
塾、予備校の口コミ・評判
500件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都港区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾田町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
講師 フレンドリーで勉強を教えて会話も楽しいお兄さん的で息子にはピッタリです。
カリキュラム 考えて答えを自身で出す形は問題レベルの浅深はあれども後に大事な力になると思いました。
作業的にならない点は良いと思ってます。
塾内の環境 少し狭いですが、音楽(クラッシック)も程よく流れて心地よいと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しいと言ってましたので、それに勝るものはありません。
トーマス【TOMAS】田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低学年の授業としては高い。テキストにそった、しかも、家で親がサポートして仕上げる宿題の答え合わせが主な授業となるのに高いと思う。
講師 悪くはないが、保護者とのコミュニケーションを積極的にとるタイプではないので、授業の様子がよくわからない。講師と担任が別。担任の先生は若く優しいが、もうちょっと個々の指導プランを緻密に立てて保護者に提案してほしい。
カリキュラム 専用テキストが学校のカリキュラムとズレがあり、先取りにならない部分がある。発展的な問題があるのは良いと思う。
塾の周りの環境 家からもう少し近いと良いが、一人で通うことになっても、人通りが多い駅前なので安心。
塾内の環境 清潔でキレイ。個々のブースが少々狭いくかんじるが、集中出来そう。適度に他のブースの音が聞こえるのも良いと思う。
良いところや要望 まだ、やって良かった!までの気持ちになっていない。考える問題を解くので力はつくと思う。宿題の量が適量。
早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。最後は特別講習やテストなどの料金が多かった。テキストなどもたくさん買った割には、使用していないものも多かったと思います。
講師 勉強のできる子どもにはいいが、あまりできない子の面倒見がよくない塾、面談はあるがあまり塾内での様子がわからない。
カリキュラム カリキュラムや講習などは成績によって開かれている思いますが、その講座がどれくらいできているかどうかなどの確認や進捗などがないのが気になりました。
塾の周りの環境 交通手段は、バスでしたが、自転車や地下鉄が多いです。周りは繁華街などではないので安心でした。
塾内の環境 教室は狭く、教室数がたりないのか自習ができないとか、教室が開いていないとかよく耳にしました。
良いところや要望 用事があって電話をかけても受付の対応で先生に代わってくれなかったり。面倒見が良く無い。大手なので、学校の情報などが多くてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事などどうしても塾を休まなくてはならない時、スケジュール変更など一切なかったのが不満です。
トーマス【TOMAS】麻布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高いとは予想していたけれど、やはり高い。その価値はあるので良いとは思うが、払う方としては少しでも安い方が嬉しい
講師 レポートを細かく書いてくれて、何をしたのか、親も把握できた。本人の教えて欲しい事を的確に教えてくれた
カリキュラム 個別なので、本人の望む学習ができた教材などは、自身のものであったので、できない点を教えてもらえた
塾の周りの環境 繁華街にあり、安心安全で通えた。自宅から近かったので、時間のロスも気にならなかった
塾内の環境 個室になっているので、周りの声や気が散ることもなく、集中して学習できたと思う。空調なども適切だった。
良いところや要望 個別なのでキャンセルすることができず、病気などで休んでも料金がそのまま発生するのが痛かったので、月に何度までは振替できるなどの制度があったら嬉しい
トーマス【TOMAS】麻布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。 でも、結果がきちんと出るのなら納得です。
講師 個別指導なので、本人に合った内容だった。 教えて欲しいことなどの要望も聞き入れてもらえた。
カリキュラム とにかく、本人の希望に沿ったことをしてくれた。 集団ではあり得ないことなので、やや値段が高くても納得できた
塾の周りの環境 家から近いのが1番良かった。 治安も良く、ある程度大きくなっていたので、特に心配はありませんでした
塾内の環境 きちんと区切られていて、勉強しやすい環境だったと思うし、空調も適していたと思います
良いところや要望 料金が高い事もあって、変な人たちは居ないので、安心して通わせることができると思いました。 個別なので、あくまでも本人の足りない所を重視した内容でした。
トーマス【TOMAS】麻布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 登下校をメールでお知らせしてくれるのは助かります。また、自習室での勉強時も時々見回りをしてくれたりと良いと思います。
カリキュラム 人気があるのか、空いている時間が少なく夏期講習時など予約がとりづらかったのが残念です。
塾内の環境 個別の授業フロアと自習室&先生の控え室が別フロアなので授業は集中出来て良いと思います。
お水も用意されていたりと子供は喜んでいました。
