわかりません
講師 若い先生が多く生徒目線で教えてくれたので楽しく勉強できました
カリキュラム 学校の授業とはすこしちがかったけど受験に関して役だったと思います
塾の周りの環境 駅から近くだったので交通の便や治安には不安がありませんでした
塾内の環境 授業中には気にならなかったけど外の雑音が少し感じられました。
良いところや要望 生徒の人数もちょうどよかったけど夏場のエアコンが寒くて嫌だった
その他気づいたこと、感じたこと なんとなくすごしたかんじで特に感じたことはなかったと思います
東進ハイスクール金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座数が増えればけっこうな金額になります。ただ無理に取らせようとは勧められなかったです。自力でやることも大切だと。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないが相談しやすい雰囲気ではある
カリキュラム 同じ内容の映像授業でも何人かの講師がいて自分に合う人を選べる。最初に合格までのだいたいの予定の説明があり、目標を立てやすいと思う
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りが多く安心は安心。塾に駐輪場がないので有料で停めなくてはいけなくてそこにもお金がかかる。
良いところや要望 社員の担任とその塾に通っていた先生が副担としてついて指導してくれるそうです。オンラインで授業を見ても電話で進み具合などを確認してサボれないようにはなっています。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のがんばり次第でしょうが合格のためのノウハウはありそうなので期待したいです。
進学塾 3Arrows奥戸CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。そんなに高くありませんが、塾だから、ある程度覚悟しています。
講師 生徒の相談に親身に乗ってくれます。思いやりのある先生が多いようです。
カリキュラム カリキュラムは適量で、こなせるようです。教材が分かりやすいです。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くて、安心して通学できます。周りの治安も良くて、夜でも大丈夫です。
塾内の環境 教室内は適温で、静かに勉強できます。幹線道路に近いので、若干煩いかも知れません。
良いところや要望 先生の指導力にバラツキがあり、良い先生だと、勉強の意欲が湧きます。
英才個別学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心で子供に積極的に関わってくれるところが我が子にはあっています。先生から毎回メッセージがあったりあれこれと教材や勉強方を探してくれる様子を聞くと安心します。
カリキュラム 信用してお預けしています。共通テスト対策、先生方も大変なのかもしれませんが色々プリントなど準備してくださりありがたいです。
塾内の環境 携帯の通知音が切られていないことなどは気になるようですが、塾自体への不満があるわけではありません。
その他気づいたこと、感じたこと 受験日まで日が少なく不安のある中で、先生方を信頼し少しでもいい結果に繋がってほしいと祈るばかりです。
武田塾金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よく話を聞いてくださる先生でした
丁寧な対応でした
塾内の環境 駅近で静かで
自習室の完備が綺麗で集中出来そうでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 授業がなくてやることを決めて確認テストがある。まさに、今年必要な事にぴったりで期待できる予備校でした
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長と講師の方でみてくれるとのことでした
カリキュラム 最初に塾長からいつまでにどのくらいできるようになっていたい、
どこの大学に行きたいか?
それならばここまで到達していないといけないと、目標を示してくれたこと。
その目標を到達する為に、これだけ課題出しますが出来ますか?大丈夫ですか?
と子供に問いかけ、子供に答えさせたこと。
本人の自覚を促してくれたのがよかったです。
塾内の環境 綺麗で落ち着いていると思う
スリッパに履き替えないといけないのが面倒かもしれないのと欲を言えば
自習室もあると良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 環境と塾長の指導法が良さそうなので決めました。
期待してます
河合塾Wings新小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に子供1人1人を見てくれる感じが、良かったです。質問もしやすいように思いました。
カリキュラム カリキュラムの内容は、まだ正確にわかりません。
これからじっくり観察したいと思います。
塾内の環境 塾内は、少し狭いように思いました。
ですが、人数に対して、狭すぎるとは思いません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の決め手は、子供の短所をしっかり見抜いていた所です。短所を見て、長所を伸ばす指導をしていただけると感じました。
進学教室SEF新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明が端的でわかり易いと子供が言っていました。週2の個別で5教科見てくれ、料金もとてもリーズナブルでした。
カリキュラム 予習をメインに授業をしてくれています。
塾内の環境 大通りに面している教室ですが、入口は少しわかりにくいです。自転車通学できるので近隣なら便利です。広い教室ではありませんが十分だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あまり勧誘などされず、紹介などて成り立っている塾だと思います。室長の教え方が合うのならとてもリーズナブルで良い塾だと思います。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 収入によって感じ方は違うんでしょうけど、我が家にとっては安くはなかったです。
