キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

613件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

613件中 441460件を表示(新着順)

「東京都中野区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高いと思ったが
子どもに向き合ってくれてるので満足

講師 明るくて優しい雰囲気で話しやすいです。
他の先生もそんな感じの人が多くて安心しました。

カリキュラム
子どもに勉強ペースを合わせてくれて助かった。

塾の周りの環境 目の前に交番があり、安心しました
交差点が目の前なので遅い時間でも人がいるので安心です

塾内の環境 ビルの中で狭いのかと思っていたら
中は広くて明るくて雰囲気もよかったです。

良いところや要望 このまま子どもが塾に通えればいいです。
部屋に入った時も明るい声であいさつしてくれているので嬉しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 私たちが面談した室長さんは良い感じです。

塾の周りの環境 うちから歩いて通える。学校帰り自転車だと自転車置き場がないのでそこは不便。

塾内の環境 中まで見ていないので何ともわかりませんが、見た感じ整理整頓されています。全体的に狭いのは仕方ないです。

良いところや要望 個別の良さはまだ分からない。
学校の自習室に行って帰るだけみたいな利用だけは塾なので質問しやすいようにして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 希望時間帯が埋まってて取れず、遅く始まる教科が2教科ある。先生を増やして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の相性によってやる気と成果が変わってくるので、料金は高いとも安いとも言える。

講師 1対1で親しみやすく教えてもらえる点は良いと思う。講師の健康状態等の都合によって、講師が変更となることがあります。

カリキュラム マンツーマン個別指導後のミドルフォロー、個別演習後のアフターフォローをもっと丁寧に実施してもらいたいと思う。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすいが、自転車で通塾の場合、近隣の駐輪場に止める必要がある。

塾内の環境 特別静かというほどではないが、学ぶ雰囲気の環境になっている。教室の物理的なスペースは狭いため、今後生徒が増えてきた場合は手狭になるのが心配である。

良いところや要望 講師の希望を伝えることはできるが、現在このような講師がいて、どの講師を希望しますかいうところまで選択の余地が広がると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、思っていたより高くなかった
悪かった点は今のところなし

講師 子どもの話をよく聞いてくれて、子どもに合わせて授業を行なってくれるようだ
理系、文系と講師の得意な科目を教えてくれている

カリキュラム 苦手科目を重点的に教えてくれる
テストをもとに子どもに合わせてカリキュラムを組んでくれる

塾の周りの環境 大通りに面していて明るく、家から近い
駐輪場がある
子どももひとりで通え、親も迎えに行きやすい

塾内の環境 広くて開放感がある
新型コロナウイルス対応をしてくれている、アルコール消毒など

良いところや要望 勉強をすきになってほしい
高校受験にむけて、努力してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何件か個別指導塾を見ましたが、個別指導塾の中では普通だと思います。

講師 とても優しく 丁寧に指導して頂いてます。
宿題の量が足りないような気がします。

カリキュラム まだ入塾して間もないのですが、入塾時に性格診断、PCS検査等 した上で 本人に最適なカリキュラムを組んで頂いたようなので、その成果が表れる事を期待してます。

塾の周りの環境 道路に面しているので 自転車置き場が狭いので 通行の邪魔にならないように気を付けています。

塾内の環境 少し狭いようなので 周りの話し声で勉強中 気が散ってしまった事があるようです。

良いところや要望 個別指導ならではの 細かな所まで目を配って頂きたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかい。支払い明細は他塾よりわかりやすいと思うがやはり季節講習などもふくめたかい

講師 教科によって違うので一概にはかけないが、良い先生と悪い先生の差がはげしいようにおもう

カリキュラム 課題などこなす量がとても多いぶん学習リズムがつきやすいようにかんじる

塾の周りの環境 ターミナル駅の繁華街なので、しかも電車の高架もそばで環境がよいとはいえない

塾内の環境 パーテーションで各教室が区切られていて環境としてはわるくないとかんじる

その他気づいたこと、感じたこと 自習できない塾だったのでその点がとても不満、塾内にそのような環境がほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏期講習など長期の休みではかなりのコマ数を入れたので負担感はありました。

講師 長く通ったので、本人の性格(プライドが高く、一生懸命やっても結果が出ないとカッコ悪いと思ってしまう)をよく理解していただき、本人のやる気をうまく引き出してもらえたと思っています。

カリキュラム 学校の教材に合わせて選定していただきました。進学時もAO受験を希望しましたので、それに合った指導をしていただきました。

塾の周りの環境 うちの場合は、家と学校からの中間地点にありましたので、どちらからも通いやすかったです。駅にも近く通いやすい教室だと思います。

塾内の環境 授業がないときでも、自習室で勉強ができるなど良い環境だったと思います。

良いところや要望 うちの場合は6年間通ったので、かなりお任せの部分が多かったと思います。うちの子にはあっていた教室だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はそんなになかったと思います。希望の時間帯についてもかなり配慮していただきました。

