キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,447件中 881900件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,447件中 881900件を表示(新着順)

「福岡県北九州市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別ということで高いですが、成績も伸びているようなのでもう少しがんばって通わせようと思います。

講師 とても親切に教えてくれるらしく、通い出して成績もアップしました。
優しい先生ばかりで、質問等もしやすいようです。

カリキュラム 学校の問題集等を中心に授業をすすめているようです。
授業についていけるようにしてもらえて助かっています。

塾の周りの環境 戸畑駅の上にあり、高校に電車で通っているためとても利便性がよく安心して通わせております。

塾内の環境 授業の時以外にも勉強するために行っています。わからないところを質問しやすいようで、とても丁寧に質問に答えてもらっているようです。

良いところや要望 塾内の雰囲気がとてもよいみたいで、今日は数学の問題が難しくて2人の先生に教えてもらった!とか報告してきます。

全教研北九州本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとおもう。ただ私立コースなので、どこもこんなかんじかなとはおもう。

講師 年齢の若い講師がほとんどだから、活力があってよかったし、講師もテストテストで勉強されてたようでよかった。

カリキュラム 教材がよかったかどうかはよく分からないが、高かったのと、難しいページは解かなくてよいなどがあった。

塾の周りの環境 交通手段は車で、車の量もあまりないので、止めやすい。ただ駐停車がだめなところもある。

塾内の環境 教室に特に問題はないし、ちゃんときれいにたもたれているとおもう。

良いところや要望 テストの予定などがちょっと分かりにくいので、よく問い合わせはしている。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、休むときなどメール連絡ができるので、便利はよい。

英進館戸畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場から言えば適切なのかと思う。本音ではもう少し安ければ助かる。

講師 夏期講習だけ通ったのだかが、分かりやすく丁寧な指導だったようで、子供は満足していた。

カリキュラム 夏期講習に通ったが、子供が楽しそうに通っていたので良かったと思う

塾の周りの環境 大きな道に面しており、安全だと考える。バスでも自転車でも通えるので問題なかった。

塾内の環境 直接自分の目で確認していないのでなんとも言えないが、子供が満足していたので良かったのでないか。

良いところや要望 短期間ではあったが子供が楽しく通っていたので、その点は非常に良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験を考えていないのだが、そういった子供向けのカリキュラムを充実させてもらえるとありがたい。

東進衛星予備校西小倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に費用が掛かるのは当たり前だが、私立高校のため本当は塾無しが良かった。

講師 良く面倒を見てくれたとは思うが、結局志望大学に行けなかった。

カリキュラム 合宿などいろいろなテコ入れがあったが、結局志望大学に行けなかった。

塾の周りの環境 JRの駅には近いが自宅や学校の立地の関係で移動はマイカー送迎が殆ど。

塾内の環境 子供は特に不満は無かった模様。

良いところや要望 志望大学に行けなかった場合のフォローを最後まで面倒を見て欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 個人的には、塾に通っても成績が上がるかどうかは本人次第と思うので、必要性は微妙。

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 英検受験

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は東京・大阪に比べると安価である。

カリキュラム 教材費は個々のレベルに合ったものを選定。

塾の周りの環境 最寄りの駅からは少し離れており、自転車もしくは車で通う生徒が多い。

塾内の環境 少人数制で集中できる環境にはあったが、大通りに面しており若干雑音はある。

良いところや要望 英検の準会場にもなっており、申し込みから受験まで用意である。

その他気づいたこと、感じたこと 病欠等の場合、振替での受講が可能。土曜日も午前中から対応していた。

シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よそと比べても、めちゃめちゃ高いわけでもなく、まあそこそこ普通の値段だったのかなと思います。

講師 よく声をかけてくださった先生がいらして、とても頼りにしていたようです。

カリキュラム 本人にあわせたカリキュラムや夏季講習などがよかったようです。

塾の周りの環境 ちょっと不便でした。公共のバスや駅が近くになく、塾のバスも遠回りになるので、困りました。

塾内の環境 やや人数に対しては、狭いかなという印象がありました。自習室がもう少しゆったりとしているといいと思いました。

良いところや要望 先生方が熱心だなあという印象がありました。入試に落ちても、先生には会いにいくほどでした。

その他気づいたこと、感じたこと もう少しl立地のよいところにあるとよいな、と思いました。塾のバスがあるのは良いのですが、時間帯がいろいろあるといいなと思いました。

東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。夏期講習や○○特訓などのたびに出費があり、最初のイメージとはほど遠いほどお金がかかりました。その分の効果があればまだ納得できるのですが、なかなか結果がついていかなかったので、高いというイメージしかありません。

