キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

361件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

361件中 341360件を表示(新着順)

「東京都台東区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 通っている学校のカリキュラムを理解していて、面談により生徒にあった先生を色々と用意してくれる点が良かったと思います。

カリキュラム 通っている学校が、どのような学習内容を期待しているか理解して、カリキュラムをそれにより合わせてくれる点が良いと思います。

塾内の環境 個別指導なので、わからないところをわかるまで、学校の進度に合わせてオリジナルの指導をしてくれる点が良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近いことと、大手のベネッセグループならではの学校別のきめ細かい指導が期待できるところが良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生は話しやすく良かったが
あまり教えてくれない人もいるのが残念。

カリキュラム まだ始めたばかりで簡単なので良いか悪いかわからない。夏期講習の提案はかなりあったがもっと具体的に教えて欲しかった。

塾内の環境 集中しやすい環境でよいが来るときによってガヤガヤしてる時もあるので体験をしたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 一緒に勉強する子によってほったらかしになる点が残念
入塾の説明と金額の計算に難があり残念

橋本学習教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大規模な塾チェーンに比べ、良心的な料金だった。特に追加的な賞金も多くはなかった。

講師 少数で自由な雰囲気が良く、家庭的な雰囲気が良かった。気軽に相談できる漢字が良かった。

カリキュラム 志望校・生徒の能力・度合に合わせた指導方法・カリキュラムが出来ていた。

塾の周りの環境 自宅より徒歩で2~3分で通塾できたので、近くて良かった。道路沿いではあるが、静かな環境だった。

塾内の環境 道路沿いだが環境は静かだった。施設は新しくはないが特に不備はなかった。

良いところや要望 少数であったので、家庭多岐な雰囲気が良かった。保護者との面談もあり、話しやすい雰囲気だった。

城北スクール上野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金は不要です。ただ受験科となると四谷大塚の週テスト申込み必須らしく、毎月の授業料の他に3ヶ月に一度テスト費用の支払いが発生します。

講師 とてもフレンドリーな先生が多いようで、直接授業内容とは関係のない話を盛り込んで授業を進める先生もいるようです。是非はありますが、我が子にはその方が興味を持つみたいです。

カリキュラム 多くの塾で利用するテキストを使用しているので、違う塾に通っている友人とも一緒に勉強ができます。内容は難しいですが、解き方なども詳しく書いてある上、問題量も多いので反復学習に適しています。

塾の周りの環境 駅から近いので急な雨でも安心。ただ人通りの少ない場所で少し暗いため、1人で帰宅する日は若干心配でもあります。

塾内の環境 狭い造りです。トイレも少ないかなという印象です。ただ子供はそれほど気にしていないようなので、問題はないです。

良いところや要望 大手と違い少人数でのんびりと、といった印象です。まだ通い始めて数ヶ月ですが子供は楽しく通っているようなので我が子には合っているのだと思います。ただ苦手な教科は通い始めて更に苦手になっている印象。もう少しフォローや聞ける環境があれば良いかなという気がします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

幼児~浪人 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾よりは高かったもののそれなりの価値があったので良いのではないか

講師 親身で、かつ質問には的確に答えてくれた。また対応がかなり早かった。

カリキュラム 分かりやすい授業が多かった、また質問したら迅速に答えてくれた

塾の周りの環境 直ぐ文房具屋などがあり足りないものが直ぐ揃う点がかなり良かった

塾内の環境 ザワザワすることもなく一人一人集中できる環境だったと思う。本当に良かった

良いところや要望 特待生制度を実施して欲しい。今まで頑張ってきた甲斐があったと目で確かめたい

栄光ゼミナール浅草橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこを受験するのかで料金は変わります。安くはないです。補習塾なら学研やくもんでいいと思う。中学受験をするならこれくらいはかかるよねってくらいの料金です

講師 上の子が栄光で偏差値も上がり希望の中学に合格できたので、2番目も通わせた。でも2番目の子には合わなかった

カリキュラム カリキュラムはいいものでしたが、塾の勉強は楽しくなかったようです

塾の周りの環境 駅に近い。飲み屋さんも多いけど、小学生がうろうろしても危なくない。うちは自転車で行ける距離だったので負担はなかった

塾内の環境 会社や飲み屋がおおいですが、けっこう静かです。自習室も居やすい。

良いところや要望 補習塾として学研に通っていて、受験のために栄光に替えたから、学研の先生が優しかったから、クラス内で順位をつけられたりイヤだったようです

その他気づいたこと、感じたこと 上の子には合っていたので、塾がどうというより、子供に合う塾を塾体験をいくつかして選ぶべきだった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 授業はわかりやすく、ていねいだと言っております。子どもは気に入っておます。
講師のかたの都合で曜日が代わることがあります。

