
塾、予備校の口コミ・評判
1,596件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都江戸川区」で絞り込みました
進学塾 3Arrows小松川CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だという印象。コマ数によって異なるが、夏期講習等では金額がかさむのできつい。
講師 子供に対しての教育方針、当日の授業の結果をほうこくしてくれるところ。
カリキュラム 学校の授業についていけるような内容であり、どうやって勉強して良いかを教えてくれるところがいい。
塾の周りの環境 家から近く、大通り沿いなのでいきやすい。駐輪場が無いところが不便。
塾内の環境 教室は結構広く、コロナ対策もしっかりしているという印象。部屋も広くていい。
良いところや要望 ラインや、メールで情報が貰えるところがいい。ただ、登校と下校についてラインとメール両方来るのでメールを止めたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォーローが不安に感じる。もっと選択肢が有るといいなと感じた。
ナビ個別指導学院南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習費1コマの料金がお安い。
講師 このままの状況で中学受験を勝ち抜けるか不安。
人柄は皆さん良いと思います。
カリキュラム テキストの料金、季節講習費がリーズナブルだと思います。
季節講習の回数もゴリ押しして増やさせるようなことはしないので、そこも良いところだと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、連れ去り等の心配度は低いように感じます。
塾内の環境 季節講習期間は通常授業生と講習生がいるので、人数多めでガヤガヤしています。
良いところや要望 面談等は個別ブースがあると良いと思う。
中学受験塾ではないが、もう少し本腰を入れて指導していただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 基本、優しすぎるぐらい優しいと思うので、学習面、精神面(受験に対する意欲、気持ちの面等)
もう少し厳しくやっていただきたい。
個別指導の明光義塾篠崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点→価格が決まっているのでわかりやすい。追加料金も書いてある。
講師 保護者の希望に寄り添ってくれる。テスト対策として学習計画を立て、計画内容をプリントにして渡してくれた。
カリキュラム 良い点→学習計画表を頂き週ごとの学習に役立てている。希望の教材で指導してくださるので満足しています。
塾の周りの環境 駅に近く、交番が前にあり安心です。心配なねは、建物内に駐輪場のスペースがなく、付近の駐輪場まで離れている事。
塾内の環境 入塾してすぐに子どもが座っている席に、落書きがありました。書かれている内容を聞いて、ここの塾に通わせて大丈夫なのかと心配になり、別の事で話す機会があったので先生に報告しました。
良いところや要望 毎回授業内容が振り返りノートに書いてあるので、学習内容や苦手としている所などを確認しやすい。
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の値段は分かりませんが、先生によって値段の相応さが変わるかと。
講師 塾長があまりよろしく無かった。
教えてくれた先生はいい先生ばかりでした。
カリキュラム テストとかに合わせて自分の持ってる教材や、プリントなどを出してくれました。
とてもよかったねす。
塾の周りの環境 駅近なので割といいと思います。
少し裏に入るのですが、自分が気をつけていれば特に何もないと思います。
塾内の環境 みんな集中していていいと思います。
仕切りがあるのが少ないので一人で集中!っていうのは少し難しいかと。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離感は近いように感じました。
自分の担当の先生じゃなくても質問などに行きやすかったので良かったです。
市進学院小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面倒見が良い、定期試験前には対策をやってもらえる事が評価している
カリキュラム 本人の評価を基に答えた。
学校の授業に合わせたプリントも用意してくれて試験対策に合致している。
塾の周りの環境 駅前のため、通塾についても防犯上安心している。
自転車置き場も用意されており便利。
塾内の環境 通りに面してある割には静かな環境と思われる。
集中できるような教室との評価。
良いところや要望 面倒見が良い点が一番の評価であり、以前の塾では対策をきちんとやってもらえなかった事から、この評価。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。
強いて言えば、塾専用の自転車置き場が用意されており、通塾時は便利。
個別指導なら森塾小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など集中的にやるのは良いがもう少しリーズナブルで無いと参加を躊躇
講師 学校での内容に対しての対策をしっかり実施して欲しいと感じる事が多かった
カリキュラム スポーツ課外活動で参加できる時間をもっと考慮して欲しかったと
塾の周りの環境 大通りの前で自転車で通うのに少し危険を感じた事が多々あったため
塾内の環境 必ず2名での受講対応などがかえって集中出来る環境だったと思います
良いところや要望 テスト前の対策や模試に対しての対策が具体的にもっとあって良いかと
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎年少しずつ値上げがされていき、1教科だけ習っていた
講師 本人の理解度に合わせて丁寧に指導してくれた。成績は安定し、指定校推薦で通っていた高校のレベルよりも難易度の高い大学に合格した
カリキュラム 本人の理解度を丁寧に観察し、レベルを合わせた指導をしてくれた