講師 進学先のアドバイスや学習アドバイスをしていただきました。実力に併せた進路指導をしていただき、人間的にも子どもにはとても良い先生だったようです。

カリキュラム カリキュラムがいっぱいいっぱいで、こなすのに精一杯だったようです。もう少し精選して、本人のペースに合わせたカリキュラムだったらよかったと思います。また、授業料が高すぎました。その分の結果が出なくてちょっと残念でした。本人も欲張りすぎたと思います。 もう少し、1人1人にあわせたカリキュラムを望むなら、違う塾を選択すればよかったかなとも感じています。

塾の周りの環境 駅に近く、コンビニもあり、人通りもそこそこで、立地はよかったと思います。

塾内の環境 エアコンが寒いとよく言っていました。自習スペースがもう少しゆったりしているとよかったと言っていました。

良いところや要望 先生は、熱心だったようです。また、タブレットがあれば、家でも受講できるシステムだったので、部活で忙しかったときは、それを利用していました。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが、もう少し柔軟に変更できるシステムだといいなと思いました。一度決めるとそれをこなすのが目標になってしまっているような気がしています。

個別指導ひすい沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思われるが、やはり値段型かな  と思われる。   

講師 先生の指導が甘く、成績が上がらない。もう少し厳しく指導した方がよい

カリキュラム カリキュラムが子供にも親にも大変分かりにくい。     

塾の周りの環境 大通り沿いなので、分かりやすく、利便性も良いと思われる   

塾内の環境 教室は人数の割りに狭いと思われる。今は、リモートになっているので、関係ないが。  

良いところや要望 次月の予定表が早めに出ないのと、時間の変更等は、子供だけでなく、親にも連絡してほしい

修学館ゼミナール八幡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になってくれ、親子で安心して相談できる。個別性を考慮してくれる

カリキュラム 成績にあわせてコースがあるが、部活などで臨機応変にコース変更し授業をうけることができる。、

塾の周りの環境 場所は、くらいが、バスの送迎が自宅まであり、女の子でも安心して通うことが出来る

塾内の環境 自習室がきれいで、席も多いため、よい環境でべんきょうできる。

良いところや要望 講師が充実している。学長は子供たちからの信頼が高く愛されている。部活の試合などの応援にきてくれ見守ってくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外でも、相談できる学長です。親身になってくれ安心します。

開心塾枝光教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コロナの中でおそらく通常より時間が制限されている中ではちょっと高いと感じた

講師 塾長の教え方がわかりやすく、わからないところも丁寧に教えてくれるのでよかった

カリキュラム たくさんの問題集があり、苦手なところの教材も渡してくれてわかりやすかった

塾の周りの環境 車で迎えに行くときに止める場所がなく、送り迎えでは不便を感じた

塾内の環境 古いが、コロナのため換気やいろいろと対策をしているので、勉強をする場なので気にならなかった

良いところや要望 勉強できる環境が整っており、質問などもしやすいから安心できる

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 以前から自分の受けたい希望のあった講師が任意に選べることで、タイムリーにノウハウを吸収することができたから。

カリキュラム 自分で選択した事業の教材による講師とのやり取りの中で、自分が一番聞きたい部分について、丁寧な指導を受け弱点の克服につながった

塾の周りの環境 周辺立地環境は決して良好なモノとは言えないが、交通アクセスなどに非常に優れているため、我慢することができた。

塾内の環境 幹線道路沿いに立地しているため、やや交通騒音や振動があったが、我慢するに耐えうるギリギリのラインだった。

良いところや要望 チューター制度の導入により、常日頃の連絡体制の充実や授業面で分からいところは、いつでも気軽に聞くことができた。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月の授業の進捗状況や模試の成績が親元へ、確実に郵送送付されるため、日々に緊張感をもって通塾することができた

英進館小倉本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの料金を支払うのは当たり前だと思うが、長時間で子どもの負担が心配だった

講師 先生の教え方はとても良かったと思う

カリキュラム とにかく教材の量が多く、かなり重たい思いを小学生からさせていた

塾の周りの環境 駅前の繁華街の前で、お世辞にも治安が良いと思わないし車の量も多い

良いところや要望 大規模塾なのできめ細やかな配慮は期待してはいけない雰囲気なので

JAC個別指導塾砂津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に考えれば負担になるが、このくらいが妥当ではないかと思います

講師 いろんな意味で相談に乗ってくれる真摯な対応には感謝している、学校とは違う客観的な意見もいただいた。

カリキュラム 特にないが、テスト前は、早くから教室をあけて、次週ができる環境を提供していただいた

塾の周りの環境 自宅からは近い距離なので、不安心配は全くなかった。深夜まで見てもらえて感謝している

良いところや要望 特にありませんが、結果を出せばよい塾で結果が悪ければ悪い塾とは考えない

JAC個別指導塾志井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 諸経費を半年間毎のため初めに払う金額が高いと感じた。