四谷大塚中野校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾とそうでない塾と比較すると、やはり高いとは感じる。でも、内容や学力アップにつながることを考えると、妥当かなと思う

講師 子供の成績があがったのは、教え方が良かったことと、相性が良かった

カリキュラム ちょっと頑張れば達成できるレベルのものが多く、やる気が出る内容だった

塾の周りの環境 駅から近いが、周辺が少し暗いので、夜遅く一人で歩かせるのは少し不安

塾内の環境 子供から不満の声もなく、集中して授業が受けられていると思うから

良いところや要望 各自のレベルに合った授業ができることや、解答のテクニックを教えてもらえる

その他気づいたこと、感じたこと 学校から帰って来てから通うのは大変なので、学校に塾の講師が来て授業をしてくれたらいいのにと思うことがある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業日数、カリキュラムの充実度考えると、決して安い料金ではなかったが、妥当な金額だった。

講師 上位クラスになってからの先生は皆さん熱心で5点です。残念ながらそうなる前の先生がちょっと雑な感じがしました。

カリキュラム 繰り返し同じよう問題を3週にわたってやるなど、テキストを確実にこなしていけば力が付くように構成されていた。

塾の周りの環境 雑居ビルが立ち並ぶ一体で、小学生が通うにはいい雰囲気ではなかった。が、駅から近い点は良かった。

塾内の環境 教室が狭いのは仕方ないとしても、カベがはがれかかっていたり、あまりに修繕がされていなかった。

良いところや要望 難関校を目指す塾なので覚悟はしていたが、進度が早く最初の半年くらいは親子ともどもきつかった。質問が気軽にできない点が不便だった。

四谷大塚中野校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、学習塾は高いと思います。仕方のないことですが、もう少し安いと入りやすいと思います。

講師 先生と生徒の壁がなく、楽しく授業を受けられています。その反面、厳しいと思うことがなく、友達感覚なのが気になります。

カリキュラム 子供が楽しく取り組めるように、ゲームのような課題もあり、手を動かしながら考える教材が多く、楽しく取り組めています。

塾の周りの環境 駅から子供の足で歩いて10分弱かかるので、暗くなると少し怖いです。

塾内の環境 受付には自主学習スペースや図書がたくさんあり、充実しているも思います。

良いところや要望 同じ目標を持つ仲間と共に学べる環境は、やはりよいと思います。

東京メディカル学院東京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ入塾さしたばかりですが、先生の指導が熱心でわかりやすくて良いと思います。

カリキュラム 独自のカリキュラム、プリントを使用して良さそうです。

塾内の環境 環境も良く、自習室も利用出来て勉強の環境が整っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心で授業もわかりやすくてカリキュラムも良いです。

栄光ゼミナール鷺ノ宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は出来るだけ安い方が良いが、一番は目的の高校合格であったため合格できた。

講師 講師が、わからない問題も丁寧にわかるまで付き合って教えてくれる。

カリキュラム 教材は、子供のレベルに合ったものを使用したカリキュラムで学習が進んだ。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通える距離であり遅くなっても安心出来た。

塾内の環境 教室は少人数制で、講師との距離が近くいろんな質問も行いやすい環境であった。

良いところや要望 学校と違って自分に合った授業のスピードで行ってくれて理解できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としてはやはり高めだと思う。

講師 熱心な講師が多く、子供の興味をそそるような解説をしてくれている点、

カリキュラム 教材はビジュアルを意識しつつも、難易度別に問題が準備されている点

塾の周りの環境 交通の便としては駅前に校舎があり、駅までの送りもあるため、安心して子供を通わせることができる。

塾内の環境 塾内は整理されており、特に問題はないと思います。

良いところや要望 電話での質問に対して丁寧に回答してもらえる印象がある。ただし、校舎の窓口がいつからいつまで空いているかぎHPで確認できないため、その点は改善してほしい。

栄光ゼミナール東中野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾はかかりますね。受験したわけでないのに結構なお値段。兄弟がいたら無理です。安そうに見えて教材費が別なので年間では結構かかるかも

講師 いつも親切にしていただいてます。電話をいただいたり、面談もまめにあると思います

カリキュラム 小学生の時から高校受験コースでした。常に上を目指してやって頂いてると思います

塾の周りの環境 家から近い。大通り沿い。夜でも人通りが多い。同じビルの下まで先生が送ってくれたりする

塾内の環境 自習室があり、いつでも使えて勉強できる。小学生の時は人数が少なく個別くらいでよかった。今は増えてしまったのですが。

良いところや要望 あまり行けないですなが自習室でいつでも勉強できて、先生にも聞けること。本当はもっと利用したいです。月一回くらいテストがあり、偏差値がでるのがいいところ。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく行ってるのですが、成績はいっこうに上がらず。このまま続けていいのか迷います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾的には普通のレベルだと思うけれど、そもそもどこの塾も高いと思う

