
塾、予備校の口コミ・評判
1,446件中 781~800件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県北九州市」で絞り込みました
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は意外と高めだった。講師はA塾に比べると年配が多かった気がする
講師 すごく相談には乗ってくれましたが、なかなか優しすぎて成績は伸びなかった
カリキュラム カリキュラムは毎回もらうが、よく忘れていたり、分かりにくいところもあり、何度も電話で確認した
塾の周りの環境 立地はよく、送り迎えが車だったが、少しなら駐車してもよかったのでよかった
塾内の環境 親は教室に行くことは少ないので、よくわからないが、みた感じ良いと思う
良いところや要望 特にはない。できればもう少しカリキュラムや予定を見やすくしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、スケジュールが変わる時には少しの時間でも連絡して欲しい。
ナビ個別指導学院徳力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。もう1つの塾は個人でやってたので そちらの方が料金的は魅力的でした
講師 子供は講師と距離が近くて良かったようですが、成績が良くなった感じは得られませんでした。
カリキュラム 教材は最初に受講する教科以外のものも買いましたが、ほとんど使うことが無かったので買う必要がなかったと思った
塾の周りの環境 毎週送り迎えでしたが、塾の前に車を止めることが出来たので良かったです
塾内の環境 教室には2回ほどしか入ったことがないので、よく分からないが個別になってたので集中すれば勉強できる環境だと思う
良いところや要望 連絡手段は電話連絡ではなく、携帯のメールで大丈夫でしたので、その点は、とても良かったです。
英進館守恒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、相場だけでいうと高いと思う。毎月の料金に加えて夏期講習などプラスでかかるため、きつい。受験前は合宿?もあるため冬季講習などは覚悟している。
講師 講師は厳しい方だと思うが、子供には良い緊張感を与えてくれて成果が出ている。学校の試験前はテスト勉強の時間があるため学校の成績も上がっている。
カリキュラム 長期休暇中は、通常選択していない教科も教わることができるため、理解を深めることが出来る。
塾の周りの環境 自宅からは車で送り迎えをしているが、専用駐車場がないため不便。
塾内の環境 各教室清潔にされていて、簡素ではあるが、不要な物は無いため集中して励める環境だとおもった。
良いところや要望 塾独自のアプリ?サイトで欠席届けや面接予約などが出来るのが大変便利。その他にもテスト結果や連絡事などあらゆることをサイトで確認できる。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから成績が上がってきているので有り難く思っている。子供も塾の成果だと実感しているため、疲れていたり遊びたくても辞めたいと言うことがなく安心している。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べると多少、高かったように思います。もう少し低料金で利用できると助かります。
講師 高校はスポーツ推薦を希望していた為、短い期間の利用になる事を伝えましたが、それでもみんなと変わらない対応で親身になってくれましたし、色々と相談にものってくれて、すごく講師の対応は良い印象でした。
カリキュラム 本人の学力、カリキュラムに合った教材だったんじゃないかと思います。
塾の周りの環境 送迎バスがあったので、利用させて頂きました。とても助かりました。
塾内の環境 車の通りが多い場所ではあったんですが、勉強には集中出来てたようです。
良いところや要望 なかなか家では自分で勉強はしないので、塾での学習は、切り替えが出来て良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。お友達と一緒に勉強出来る環境が本人にとっても良かったように思います。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特に高くもなく安くもなく、ふつうの金額だとおもう。
講師 特に問題は無いが、通い始めたばかりなので、良いのかもまだよくわからない
塾の周りの環境 不便なところではないが、まだ小さいので、いつも車で送り迎えしている。
良いところや要望 困ったことを相談すると親身になって聞いてくれて対応もはやい。
英進館小倉本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストはしっかりしている。授業も成績分けしたクラスでわかりやすい。カリキュラムもしっかりしていて、授業数も多かった。そもため授業料は高かった。プラスで冬期講習などがあり、別に講習代金がかかった。
講師 入塾の説明も丁寧な対応、わかりやすく相談しやすかった。子供は、授業がとてもわかりやすいと言っていた。進路説明会などあり、受験に対して親身に相談してもらえた。
カリキュラム 教材は受験に特化したもので、今年度の予想問題が含まれていて、しっかりしていた。成績によってクラス分けされており、クラスによってしっかりカリキュラムが組まれていた。
塾の周りの環境 交通手段は小倉の街中に近いため、バス停、駅はすぐ近くにある。コンビニエンスストアもすぐ近くにある。有料駐車場がとなにあり、1日1回、30分無料券がもらえた。
塾内の環境 教室は狭過ぎず、勉強するのに特に問題はなさそうだった。自習室があり、誰かが勉強しているので、自分も勉強しなきゃという気持ちになるらしい。
良いところや要望 勉強する環境はしっかり整っていて、受験生は確実に成績が上がるだろうと思った。実際子供も成績が上がった。その分料金はかなり高額だった。金銭的に余裕があればおすすめする。
その他気づいたこと、感じたこと ネットで子供専用の番号でログインすれば届出等の手続きが可能。お知らせも届く。子供がいつ入館して退館したかもわかる。追加の資料などPDFファイルでダウンロードできたり、フォローはしっかりしていた。