講師 毎週同じ先生という訳ではありませんでしたが、どの先生も勉強はしっかり教えてくださいました。男性講師・女性講師の希望も可能な限り対応してくださいました。
カリキュラム 我が家は準備期間が一年しか無かったのですが、遅れている分は宿題にしてくれたり何とか受験までに一通りの範囲をこなせるように考えて組んでくださいました。
塾の周りの環境 自転車置き場はありませんし、徒歩以外では通いにくい場所にあります。駅からはすぐですけどね。
塾内の環境 ウチの子は暑がりなのですが空調があまり効いていないらしく夏は暑いと話していました。それ以外は普通に勉強しやすい環境だったそうです。
良いところや要望 塾長さんの人当たりが良く、進路相談などもしやすかったです。
子どもに合いそうな模試なども教えてくれたので、志望校を選ぶ参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校に行きたいと子どもが言ってきたのが小5の11月。それから入塾して丸一年で教科によっては偏差値15くらいあげてもらいました。お陰で第一志望の学校に受かる事ができました。もちろん、本人の頑張りが一番ですが、きちんと教えて下さった先生方にも心より感謝です。ありがとうございました。
個別教室のトライ新小岩駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高かったが、それ以上の授業をしてもらうことができたので満足です。
講師 丁寧にわかりやすく教えてもらうことができた。
趣味の合う講師だったので、楽しく授業ができた。
カリキュラム 宿題の量が多いと感じることが多々あった。
自分の進度に合わせて教えてもらうことができた。
塾の周りの環境 コンビニ等が近くにあったので、買い物に困ることはなかった。
塾内の環境 携帯をいじっている子も見受けられる。
おしゃべりをしている子がたまにいる。
問題集の種類が豊富。
革張りの椅子じゃない座りので心地が非常によい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習の時に社員さんもスタッフの方々も聞いた質問に対してちゃんと答えてくれるので自習がしやすかった。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒2人にたいして先生が1人。時間をかけてしっかり指導してくれている。また、説明がわかりやすい
カリキュラム 学校の授業にあわせたカリキュラムを組んでくれている。各学校のテストの傾向などもしっから把握してくれているので安心してまかせられる。
塾内の環境 塾生は皆しっかり集中して勉強していて、学習する環境がきちんとできている
その他気づいたこと、感じたこと 勉強ができる環境とわかるまで繰り返し指導を徹底してやってくださっていて、子供のやる気があがりとてもよい
個別指導の明光義塾お花茶屋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るい先生で良いようです。
塾内の環境 自転車置き場がないのが少し不便です。自転車置き場がないのが少し不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意が伝わり本人が気に入ったので通い始めました。今後に期待したいです。
こども英会話専門校 アミティー亀有校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心で良いが、人手不足で大変そう。質問にいく間もみつからない。
カリキュラム カリキュラムが、気に入り入塾しました。とても分かりやすくできています。
塾内の環境 スタッフが、もう一人くらいいないと、先生が授業に集中できないのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が安くはないので、質問したりできる環境を期待したが、先生はいつも忙しく、物足りない。テキストも薄いのにすごく高いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青砥教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりづらくはない印象のようです。
カリキュラム 最初にどの範囲が出来ているか、出来ていないかをテキストを使用して判定した後に、個人に合わせたカリキュラムを考えてくれるとのことです。これで苦手な部分を理解することが出来れば嬉しいです。
塾内の環境 思っていたよりもスペースは広くないようですが、授業を受けるにあたり影響はないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の塾説明の際、分かりやすく丁寧に説明して下さり
とても良い印象です。本人のやる気も上手に引き出していただきました。
これから期待しています。
栄光ゼミナール新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の特性に応じて熱心に指導してくれて信頼がおける。授業にも熱がこもっている感じがした。
カリキュラム 考える問題が多くて良い。
単純な問題ではないので家で宿題を教えるのが大変。
塾内の環境 駅から近いのは良いが、教室が少し狭いように感じた。階段が急で雨の日は滑ったら危ないと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がみんな元気で先生とのコミュニケーションも良くとれてる感じがする。
安心して任せられる雰囲気。
個別指導の明光義塾亀有教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身に、お話しを聞いて下さり、アドバイスも良かったです。
悪いところ、まだ解りません。
カリキュラム 基本から、教えて頂いているようですので、解りやすく、良かったようです。
塾内の環境 立地も駅から、すぐ近くで、また、塾内も、静かで、集中できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめて、2ヶ月目ですが、
子供も、特に、嫌がることなく勉強を
するので、良かったと思います。