キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

552件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

552件中 421440件を表示(新着順)

「東京都墨田区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 毎回、講師の先生が変わる事を聞いていなかったので初めは戸惑っていました。

カリキュラム 学校の試験の日に塾で選択している教科だったので事前対策等が出来なかった。
その後は試験の問題用紙を持参し、間違った所や解らない所を教えていただきました。

塾内の環境 家より勉強しやすいと言っているので子供の勉強意欲が出てくる環境になっていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から徒歩で行ける塾なので助かっています。
私も確認しませんでしたが、担当の講師が毎回変わるのは驚きました。
が、本人は塾の成果を感じているので良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 講師を選べるのがよい。まだ2回目だが、教え方に不満はない。本人はわかりやすいと言っています。

カリキュラム まだ2回目だが、夏期は私学の宿題を教えてくれたので助かりました。

塾内の環境 自習室があり、勉強しやすく、衛生的な様子。もう少し勉強スペースが広いと良い。

その他気づいたこと、感じたこと まだ2回目なのですが、宿題など、柔軟に対応してくれて、講師も選べるのでいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は手頃で通わせ易い価格でした。

講師 人見知りの我が子がちゃんと通っていたので、丁寧に指導して頂いていたのだと思います。

カリキュラム 教材は学校の学習に合わせた物でしたので、予習復習というような感じです。

塾の周りの環境 通塾するのに家から近く大通りに面しているため明るくわかりやすい場所でした。駐輪場がないため、同じビルの他の塾に通うお子さんの自転車等と共に、煩雑に路上駐輪しているので、これは迷惑だなと感じていました。

塾内の環境 全学年同じ部屋で学習するため、時間によって静かな時間とうるさい時間があったようです。

良いところや要望 学習方法を身に付けさせたく通わせていました。通塾中は宿題も出て家でもきちんとやっていました。REDは進学塾では無かったのですが、子供は中学受験をしました。受験を決めた際に受験勉強のご相談をしたのですができないと言われ、結局他の塾にも行かせました。慣れた環境、講師の方に教えて頂きたかったので今後は多少ご相談に載ってあげられると良いのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと ある時、塾に連絡したら塾長が替わっていました。子供は余り色々話す子ではないため、きちんと引き継ぎされているのか不安でした。時々面談等して学習の様子、状況を教えて頂けると良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4年から入って、5年6年と料金はかなり上がっているが、たぶん他より安い方だと思う。

講師 子供が興味を持てるように教えてくれるので高い評価をします。保護者への対応も良い。

カリキュラム よくわからないが、毎日宿題があってそれが予習復習になってると思う。

塾の周りの環境 家から遠い。自転車で30分くらい最寄りのバス停もないので雨のときは歩く。

塾内の環境 自習室もありきれいで勉強しやすいと思う。大通り沿いだが静かだと思う。

良いところや要望 駅からも遠いので雨の時だけでもバスがでるとありがたい。料金が安くなるとうれしい。

その他気づいたこと、感じたこと 一応中学受験をするが、高いところを狙う人は教室では合わないと言われている。

早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団塾並みです。夏や冬の講習会がある時、約二か月分になります

講師 先生のサポートが良かった、友達と一緒に通ってる。塾の宿題も丁寧に見てくれます。

カリキュラム 教材の内容はかなら難しいので、宿題の量もやや多い、こなすが大変

塾の周りの環境 家近いで、徒歩で行けます。特に授業が遅い日と近いが便利です。

塾内の環境 教室は少し狭いが感じてます。自習室が完備ですので、そこ良く利用してます

良いところや要望 先生ともっとコミニケーションが取りたいですが、なかなか難しいです

その他気づいたこと、感じたこと 授業の振り替えが、出来ないので、授業が休んだ時はけっこう大変

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 データ授業にしたら高いのかもしれない。しかし結果が出たのでそれなりなのかもしれない

講師 データ授業なので講師はいたがわからない事を聞くだけの講師でした

カリキュラム クリアしないと次に進めない仕組み根気さえあれば伸びるはずです

塾の周りの環境 駅からは近いが飲み屋街が駅前にあり環境がいいかはわからないです

塾内の環境 館内は塾らしく静かですが食事をするスペースがなく誰かが食事をした後など匂いが残る

良いところや要望 食事スペースの改善と料金の検討特に夏、冬は別料金となっているのがなんとかならないのか

その他気づいたこと、感じたこと いい予備校だと思います。やる気のない子はのびないかもしれないけど

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高でした。夏期講習や冬期講習では当たり前のように提示されましたが、希望を言えば見直してもらえました。

