キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

606件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

606件中 141160件を表示(新着順)

「福岡県福岡市早良区」で絞り込みました

秀英予備校百道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団コースですが、他校と比べても良心的な価格ではないかと思います。5教科を学べるのは本当に有難いです。

講師 まだ通い始めて浅いのですが、面談や電話での対応が良かったです。また生徒達の意見なども柔軟に取り入れてくれるとのことで、しっかりと生徒や保護者と向き合ってくれるところに好感が持てました。

塾の周りの環境 中学校や自宅から通いやすいのと道路に面していますが、それほど五月蝿くはないので良いと思います。

塾内の環境 道路に面してますが、雑音はそれほど気になりませんでした。塾内は清潔感があり整理整頓もされていました。

良いところや要望 面談や電話などで先生方の生徒に対する思いが伝わったので、今後成績が向上することを期待したいです。

個別教室のトライ西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験迄、残り少ないタイミングでの入塾かつ個別指導なので割高でも仕方ないと思った。

カリキュラム 塾の授業の前後で自習室を自由に使わせて貰えるのが良かった。1時間授業を受け、1時間復習、その後もしっかり自習できるのが良かった。

塾の周りの環境 高校のすぐ近くで表通りからも近いし、塾のすぐ前に自転車を停めれるスペースがあったから通いやすかった。

塾内の環境 他の塾と違って、自習室で飲食が出来たので良かったらしい。また静かすぎると集中出来ないらしく、適度に個別授業中の先生の声が聞こえてくるくらいが集中できる自分には合っていると話していた。

良いところや要望 土曜が午後1時からしか塾が開いて無いので、午前中から開けて欲しい。平日も夕方4時からなのでもう少し早くから開けて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 資料請求してから体験を受けるまで少し手間がかかったので、もっとスムーズにしてほしかった。
受付の方の電話での言葉遣いがちゃんと教育されてなくて驚いた。

九大進学ゼミ藤崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 既に通っていた塾より安かったのと、家計的にも許容範囲内の金額なので決めました。

講師 まだ通学しはじめたばかりでわかりませんが、授業のがわかりやすく、ポイントを押さえているようです。

塾の周りの環境 家から近かったので安心で、大通りに面していて、治安も不安がないです。

塾内の環境 塾ないの環境はまだわかりませんが、授業は快適に受けることができているようです。

完全個別 松陰塾百道浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平日は毎日60分学べて、その後学校の宿題も可能なので集中できる環境ができてとても助かります。

講師 完全個別でわからないところを分かるまで自分で解けるようになるところ、そして通いたい放題で、学習のリズムができるところがいいなと思います。

カリキュラム 本人の弱い部分を分析し効率的に学習できて、自分のペースで学習ができることからが良いなと感じました。

塾の周りの環境 自転車で5分と近いのですが、夕方になるとわりと交通量が多いので少し心配です。

塾内の環境 落ち着いた状況で学習できるスペースがあり良いと思いました。そして家で学習できるiPadの貸出もあるので助かりました。

良いところや要望 塾の先生たちの対応がとても良く、誠実な対応に感謝してます。息子も落ち着いて勉強できそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みは通常授業がなく夏季・冬季講習の形となるらしくその場合の費用とか把握したかったのですがあまり詳しく聞けなかったです。

完全個別 松陰塾有田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安かったら良い。見直して欲しいです。

講師 申し込み時丁寧でわかりやすく、今後の指導内容についても感じが良かった。今後の態度についても見守っていきたいと思います。

カリキュラム タブレット学習が良い。わからないところに戻り反復で何度も練習することができて、自宅で学習できるところも良いところである。

塾の周りの環境 車が走っていて危ない。自宅に戻った際、車にぶつかりそうになったと申告があった為、通学が心配でならない感じです。

塾内の環境 静かに勉強している環境。通学している生徒達も大変礼儀正しい感じがして大変好感が持てる感じがした。

良いところや要望 料金をもう少しリーズナブルに設定してほしい。庶民でも通いやすい料金にして欲しいと切に願う次第であります。

英進館原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾にしては高めだと思う。以前通っていた個人の塾よりも金額が高くなった。

