
塾、予備校の口コミ・評判
588件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県福岡市早良区」で絞り込みました
対話式進学塾 1対1ネッツ西新修猷館前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、普通だと思う。特に高いとか安いとか感じない。
講師 個別塾なので受験指導の経験が少ない事は気になります。
カリキュラム 他の習い事と時間を合わせやすい点は良い。逆に他の子と比べる機会がないので立ち位置が分かりづらい。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、車の送迎がしにくい点が気になります。
塾内の環境 面談をした時に教室長がしっかりしてる点がとても良かった。指導報告が毎回送られてくるのは良いと思う。
良いところや要望 他の習い事と両立させて勉強できる環境はとても良いと思う。四谷のテストを自宅で受けられるようになるとさらに良いと感じる。
完全個別 松陰塾有田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別といっても講師が一人一人についてくれるわけではないので人件費を考慮すると高い気がする。
しかし、5教科学べるのでいいと思う。
講師 話しやすく明るい雰囲気。
経験豊かなのか親の心配や希望を察してくれる。
子供を褒め、やる気にさせてくれる。
カリキュラム 全てiPad での学習で出来るまで先に進ませない、出来るとこからスタートできるのがよい。
塾の周りの環境 落ち着いた住宅街ですが、目の前にコンビニがあるので夜でも明るい。
塾内の環境 とにかく整理整頓がされていて無駄がなくすっきりしている。
入退室時、写真付きでメールが届くので安心。
良いところや要望 このまま、子供を励ましやる気を失わないように声掛けをお願いします。
教室内は、一人一人区切られているので集中できるようです。
個別指導秀英PAS西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高いけど、
授業以外の時も行けるので、その点はいいと思います。家では勉強に集中できないので、
自習室があるところで選びました。
その点を考えると、安いと思います。
講師 担当講師は、教え方はうまいと思います。
カリキュラム まだ、今の塾は入塾したばかりなので、
何とも言えません。
とりあえず、期末テストがおわると、模試に向けての対策を練ってくれるようです。
まだ、進路がはっきり決まっていないので、相談しながら、きめていきたいとおもいます。
塾の周りの環境 自転車で行ける場所なので通いやすい
西新のにぎやかな場所からはすこしだけ離れているので、
うるさすぎず、安全に安心して通えると思います
塾内の環境 良いと思います。
建物は新しくはないけど、広いです。
厳しすぎず、
自由なところもあるので、
気負うことなく、通えそうです。
良いところや要望 自習室が空いていない時もある。
教室内の雰囲気は良いようです。
個別指導塾 トライプラスイオン原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オープン記念で入会金が無料で8ゴマの授業も無料でした。いいときに入会したと思います。
講師 親切に対応してくれました。先生も分かりやすく教えてくれました。
カリキュラム 子どもに成績にあわせてカリキュラムを組んでくれ公立入試までの作戦を考えてくれると言っていただきました。
塾の周りの環境 イオンの中なので安心です。駐車場もあるので迎えに行きやすいです。
塾内の環境 新しい建物なのできれいで、すべて新品でした。コロナ対策もしっかりしてあり信頼できると思いました。
良いところや要望 教室内で軽く食事するところがあるといいと思いました。コロナ対策はしっかりしてありよかったです。
英進館原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に全ての支払い額を聞いた時は、高いなぁ!と思いました。ですが、入塾金の兄弟割があったり、数回授業が終わっていたためか初月の学費も半額にしていただいたので、有り難かったです。
講師 熱心な授業でわかりやすいようです。現在のところ特に悪い点はありません。
カリキュラム 入塾したタイミングが遅かったため、購入した教材を自分で隈なくやり終える事が出来るか、少し不安です。
塾の周りの環境 時々車で送迎するのですが、塾の駐車場が無いため、不便さを感じます。自転車では割と通いやすいようです。
塾内の環境 初めて入った時は建物が古く、あまり明るい雰囲気ではないな、と思いました。
子どもにとっては自習室もあり、不満は無さそうです。
良いところや要望 高校受験対策に優れた塾だと思います。講師の方々の授業もわかりやすく、熱心に取り組んであるようです。
個別指導塾 トライプラスイオン野芥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないと思います。
しかし、指導方法や試験前の対策…総合的に考えたら、妥当なのかなとも思います。
講師 塾長の熱心な指導と息子の性格に合った担任の先生。非常によい塾に入れたと思います。
授業も分かりやすく、分からない点があれば丁寧に指導していただいているようです。
まだ入塾したばかりなので、成績の変化はわかりませんが、高校受験まで安心して塾に通えそうです。
カリキュラム その都度分からない問題があれば、解決するまで教えてくれる点は、すごくいいと思います。
塾の周りの環境 イオンの中なので、送り迎えの駐車場に困らない点は、良い点かなと思います。
塾内の環境 授業スペース、自習スペースともに落ち着いて過ごすことができるようです。
イオンの中なので、スーパー内の音楽は気になります。
良いところや要望 息子の性格に合った通いやすい塾を第一に希望していたので、それに見合った塾が見つかってよかったです。
高校受験がおわるまでは、塾長が変わらないでほしいです。
あと、入室退室メールがとどくので、安心できます。
個別指導パスカル(英進館)藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外にも諸々が多く料金は高い。