講師 息子からは優しいと言っています。本人の苦手なところや出来ているところわキチンと教えてくれます。

カリキュラム 学校の宿題が多いためか、塾の宿題が程よいしてくれている。

塾の周りの環境 通学している学校からの道が、車の通りが多いのと道が狭い為、一旦家に帰宅後送っているが送れない場合はモノレール駅一本のため便利だと思う。

塾内の環境 入口から席が見えないためよくわからない。キチンとキレイに整頓されている。消毒液も置いてあります。塾に着いて出た事がメールでわかるため良い。

良いところや要望 45分と授業時間が短い所。苦手な所を克服してくれそう。

九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは、何かと金額が高いのですが、こちらは良心的なのでよかったです。

講師 熱心に子ども達に向き合って授業している講師の方々の姿に感動しました。保護者への説明にも丁寧に分かりやすく対応してくださいました。

カリキュラム 時間もじゅうぶん確保してあり、宿題に関しても丁寧に対応できる点が良いなと思います

塾の周りの環境 駐車場がない為、隣接する建物に少々迷惑をかけていないか心配です

塾内の環境 比較的集中して取り組みがなされている。
競争心を与えることで個々が努力し勉強が進んでいる様子でした。

良いところや要望 講師の方々の、元気に挨拶するところ。分からない点を分かりやすく説明してくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生との入れ替わりの時、渋滞している様子が気になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他はあまり分からないですが高いです。個別指導ですし、他も同じような金額かもしれませんが。月の月謝以外に特別講習などがあり金額が嵩みます。

講師 親身になって相談に乗ってくれました。子どもも授業は分かりやすいと言っています。

カリキュラム 受けたい科目に重点を置ける事、AIと対話式を組み合わせる事でさらに深く理解できるのではと思いました。

塾の周りの環境 立地的には駅前でとても便利だと思います。徒歩で行ける範囲なので車での送迎はありませんが、駅前なので車の往来は多いです。

塾内の環境 思ったより塾内は狭く感じました。しかし狭いながらも効率的に整えられていたと思います。

良いところや要望 本人の希望や勉強の進み具合に応じてプラン変更など提案してもらえました。

JAC個別指導塾砂津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾なので、お値段はかかるとは思いますが良心的なので、妥当だと思います。

講師 担当してくれる先生は非常にわかりやすく教えてくれて良いとおもいます。

カリキュラム 国語がないのは少し残念ですが、苦手な所を重点的にするなど、臨機応変に対策してくれるのでいいと思います。

塾の周りの環境 街中にあるので、騒がしいのかとは思いましたが、別に気にならず集中できているようです。交通の便はいいとは思いますが、治安面で、
送迎は必須かなと思いました。

塾内の環境 少し狭さはありますが、集中できないとかではないようなので、いいと思います。

良いところや要望 やはり家だけの勉強だと入試に向けて不安がありましたが、少しずつ苦手な所も先生が強化してくれているので子供の不安要素が少しずつ自信になってきているのでとても嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の出入りをメールにて保護者に知らせるサービスがあるため、安心して通わせることができます。

個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いとは分かっているが
もう少し安くなればなおいい。

講師 まだ通塾中のため、よくわかりませんが息子のペースで教えて頂けているようです。

カリキュラム 通塾中のためまだよくわかりませんが息子のペースで組んでもらえているようです。

塾の周りの環境 自宅から近く、駅前ということもあり問題ないと思いますが車の通りは多いと思います。

塾内の環境 入塾してから塾長が1度変更し、また変更と聞き少し不安を覚える。

良いところや要望 個別なので息子のペースで教えてもらえるのでよいとおもう。部活と両立なので効率よく組んで欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高くは感じますが。
他の塾では、別に塾専用の高価な
教材の購入があるのですが、
それがなくて
よかったです。

講師 分かりやすく説明、指導して頂いている
そうです。優しい先生でよかったです。

カリキュラム 塾専用の教材など購入がなく、
過去問題を指導して頂いてるので
よいと思います。

塾の周りの環境 建物の横に車を停めたりするのには、
ちょっと停めにくい感じがします。
高学年で、
塾が、夜なので車も少なく大丈夫ですが。

塾内の環境 入塾説明なども、先生お一人が
対応されているので、どなたか
補助的にもう1人先生か、
スタッフの方がいらっしゃると
よいと思います。

個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だしこれくらいで妥当かなと思う。ただ家だと集中出来ないので、もう少し自習スペースがあるといい。

講師 子どもと合っているようで良かった。

カリキュラム 子どもが出来ない所をやっていると思う。

塾の周りの環境 駅から近いので、行き帰りが楽。お迎えがいらないので助かる。治安がいい方とは思わないので早く帰るように言っている。

塾内の環境 狭い。

良いところや要望 元々集団塾には合わないタイプだったので、先生が上手く対応してくれて助かります。楽しそうに行っているので金額も気になりません。

「福岡県北九州市」で絞り込みました

条件を変更する

1,447件中 881900件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。