ナビ個別指導学院徳力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だが、他の個別指導塾に比べると低価格で、教材も無駄な物は省いてもらえた。
講師 私立中高一貫校に在学していたが、数学の学習内容レベルが公立より高く、学校の授業で分からない事を教えてもらおうとしても講師によっては即答できない方がいた為。
カリキュラム 教材は一通り教えてもらい、その中で苦手な部分は集中して教えてもらっていた。季節講習については、その苦手な部分のみ教えてもらえて融通がきく。
塾の周りの環境 モノレールの駅がすぐ側にあり、自宅からは歩いて5分ほどと便利だった。
塾内の環境 小学生が多く通っていたが、教室内は比較的静かで、自習室も集中出来る環境にあった。
良いところや要望 専用アプリがあり、親と講師との連絡はアプリ内のツールで取る事が出来たのは便利だった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は理数系分野が苦手だったが、塾では数学のみしか教えてなかった。しかし、物理など授業で分からない事があったら、自習室利用の際に教えてもらう事ができ丁寧に対応してもらっているようだった。
対話式進学塾 1対1ネッツ守恒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、わからないが、集団塾よりたかい。当然のことなので、悪い点とは思わない。
講師 熱心でよかった。
一人一人に合わせてくれて、良いと感じた。
カリキュラム まだ、教材は届いていないですが、体験で使用したプリントは、みやすかった。
塾の周りの環境 家から近いのは、すごく助かった。駐輪場横で自転車で行くのも便利。
塾内の環境 清潔感があり、整理整頓されていた。勉強にも集中できそうだと感じた。
良いところや要望 日々継続させて、くれる姿勢が良い。
宿題をその子に合わせだしてくれるため達成感もうまれやすい。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他社と比べてないのでよく分からないが妥当だと思います。
講師 年齢の若い講師が多くいろいろ相談にも向き合ってくれた、生徒の側に立って親身に教えてくれた。
カリキュラム 子どものレベルに応じた細かいカリキュラムを組んで指導してくれた。
塾の周りの環境 駅前にあったので周りは明るく怖い雰囲気はなかったです。子どもも安心して通えました。
塾内の環境 教室はとても狭かったけど静かな環境なので良かったと思います。
良いところや要望 連絡が取りにくい一旦本部に行くので時間hがかかるので改善して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が頻繁に変わるので子どもとの相性側類とモチベーションが下がり通う意味が無くなる。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団指導よりは高めです。他に春季講習や受験対策コースなどがプラスされるので、どうしても料金は高めです。
塾内の環境 4/19から塾が引っ越して場所が変わり、フロアが今までの倍以上に広くなりました。前よりも他の受講者との距離が取れてるのではないかと思います。
良いところや要望 当日の指導日の変更はできないけど、前日までなら何回でも振替可能というシステムは助かります。
フォア(fore)本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学のみの塾であることを考えれば、授業料は非常に高いと思う。
講師 非常に熱心に指導されるが、受け身の生徒は放置される傾向がある。
カリキュラム 独自の教材は少なく、青本を中心に行われる。生徒一人一人にマッチしていない。
塾の周りの環境 町の中にあり、繁華街が近くにあり治安はあまりよくない。交通の便は良好である。
塾内の環境 校舎が古いが、整理整頓はなされている。一人当たりのスペースは狭い。
良いところや要望 積極的な生徒・優秀な生徒に対しては十分な対応を取ってもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと センター対策が不十分で、受験に失敗した生徒はセンターで失敗している。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりやや高めの授業料であるが、授業内容を考えると妥協できる範囲内である。
講師 経験豊富な講師が多く、親切丁寧に指導される。基本的には満足度が高い講師が多い。
カリキュラム 大学受験対策としてはよく練られたテキストを使用している。傾向と対策がなされている。
塾の周りの環境 街中にあり交通の便は非常によい。治安も警察署の近くであり、悪くはない。
塾内の環境 非常に集中できる環境であるが、浪人生を含めて生徒数が多くスペースが狭い。
良いところや要望 色々なサポートシステムがあり、積極的な生徒には非常に有意義な塾である。
その他気づいたこと、感じたこと 二次対策を中心に通塾したが、結局はセンター試験対策が不十分であった。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、周りに比べても、そこまで高いわけではない。
講師 講師が丁寧であり、わからないところはとことん教えてくれたのでよかった。
塾の周りの環境 小倉けいりんが近くにあるが、昔ほどはガラの悪い連中はいないのでよかった。
塾内の環境 自習室があるので、時間外でも勉強できる環境があったのでよかった。
良いところや要望 わからないところはとことん教えてくれたのでよかった。学校とは違う。
英進館小倉本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも高い。商売なので不満はあるが仕方ないでしょうと思う
講師 そんなに親身に対応してくれたと印象があまりなかった感じでした
カリキュラム ターゲットにあった教材だったかなと思います。ただ難関高偏重?
