キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

502件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

502件中 221240件を表示(新着順)

「東京都港区」で絞り込みました

武田塾田町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて少し高いが、年間を通してみると変わらないかも
コピーなども使わせていただけるとのことで良心的。

講師 良い点
学習について熱心に指導いただける説明で分かりやすかった。
悪い点
特に感じなかった。

カリキュラム 良い点
各個人のレベル・学習状況により進め方を考えてくれる点
悪い点
特に感じなかった。

塾の周りの環境 大通りから少し入った位置なので比較的静か。
学校から近いため部活のあとでも通いやすい。

塾内の環境 低学年の子がいないため学習に集中できそうなところ。
個人のペースで進めていき課題なども都度確認してもらえるところ。
参考書などもきれいに陳列されていて使いやすそう。

良いところや要望 個人の学習管理について追いついていないと感じたら
なるべく早めに相談調整をお願いします。
入塾当初は本人も頑張るつもりでしょうけれど
疲れが出ることもあると思うのでよく確認していただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設面は整っていて快適。その分値段もそれなりにする、値段相当の成果が出るかはまだわからず。

講師 先生1名で生徒2名のコースだが、問題を解きおわってから待たされる時間はほぼない。よくみてくれている。

カリキュラム 季節講習について、必ずしも希望の時間通りではなかったが、ある程度考慮していただいた。

塾の周りの環境 駅から近く、ビルの2階に階段で入る。エレベーターに乗らなくてすむ。ビルの駐輪場はないが近くに二時間無料の駐輪場あり。ちぃばすのバス停が目の前

塾内の環境 開けた空間で明るい。ごちゃごちゃしていない。外の交差点の信号機の音が聞こえるが、邪魔となるほどではない。

良いところや要望 新しいのできれい。感染症対策もしっかりされていて安心である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては教える内容、対応などから適正の料金に思われます

講師 教え方がうまく、方針もわかりやすい。相談にも乗って頂けるのが良い

カリキュラム カリキュラムにあったものを選ばらるていたため、すごい良いと思う

塾の周りの環境 交通手段については理地ががとてもよいため、通いやすいと思います

塾内の環境 教室のひろさなどはちょうどいいので、とても、よいと思います。

良いところや要望 塾側とのコミュニケーションも取りやすく、対応もよく、とてもよいと思う

英才個別学院泉岳寺駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額料金はやや大手より安いですが、自習室の整備状況や講師の質が特段良いわけではないので、特筆すべきものはないです。

講師 特に良いも悪いもありません。ごく普通ではないでしょうか。

カリキュラム 冬期講習はものすごい量を入れてきてびっくりしました。交渉して下げましたが、交渉必須だと思います。

塾の周りの環境 立地についてはよいと思います。交通の便もよく、危険もありません。治安のいい街です。

塾内の環境 狭いですが、大手チェーンのような設備は期待せずに入れたので特に問題ありません。

良いところや要望 おだやかな人柄の先生が多く、信頼感はあると思います。話は通じるし、高圧的になることもありませんでした。相談相手になってくれる先生方だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですのでやや高めだとは思いますが、振り替え可能できたり、自分に合う講師を選べたりと個別ならではの特権も多いので妥当かと思います。

講師 まだ始めたばかりなのでわからないですが、とても分かりやすく教えてくれたと言ってました。

塾の周りの環境 駅近で大通り沿いにありので人通りも多く道も明るいので安心して通わせれます。

塾内の環境 集中しやすいと言っていましたが、たまに脚をひろげてたりだらしない姿勢や貧乏揺すりする生徒がいる時があるらしいので、そういう生徒さんには講師の方から他の子の妨げになるから止めなさいと積極的に注意して頂きたいですね。

良いところや要望 休んだら置いていかれるというのが無く、分からないところを理解するまで手厚く指導して貰えるところでしょうか。

オンライン個別指導WAM の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

受験対策(大学受験)

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 まだ、2~3週間なので学習の効果はわかりませんが、チームで娘のサポートをしてくれてる感じがやる気につながります。

料金 マンツーマンだとやっぱり高いです。テスト対策や英検対策などあり、案内のメールは来ますが、普段の月謝を払うので精一杯です。

教材・授業動画の質・分かりやすさ とてもわかりやすく丁寧に説明してもらった。
困りごとをきちんと聞いてくれて話しやすかった。

サポート体制 チームでサポートしてくださってるので、やる気に繋がるし、心強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習料は通常授業の単価よりも安いらしいので、良いです。

