- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.77 点 (206件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

都立進学指導重点校、早慶大附属をはじめとした難関私立高校などの「難関高校」を目指す進学教室です。しかし、河合塾Wingsでは、今の自分にとっての「難関高校」とも考えております。
カリキュラム

極端な先取り学習は行わず、難関高校を目指すために必要な基礎力を丁寧に構築していきます。
POINT
- 都立高校受験指導を中心とした、高い「合格率」を誇る進学塾
- 講師は全員「社会人プロ講師」!高校入試からその先までを見すえた学習指導
- 「記述力」養成に力を入れた指導などで変化する入試に対応
日比谷・西・国立を目指す
高校受験から大学受験までを見据えた指導で生徒たちの持つ力を最大限引き出す
河合塾Wingsでは、全ての生徒の第一志望合格という夢、そしてその先の未来を全力でバックアップしていきます。
河合塾Wingsの母体は大学受験予備校「河合塾」です。河合塾グループの豊富な情報をもとに、生徒の将来つきたい職業や大学での希望学部などを考慮した上で進路指導が可能です。
【河合塾Wingsのここがポイント!】
「自主性」を身につけ、「主体性」を育む授業
授業を通して、与えられた問題に自ら取り組む「自主性」が身につくよう指導するとともに、自ら課題を発見して行動する「主体性」を育んでいきます。
高いスキルと情熱を持った社会人講師
河合塾Wingsの講師は、すべて教科専任制の社会人講師。受験のテクニックを伝授するだけでなく、学ぶ楽しさや意義を伝え、「自ら考え、解く」力を身につけられるよう指導しています。
生徒のやる気を育む学習環境
河合塾Wingsでは、生徒一人ひとりの力を無理なく引き上げるために、中1から2クラス以上の習熟度別クラスで授業を行っています。塾内テストなどの結果を踏まえて定期的にクラス替えを行い、その時期の生徒の成長段階に最適な学習環境を整えています。
河合塾Wingsの冬期講習情報(2023年)
都立日比谷・西・国立をめざす!
講習期間 | 12月19日(火)~01月06日(土) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小4~6,中1~3 |
河合塾Wingsの合格実績
高校の合格実績
-
日比谷
22名 -
西
21名 -
国立
15名
戸山...22名
青山...18名
八王子東...14名
立川...11名
新宿...29名
国分寺...13名
国立大附属…7名
早慶大附属・ICU…15名
GMARCH附属…70名
巣鴨・桐朋・城北…20名
このほかの高校でも多数合格者を輩出しています!
※河合塾Wingsの都内18教室の2023年度高校入試の合格実績です。
※講習生、模試生の合格者は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
河合塾Wingsの料金体系
イベント(入塾説明会・学力診断テスト・体験授業)参加者などは半額免除いたします。
◆難関高校受験コース<中1~3生>【3月開講】
・中1:ハイレベル・ミドルレベルクラス
(5教科・週3回)分割1回分の授業料 29,200円(税込)
(3教科・週2回)分割1回分の授業料 22,300円(税込)
・中1:理社トレ
(2教科・週1回)分割1回分の授業料 8,200円(税込)
・中2:トップレベル/ハイレベル/ミドルレベル(5教科・週3回)
年間382,800円/分割1回分の授業料 34,800円(税込)
・中2:トップレベル・ハイレベル・ミドルレベルクラス
(5教科・週3回)分割1回分の授業料 29,200円(税込)
(3教科・週2回)分割1回分の授業料 22,300円(税込)
・中2:理社トレ
(2教科・週1回)分割1回分の授業料 8,200円(税込)
・中3:トップレベル・ハイレベルクラス
(5教科・週4回)分割1回分の授業料 44,800円(税込)
・中3:ミドルレベルクラス
(5教科・週4回)分割1回分の授業料 39,200円(税込)
