キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,427件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,427件中 441460件を表示(新着順)

「福岡県北九州市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間単価は高く無いと思うが、進路指導はあまりしてくれなくて、もっと勉強した方が良いと、追加料金の話ばかりされた

講師 色んなアドバイスが聞けたり、楽しく通えた。大学受験へのイメージも出来て、高校進学後も頑張っている。
全体的に緩い感じで、やる気の無い生徒が騒いで邪魔になっていた

カリキュラム 科目ごとの時間の振り分け等、あまり上手くいってない気がした。
進路指導はあまりして貰えなかった

塾の周りの環境 ショッピングモール内にあって、人通りが多く、安心。
駐車場。駐輪場も完備されてた。
モール内のBGMが塾内にも流れてて少しうるさかったらしい

塾内の環境 整理整頓はされてた。
モール内のBGMが聞こえてうるさかったらしい

良いところや要望 授業内容の報告も丁寧にしてもらえて、入室、退室の連絡もアプリでしてもらえて良かった。
講師陣に関しては本当に良かったと思う。
運営側に対しては少し不満

その他気づいたこと、感じたこと 他の人に勧めるとしたら。他の集団塾と併用が良いのかなと思う。
苦手教科だけとか。
我が子に関しては、良い先生達に出会えてよかった。

ナビ個別指導学院中原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的で通わせ易い感じがする。長女が通っていた別の塾はお金がかかってばかりで成績が余り上がらなかった。

講師 先生に対する子供の評価が良さそうなので。年齢が近く接しやすそう。

カリキュラム カリキュラムや教材が優し過ぎる感じがするので、成績を上げれるような物が良いと思う。

塾の周りの環境 車で通い安く、住宅街にあるので治安は良さそうで通わせやすい。

塾内の環境 同じ部屋に皆んなが集まりパーテーションで区切られているので雑音が多く、集中できているか心配。

良いところや要望 コミニュケーションが取り易く本人も気に入ってるようで良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 用事で行けない時は気軽に時間や曜日が変更できて助かっている。成績が上がってくれれば問題なし。

開心塾枝光教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がどの程度なのかは知らないが、通常の講習や春夏秋冬の別集中講習では、高額な料金を請求されるのでつらい。

講師 講師は良いとの評判だが、枝光駅から上り坂がきつく、歩いて行くには暑い時期なんかはしんどすぎる。

カリキュラム そんなに難しい教材ばかりを取り揃えている訳でも無く、納得感はありました。
但し、少し高いので家計的に厳しい。

塾の周りの環境 枝光駅からかなりの上り坂ですので、暑い時期なんかは物凄くしんどいと言っていた。

塾内の環境 高台にあるので、立地的には静かで有る。勉強に集中しるには良いかと思いました。

良いところや要望 一斉メールや、帰宅時間については塾を出る前に連絡が入るので安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時等は、別日に振替で講習を受ける事が出来るらしく、授業料が無駄にはならないみたいである。

シーズ鎌倉学園沖田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季.集中講習などがあり、やはり負担は大きかったです。

講師 何の科目に力を入れればよいかなど、具体的にアドバイスもらった。

カリキュラム 英語が特に苦手だったが、得意な数学に力を入れる方針に切り替えて勉強して行くなど、合格できるように(点数が取れるように)具体的にアドバイスもらったので、わかりやすかった

塾の周りの環境 交通量の多い場所にあるので、迎えに行くときに路上駐車をしなくてはならず不便でした

塾内の環境 子供からは、特に悪い話は聞かなかったので
良かったと思います。

良いところや要望 無事に希望校に合格できたので、良かったと思います!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、授業科目を増やせば自ずと授業料金は増えていくので、負担は負担と感じる

講師 講師の先生の授業は分かりやすく分からないことを聞けばその場で分かりやすく教えてくれるので、身に付くと言っていた

カリキュラム 過去問を解き、繰り返す事により不理解のところを少なくして点数に繋げていくような方法を実践してもらい理解力が上がっていると思う

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、通りに面しているため夜でも明るく治安的にも良いのではと思う

塾内の環境 塾内は静かに勉強に集中できる環境(騒ついたりおしゃべり等の無いこと)に整えていると聞いている

良いところや要望 先生は長女の時からお世話になって無事行きたい学校に進学する事が出来、教えられる側から言うとすごく分かりやすいとの事

学進会【福岡県】戸畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較検討していない
近いだけで決めたので、こんなものかと思っています
安くもないが、酷く高くもない

講師 フレンドリーで子供は楽しく通塾していました
教え方もわかりやすいと嫌がらず最後まで通いました
ただ、年配の先生のからかい?のような事があったようでその点は嫌だと言っていました