もう少し安いとコマ数も増やせるのにと思う。
講師 若い講師なので質問しやすい。
おとなしい子どもには自分のペースで勉強できるので個別は向いていると思う。
カリキュラム YouTube配信などもあり自宅でも保護者説明会が見れる。
塾の周りの環境 塾専用ではないが、隣に駐車場があるので送迎しやすい。
車が多い通りに面しているので気を付けてほしい。
塾内の環境 みんなが真面目に取り組んでいるので良い。
難関校を目指してる方が多いだけあると思う。
良いところや要望
テスト後の三者面談があるのは良い。
英進館原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較するものにより事なり、結果を考えた場合のメリットはあった。
講師 気付きを都度連絡を貰えた。ポジティブな声かけがあった。個性を大切にしてくれた。
カリキュラム 受験地域の分析に長けており、かつ個人の特性を考えた資料となっていた。
塾の周りの環境 大通り沿のため、駐車場や通学に多少の不安が感じられることがあった。
塾内の環境 人数は適正な程度であり、普通であった。また、換気等も特に問題はない。
良いところや要望 やはり分析力は長けていると感じる。目指す位置により感覚は異なる恐れはある。
その他気づいたこと、感じたこと 他校と比べてトップ層が少ないと言われるが、本人なやる気次第のためあまり関係ないと感じる。
秀英予備校西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択はできるわけですが、まぁ、どこもそうではあるが、金額が負担になる。
講師 情報力、テキスト力、講師の過去の受験勉強の詳しい内容を話しながら、生徒のモチベーションを高めようという姿勢がある。
カリキュラム 選択はできる膨大なテキストやコースは充実しているが、学校と部活を考えるとしんどい。
塾の周りの環境 自宅から3分、明るい通り沿いであり、不安はなかった。帰りの寄り道が不安だが。
塾内の環境 自習室を利用させてもらい、自宅で学習するよりは、効率が良い体制があった。
良いところや要望 2番目の長男に対する勧誘もあり、商売だから仕方ないが、しつこいかなと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 日本の経済や将来の職業の未来像があり、それを説明してくれるが、夢を持たせるというより、乗り遅れるな、負け犬にはなるなというマイナスイメージのモチベーションの持たせ方に感じた。現実の厳しさは伝えるべきだが。
個別指導塾 トライプラスイオン野芥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なので、一人一人丁寧に指導してくださるので、それなりに高いです。
しかし、高いなりに指導してくださるので、納得の行く授業料です。
講師 先生が、とても厳しく優しく指導してくださいます。
カリキュラム 国語だけでなく、色々な教科を見てくださいます。その都度、出来たところ出来なかったところを詳しく教えてくださいます。
塾内の環境 熱心に指導してくれます。授業態度も指導してくれるので、助かります。
良いところや要望 自習の時も塾長先生が、見守ってくれるので、安心してお願いできます。
フクト志学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始まりは、他の塾と比較して安めだと思ったが。どんどん高くなった。集団の方が高いのが不思議だった。
講師 仲間もいて刺激しあって勉強できていた。先生も仲良くなりすぎずに、一線引いて生徒と向き合っているの後良かった。
カリキュラム 実践に基づいた教材を準備してくれていた。何度も繰り返し問題を解くことができていたようだ。、
塾の周りの環境 塾自体は裏通りにあったので、騒音もなく良い環境と思われる。近辺にカラオケ飲食店があったため明るく人通りがあるのも安心だった。
塾内の環境 静かで集中しやすそうだった。自習室は先生が常に在中し疑問点をその場で解消することができた
良いところや要望 受験説明にあたって、ズバッと言ってくれる先生方だったので、子供のレベルもわかるし、親子共々気が引きまりました。結果頑張り合格したので、そのままでいて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと これといってない。とにかく先生方が経験豊富で説明もわかりやすかった。子供は先生学校との相性がピッタリだったのでそのままでいて欲しい
森田修学館西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてとてもリーズナブルで助かる。シーズンの時は高いと思う。
講師 親身になって対応していただいている。たまに子供には逆効果ではと思うこともある。
カリキュラム 何度も繰り返し問題を解くことで習得できるのでいいと思う。できていない時の対応をもう少ししてほしい。
塾の周りの環境 バス停も近いので便利だが、駐車場がないので送迎は困る。夜でも他の塾もあり人通りは多い。
塾内の環境 自習室があるがいっぱいで使えないときもあり、開放的なので集中できていない。
良いところや要望 成績が悪いときは面談して対応してもらえる。科目によって講師の対応が違うので物足りない科目もある。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。できてないことに対してもう少し早い対応があるといいと思います。
個別教室のトライ西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。各種講習には別途料金がかかりますので、親としての負担は大きかったです。
講師 よくわかりませんが、進学に関しての相談に乗ってもらえていたと聞いています。
カリキュラム よくわかりませんが、教材や季節の講習は充実していたように思います。
塾の周りの環境 商店街近くにあるため、人通りも多く、安全は確保されていたと思います。
塾内の環境 詳しくはわかりませんが、自習室もあり、学習するための環境は整っていたと聞いています。