講師 質問に対して、丁寧に説明してくれたそうです。
講師によって差がありそうです。

カリキュラム 前に通っていた塾の教材も使えそうです。
講習はまだ受けていないです。

塾の周りの環境 駅から近いが、その分繁華街にも近いので、
帰り道を選ぶように伝えています。

塾内の環境 新しい塾なので、綺麗で良いです。
同じ塾にもかかわらず、麻布十番校にあった
テスト対策講座が三田校になく、同じ料金なのが、非常に残念です。

良いところや要望 塾長が話しやすく、子供がすぐに打ち解けそうで、
安心しました。

オンライン個別指導WAM の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 宿題があるので、学習の習慣が定着するが、時間が短いため身になっているかわからない。

料金 お手頃で導入しやすかったが、2名に対し1名の講師のコースにしてしまったので待ち時間が長い。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 入会の説明が良かった。教材の解説はほぼなかったので、もう少し詳しく説明してもらいたかった。

サポート体制 LINEで相談できるので良い。ただ。相談できる時間帯が短いのが残念。

良いところや要望 講師が変わるため、慣れあいにならなくて良い。待ち時間が長いので、もう少し工夫が必要。

青山プレップスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお高めだと思います。もうすこしリーズナブルな価格でも良いです

講師 年齢の近い講師が多く相談も気軽にできて、子供たちもたのしいようです

カリキュラム 子供たちに合わせたカリキュラムで個人のペースにあっているとおもいます

塾の周りの環境 大通りで交通面も安心出来る。街頭も多く夜も安心できるところがよい

塾内の環境 少人数なので程よい広さと快適さで良いと思います。子供たちもくつろいでいる

良いところや要望 連絡が急にあるので正直驚くこともおおいが、コミュニケーションはとりやすあ

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のキャリキュラムはスケージュールの変更がけっこうありたいへん

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通信講座の割には一講座あたりの料金が高く、また施設費が高額。

講師 通信なので要点をわかりやすく丁寧に解説しているが疑問や質問にタイムリーに対応してもらえない。

カリキュラム テスト出題範囲がしっかり網羅されており、解法も丁寧に記載してある。

塾の周りの環境 近隣であるため便利、交通の便もよく徒歩や自転車でも安全に通塾できる。

塾内の環境 感染対策がとられており、また騒音対策など静粛な環境が整えられている。

良いところや要望 本科以外の季節講習が多過ぎる、本科の年間コマ数が少なすぎる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

幼児 その他

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験対策コースにしてはリーズナブルな価格だと思う。リトミックは別料金で多少高いかなと感じる事はある。

講師 講師のスケジュール変更の連絡が突然くる。話したことを忘れている子供がありまた説明する事がしばしばある。

カリキュラム 子供の成長に合わせた教材と授業内容で子供も楽しんでいる。もう少し授業時間が長いと助かるかなと感じる事がある。

塾の周りの環境 大通りに面しているので急な雨などでも車で通う事ができる、小学校が近くにあるので人通りなど危なくない

塾内の環境 個室で個別レッスンなので子供が集中して取り組める環境だと思う。講師の方もみなさん笑顔で挨拶してくれるので子供の成長やコミュニケーション力アップにも良い環境だと思う。

良いところや要望 講師の方がみなさん子供に接する態度がとても良い。明るい雰囲気なので安心して子供を預ける事ができる。

その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュール変更の連絡はたまに困る事がある。まだ未就園児のためなるべく同じ先生で授業をしてもらいたいため。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:歯

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常は見合っていますが、特に講習費は、提示されるままだと際限が無いです。

講師 相性によって授業の成果に違いが出ます。講師が当日変更になる事があります。

カリキュラム 学校の授業の苦手克服を希望していましたが、指定された購入教材は使いこなせていませんでした。

塾の周りの環境 広尾駅出口横のビルで、一階にコンビニもあるので軽食も食べられます。

塾内の環境 授業ルームと自習スペースが分離されているので、集中しやすいと思います。授業ルームは、1対1.1対2で行いますが、机が近い為、他の話し声が気になる場合がある様です。

良いところや要望 駅近で通いやすい。日時の変更にも応じていただけます。相性が悪い場合でも講師変更の対応可能でした。

青山プレップスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので安くはないが家庭教師並みに細かく見ていただけるので納得です。

講師 本人の苦手や必要なところを教えてくれる。授業後毎回親に授業内容のレポートをメールしてくれるのでなにをしているかわかる。

カリキュラム 特定の教材などはなく本人の希望や学校の授業など必要に応じて対応してくれている。

塾の周りの環境 駅から近く治安も悪くなさそうなので暗くなってから帰るのも安心です。

塾内の環境 自由に読める本がたくさんあったり雑多な感じですが自由に勉強できるかんじです。

良いところや要望 特に問題はないが大手のようにカリキュラムがあるわけではないので、受験にむけてどうなのかなとは思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 振り替えもできるが限定的。もう少しフレキシブルである方がありがたい。