カリキュラム 多すぎず少なすぎず、量はちょうどいいと思いました
子供が嫌がらず頑張っていたので良かったと思いました

塾の周りの環境 バス停のすぐ近く
夜9時過ぎのお迎えならば交通量は少なくなっているので車を停めるのもスムーズだと思う

塾内の環境 古い塾のようで外観の感じより中は古くて汚い
中はきれいとは言い難い
先生自身もあまり清潔感はなかった

良いところや要望 わからないことや気になることなど気軽に相談に乗って頂けました
若い先生は話しやすく気さくでした

その他気づいたこと、感じたこと 少人数でアットホームな塾でした
子供には合っていました
ただ上を目指すには物足りないと思います

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いの一言です。しかし、先生方も色々と考えて下さり、有り難い気持ちでした。

講師 わからない問題を聞きに行っても、嫌な顔ひとつぜずに教えてくれた。

カリキュラム 教材の量が多く、宿題もありました。受験対策は、きちんとしてくれました。

塾の周りの環境 夜遅い時間にお迎えに行かないと、行けないのですが、駐車場がなく不便でした。

塾内の環境 きれいに整頓されてます。塾に入るときは、誰か必ず先生か事務の方がおられるので、あんしん

良いところや要望 電話をかけたら誰か必ずでてくれました。
個別ではないので、なかなか塾との話はできない事もありました。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールや、課題の事は、いつも先持ってわかるのはよかったです。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習・冬期講習などの料金が高いです。いろいろと選ばなければそこ迄かからないと思いますが。

講師 面談の時には真摯に相談に乗ってくれました。そこが大きなポイントです。

カリキュラム しっかりとしたカリキュラムだったので良かったと思います。  

塾の周りの環境 治安はよく、交通の便も良かったです。            

塾内の環境 施設が少し古く感じました。整理整頓はされています。     

良いところや要望 マンモス校なのでそこは良かったと思います。         

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。安くも高くもない金額設定だったのではないでしょうか

講師 あまり講師との接点が無かったため、特にエピソードはありません。

カリキュラム 予備校で分析された問題集を使っていましたが、結果特によくはなりませんでした。

塾の周りの環境 小倉駅から徒歩5分程の所ですが、道路はあまり明るくない印象です。

塾内の環境 塾内の環境は良かったですが、救急車や消防車・警察などのサイレンの音が気になる様でした。

良いところや要望 個別の相談がなかなかできにくい感じではありました。もっとコミュニケーションが取れる仕組みがあればよかったです。

ナビ個別指導学院中原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の学習塾と大きな差はないように思えます。学習の質も大切。

講師 問い合わせに丁寧な対応をしています。相談にも親身に対応をしています

カリキュラム 教材は、受験勉強に対応されている。カリキュラムは、本人のペースに対応されている

塾の周りの環境 自宅近くにあり、通学に便利な場所にある。人通りがあり、治安が良い

塾内の環境 教室の広さはよく、定員数に対応しています。空調設備もしっかりしています

良いところや要望 進学の相談が親身に対応していただき、進学の不安解消に役立ちます

武田塾小倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 取っ掛かりはそれ程でもないと思うが授業や個別が無く市販の問題集学習だと思うと高額

講師 ちょっと年上のお兄さんといった感じで、教師と言う感じでは無かった

カリキュラム 市販の教材を使用するので良いのか悪いのかはわからない。その都度達成度テストを受けていましたが合格と実力がイコールだったのかはわからない

塾の周りの環境 駅ビルにあるので交通は便利
ただ夜になると飲酒している人が多々いるのでそこは不安があった

塾内の環境 教室は狭い。詰め込まれ感はあるという印象。それが良いかどうかはわからない

良いところや要望 連絡はこまめにしてくれていました。だが予定は噛み合わないことが多々ありました

その他気づいたこと、感じたこと 何事も本人任せでそれが良いのか悪いのかはわかりません。事力で出来る子には向いていると思う

修学館ゼミナール八幡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りのほかに塾に比べてもびっくりするほど、高くも安くもない感じでした。

講師 先生方全員とても熱心な方々でした。一人の先生ではなく複数の先生に教えてもらっていたのでそんな印象でした

カリキュラム 中学生の為の塾の経験は、子供一人なので最初で最後の為、良いのか悪いのかわかりません

塾の周りの環境 子供一人では通わせるには少し、遠かったのですが送迎バスがあったので良かったです

塾内の環境 いくつもの教室にわかれてはいるのですが、一つ一つの教室が少し狭い感じでした

良いところや要望 送迎のバスが運行時間がよく変わったり、時間になってもバスが来なかったり、それが一番気になりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 余り周りの塾と比較してないからわかりません。だいたいこれくらいかな。