良いところや要望 個々の理解度にそった学習対応をしていただけると良いと思います。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。各種講習(夏季講習や冬期講習)には別途料金がかかりますので、親としての負担は大きかったです。
講師 進学に関しての相談によく乗っていただいていたと聞いています。
カリキュラム しっかりとした指導をしていただいたと聞いています。
塾の周りの環境 住居の近くであり、立地環境は良いと思います。人通りも多いことから安全と思います。
塾内の環境 自習室もあり、先生への質問もしやすい環境だったと聞いています。
良いところや要望 全体を通して、個々の学習が不十分なところを重点的に対応していただけるとよりよいと思います。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めの料金で、他塾のように学校での成績によっての割引などあると嬉しい。
講師 定期的に面談があり、子供の成績や学校での内申点の相談などできる。
カリキュラム 今年度から一人1台タブレットを貸与され、宿題などをすることができるのが便利。
塾の周りの環境 家から近いことと、夜帰宅する際に途中暗い道を通らなくてよいので安心して通うことごできる。
良いところや要望 大手なので、必ず学校に同じ塾の友達がいて子どもは楽しく通えてます。
その他気づいたこと、感じたこと 校区一番校への入学をやたらに勧めるのが気になる。子どもに合った学校を勧めで欲しい。
昴西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期の募集キャンペーンのみ通塾したため、通常料金はわからない。
講師 講師が塾での様子を時折電話で親に知らせてくれるので、子供の様子が分かり安心できた。
カリキュラム 短期しか通っていなかったので、カリキュラムなどはよくわからない。
塾の周りの環境 自宅けらは少し遠かったのと、通塾路の交通量が多く子どもが自転車で通うには不安があった。
塾内の環境 短期しか通ったことがなく親がが教室に入ったことがなかったので、詳しくはわからない。
良いところや要望 短期でしたが、講師は熱心だったし良かった。通塾に遠かったのが残念でした。
全教研西新教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習があり、値段はしますが子どもが受けたいと言うので行かせています。漢字検定、作文検定、英検など必修で受ける検定もあれば、希望者のみの検定もあります。
講師 子ども曰わく先生方が面白いそうです。わからないところはていねいに教えてもらっているようてす。
カリキュラム たくさんのテキストを購入します。なかなかの値段ですが受験生ですからしょうがないですね。春期講習、冬期講習、教科特訓など色々な講習があります。
塾の周りの環境 大通りにあるので心配ないです。バス通りにあるのでバスでも通えます。
塾内の環境 最近きれいな建物に変わりました。自習室もあり、塾のある日以外でも行っています。
良いところや要望 子どもが嫌がらずに行っているのが良かったです。先生方の指導がいいのでしょう。塾の日以外でも行っていてわからないところはどんどん聞いているようです。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は集団塾があっているようです。毎月テストがあり、クラス分けがあるので下のクラスにならないよう努力しています。
個別指導専門 九州学館西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1×生徒2の指導だったので料金は高くないと思いました。長期講習はプラスでお金がかかりますが合格するには必要だと思ったの支払いました。
講師 子どもと相性が合う先生となるようにしてくださって勉強以外の趣味のことについても話していたようです。
カリキュラム 無理がないように時間割りをたててくれました。おすすめのテキストを教えてくれました。苦手な教科を中心に指導してもらいました。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので薄暗い場所はなく、自転車で行けたので良かったです。
塾内の環境 施設は狭いですがきれいにしてあります。生徒数も少ないのでちょうどよい広さだと思いました。
良いところや要望 個人指導に近かったので休んだ時は別の日にしてくれたり融通がききます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団の塾より個人指導が子どもに合うと思ったのでこちらにしました。先生方が優しいのでもっとカツを入れて欲しいなと思う事もありましたが、結果合格出来たので満足です。
昴西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなり、相場の値段だった。追加講習もそこまでの値段ではなかった。
講師 少人数の予備校だったので、個別の相談にも対応してくれ、非常に助かった
カリキュラム 志望校と実力にあわせた授業カリキュラムだったので、着実に学力アップに繋がった。
塾の周りの環境 自宅からも近く非常に便利だったが、幹線道路沿いにあり、車での送り迎えがしにくかった。
塾内の環境 自習室も静かでとても集中できた。ただ、個々のスペースは確保できていなかった。
良いところや要望 志望校にあわせて教えてくれる。弱い点を伸ばすための授業をしてくれる。
九大進学ゼミ重留校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習実としての料金設定は、平均的であり、教材も充実していたので納得は出来た。
講師 ハッキリとした口調で、力感のある説明をするので、聞き取りやすい。
カリキュラム 夏休みは特別講習の期間があり、充実した勉強に取り組めたと思う。
塾の周りの環境 大きな交差点の近くであり、車の往来も多いので、少し心配だった。
塾内の環境 交差点の近くで交通量が多いので、少し車の走る音が大きく聞こえるところが気になった。
良いところや要望 オンラインによる受験校の説明会をオンラインで行ったことは良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場が狭いので、その点をもう少し配慮して欲しいと思います。