塾内の環境 教室にはいったことがないので分かりませんが集中出来てたと思う
良いところや要望 教室数が多く、有名な塾ですがシステマチックな印象のある塾でした
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選抜テストの成績の良ければ免除があるが、そうでなかったのでかなり高いと思う。
講師 時間に厳しく規律を重んじる事は良い。各校を回る教師が多いらしくタイミングが悪いと質問がしにくい。
カリキュラム 出欠チェックが厳しく予備校内でのカリキュラムについては特に問題は無い。教材はオリジナルだが過去問がメインの様だ。
塾の周りの環境 小倉駅のすぐ近くなので通学に便利で、余計な寄り道もしなくて良い。夜も明るく、駅構内や近くのコンビニで必要な物は買える。
塾内の環境 自習室は充実していて私語厳禁の静かな環境で学習出来る。また、自分が受けていた授業は勿論、受けていない授業のDVDも見る事が出来るので良かったらしい。ただ余りエアコンの効かない所も有るようです。
良いところや要望 学習スケジュールの管理だけではなく、風紀や態度等の生活面でも指導して下さるのが大変ありがたいです。自習室が夜遅くまで利用出来るのも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな駅から近いという抜群の立地条件で選択したが学習環境の面でも良かった様に思う。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。また、夏期講習や冬期講習をたくさんとると思わぬほどたかくなります。
講師 駅前にあり、こうつうは便利でよかった。現役生も多くやる気がでた。
カリキュラム 受験前のカリキュラムもセンター試験に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 交通手段はJR、またそこから数分で校舎に着きます。周りには商店街が有り、便利です。
塾内の環境 地域密着型で講師と生徒の距離が近く、ピンポイントでアドバイスをいただけます。
良いところや要望 授業態度や成績、生活態度が定期的に報告されるので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 前期試験が終わるとすぐに宿舎を追い出されるので、もう少しゆっくりしたかった。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては進学塾とあってさすがに高いですよねしかし子供のためなので頑張りたい
講師 様々な講師がいてどの先生も楽しいようです楽しかったと言って帰ってくることがほとんどなので耳に付いている
カリキュラム カリキュラムは多いですが学校との両立に頑張っています見守っていきたいです
塾の周りの環境 家からも近く駐車場などもしっかりありますので助かっていますね
塾内の環境 友達も多くみんなと競い合って仲の良い雰囲気ですがライバル関係にもあるので
良いところや要望 子供の能力に応じた進め方だったりしていると思うので助かっています今後も続けていきたい
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しいと言って帰ってきてるのでこのまま見守っていきたいですよね
築山塾(個別指導教室)到津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾にしてはそんない高いとは思わなかったです。科目別にも選択できるところがよかったです。
講師 とても親切で親身になってなんでも相談にのってもらえるところはとてもよかったです。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習も充実しており、合宿なども楽しくいくことができました。
塾の周りの環境 大通りにあり治安もよく夜でも安心です。駐車場がないのが少し残念です。
塾内の環境 教室もきれいで使いやすく集中して勉強できると思います。自由に使えます。
良いところや要望 先生方が優しく親切なので楽しく通うことができたところはよかったと思いました。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもいましたが、名前も有名な実績もある予備校だったのでよかったです
講師 指導内容、講師もよかったです自習時間の入る時間、でる時間がきまっていて、交通便はよかったのですが、通学に時間がかかった
カリキュラム 学校の進度にあわせて取り組んでくれたのでよかったです数人でのクラスだったので、指導も手厚かったです
塾の周りの環境 自宅から駅も近く、黒崎駅からも近く、大通りに面していて、安心でした
塾内の環境 飲食、などの持ち込みも禁止で、音楽を聴きながらということもだめでしたですが、勉強だけに集中できるといつ面でよかったとおもいました
良いところや要望 自習時間がきまっていたので、行きたい時間に、とりくめたらよかったとおもいました
その他気づいたこと、感じたこと それなりによかったです細かい指導もあり、学校の内容にあわせてくれました
東進衛星予備校小倉到津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。必要な科目を取るように相談すれが大丈夫だと思います。
講師 親切で色々なことに対しての質問に答えてくれるところがよかったです。
カリキュラム カリキュラムを強制的に決められる感じがしたのでそこは気になりました。自己主張した方が良いと思います。
塾の周りの環境 夜も明るく治安もよいのですが、駐車場などがないので遠方の人は困るかもしれないです。
塾内の環境 勉強にも集中できるし、わからないところも聞けるのでよかったと思います。
良いところや要望 とても親切なので通いやすく、自習室も勉強しやすい環境でよかったです。