• 塾・学習塾TOP > 
  • 岩手県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

岩手県の学習塾、予備校検索

岩手県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

岩手県の学習塾ランキングを見る

スーパー家庭教師(R)の教室指導。1対1完全マンツーマン指導!

KATEKYO学院

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 自立型
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
  • 推薦対策
口コミ
★★★★☆ 3.62点 (964件)

近隣のKATEKYO学院の教室を探す

自分でできた!に導くには秘密があります

ナビ個別指導学院

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.41点 (4,597件)

近隣のナビ個別指導学院の教室を探す

進学個別教室まつがくの学習法で将来の可能性を無限大に!!

進学個別教室まつがく

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.48点 (35件)

近隣の進学個別教室まつがくの教室を探す

個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾

個別指導の明光義塾

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 自立型
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.48点 (9,240件)

近隣の個別指導の明光義塾の教室を探す

成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。

個別指導Axis(アクシス)

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.53点 (1,868件)

近隣の個別指導Axis(アクシス)の教室を探す

岩手県にある塾の評判・口コミを見る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.75点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高く感じるが妥当と思われる

講師 生徒の現状把握が的確と思われる。また、フォローアップの仕方が納得できる

カリキュラム 新たに教材を持つのではなく、学校の教材を使用し、学校の補足ができると感じる

塾の周りの環境 駅前どおりで学校からのアクセスがよく、人通りがある位置にあり、高校生1人でも安心して通えると感じる。また、騒音もさほどなく勉学に集中できると感じる。

塾内の環境 整理整頓されていて、清潔感がある。また、塾生は品が良く、騒ぐ者はいないため、環境がよい。

入塾理由 個別指導がマッティングしたことと、案内人の教務の方が親切であったため

良いところや要望 塾の説明をしてくださる教務の方の説明がよく、安心して通わせることができると感じた

総合評価 案内人の教務の質がよく安心できることと、子どもの成績のみならず、進路選択の心配もしてくれるところに共感できた

武田塾盛岡校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2025年3月

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科だと高いと思ったが、2教科でならまあまあかな、まず頑張ってやってみようと思った。

講師 お試し授業で質問に対して、納得のいくわかりやすい説明がすぐ返ってきたのが武田塾だった。数ヶ所試したが他の塾は曖昧な答えなどで不安になった。

カリキュラム 一週間課題が出され、次に授業で理解度を確認して貰えるところがやる気に繋がった。

塾の周りの環境 駅に近いのは便利でいいとおもう。車で迎えに来てもらうには、近くに車を停めておく所がないので、駐車場をさがすのが不便。

塾内の環境 席の並びがきつくないので、周りの音はあまり気にならない。自己学習のスペースは狭い。

入塾理由 見学授業が、先生が丁寧で話しも楽しく、真剣に話をきいてくれて、わかりやすかったしまた来たいと思ったから。

定期テスト まだ、入塾してから日が浅いので、学校の試験はしていないのでわかりません。

宿題 だされました。難易度は自分に合ったレベルの参考書
を紹介されだされたのでよかった。

良いところや要望 質問や、予定の相談などLINEですぐ対応して貰えるところが、良かったです。アルバイトの先生もレベルが高いなと思いました。

総合評価 お試し授業でしっかり教えて貰えたところ、予定や質問にLINEですぐ相談に対応して貰える所がよかった。一週間頑張ってやってみようというやる気に繋がった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なので、この金額はどこも同じくらいだと思っています。通塾し始めたばかりなので、これからの成績で効果があるかどうか判断すると思います。

講師 きちんと研修をされており、又その後もレベルアップを行っている事を説明して頂き安心しました。

カリキュラム 生徒に考えさせるように授業を行っているのがよかったです。また学習管理システムで、授業の内容や進捗状況が生徒も保護者もそれぞれで確認できるのもよかったです。講師からのコメントは特にいいと思います。

塾の周りの環境 大きな通りで、人の往来がかなりあります。バス停やコンビニも近いです。横の路地が少し暗いのが気になります。

塾内の環境 普通に整理整頓されています。オープンな空間で仕切られたところで授業しますが、密室ではないのではないのでかかえって安心します。

入塾理由 体験授業を申し込み後に1時間以内に塾から連絡がありました。対応がとてもはやく、熱心に説明してくださったから

定期テスト 入会したばかりでまだテストは受けていません。しかしながら、次のテストでは60点は取れるようにと具体的な数値目標が提示され、まずは基礎問題の宿題がでました。

宿題 宿題ありましが、塾にいる間に終わらせたと本人が話しておりました。学校の宿題もあるので、これからうまく量をこなせるか観察します。難易度な本人が解けるくらいの中くらいのようです。

家庭でのサポート 塾への送り迎えや塾に間に合うように食事の準備を行っています。その日は仕事も早く終わるように、業務量を調整しています。

良いところや要望 忙しいそうで直接は声かけにくい時ありました。SNSなど活用してこちらからも聞きたいことを聞いていければと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生はスーツで授業をされていて、生徒との違いをしっかり分けていてスゴイなと思いました。

総合評価 まだ通いはじめたばかりで、これからいろいろとわかると思っています。子供への対応など、方向性や理念は好感が持てました。

岩手県の学習事情|岩手県(盛岡/花巻/一関)全域の学習塾情報が満載

小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 12位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 36位
卒業後の進学率 1位
高校生 卒業後の進学率 44位
地元大学への進学率 25位
通塾率 小・中学生の通塾率 46位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、岩手は全国で12位(千葉と同率)です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、岩手は全国で36位(新潟と同率)です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で1位(新潟と同率)、99.4%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で44位、41.0%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は27.8%で、全国では25位であり、県外の大学へ進学する人が非常に多い傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
岩手の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は31.8%で、全国で46位です。
約3割の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
224,760
掲載教室数
112,943

05月09日現在

はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。