河合塾Wingsのポイント
- 河合塾Wingsならではの独自データと分析力を駆使した進路指導
- 全員社会人から構成される講師による、やる気を引き出す高い指導力
- 学力アップのために大切な「自発的な学びの姿勢」を定着させる環境
日比谷・西・国立を目指す
合格へ導く自信がある。
都立進学指導重点校、早慶大附属をはじめとした難関私立高校などの「難関高校」をめざす進学教室です。
確かな情報、ハイレベルな講師、刺激的な学習環境。これらをバランスよく備えていることが河合塾Wingsの強みです。
万全の体制を整えて、志望校合格という夢の実現へと導きます。
【河合塾Wingsのここがポイント!】
独自のデータで、キミだけの進路指導を。
河合塾Wingsの強みの中には、難関高校受験専門の進学塾として蓄積してきた豊富なデータと、河合塾グループならではの情報分析力があります。
変化する入試に対応しながら最新のデータを分析し、生徒一人ひとりにマッチした進路指導を行っています。
高いスキルと情熱を持った社会人講師
生徒が好きな教科はさらに伸ばし、苦手な教科は好きへと変えていくためには、マニュアル通り教えるのではなく、生徒一人ひとりの反応を見て、やる気を引き出す高い指導力が必要です。
教科の魅力や学ぶ楽しさを伝えながら、生徒の学習意欲を高め、「自ら考え、解く」力が身につくように指導します。
生徒のやる気を育む学習環境
一人で勉強していては得ることのできない、充実した学習環境が整っています。
中学生は習熟度別クラスで、基本事項の学習が必要な生徒と応用問題に取り組む生徒、それぞれに合った授業を提供します。
学習効率の向上により、一人ひとりの学力を最大限に引き上げることをめざします。
河合塾Wingsの夏期講習情報(2025年)
河合塾Wingsでの夏が、キミを大きく変える!
講習期間 | 07月15日(火)~08月26日(火) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小4~6,中1~3 |
河合塾Wingsの合格実績
高校の合格実績
-
日比谷
19名 -
西
33名 -
国立
16名
【都立高校】
戸山...21名
青山...20名
立川...9名
八王子東...8名
新宿...22名
国分寺...7名
【私立高校】
国立大附属...17名
早慶大附属・ICU...49名
GMARCH附属…64名
巣鴨・桐朋・城北…19名
市川・昭和学院秀英・専修大松戸…17名
このほかの高校でも多数合格者を輩出しています!
※河合塾Wingsの都内18教室の2025年度高校入試の3/3時点の合格実績です。
※講習生、模試生の合格者は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
河合塾Wingsの料金体系
イベント(入塾説明会・学力診断テスト・体験授業)参加者などは半額免除いたします。
◆難関高校受験コース<中1~3生>【3月開講】
・中1:ハイレベル・ミドルレベルクラス
(5教科・週3回)分割1回分の授業料 29,400円(税込)
(3教科・週2回)分割1回分の授業料 22,520円(税込)
・中1:理社トレ (2教科・週1回)分割1回分の授業料 8,370円(税込)
・中2:トップレベル
(5教科・週3回)分割1回分の授業料 36,470円(税込)
(3教科・週2回)分割1回分の授業料 29,500円(税込)
・中2:ハイレベル・ミドルレベルクラス
(5教科・週3回)分割1回分の授業料 29,500円(税込)
(3教科・週2回)分割1回分の授業料 22,530円(税込)
・中2:理社トレ (2教科・週1回)分割1回分の授業料 8,370円(税込)
・中2:エクセレント講座(英・数)*ハイレベルクラスのみ
(2教科・週1回)分割1回分の授業料 8,790円(税込)
・中3:最難関私立クラス *経堂・大井町・荻窪教室のみ設置
(3教科(数学演習含む)・週4回)分割1回分の授業料 42,500円(税込)
・中3:トップレベル・ハイレベルクラス
(5教科・週4回)分割1回分の授業料 45,250円(税込)
・中3:ミドルレベルクラス
(5教科・週4回)分割1回分の授業料 39,590円(税込)
◆難関高校受験ジュニアコース<小5・6生>【3月開講】