カリキュラム 本人の希望する進学先について話し合ったうえで、経済的な面も考慮いただき、カリキュラムを組んでいただきました。

塾内の環境 新しいのできれいです。
たまにタバコのにおいが、ビルのどこからか入ってくるのが気になるといっておりました。

その他気づいたこと、感じたこと 交通の便、環境は良いです。
明るい室内、まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、保護者への面談など小まめにやっていただき、わかりやすいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやや高めなのは仕方がないと思いました 個別指導のほかに、映像授業も受講していましたが、こちらは効果が出ていたかどうかやや疑問ではありました

講師 人見知り&学校の先生の好き嫌いが激しい子供だったので、それがまず心配でしたが、まずまずだったようで安心しました

カリキュラム 全体的に勉強が苦手だったので、基本から教えてくれました 教材も子供のレベルに合わせてくれて、基礎的なものにしてらてくりました

塾の周りの環境 自宅から近く、大通り沿いだったので、安心して通えました 自転車を利用して通っていました

塾内の環境 早い時間は小学生が多く、ややざわついていたようです 遅めの時間は静かだったようです あまり広くはない塾でしたが、整理整頓はされていました

良いところや要望 とにかく勉強が嫌いな子供だったので、「楽しい」と言って通っていたのが何よりでした 学校では分からないところがあっても全部は聞きづらく、困っていましたが、塾ではいろいろ聞けて良かったようです

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に説明してくれて、熱意もありましたが、やや大風呂敷を広げるように感じました 「やる」と言ったことをやってくれなかったりして、それならはじめから家でサポートしたのに…と思ったことがありました

城南コベッツ上野入谷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、受講料が高めなのは仕方がないと思いました でも、教材をたくさん買わせるようなことはなく、夏期講習、冬期講習も無理やりコマ数をとらせることもなく、良心的でした

講師 子供のやる気を起こさせてれました 進んで勉強するようになり、「楽しい」と言っていたので、それが何よりでした 塾長の保護者への説明もキチンとしていて、塾でできるとのと、家でやって欲しいものを教えてくれたので、効率よくサポートすることが出来ました

カリキュラム 高校受験の時 五教科がまとまった教材をつかい、入塾試験の結果を見て、塾でやる単元、家でやる単元を説明してくれました 抜けがないように進めてくれました  全体的に、苦手なものを克服出来るように効良く、まんべんなく教えてくれました

塾の周りの環境 駅からあまり近くなく、人通りもあまり多くなかったので心配だったので、大通りを使って通塾させました

塾内の環境 広さ的にはごく普通だと思います 個別指導のスペースは衝立で区切ってありました 共用指導のスペースは、他の子供とコミュニケーションがとれるようになっていました

良いところや要望 とにかく塾長先生が素晴らしい方でした 合格に向けて効率よく、子供のやる気を引き出す指導をしてくれました 保護者への説明も納得出来ました 大風呂敷を広げるようなことがなく、やると言ったことはキチンと実行してくれたので、安心して任せることができました

みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、他と比べて大差なく、可もなく不可もなくといったところだと思います。

講師 娘が自分で選んだので、特に言うことは無いが、最後まで行っていたので良かったと思う。

カリキュラム カリキュラム、教材は見ていないので判りません。季節講習も他と変わらない気がします。

塾の周りの環境 家から自転車で15分くらいなので、通いやすかったと思います。電車で行っても、駅のそばなので問題ありません。

塾内の環境 塾内の環境は良く判りませんが、見学に行ったときは、ビルも新しく、問題ないと感じました。

良いところや要望 小テストなどを繰り返し、飽きないようにやっていたと思います。娘は早い段階で進学先が決まったので、そういう子にはお祝いがあると良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は事前に提示してもらえるので、通塾を決める前に早めに行き、どれくらいか確認するのがよいと思います。正直当初は割高にも感じましたが、本人の頑張りを引き出せてもらえ、当初希望していたよりも上位の大学に入学できたので、結果が出た今となっては満足な料金です。なお、夏季講習・冬期講習期間中は日中も講座が入る分、比例して価格も高くなることは予め頭に置いておいたほうがいいです。