講師 教科によっては授業で独自の覚えかたの歌があったりと工夫されており、楽しく取り組めていると思う。

カリキュラム 夏期講習は毎日ミニテストを行いながら周りと競争することで、勉強意欲が高まっていったと思う。

塾の周りの環境 大通りに面しているし、家からも近いのでとてもよい。ただ、歩道が狭いため自転車が通りにくい。

塾内の環境 大通りに面しているせいか、授業中に頻繁に救急車やパトカーなどの音が聞こえる。

良いところや要望 このまま周りの生徒さんたちと競い合いながら、目標の高校に合格できるように頑張ってほしいです。

公文式飯倉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思ってましたが、週2回の教室で、時間も自由なので、今となっては安いかなと思います。

講師 先生が優しくて、面談もしっかりあり、個人のレベルにしっかり向き合ってくれます。
クリスマスには小さなお菓子をプレゼントをしてくれたり、子供も喜んでました。

カリキュラム 教材は、繰り返し学習なので飽きたり、面白みはないのかなと思いましたが、大量の問題に立ち向かうチカラはつくのかなと思います。

塾の周りの環境 人通りも多く、マンションの一階だったので安心でした。
家も近く、入退出のお知らせもメールでくるので安心です。

塾内の環境 公文なので、各々プリント学習をしていましたが、行く時間がある程度自由なので、一定の時間に生徒が
集中してきており、その時間は割と騒がしかったと思います。

良いところや要望 明らかに、公文にむいてない子とかが無理やり通わされてるパターンが多いので、集中したい子からしたら困る事も多いのかな、と思いました。

九大進学ゼミ重留校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく。カリキュラムによっては変動しますが、妥当な金額だと思います。

講師 全体的に若い先生が多いですが、活気があり教え方も丁寧に思えました。教室自体は狭いので、先生の声が耳が痛くなるほど大きいです。…が、おかけで居眠りは出来ません笑

カリキュラム 毎日の宿題は多いようですが、質問にも丁寧に答えてもらってます

塾の周りの環境 信号の角に建物があり、交通量も時間によっては多いので送迎はしにくいです。

塾内の環境 交通量が多い割には教室の中はそれ程、騒音には感じませんでした

良いところや要望 雨が降った時は自転車が濡れるので自転車置き場に屋根があればいいなと思いました

すばる個別指導西新教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4回分は他の塾と変わらないが1回増やす分はリーズナブルで季節講習や定期テスト前などに増やしやすい。

講師 指導については通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、入塾する際の説明はわかりやすく安心感のある説明でした。

カリキュラム 良い点は夏期講習で希望の受講数でしっかりとカリキュラムを組んでもらえた。悪い点は振替が月に1回しかできないこと。(体調不良含めて)

塾の周りの環境 良い点はバス停、地下鉄の駅も近く交通の便がいい。
悪い点は近くにファーストフード店などがある商店街があるので寄り道する可能性あり。

塾内の環境 清潔感があって綺麗に整理整頓されている。建物もしっかりしているので雑音などない。

良いところや要望 子どもの対応についてなど相談にのってもらえる。体調不良の時の振替を回数増やして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直安くはないですが集団塾にはない手厚さがあるのでしょうがないです。

講師 無口な子供に興味がある事に置き換えて理解しやすく説明して下さっていました。

カリキュラム 面談でカリキュラムを説明されますが全てのコマがとらるわけではないのでどれ位進んだか分からないです。

塾の周りの環境 自宅から近い所で通いやすく特に問題なく良かったです。コンビニやスーパーも近くて便利です、

塾内の環境 他の塾と比べても大変キレイで整っていると思います。教室も広く清潔感もあります。

良いところや要望 体調不良などの当日コマの時間より前だったら変更ができるのは大変有り難いと思います。

昴室見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年生なので、妥当かなと思います。ただ兄弟児が下にもいる為2人と入塾となると高いかなと…