塾の周りの環境 自宅からは近くて便利。通塾時間の負担はほとんどなく、スケジュール調整もしてくれた
塾内の環境 自習室も完備されており、利用しようと思えば好きな時に利用できて便利だった
良いところや要望 先生はずっと当たりだった。本人も満足していた。値段がもう少し安いと良かった
その他気づいたこと、感じたこと 全般的によく指導してくれた。志望校にも合格できたし、満足している
臨海セミナー 個別指導セレクト西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかはわかりません。短期間で合格を目指しいましたので、ある程度高くてもしょうがないと思って通わせました。
講師 具体例なエピソードはありません。通っていた日数も4ヶ月程度なので。
塾の周りの環境 家から徒歩10分でした。駅前にあり、治安も悪くなかったでした。
塾内の環境 通っていたのが4ヶ月でしたので、塾内の環境はよくわかりません。
良いところや要望 具体的なエピソードはありません。
ITTO個別指導学院南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなくて、高くもなくて、まあまあだと思います。
講師 いつもよくあいさつをしっかりしてくれます。凄く親身になってくれます
カリキュラム カリキュラムとか教材は特に良くも悪くもなくて、普通だお思います。
塾の周りの環境 家から歩いて行くことができるので、有難いでし。雨の日とかも便利です
塾内の環境 毎日清掃してくれて、凄く綺麗な教室で良かったです。クリーンなイメージ
良いところや要望 先生たちが凄い新親切で良いと思ってます。他は今のところ考えられない
その他気づいたこと、感じたこと その他特に感じることはありませんが、先生はとにかくいいと思います
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は相談にのってもらったりしてよく話を聞いてくれる先生がいるといっていた
カリキュラム 季節講習を受けたことがあったが日程の組み方が希望する曜日や時間になりづらく予定が立てづらかった
塾の周りの環境 大きい通りに面しており人目が多いことや、車での送り迎えもしやすい。
塾内の環境 教室内は静かで整頓されているイメージ。ただトイレが薄暗く怖いと子供が言っていた。
良いところや要望 子供の様子をよく見てくれていると思います。
塾の面談も年に数回あるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと いい講師の先生がいる時間帯に合わせて講習を組んでくれています。
早稲田アカデミー葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料だけでは終わらず、季節講座・追加の特別講座が結構あるので思っている以上に費用はかかる。教材はまとめて購入するが、使用しなかったテキストなどが多かった。
講師 とても熱心、気持ちが熱い。子供たちに対してとてもよく指導してくださりプロフェッショナルだとおもった。
カリキュラム とても良い、宿題なども出て細かにチェックしてくれる。季節講座も充実で夏季,春季、GW、お正月、冬季などたくさんある。基本的には参加は自由だが受験学年の場合は、参加するよう声を掛けられる。
塾の周りの環境 繁華街の中にあり、周りは飲み屋さん・パチンコ屋さんが多い。環境は良いとは言えないが、登下校時間には先生が校舎前に立って声かけをしてくれている。
塾内の環境 自習室が狭く、子どもの人数が多いため混み合っているとのこと。小学生と中学生が混在しているので騒がしいとのこと。
良いところや要望 先生方の受験に関する知識は豊富で、学校のせんせいの比ではない。私立高校の受験担当の先生とのパイプもあるらしく、塾でしか知り得ない情報がたくさんあった。保護者会も頻繁にあり、足を運ぶと親も感化されモチベーションが上がる。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は学校よ成績により値段が違うから、アップすると、塾代が安くなり親には嬉しいシステムでした。逆のパターンもありますが、、、。
季節講習がめちゃくちゃ高くて大変でした
講師 息子にとても親身になってくれた。
息子もとにかく先生を慕っていた。
カリキュラム テキスト代などはあまり高くなかった。
定期テストのある日は、朝塾で学習してから登校したりして、本人にとってはとても良い講習でした
塾の周りの環境 自宅から近くて、家から自宅まで遊んだり寄ったりするところがなくて集中できた
塾内の環境 自習室も狭くなく、よく利用していた。
積極的に自習に行ける環境だったと思う
良いところや要望 教室に入った時と出るときにに親にわかるようになっているのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際にちゃんとすぐに振り替を設定してくれるのがありがたいです。
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、思ったより高くない気がします。学校のテストの授業も込みの料金との事で、ソコは良かったと思います。
講師 とても熱心で授業は、面白いとの事で集中出来ているのかなと思いますが、良い結果がでれば長く通わせたいと思っています。
カリキュラム 定期テストの集中授業があるので良かったと思います。本人が覚えて解けていれば言う事無いのですが。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近く、周りも明るいので、とても通い易いです。
塾内の環境 教室が思ったより狭いので、先生の目が届きやすいのかな、と思います。
良いところや要望 宿題をしていない時は、必ず居残りになるので、勉強の時間が長くなり、有り難いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 残念ながら、これと言って、別にないです。
栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金だけではなく、夏季、冬季講習や特別講習時に更に料金がかかり、かなりの費用を要した。