講師 2名の先生がついてくれましたが、うち1名の先生はうちの子が苦手な数学に1年以上根気よく付き合ってもらいました。結局センター試験では目標の得点に届きませんでしたが、勉強方法や学習習慣を身につける、という点では非常に助かったと思います。もう1名の先生は2~3か月おきに変わることが多く、あまり印象に残っていません。

カリキュラム 教材は先生自身が使っていた市販のものを進めてくれるので、事前にカスタマレビューなども見られるので安心して購入できた。カリキュラムは節目ごとに塾から説明してもらえ、本人の時間を有効に使えるように配慮してもらえたのがよく理解できた。

塾の周りの環境 交通の便は3路線が使え、市街地の中にあるのである意味安心です。飲食店も近くに多数あり、昼ご飯などには困りません。

塾内の環境 シーズンの途中に部屋替え、配置替えがあり、広々とした環境に変わったように感じます。次週スペースも増えたようで、本人も集中して勉強できたと言っていました。

良いところや要望 勉強のことだけでなく、本人の将来の悩みなどにも向き合ってもらい、本当に感謝しています。試験の得点だけでなく、学習習慣や自分にあった学習方法を身につけられたことは本当によかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休憩中などに大学生活のことを話してもらったりしてくれたようで、お兄さん・お姉さんのようなフレンドリーな関係を築けたのはよかったと思います。

みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 やるべきことを的確に教えてくださるので、安心してお任せできます。

カリキュラム 真面目に楽しく一生懸命やらせる点が良いです。とにかくやる!という、マメなご指導がありがたいです。

塾内の環境 綺麗ですが、机と椅子が背の高い子供にとっては少し窮屈なようです。

その他気づいたこと、感じたこと 部活などの忙しさもあり、何を勉強すべきなのかわからなかったようでしたが、自発的にとにかくやる、という姿勢がでてきました。これから楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方によって差がありすぎるようです。固定の講師の方にみていただけないのも気になりますが、合わない講師の方は申告すれば変更してくれるようです。

カリキュラム 以前通っていた塾と同じテキストを使用しているので、子供は馴染みやすいかと思います。

塾内の環境 もう少し広い方が良いと思います。自習も出来るとのことなので、是非これから活用して行きたいと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ一カ月経っていないのでわかりませんが、以前通っていた塾はおしゃべりがはずんでしまうこともあったようですが、こちらはそうではないようです。

みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 少人数で生徒との距離感が近い。
カレッジタイムなど個別に指導いただく機会がある。
親身に対応していただける。

カリキュラム 独自のテキストとカレッジタイムが良い。
コマンドテストで点数が良いとお菓子をもらえる。これが意外にやる気を出させてくれる。

塾内の環境 教室が狭いがそれが集中できて良い。
楽しいイベントが沢山あり、やる気を出させてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと とても親身に対応していただき、安心感がある。
コマンドテストや口頭テスト、カレッジタイムなど、やる気をあげてくれる体制がある。

みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 生徒一人一人に手間暇をかけている。
生徒の意識を高め、やる気を起こさせてくれる。
分かりやすい授業。

カリキュラム 口頭テストなど、予習だけでなく復習をしっかり行うことを必要とするので、必然的に勉強時間が増えていること。

塾内の環境 駅近くで大通り沿いにあるので人目があり、少々遅い時間になっても安心です。

その他気づいたこと、感じたこと いくつか見学に行きましたが、子供本人が即答で決めました。とても印象が良いだけあり、本人の目の色が変わるほど、やる気を高めて下さる指導力は驚きました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 語学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材が高いのは仕方がないが、レッスンの料金は若干高めかと思います。短期間でやる分にはよいですが、長期で勉強しようとすると結構な費用が掛かってしまう。

講師 フィードバックをくれるところがよい。講師はよい人、合わない人がいるようである。(毎回かわるので)。教材が内容は容易だが題材が高学年向けなどミスマッチになる場合があった。