・中3:最難関私立クラス *大井町・成増教室のみ設置
(3教科(数学演習含む)・週4回)分割1回分の授業料 38,400円(税込)
※大井町・成増教室は一部料金が異なります。
◆難関高校受験ジュニアコース<小5・6生>【3月開講】
・ジュニア (国算・週1回)分割1回分の授業料 8,700円(税込)
・小学生英語 (週1回)分割1回分の授業料 4,800円(税込)
※その他、教材費、模試・テスト費、諸経費が別途かかります。詳細は教室へお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
河合塾Wingsのコース
【小5】ジュニア | 【教科】国語・算数 【授業形式】1教科60分×週1回 小学校の学習単元をしっかりと理解し、基礎学力を定着させます。中学入学前に、早い段階での学習習慣の確立を目指します。 |
---|---|
【小6】ジュニア | 【教科】国語・算数 【授業形式】1教科60分×週2日 中学に自信を持って進めるよう、小学校で学習する各教科の内容の基礎を完成させます。 |
【小5・小6】小学生英語 | 【教科】英語 【授業形式】60分×週1回 ※小5・小6合同で行います。 中学校進学後に備え、英語という「科目」を意識した文法中心のカリキュラムです。 授業で「書く」「読む」を、家庭学習で「聴く」「話す」を行い、英語力を鍛えます。 習熟度別にBook1クラス・Book2クラスを設置しています。 |
【中1】ハイレベル・ミドルレベル | 【教科】国語・数学・英語 【授業形式】1教科60分×2教科(週2回) 【教科】理科・社会 【授業形式】1教科60分×2教科(週1回) 重要単元を反復練習することで、応用力・入試実戦力を身につけるようステップアップさせることを目標とし、来たるべき受験学年に備えます。 ※5教科は経堂教室・祖師ヶ谷大蔵教室・大井町教室・大泉学園教室・成増教室・立川教室のみの設置です。 |
【中2】トップレベル・ハイレベル・ミドルレベル | 【教科】国語・数学・英語 【授業形式】1教科60分×2教科(週2回) 【教科】理科・社会 【授業形式】1教科60分×2教科(週1回) 重要単元を反復練習することで、応用力・入試実戦力を身につけるようステップアップさせることを目標とし、来たるべき受験学年に備えます。 ※5教科は経堂教室・祖師ヶ谷大蔵教室・大井町教室・大泉学園教室・成増教室・立川教室のみの設置です。 ※大井町教室・成増教室は授業形式が一部異なります。 |
【中1・中2】理社トレ | 【教科】理科・社会 【授業形式】1教科60分+サポートタイム20分×週1回 個別学習トレーニングシステムです。個人に合わせたメニューで、社会・理科の問題をドリル形式で演習し、中学校の進度に合わせた学習が可能です。 |
【中3】トップレベル(5教科) | 【教科】国語・数学・英語・理科・社会 1教科80分×1日2教科×週4日 (上記以外に2学期以降は日曜演習を予定) 【目標校】<都立>日比谷・西・国立 <国私立>早慶大附属・開成・国立大附属など最難関校 日比谷・西・国立高校の入試問題に特化したクラスです。よりハイレベルな授業内容で知識や思考力、表現力を鍛えます。 ※大井町教室・成増教室は授業形式が一部異なります |
【中3】ハイレベル(5教科) | 【教科】国語・数学・英語・理科・社会 1教科80分×1日2教科×週4日 (上記以外に2学期以降は日曜演習を予定) 【目標校】戸山・青山・新宿・八王子東・立川・国分寺など 難関都立高校を目指し、都立の自校問題対策を行います。 ※大井町教室・成増教室は授業形式が一部異なります |
【中3】ミドルレベル(5教科) | 【教科】国語・数学・英語 1教科60分×1日2教科×週3日 理科・社会 1教科80分×1日2教科×週1日 (上記以外に2学期以降は日曜演習を予定) 【目標校】 新宿・国分寺・富士・大泉・白鷗・両国・墨田川・小山台・三田・駒場・豊多摩・竹早・北園・文京・上野・小松川・城東・町田・日野台・南平・昭和・武蔵野北・小金井北・翔陽 など 上位の都立高校を目標とし、5教科をバランスよく学習していきます。 ※大井町教室・成増教室は授業形式が一部異なります |