外出管理もして頂けているようで安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 時期により講習の受けにくさはありますが、先生はどの先生でもとても良かったと子供はいっています。毎回、保護者への連絡ノートがあり何をどの先生に教えてもらったのかがわかり安心できました。とても良い塾だと思います。
個別指導の明光義塾麻布十番教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前の夏期講習や冬期講習などは特に費用がかかります。安いとはいえない
講師 講師は皆さん、説明が分かりやすく熱心に教えてくれるみたいです
カリキュラム その日にやる内容を決めることが出来、生徒に合った授業が望める
塾の周りの環境 人通りがある程度ある為、夜でもたいして不安はなし。交通の便よし
塾内の環境 自習スペースも十分確保されていて、パーティーションで区切られている
良いところや要望 駐輪スペースが必要。塾の中は明るく清潔感もあり、集中できる環境
その他気づいたこと、感じたこと 値段が少し高めです。成績や結果に結びつけばまだ良いとは思うのですが。
トーマス【TOMAS】麻布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話を良く聞いていただける事、子供の気持ちを前向きにさせてくれました。丁寧に対応していただきました。
カリキュラム まだ初めたばかりですが、個人の能力に合わせてのスタートで安心してお任せ出来そうです。
塾内の環境 とても静かで広々としてます。受付はオープンで先生に話しかけやすい感じでした。
個別教室のトライ広尾ガーデン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教室長の先生が熱心で受験に関する知識が豊富だった。
カリキュラム 指導時間だけだと料金は高いと思う。ただ自習をたくさん利用させていただいており、その分も考えれば悪くないと思う。映像授業も充実している。
塾内の環境 他の塾と異なり、壁がなくリラックスできるインテリアで、子供もそこが気に入っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業や自習スペースを活用すればかなり良いと思うが、最後は本人のやる気次第なので、そこを引き上げてもらえるかどうかにかかっていると思う。
個別指導 スクールIE芝浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方は子供に合う方を選んでいただき、子供も安心して通えております。
人手不足なのか、忙しそうな印象があります。
カリキュラム 振替の時に同じ講師の方に出来ないことは残念ですが、仕方がないような気もします。
今のところカリキュラムは特に問題はありません。
塾内の環境 少し狭いように感じます。
良かった点は自宅からも学校からも近いことです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も気に入って通っていることが何よりです。
宿題も毎回やっているようです。
今後も受験に向けて更に成績が上がるようにお願いします。
栄光ゼミナール麻布十番校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は素晴らしかったが、教師の質にばらつきがあり、割合としては高いと思う
講師 教師にも当たり外れがある。個人個人に合わせた声かけができる先生が他校へ移動してしまったので、それを機に退塾しました。
カリキュラム 宿題教材は優れていました。習ったことをかいつまんで復習できるシステムになっていた。
塾の周りの環境 駅からすぐで、商店街の中にあり、人通りも多く明るい。お腹が空いたらコンビニにも行ける距離。また親が子供を待つにもカフェや本屋やスーパーなどがあり時間を潰せる
塾内の環境 雑音は多少はあると思うが、チューターが常に居て子供達を見守っている
良いところや要望 熱心な講師に恵まれたことはラッキーでしたが、進級して先生が変わり、一辺倒な対応の先生になってから塾がつまらなくなりモチベーションがキープできなくなった。それを機に辞めることになった。子供とコミュニケーションを取れる先生だったら継続していたと思う。先生の質の確保を要望します
その他気づいたこと、感じたこと こじんまりしていて良いところも沢山ある。先生の目が行き届く感じはしています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)麻布十番教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 白衣のような制服で、清潔感がある。ノートの取り方を一から丁寧に教えてくれた。みな、礼儀正しく、指導に熱心である。
カリキュラム まだ始めたばかりで未知数である。入塾後数回はテキストなしの状態なので、少し不安が残る。初回授業を受けたが、まだ何もカリキュラム説明がない。
塾内の環境 立地が良く、治安もよく、清潔感がある。2対1だが、テーブルが分かれていて、集中しやすいようだ。休憩スペースが見当たらない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ未知数だが、丁寧に教えてくれているのは理解できた。他の個別塾をほとんど体験授業したが、講師陣の礼儀正しさが決め手の1つになった。
トーマス【TOMAS】田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用自体は非常に高いが、授業内容が良いので、適正であろうと考えている。
講師 生徒の学力に合わせた指導を行っており、子供も大変わかりやすいと言っている
カリキュラム 学力に合わせ、適切な教材、季節講習を行っている。また、苦手分野については別の教材を提供してくれる