講師 熱心な講師たちだと知人から聞いており、体験へ行った際の子供の感想と、雰囲気が良かったので入塾を決めました。

カリキュラム 入塾したばかりですが、カリュラムや毎度小テストがあると言う事も魅力を感じました。

塾の周りの環境 駅から少し離れており住宅街にあります。家から一人で通塾する際も通りに面していますし安心です。

塾内の環境 子供から静かだと聞いており安心しました。前に通っていた塾は講師の勉強外の話がとても多く生徒たちうるさく勉強が捗らないと聞いてましたので転塾できて良かったです。

良いところや要望 とても近く教室も広く清潔に保たれているのでとても良いです。まだ入塾したばかりですが成績が上がる事だけを祈っています。

秀英予備校百道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的ですが、少し施設費が高いので、少し安くして欲しいです。

講師 講師がしっかりしていて、問い合わせもアプリやメールや電話など伝えやすいです。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしていて、学校の内容に沿っているのでとても良いと思います。

塾の周りの環境 治安は元々良い所です。
帰りが遅いので心配なので途中までお迎えに行きます。

塾内の環境 塾内は余計なものは置いてないので、勉強しやすい環境だと思います。
テスト前は塾に行き学習してもらいたいです。

良いところや要望 伝えたいことをすぐに分かってくれる。
塾に着いた時と帰る時にお知らせしてくれるアプリなどあったら助かります。

秀英予備校西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1人で通わせるのは高いかなと思います。季節講習が込みなところは良心的でありがたいです。
兄弟で行く場合には下の子の割引があるので、お得感があると思います。

講師 良い点は、親身に相談に乗って下さるところ。
あまり良くない点は、教科の講師が固定されておらず、日によって違う講師が担当するところです。講師により指導方法が異なるので戸惑うようです。一方的な授業ではなく、双方向の授業だとより良いなと思います。

カリキュラム 学校の教科書に沿った内容、演習量が多いところは良いと思います。
国語が常設授業でないところは心配です。自学でカバーしきれるかどうか…

塾の周りの環境 家から近く明るい場所にあり、特に問題は感じていません。電車の駅からも近く、便利だと思います。

塾内の環境 自習室は静かで良いです。
でも講師への質問はしにくいようです。

良いところや要望 学校の定期テスト対策、からの受験に向けての実力アップに期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 双方向の授業をしてほしいです。講師は各教科で固定してほしいです。質問しやすい環境にしてほしいです。

完全個別 松陰塾百道浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが成績が上がればいいと思う。
基本的な料金は高いが季節講習など多額にならないよう割引などはしてくれる。

講師 優しい。親切で丁寧。学習状況を親にも説明してくれる。相談しやすい。
子供の中で流行っていることなどを先生も知ろうとしてくれている。話題を合わせてくれる。

カリキュラム 復習と苦手克服する時間ができた。
新しい学年の先取り学習ができた。
規則正しい生活と勉強のリズムができた。

塾の周りの環境 静かでやや暗いところにあるので夕方暗くなると帰りが心配。駐輪場が暗いこととエレベーターや階段にひとけがない。
百道浜で塾に駐車場があるのは助かる。地下なので雨に濡れず送迎できる。

塾内の環境 静かで整理整頓されていた。みんな自分の学習に集中していた。面談スペースに本が置いてあり、休憩時間に読める。

良いところや要望 先生が優しい為、子供が安心して進んで塾に通っていることがありがたい。周りも勉強する雰囲気ができているのかしっかり勉強して帰ってくる。
学校の宿題まで塾で見てくれる。
先生が褒めてくれるので子供は励みになっている様子。
好きなキャラクターのカードを作ってくれ、学習ができたらシールを貼って貯まればプレゼントがあるなど子供がやる気になることをいろいろ考えてくれていることがありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりでまだ成績に出ていないので、勉強法がいいのかまでは分かりませんが、毎日通っているので結果として出てくれるといいです。

九大進学ゼミ原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾のように長期休暇は基本料金+休暇授業料ではなく、長期休暇料金のみなのがありがたい。またなかなか無い双子割がある。

講師 スパルタではないので子供が無理せず通える。部活生を対象にしているようで、部活と両立もできるようにカリキュラムが組まれている。(家の子はやっていませんが)