講師 細やかに勉強をみていただきました。質問もしやすく、自習を促すよう声掛けも多くありました。

カリキュラム 受験に向けてしっかり対策をしていたようで、映像授業などもありわかりやすかったようです。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも多かったので、不安はなかった。コンビニも近くにあり飲み物などを買いに行っていたようです。

塾内の環境 キレイに整頓されていました。少し狭いようにも感じました。自習の時に近くの人のはなし声が気になると言っていたことがあります。

良いところや要望 休みの希望なども柔軟に対応していただきました。自習をうながしたり定期テスト前には特別講習をしてもらったのも助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が一生懸命な指導でとてもありがたかったですが、今は変わってしまったとのことで残念です。若い先生も多いですが、こちらの希望を柔軟に聞いていただけました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり有名なブランドですし、有名な場所にありますので、それなりの料金がかかってしまうのはやむをえません。

講師 子どもはとても楽しみながら通っており、先生への信頼も厚いので、良いのだと思います。

カリキュラム 子どものレベルに応じて、先生がたがよく考えてくださり、無理なく通うことができたと思います。

塾の周りの環境 低賃金の巡回バスが通っているため、とても通いやすく感じました。

良いところや要望 有名なランドマークがあり、つねに賑わっていますので、心配な面はあります。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によっては「当たり」や「はずれ」があるようです。はずれを引いた生徒はすぐに辞めていきます

藤塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高め。やや不満はあるが時間超過して教えてくれることも多いので納得している。

講師 高齢の先生ですが現在の事情にも詳しく安心感がある。塾長のみの指導で分かりやすい。感染症での欠席を認めないというルールが納得できない。

カリキュラム 生徒の習熟度に合わせてテキストを変えたりしてくれるので本人に合った勉強が出来ていると思う。

塾の周りの環境 自宅から近く徒歩数分で行けるところにありとても通いやすく安心。

塾内の環境 塾長の自宅がそのまま教室なので広くはないが二人までの個別指導なので不満はない。

良いところや要望 前倒し授業が先生の予定優先で急に入ったりするのが少し困る。台風のときに休講になったことがあるが自宅から近いので普通に入れて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 一教科しか受講していないので他の科目は分からないが特に困ることはない。

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ビデオ事業にしては高いのではないかと思う夏期講習や冬期講習は別料金だし

講師 駅から近く自分のペースでよかったがちょっと内容からすると高かったのでは

カリキュラム ビデオ授業中心クリアできないと先に進めない聞くことは可能だった

塾の周りの環境 駅から近いが治安がいいとは言えない。酔っ払いがいるようなまち

塾内の環境 設備はまともだと思う整頓もされてる。しかしお弁当を教室で食べると匂いがこもる

良いところや要望 ビデオ授業の内容はよかったのだと思う、一応結果も出たのですから

その他気づいたこと、感じたこと とくべつなことはなかったとおもう食事についてはもう少しなんとかなれば

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安からず高からずなのかなと思うが、子供自体が勉強しやすいと思っているのであればよいと思う

講師 わからないことをわかるまで、一緒に解決してくれる力があると思う

カリキュラム わかりやすい教材を提供されており、何度も繰り返し勉強できたので助かった

塾の周りの環境 曳舟駅前の立地で通いやすいので、大変助かった。友達もいっしょに行けたので良かった

塾内の環境 静かな雰囲気で勉強に集中できたので、助かった。質問もしやすい環境なのでスムーズに出来た。

良いところや要望 全体的にわかりやすい授業やカリキュラムなどが利用できたので不満はありません

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別な理由はないが、個別対応での授業体制でしたら妥当な料金だと思います。

講師 子供が質問するとき、わかりやすくかみくだいて回答するので、相談しやすい。

カリキュラム 子供の進捗の状況に合わせて、必要な教材を準備してくれるので。

塾の周りの環境 駅からそれほど遠くないのはいいのだか、交通量が多い事と、歓楽街があるのが気になる。

塾内の環境 子供が塾の授業以外にも、家にいるよりも集中できるという事で塾に行っているので。

良いところや要望 一番に推す所は、質問を含めて、子供と先生のコミュニケーションが確立している事です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教え方が上手だと思います。わかりやすいと言っています。