講師 経験豊富な講師が多く適切な指導があったが、忙し過ぎた面もあった

カリキュラム 実際に沿った適切な課題が出されていた。但し、充分に教えきれていなかった面も。

塾の周りの環境 最寄りバス停へのバスが本数が多くなく、駅までは幼児にとっては遠い。

塾内の環境 設備は充実していたが、やはり狭い。なかなか大きい場所は難しいだろうが。

良いところや要望 実績に基づく指導が充分なされていると思った。設備面はやむを得ないところか。

栄光ゼミナール麻布十番校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高からず安からず。他の塾と比較すると夏期講習などのオプションは安い

講師 子供を下の名前で呼ぶなど、距離感が近い講師が多い。子供にはよさそうだが

カリキュラム 可もなく不可もなしの普通の教材。プラスアルファの何かというのはない

塾の周りの環境 商店街の中にあり治安より。ビル全て同じ塾で入口も外から見え安心

塾内の環境 自習スペースが広いが、使用する生徒によってうるさい。自由なだけあまり抑制が効かない

良いところや要望 他の塾に比べると面談が多く個別の対応に手厚いため、小学生には良い

白金セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これは、合格できるかどうかによる。当方は第一志望に合格できたので高いとは思わなかった。

講師 厳しさがありつつ、最後まで面倒をみてくれたこと。志望校対策がはまったこと。

カリキュラム 季節講習は、数年の傾向を分析して、ある程度出題確率が高い問題を繰り返し解かせたことが良かった。

塾の周りの環境 周りの生徒も基本的に自家用車での送り迎えである。治安は良いところであるが、授業に合わせて親の対応がいる。

塾内の環境 自習室がないため、どうしても場所確保には困る。ロビーで宿題は行っていた。

良いところや要望 学校の授業との連携は無く、あくまで受験たいさくになるため、子供の意識が高くないと続けるのは難しい。

栄光ゼミナール麻布十番校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて大差ないように思いました。あと少し安ければずっと通ったかもしれないです。

講師 講師は小学校の先生のような感じで子供達目線で教えてくれるので子供も勉強しやすいようでした。

カリキュラム 子供がそこまで拒否反応を起こすような内容ではなくすんなり勉強できそうな内容で苦手意識を持つことなく勉強できましt。

塾の周りの環境 家から1駅なので近いのですが自転車や徒歩でいくのとあまり変わらないので微妙な距離でした。最寄えきに塾があればもっと便利だと思います。

塾内の環境 もっと教室を広くしてほしかったです。場所柄、土地は高いので仕方ないとは思うのですが。

良いところや要望 そのまで真剣ではないので子供も緊迫感なく勉強できる環境だと思います。

青山文武塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良くも悪くもない適正な金額だと思います。負担にならない金額だから良い。

講師 ベテランの講師が多く、自宅での学習の仕方なども教えてもらい。親戚の叔父さんみたいな接し方で、リラックスして学習できる。

カリキュラム 無駄のないカリキュラムで要点をしっかり教えていただき、無駄がなくとても助かららます。

塾の周りの環境 交通の便もよく、近くには駅もバス停もあり、苦にならず快適です。

塾内の環境 集中できる環境だと思います。個室ブースも沢山あるので集中できます。

良いところや要望 要望は特に無いです。お任せしてるので信頼しています。十分だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 感じた事や気づいた事はありません。お任せして信頼しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はさすがに高額です。請求の内訳もよくわかりません。高いと感じます。

講師 個別指導なので、丁寧な指導をして頂けます。子供もやる気が出てきているようです。

カリキュラム 教材も学習能力に応じたものを使用しており、無理なく学習が出来ているようです。

塾内の環境 自主室なども整備されているようで、塾が終わった後も残って課題を行っているようです。

栄光ゼミナール麻布十番校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は比較的安いと思います。夏休みなどの長期休みは比較的高く感じた

講師 年齢が比較的若い講師の方が多かったので、子供には良かったとおもう

カリキュラム 季節講習は、短めだった気がする。もう少しこまを入れれば良かった

塾の周りの環境 交通手段は、地下鉄でした。駅から比較的近かったので、良かった

塾内の環境 私は地方出身なので、都内の教室は少し狭いと思うが、仕方ないと思う

良いところや要望 料金が安くて、また駅からも近いため、通いやすかったので、良かった

その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだとき、担当講師の方のスケジュールに合わせるのが大変だった

「東京都港区」で絞り込みました

条件を変更する

502件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。