カリキュラム 高学年のトピックが教材にあるような場合。たとえば教材にwalkmanなどがでてくるが、子供はそもそもそれを知らなかったりする。

塾の周りの環境 交通の便は駅からも近くよい。ビルの中でほかのテナントがなんなのかよくわからないので治安に関してはなんとも言えない。

塾内の環境 だいたい整理されているとおもう。フロアーが離れているので、移動などする場合は若干不便かもしれない。

良いところや要望 スタッフの人が親切です。教師もひとによっては今日ここまでやったとか簡単にフィードバックをくれる人がいて子供進捗を把握しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと とくにない。ネイティブから指導をうけることでアクセントの矯正を期待している。あまり学校の成績には直結しないような気がする。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

小学生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 比較的若い先生で取っ付きやすく、教え方も上手とのことで良かった。悪い点はない。

カリキュラム 120分の前半は個別なので良いですが、後半60分は自主学習のため、この60分は家でもできるのではないかと思う。

塾内の環境 狭く、周りの学生が見えてしまい。個別なのにプライバシーは?と思う。

その他気づいたこと、感じたこと 他の個別体験をしていないので良く分からないが、内容のわりに高価だと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の大手に比べると割安かなと思います。先生との相性が良かったので料金に関しては満足してます。

講師 個別指導ですが、生徒の資質に合わせて無理なくレベルアップさせていく指導が良かったです。

カリキュラム 夏季講習は学校の特講もあったので夏休み後半に集中して受講させました。個別指導なのでスケジュールに融通がきいて良かったです。

塾の周りの環境 駅から2分くらいの場所なので夜でも人通りがあり治安は良いと思います。また、駅から一直線の場所なので、まず迷うことはありません。

塾内の環境 個別指導の教室で2体1なので広くはありませんが、集中できる作りと思います。教室内は整頓されているので問題ないと思います。

良いところや要望 受験対策として通わせていますが、学校の定期試験前はそちらも指導していただき良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性が良かったので苦手科目も意欲的に取り組む姿勢が出来ました。「問題集と格闘してきた」「今日は惨敗だった」と出来ない時でも前向きになりました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受験生むけにしてはリーズナブルな感じテキストは無料?で貰えるのできにならないテキストがたくさん貰えたのは良いのですが消化不良で...身についたかどうかわかりません

講師 少人数制で丁寧に指導していただきました授業の後も夜遅くなると外まで送っていただきました進路の相談もしっかりしてもらいました

カリキュラム テキストの量が多く感じられました宿題がたっぷり出ていたので家ではそれをこなすのが大変でしたうちの子には少しレベルが高かったので付いていくのは大変でした

塾の周りの環境 自転車で通学していたので夜遅くなると少し心配でしたできるだけ迎えに行ってたのですが少し周りが暗いので心配でした

塾内の環境 ハッキリした自習室はないと聞いてます若い先生の時は授業中うるさく話が聞こえない勉強に集中できない

良いところや要望 少人数制の指導はいいかなと思います他の子を意識して気持ちが入る感じがありましたただふざける子がいるとちょっと授業にならないので先生がもう少し厳しくして貰えると良いかと

その他気づいたこと、感じたこと 建物の外見がサッパリしているのでもっと目立つ感じここに塾があるのだと意思表示してあると往来の人の目が守ってくれるのでは普段夜は真っ暗なので少し怖い感じがして

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的。 全体の人数もすくないので多少個別に近い感じもあります教材がいくつか変わっていくのがよく理解できずそれごとにお金がかかると高い感じしますがうちは分けてもらえたのでよかったです

講師 先生が一生懸命指導してくれるので子供もついていけました周りの生徒が落ち着きがないのがちょっと

カリキュラム うちのこどもがとちゅうからさんかしたのもあって内容に着いていくのがやっと宿題をこなすだけでていいっぱいでした

塾の周りの環境 自転車で通えたので良かったのですが夜が遅いときは迎えが必要で大変でした車がないのと行きが自転車なのでお迎えに苦労しました

塾内の環境 周りの環境が今ひとつのようなきがします若い先生は慣れてきた落ち着きのない生徒をコントロールできていないようだったので科目によっては成果が低かった気がします

良いところや要望 人数が少ないので丁寧に教えて貰えたこと進路指導もよく考えてくださった必要なら個別の補講(有料)を勧めて貰えた納得いく勧めなので良かった

その他気づいたこと、感じたこと 帰りが遅くなり浅草橋も多少繁華街的で心配なところがあります塾の友達関係が良くなりすぎて帰りに話をしたり遊んだりしていて迎えがないとさらに遅くなってしまう先生が気が付いて追い返してくれることも。

「東京都台東区」で絞り込みました

条件を変更する

361件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。