カリキュラム 最初に渡されたワークシートをひたすら解いていき、わからないときは先生に聞くので、特に不満はないようです。

塾内の環境 となりの教室の先生の声が結構聞こえるようです。気になって集中できないときがあったと、言ってました。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通っています。授業がない時間も自習をしに通っています。助かります。

TOMAS錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.00点

浪人

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 教師が前もって教材を用意してくれるのでわかりにくい教科でも
安心して授業を受けられた。

カリキュラム 講師と校長が密に連携を取り合うことによって苦手なところをダイレクトに攻略できるところはよかったと思います。

塾内の環境 いつもは静かなのですが夏休みになってから自習室でコソコソしゃべる者が多くなり勉強の妨げとなっています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾料金は確かに高いですがそれに見合った授業であってお金のある人にはいい選択だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 ひとりひとりに合ったカリキュラムを立ててくれ、完全個別指導で丁寧にみてくれる。

カリキュラム きちんと、こちらが理解するまで講師が丁寧に教えてくれる所が良い。

塾内の環境 清潔感があり、塾内が明るい。
静かに勉強に取り組める環境である。

その他気づいたこと、感じたこと 駅に近く塾の周りが明るいので、人通りも多く安心できる。
ひとりひとりのカリキュラムなので、金額も納得のいくものである。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 対応してくれた先生がとても
感じがよかったです。
話やすかったです。

カリキュラム 無理におしこめる感じはなく、ゆったりと
とりかかれる事が出来る印象です。
一人一人にあったものを、無理強いする事なく
提供してくれるので、ありがたいです。

塾内の環境 明るい感じて、広い感じです。
自習スペースは、区切りがあったほうが
よいと思いました。机が横に並んでいるだけなので。

その他気づいたこと、感じたこと 良いと思います。
授業がない日も、自習しに通いやすい
雰囲気なので、助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ入塾したばかりなので毎回いろいろな先生にみてもらっている状況のなかで、講師全員がわが子の強いところ、弱いところを把握してくださっていて親に渡される手紙に何をしたか何が弱いか、今後の課題を毎回記載してくださる個別指導ならではの行き届いた指導をして頂いております。

カリキュラム 中高一貫をねらっているので本来4教科指導していただく必要があるのですが週2しか時間の都合上通えないためカリキュラムはこなせてないとおもいます。

塾内の環境 駅近、人通りも多い為安心な場所です。
建物自体は古いので耐震強度が少し心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ子供は楽しく通っています。
難しい問題も楽しく解けるように指導して下さってるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 生徒の性格等から判断していただき、はじめの1ヶ月弱は何人かの先生に教えていただいた後、自分にあった先生を選べるのは良いと思いました。

カリキュラム こちらについても入塾間もなくテスト前という事で、学校のワークを中心に授業を行っているようです。今後どのように進めて行くのか期待します。

塾内の環境 塾内の環境は広く綺麗に整っており 自習室も個別に仕切りがついており、各机にデスクライトがついています。

その他気づいたこと、感じたこと 体験授業は他塾も受けましたが、内容はどこもどっこいどっこいだった為悩みましたが、子供がこちらに決めた理由が教室の綺麗さで、ここなら自習にも行く気になる、というのを考えれば、料金のお高さが教室の設備代と考えれば納得いくかもしれません。定期テスト前は無料で講習会も受けられるのは良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 親切に教えてくれます。
わかりやすいとおもいます。
ただまだなれていなくて、毎回緊張します。

カリキュラム 特に高校3年なのでカリキュラムはありません。わからないところを聞く感じです。

塾内の環境 駅近くていいのですが、自転車置き場がないのが残念ですね。周りに塾もたくさんある中から選びました。

その他気づいたこと、感じたこと 通いやすいと思います。
今新しい生徒もどんどん増えているそうです。

進学教室T・M・T本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手の予備校に比べるとリーズナブルで指導も行き届いているので満足しています。

講師 先生は大変熱心に指導してくださり、生徒数もそれほど多くないので良かったです。

カリキュラム 小規模な塾なので仕方ないのですが、もう少し志望校に合わせた独自の指導をしていただけると良かったです。

塾の周りの環境 交通の便は悪くありませんでしたが、地元の生徒が多いので自転車で通っていました。

良いところや要望 それほど規模の大きな塾ではなく、生徒数も限られているので指導が行き届いているので良いと思います。

「東京都墨田区」で絞り込みました

条件を変更する

552件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。