・ジュニア (国算・週1回)分割1回分の授業料 8,800円(税込)
・小学生英語 (週1回)分割1回分の授業料 6,940円(税込)
※その他、教材費、模試・テスト費、諸経費が別途かかります。詳細は教室へお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
河合塾Wings 新小岩教室の教室画像
河合塾Wingsのコース
【小5】ジュニア
【教科】国語・算数 【授業形式】1教科60分×週1回
小学校の学習単元をしっかりと理解し、基礎学力を定着させます。中学入学前に、早い段階での学習習慣の確立を目指します。
【小6】ジュニア
【教科】国語・算数 【授業形式】1教科60分×週2日
中学に自信を持って進めるよう、小学校で学習する各教科の内容の基礎を完成させます。
【小5・小6】小学生英語
【教科】英語 【授業形式】60分×週1回
※小5・小6合同で行います。
中学校進学後に備え、英語という「科目」を意識した文法中心のカリキュラムです。
授業で「書く」「読む」を、家庭学習で「聴く」「話す」を行い、英語力を鍛えます。
習熟度別にBook1クラス・Book2クラスを設置しています。
【中1】ハイレベル・ミドルレベル
【教科】国語・数学・英語
【授業形式】1教科60分×2教科(週2回)
【教科】理科・社会
【授業形式】1教科60分×2教科(週1回)
重要単元を反復練習することで、応用力・入試実戦力を身につけるようステップアップさせることを目標とし、来たるべき受験学年に備えます。
※5教科は経堂教室・祖師ヶ谷大蔵教室・大井町教室・成増教室・立川教室のみの設置です。
【中2】トップレベル・ハイレベル・ミドルレベル
【教科】国語・数学・英語
【授業形式】1教科60分×2教科(週2回)
【教科】理科・社会
【授業形式】1教科60分×2教科(週1回)
重要単元を反復練習することで、応用力・入試実戦力を身につけるようステップアップさせることを目標とし、来たるべき受験学年に備えます。
※5教科は経堂教室・祖師ヶ谷大蔵教室・大井町教室・成増教室・立川教室のみの設置です。
【中1・中2】理社トレ
【教科】理科・社会
【授業形式】1教科60分+サポートタイム20分×週1回
個別学習トレーニングシステムです。個人に合わせたメニューで、社会・理科の問題をドリル形式で演習し、中学校の進度に合わせた学習が可能です。
【中3】最難関私立(3教科)
【教科】国語・数学・英語 1教科60分×1日2教科×週3日
数学演習 1教科60分×1日2教科×週1日
(上記以外に2学期以降は日曜演習を予定)
【目標校】
早慶大附属高校などの最難関校
早い段階で中学校の内容を修了し、十分な演習量を確保する中で応用・発展問題への対応力を強化します。
※経堂・大井町・荻窪教室のみ設置
【中3】トップレベル(5教科)
【教科】国語・数学・英語・理科・社会
1教科80分×1日2教科×週4日
(上記以外に2学期以降は日曜演習を予定)
【目標校】<都立>日比谷・西・国立 <国私立>早慶大附属・開成・国立大附属など最難関校
日比谷・西・国立高校の入試問題に特化したクラスです。よりハイレベルな授業内容で知識や思考力、表現力を鍛えます。
【中3】ハイレベル(5教科)
【教科】国語・数学・英語・理科・社会
1教科80分×1日2教科×週4日
(上記以外に2学期以降は日曜演習を予定)
【目標校】戸山・青山・新宿・八王子東・立川・国分寺など
難関都立高校を目指し、都立の自校問題対策を行います。
【中3】ミドルレベル(5教科)
【教科】国語・数学・英語 1教科60分×1日2教科×週3日
理科・社会 1教科80分×1日2教科×週1日
(上記以外に2学期以降は日曜演習を予定)
【目標校】
新宿・国分寺・富士・大泉・白鷗・両国・墨田川・小山台・三田・駒場・豊多摩・竹早・北園・文京・上野・小松川・城東・町田・日野台・南平・昭和・武蔵野北・小金井北・翔陽 など
上位の都立高校を目標とし、5教科をバランスよく学習していきます。
河合塾Wingsの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾Wingsの評判・口コミ
河合塾Wings新小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。高すぎる。生徒に寄り添って、授業をしてくれるので、安いと感じました。