【中3】最難関私立(3教科) | 【教科】国語・数学・英語 1教科60分×1日2教科×週3日 数学演習 1教科60分×1日2教科×週1日 (上記以外に2学期以降は日曜演習を予定) 【目標校】 早慶大附属高校などの最難関校 早い段階で中学校の内容を修了し、十分な演習量を確保する中で応用・発展問題への対応力を強化します。 ※大井町教室・成増教室のみ設置 |
河合塾Wingsの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾Wingsの評判・口コミ
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 近くの様々な塾とそれほど変わらない一般的な料金だと思います。パンフレットにわかりやすく書かれているので良かったです。
講師 わからない事があって困っていた時、講師の方から声をかけて下さり親切に教えて頂きました。
カリキュラム 今まで塾に通っていなかったので授業が理解できるか不安だったが、授業を受けてみるとそれほど難しくなく理解できたと言っていました。
塾の周りの環境 大きな通りから離れるとひと通りがなく、その道を夜1人で帰らせるのが怖かったです。
塾内の環境 整理整頓はされていて、静かな環境ではありました。
高校の情報などがわかりやすく貼られていました。
良いところや要望 ピリピリした雰囲気があまりなく、どんな子どもにも通いやすい塾だと思いました。
河合塾Wings西葛西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いとも安いとも思わない。授業時間や自習室として使える事を考えると妥当かなとは思う。
講師 アルバイトの学生ではなく、ベテランの講師が多いので安心できるところが良いと思います。
カリキュラム 都立入試を前提にカリキュラムや教材が考えられているので効率的に学習できそうな感じがする。
塾の周りの環境 駅に近いので居酒屋や飲食店が多く、あまり治安が良いとはいえないと思う。
塾内の環境 近くに飲食店があり賑やかなわりには、教室内はあまりうるささは感じなかった。
良いところや要望 講師の先生方はわりと熱心な感じなので、分からない事なども聞きやすい雰囲気なのではないかと思う。
河合塾Wings三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 これぐらいが妥当な感じだと思う。
他の塾ではテキスト代が別というところもあるようなので。
講師 通い始めて2ヶ月なのでまだよくわかりませんが、
以前に通っていた塾よりも丁寧に指導していただけているようです。
カリキュラム 定期テスト前には通常授業がお休みなの便利だと思う。
夏期講習に期待している。
塾の周りの環境 駅から近いビルなので明るく人通りも多くて安心。
駐輪場が有料なので少しだけ困る。
塾内の環境 塾内はキレイだと思う。
人数も多い訳では無いから集中はしやすいと思う。
良いところや要望 駅から近く回りは明るい。
ビルに駐輪場があると助かります。
塾ナビから見た河合塾Wingsのポイント!
河合塾Wingsは、高校受験対策に特化している「高校受験専門塾」です。中学受験コースは設置していないため、高校受験よりも早期にやってくる中学受験に手を取られることなく、高校受験のみに専念して指導しています。
入試までの限られた時間内で効率的に学ぶため、河合塾Wingsではアルバイト講師は一切雇っておらず、入試問題の出題傾向を把握し、今まで多数の指導経験を誇る、高校受験に精通したベテランの講師陣が、お子様の志望校合格に向けて指導しています。
河合塾Wingsでは、難関高校進学教室として、これまで多くの難関高校合格者を輩出してきた実績を基に、この蓄積された豊富なデータと河合塾グループならではの膨大な情報量から入試情報を分析し、そのデータをお子様一人ひとりに応じた進路指導と学習教育に役立てています。
また、OBやOGの体験談や、学校紹介などを行う進学講演会も実施しており、常に先を見据えた教育で、さまざまな面からお子様の学習をサポートしている塾と言えるでしょう。
(2023年10月06日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