カリキュラム 長期休暇も学校がある時と同じ時間なので、欲を言えばもっと早い時間から長くしてほしい。

塾の周りの環境 近くでは無いが、送迎が必要なく自転車で通える距離なので良かった。

塾内の環境 建物が小さく縦に教室がならんでいる。ちょっと狭そうな印象をうけるが、子供は気にしてない模様。

良いところや要望 無理せず子供のペースで通える所が良いです。優しいと手を抜く子には向かないかもしれませんが。

昴西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場と比べると若干高めかなと感じますがその分指導が丁寧な印象をうけます。

講師 全体的に明るい雰囲気で子供も苦にせず通い続けることができるのでとても良いと思います。

カリキュラム カリキュラムも細かく設定されており無理なくこなせるような配慮がされているのが良いです。

塾の周りの環境 駅に近く車を停める駐車場も付近にたくさんあるので最高だと思います。

塾内の環境 若干狭い感じはありますが気にするほどではないと思いますが道路の音が少し響く感じはします。

良いところや要望 加湿器が足りないので乾燥してしまって咳き込んでしまう時があるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の平均年齢が若いので柔軟に対応してくれるところだと思います。

個別教室のトライ西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高めでしたが、大丈夫でした。教材もしっかり使ってましたし、大丈夫でした。

講師 先生がとても親身になってくれたし、相談にものってくれました。

塾の周りの環境 良かったと思います。交通面はバスがありましたし、地下鉄など利用して行ってましたので、大丈夫でした。

塾内の環境 ちゃんと勉強出来る個室環境だったこともあり、周りの音を気にすることなく勉強に集中出来ました。

良いところや要望 電話かけてもたまに出ない時があり、予定が組みにくい所はありましたが大丈夫でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他学部

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやはり安くはないです。夏期講習などは特に。
1教科のみならそこまでですが、苦手教科が複数あったのでやや大変でした。

講師 娘の担当をしてくれた先生は教え方も上手く、進路などの相談にもよく乗ってもらえたようです。一方代理などいつもと違う講師の中には、合わない方もいたみたいでした。その点そのような場合用の変更対応があったので良かったです。

カリキュラム 特にオリジナルとかではなく、教材は市販のものを指定されました。学校のテストや課題の解説や対策もしてもらえたようです。

塾の周りの環境 人通りのある商店街の中にあり駅からも近いため、夜遅くてもある程度安心して通えるかなという印象です。

塾内の環境 自習スペースは比較的集中出来る環境で、椅子も多いので場所がないといったことにはならなかったようです。

良いところや要望 自分でスケジュールを相談して、スケジュール表を渡してもらえるので、部活等で忙しい学校生活の中でも何とか通えていたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとは思います。個別指導なので、教科、コマ数に応じたものです。タブレットを使った少し安いプランでしたが、身についているのかは分かりませんでした。

講師 質問など聞きやすい雰囲気でした。厳しくはないと思います。

カリキュラム 個別のため、カリキュラム通りというより、本人に合わせて進めていました。

塾の周りの環境 通り沿いのため、自転車でも通いやすいと思いました。
駐車場が手狭なため、雨の日の送迎は考えて行きました。

塾内の環境 教室は広くはないので、スペースが狭い感じでした。
そのため、エアコンの温度管理が出来にくいようでした。

良いところや要望 時間変更など連絡はきちんと入れてくれました。塾長の進路指導は詳しく説明していただきました。

秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います
他の塾を知らないので、比較は出来ません

講師 生徒数が多いことと自宅から近く同級生が複数いるため、勉強に集中出来ない感じはあった。
ただ、塾に通い始めた事で成績は上がり、志望校に合格できたため感謝しております。

カリキュラム 宿題が多いと子供は言ってました。
学校の授業よりレベルが高いようで戸惑っていました

塾の周りの環境 自宅から近く、大通り沿いで治安の心配はない。
先生の出迎えや見送りはいつもされていました

塾内の環境 同級生が多く、学校の延長みたいな感覚はあったようですが、大きな問題ではなかったです

良いところや要望 成績が上がったのが良かった
不満は特にありませんので、要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾のことを知らないので、比較は出来ませんが、効果はあった。

「福岡県福岡市早良区」で絞り込みました

条件を変更する

606件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。