塾の周りの環境 最寄駅から塾まで、明るく見通しの良い通りとなっており、安全性が高い
塾内の環境 特に問題になっていることはないという事で、良かったという評価をつけた
良いところや要望 生徒に合わせた指導をしており、大変好感が持てる。ただ、親への連絡が日程通りになされない等、対応が今一つな時もあるので、そこは改善してほしい
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】白金高輪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾・予備校の料金は、授業料以外の料金もあって満足していない
講師 学習塾・予備校の講師について、ていねいな指導方法がとてもよかった。
カリキュラム 学習塾・予備校のカリキュラム、教材、季節講習について、基礎重視だった
塾の周りの環境 学習塾・予備校の塾の周りの環境(交通の便、治安、立地など)は、よい
塾内の環境 学習塾・予備校の塾内の環境(整理整頓されているか、雑音はないかなど)は、よい
良いところや要望 学習塾・予備校の良いところや要望について、情報を入手することができた
トーマス【TOMAS】田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 女性の先生で、
丁寧に教えてくれ、
分かりやすかったそうです。
カリキュラム やや行き当たりばったり感が否めない。
高い金額を払っているので、
コーディネート側がもっとしっかりと提示すべきであると思う。
塾内の環境 特によくわかりません。
子供がなにもいってなかったので。
ただ、
他の塾の方が集中力は上がったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は良かったそうだか、
料金の説明がきちんとなされなく、
確認した時に適当に返事され、
実際はもっと高かった。
とてもわりたなイメージ。
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には他と見比べて入会したので妥当なラインであるが、科目によって充実度が違うような感もあった
講師 子供の話をまずじっくり聞いてからアドバイスをしているところ。
カリキュラム 学校の中間、期末試験対策もしながら受験対策も並行してやっていたのは良かった。
塾の周りの環境 ちかに飲み屋が多く、帰り時間は酔っぱらいが多いのは心配した。
塾内の環境 机の配置もゆったりしていて、集中しやすくレイアウトされていた。
良いところや要望 一緒に頑張る仲間、ライバルがいるのでだらける暇がない。やはり講師の方の気持ちの高めかたは上手い。
個別指導 スクールIE芝浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト週間は塾を解放してくれる、助かる、助かる、集中できる環境を整える
講師 甘いマスクのイケメン先生のおかげでやる気満々でみなかつきまきた
塾の周りの環境 治安がいい、交通の便利、駅まで送ってくれるので安心です、警備員さんあり
塾内の環境 自習室が少ない、図書館で自習してる。移動が面倒だと思います、
良いところや要望 自習室の机が古く、服が引っかかる
その他気づいたこと、感じたこと メリハリのために飴と鞭を使い分けてくれる。
栄光の個別ビザビビザビ麻布十番校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金など補習は、別料金で高いと思う。
講師 先生との距離も近く個別に対応して貰えるので勉強する楽しさを知りより集中力があがりました。
カリキュラム 目指して指導するというより合わせてやってくれるのでありがたいです
塾の周りの環境 交通の便利、バスもある、治安がいい、恵まれた場所にあるからさあ
塾内の環境 教室内に東京大学キャンパスのポスターがありやる気満々にあるので
良いところや要望 塾との特徴である、マンツーマンならぬ2対1に、大変満足している。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】白金高輪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のことはかんなもんかと支払っているが、今後は料金に見合ったカリキュラムとなっているか見たい。
講師 講師と直接接する機会がないので、親としての評価はできないが、子ども曰く面白い好きな先生とのこと。
カリキュラム まだ小学校レベルのテキストであるため、イラストが多めであるが、子どもが積極的に取り組めるようできていると感じる。
塾の周りの環境 バス通学には便利であるが、地下鉄駅からは少し距離が近くあるので、子どもの独り通学はまだ難しい。
塾内の環境 各教室の模様がカメラで中継されており、きちんと話を聞いているか観ることができる。画面の切り替えが早くが。
良いところや要望 進学実績は良い学習塾なので、色々情報を提供してもらえること、子どもの実力を伸ばしてもらえると期待できることから、満足はしている。
[関東]日能研三田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかったが高くもなかった。悪くはない金額だったと思う。
講師 まあまあよかった。可もなく不可もなくといったかんじ。悪くはない
カリキュラム 少し悪いところもあったが基本的には楽しく勉強できていた、よかった
塾の周りの環境 治安は悪くはなかった。通学するにも交通簿便がよくたすかった。
塾内の環境 教室内は雑然としておらず整理整頓されており集中できたと思う。
良いところや要望 とくにないが面談がもう少しい多いといいと思った.悪いところではなかった