講師 少人数クラスなので一人一人を把握しやすい。説明会や授業見学などで先生の話を聞くととても楽しく話の進め方が上手。子供も授業中、先生の話が面白いと言っています。

カリキュラム 少人数クラスなところがとてもいい。教材はオリジナルでその年に合った内容を考えてくれている

塾の周りの環境 大きい通りにあるので車での送迎はしやすい

塾内の環境 塾の中はとてもシンプル。もう少しキレイだと居心地もいい。エレベーターを待つのが時間がかかるので階段が使えたらいいと思います

良いところや要望 少人数クラスがいいところだと思います。一人一人をちゃんと見てくれてるので安心感があります。

ena沼袋 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 納得できる内容ではなかったので、料金も割り高かに感じてしまう。

塾の周りの環境 治安は悪くなかった。

塾内の環境 騒音はなく塾内の環境も良かった

良いところや要望 こちらの納得のいく内容ではなかったので途中で辞めてしまった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。夏期講習など別途費用がかかるため、負担が大きかった。

講師 勉強や子供の私生活についていろいろ相談できた。教師と生徒の関係がかなりフラットな感じだった。

カリキュラム 生徒にあった教材を用意してもらい、志望校に対しての対策を立て実行した。

塾の周りの環境 主に自転車で通学し、大通りに面していのでお迎えを待たしても安心だった。

塾内の環境 少数の数で授業が行われ、質問等がしやすく個別指導にちかかった。

良いところや要望 連絡事項はwebで確認となるため、電話ではなかなか話すことができなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪や学校行事で休んだら、日程を調整するが、講師が変わってしまいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別に丁寧に指導してくれるので、分からないところを何度も繰り返して分かるまで教えていただける。

カリキュラム 中学受験を目指していたわけではなく、学力の底上げが目的だったため、カリキュラムも全般的なものにしていただいた

塾の周りの環境 ド駅前なので、遅くなるとあまり治安は良く無い。

塾内の環境 個別指導のため、パーティションに仕切られていて、集中して取り組める環境

良いところや要望 駅前なので車でのお迎えは難しいですが、それはしょうがないですね。

四谷大塚中野校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オンライン化を進めており、もう1つ、似たような塾と見比べたのですが、四谷の方が全てを含んだ料金が安く見えたのでよかったのかと。

講師 先生方が落ち着いていて真面目そうな方が多いかな、という第一印象で入塾してから約半年。今のところその通りなようで、親切にしていただき、楽しい先生もいるようで、息子もだいぶ塾に慣れました。

カリキュラム 教材はとにかく真面目&ぎっしり!といった印象。独自の演習問題集や独自のA4判大きめのノートもあります。のんびりやの息子はとてもではないですが時間が取れないほど問題集も多くあるので、いつかまとめて時間が取れる時にさせたいなぁ…とは思っています。

塾の周りの環境 中野駅から高円寺に向かう線路沿いに塾があり、電車好きの息子は電車を見ながら通えるのでそこは喜んでいます。中野駅から子供の足だと5分くらい?は歩くと思います。ですので、塾の終了時、駅まで行く子達は女性スタッフや先生と一緒に集団で帰路についているようです。

塾内の環境 教室はゆったりとしていると思います。本校以外に近所に何号館も建物があるようで、そちらは行ったことがないですが、外観はきれいです。

良いところや要望 連絡も早めに来ますし、塾で登録した自分のサイトを見れば一番早い状況が分かるので良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導と言うことで多少なりとも料金は高めに感じる。塾のテキスト等が今一つ不明瞭。

講師 子供の性格を良く理解して頂き、子供が勉強に向き合えるよう方向性を持たせてくれた。

カリキュラム 子供の学力から教科書中心になってしまっていたが、塾のテキストもそれを補充するには十分意味があったようです。

塾の周りの環境 電車、バス、自転車でも通える位置に有り大きい通り沿いなので比較的人の目が多く、安全だと思えた。

塾内の環境 塾では個別ブースになっていたようで、各生徒さんも余り無駄話し等せず雑音は少なかったと思う。

良いところや要望 子供の特徴に合わせた学習を、根気強く指導して行って欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方も千差万別で、子供にあった方が担当して頂けると良いが、そういう方に巡り会えるか運次第。

「東京都中野区」で絞り込みました

条件を変更する

613件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。