講師 しっかりとフォロー出来る講師と、力不足の講師がいた為、講師の当たり外れがある。
カリキュラム 科目や題材が分けられていて、自信のない単元をしっかり学ぶことが出来る。
塾の周りの環境 駅前であり、バス停も近く、コンビニも近いので、利便性は良かった。
良いところや要望 入塾や退塾をカード管理しており、メールで連絡が届くので、所在が分かり良かった。
個別指導学院フリーステップ船堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちは1対1でお願いしていましたので、料金は決してリーズナブルとは言えませんでした。
講師 子供の志望校の試験の出題傾向をよく調べて親身になって一緒に対策してくれました。
カリキュラム 学校との両立を優先に考えて臨機応変に日程の変更など対応してくれました。
塾の周りの環境 自転車で通える通学圏内だったので安心して見守る事ができました。
塾内の環境 自習室もあり、家での学習が行き詰まった時など利用していました。
良いところや要望 とにかく、子供の受験に親身になって学習面はもちろん、精神面でもお世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望にできる限り対応していただいたと思っております。
東都ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思いましたが、子供頑張って行きたい塾と言うので行きました
講師 感じは凄く良かったです。本人とも相性は良かったようですがなかなか、心の中まで話せなかったようです
カリキュラム 本人が余り積極的ではなく、他の人より積極的に話せなかったのではないかしら
塾の周りの環境 講師の方は皆さん良い人でしたが志望校に合格すると言うのはちょっと違いました
塾内の環境 設備環境は凄く良いようでした。交通の便も凄く良いようでした。
良いところや要望 本人が頑張らなくてはどんな塾でも駄目だと思いました。本人のやる気次第だとつくづく思いました
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですがたくさんありすぎて決めるのがたいへんでしたが行って良かったみたいです
個別指導Axis(アクシス)西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金、先生、場所、総合的に見てもまあまあだと思います。子供が嫌がらずに行っていたので、そこは良かったです。
講師 授業時間外でも親身になって教えてくれたりしたので、その点は良かったです。
カリキュラム 苦手分野に合わせて、内容を組み立てて用意してくれたので良かったです。
塾の周りの環境 駐輪場が無かった点が少し不便でした。主に車で送り迎えをしていました。
塾内の環境 教室は狭くも広くもなく普通でした。自習室は比較的空いている時が多かったので良かったです。
良いところや要望 授業時間が不定期でコロコロ変わることもあり、授業の時間を間違えることがしばしばありました。
その他気づいたこと、感じたこと 色々書きましたが、結局いい先生に巡り会うことが出来るかどうかだと思います。
市進学院船堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いし正直毎月大変だと思うがあれだけの授業内容、講師、フォローなどを考えると仕方ないと納得はできる
講師 講師のみなさんや塾の体制自体はとても良いと感じるがかなり上を目指してのものなので我が子がついていけるか心配
カリキュラム 学校の授業と違って受験に向けたものなので満足している
復習もその日にやることで身につくと思う
塾の周りの環境 家からもまあまあ近く駅近で大きなスーパーの中に入っているので人通りの少く暗い場所よりは安心している
塾内の環境 しっかりと区切られているので問題ないかと思うが個人で勉強できるスペースがもう少しあるといい
良いところや要望 塾のカードでクラスに着いているか確認ができる。勉強は塾でやって家では褒めるだけでいいと言ってくださって気持ちが楽になり子どもとの関係も良好
個別指導 スクールIE船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安ければ安いほど良いですが、特別講習など追加料金がかかるのはいかがなものかと。
講師 中学受験は初めてで不安でしたが、ベテランの先生が多くて安心して預ける事が出来ました。
カリキュラム ほかの学習塾を経験していないのでカリキュラムが良いのかどうか分かりませんが、志望校に合格出来たので良かったです。
塾の周りの環境 治安が良い町なので特に不安ではありませんが、めちゃくちゃ治安が良いかと言うとなんとも言えないので真ん中にしました。
塾内の環境 先生が生徒一人一人見れるちょうど良い人数だと思います。教室はもう少し広ければさらに良いと思います。
良いところや要望 塾の料金が高くて家系圧迫してしまっているので、安価にしてもらえると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 料金以外は大変満足していますので、料金だけ何とかならないものかと思います。
個別指導キャンパス京成小岩駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場がよく分からないので、こちらの教室が高いのか安いのかは分からなかったのですが塾って高いんだと感じました。
講師 とても熱心で人見知りなうちの子に合わせて指導してくれました。
カリキュラム 科目によって理解して無い所まで遡って、それぞれの進度で対応してくれました。
塾の周りの環境 家から歩ける程の近い距離でした。
駅の線路沿いをちょっと入った所なので人通りもあり安心でした。
塾内の環境 線路が近いので電車が来ると少し音が気になりましたが先生の声が聞こえないという事はありませんでした。
良いところや要望 希望していた大学が家政系だったので過去の生徒達にあまりいなかったようでしたが詳しく入試内容を調べてくれました。