講師 分からないところは懸命に教えてくださったりしたので、質は良いと感じました。
カリキュラム 内容は、その都度わかりやすく説明して貰えたので良かったです。
塾の周りの環境 生徒の質はよかったと感じます。駅からもそれほど遠くなく、あまり不便には感じませんでした。治安は、ヤンキーなどがたまにそこら辺にたむろしていかことがあったので、そこは先生方に、是非とも改善して頂きたいです。
塾内の環境 野外の環境音なども特になく、授業に集中できました。たまにうるさい時がありましたが、、
入塾理由 初めはキツかったのですが、先生が寄り添ってくれて、だんだんと目標を達成することが出来て、良かったです。
定期テスト 過去問などから問題を出してくれて、とても分かりやすかっです。
宿題 宿題は少し多かったです。ですが塾の授業をちゃんと聞いていれば解ける問題だったので、それほど苦ではなかったです。
良いところや要望 授業の質が良く、とても学びやすい場所ではあると感じました。先生の質が悪いです。変えてください。
総合評価 他でも書いたとおり、授業はとても分かりやすく学べたので、総合的に見ればよかったです。
河合塾Wings新小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がするがまあ進路に繋がるならこれぐらいは妥当だと思う
講師 しっかりとわからないとこまで教えてくれていいと思いました。ただ少しわからないとかもありましいた
カリキュラム 難しい単語などをバンバン言わないできちんと説得力ある言い方だし、内容も聞いていただけで理解しやすい
入塾理由 塾のサポートが手厚いと聞いたり、しっかりと自分のためにもなりそうだから
定期テスト そのテストの範囲をしっかり理解してくれて、その対策プリントなどを出してくれた
河合塾Wings新小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のことにも目をつけており勉強だけではないのでこのような値段であるととてもたすかるから
講師 細かいところまで的確に教えてくれるところが何よりもの大事で重要なことであると考えます
カリキュラム 学校教材のワークだけでは物足りない部分を補ってくれる教材であり、テストによく励めた
塾の周りの環境 ごく普通にある車の通り沿いですあり、別にうるさいわけでもないから普通あるとすれば交通機関が多いところなので雑音などに気にしてしまう
塾内の環境 特にない勉強ができる空間であるので十分であると思う雑音も特に集中してれば聞こえない
入塾理由 高校入試への対策の問題としてとても多くの問題の数でやりがいがあったから
定期テスト ありましたテスト2週間前にはもう対策としての授業でテストを行なったり自習がほとんどです
宿題 クラスによって変わる内容で発展は難しく作られており量はそこまで気にするレベルじゃない
家庭でのサポート 家庭学習を特に発展の次にある応用ヲよく解いています分からなければ聞きに行くシステムで。
良いところや要望 とても人数も多く周りの子と親しみやすい良い環境であると思います。
その他気づいたこと、感じたこと そこまで気にすることはないです勉強出来る空間であるならば十分だから
総合評価 めっちゃ良い塾なんてないと思う勉強出来るならばとても十分だ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾Wings新小岩教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾Wings 新小岩教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩1-5-1 ルミナス新小岩2階 最寄駅:JR総武本線 新小岩 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
河合塾Wingsは、「高校受験専門塾」として早期から受験対策を実施します。経験豊富なベテラン講師が成績アップに徹底的なこだわりを持ち、満足度の高い授業を実現。都立受験に必要不可欠な記述力を無理なく養います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)