講師 社員は塾長だけなので、もう少し社員がほしい。

カリキュラム 選べるシステムなのでよいとおもいます。個別のしきりをパーテーションじゃなくてしっかりしてほしい

塾の周りの環境 最近の戸畑は治安はよいから基本良いと思う。車のお迎えにいきやすい。

塾内の環境 中学生達と一緒になることが多く、分かれた時間や場所があれば良いと思う。

良いところや要望 個別のパーテーションや先生ね質や生徒の時間帯をしっかり分けてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 先生を決めてもいなくなるので3年間通うのは無理かな。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思います。兄弟割引などもあるので複数人で通うには良いと

講師 ベテラン講師の方で頼もしかったです。楽しみながら通えていました。

カリキュラム 教材は分かりやすく、進めやすそうでした。指導も分かりやすいです。

塾の周りの環境 バス停にも駅にも近くて通いやすいです。人通りも多く安心して通えれます。

塾内の環境 教室は少し狭いですが集中して取り組むことができます。もう少し個人学習ができる場所があればと感じます。

良いところや要望 コミュニケーションが多く明るく楽しく通うことができます。続けられるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 嫌な点はありませんが、コミュニケーションが多いが故に集中しにくい子供もいるかもしれません。

若菜会北九州 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験に応じて、料金が変化するコースがありますので、あまり賛成はできないかと思います

講師 課題に対して、子どもが意欲的に取り組んでいるところが良いと思いました。

カリキュラム 大して差がないようなので、無理のないように勉強が嫌いにならないように行える

塾の周りの環境 西小倉駅から子供の足でも通る徒歩圏内です。人通りがないですが車通りは結構あります

塾内の環境 清潔感が割とあり綺麗な教室だと思いました。割と人数も少なめです。

良いところや要望 幼児教室は特に先生との相性だと思います。子供よりも親と子供の相性も大切だと思います

シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名校がゆえに仕方ない部分ではあるが、他校に比べて若干高く感じた。

講師 講師によって授業内容の分かり易さや分かりにくさがあって戸惑ったが、成績は上がったのでとりあえずよかった。

カリキュラム 生徒の個々の成績が一定ではないにも関わらず、教材が同じだったと聞いているので、個々に合わせた教材作りをもう少し検討してほしかった。

塾の周りの環境 当時徒歩圏内で通学できたのは良かったが、雨天時や治安があまり良くない場所だったので、治安が良い場所だとより良かった。

塾内の環境 教室が思ったよりも狭く、コロナウイルス感染時期は心配だったので、当時アクリル板等で対応したり人数制限を行うなどの配慮があればなお良かった。

良いところや要望 駐車場の確保。お迎え時は特に渋滞が酷かったので、もう少し駐車スペースを増やしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと コロナウイルス感染の恐れや病気等で出席できない時のためにリモート授業を更に充実化してほしい。

個別教室のトライ小倉沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やはり個別なので高い。
他と比較してみれば良かったとは思う。
良い点は、特にない。

講師 塾長は、信頼出来そうな雰囲気があった。

カリキュラム まだ、通いだしたばかりなので分からないが、都度都度プリント学習なので荷物が少なくて済む。
キャンペーンで、テスト対策を日曜日にもやって頂けたので助かった。

塾の周りの環境 自宅から近い。
交通量の多い交差点に塾があるので、事故が心配。
駐車場がとめにくい。

塾内の環境 まだ、生徒さんが少ないからか静かでとても良い。
建物も新しく清潔感あり。
悪い点はない。

良いところや要望 塾長が、信頼出来そうな雰囲気があった。
電話連絡を下さる女性の先生も落ち着いた感じの方で、安心して子供を預けられる雰囲気があった。

学進会【福岡県】中井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は季節講習の際は教材費が追加されるので高く感じましたが、他と変わらないと思います

講師 個別に面談があり、講師の先生と直接お話しできるのと、子供たちがやる気になるような仕掛けを工夫してくれていた。自発的に質問できないと、自習するだけなこともあるようでした。

カリキュラム 教材は独自のものを使用しているようで、宿題も多く頑張っていました。

塾の周りの環境 大通りに面しているので街灯などで明るかったですが、帰りが遅くなるため迎えに行っていました

塾内の環境 教室は狭いですが、人数も少ないので圧迫感はないと言ってました。

良いところや要望 連絡をラインでできるのは便利でいいと思います。他には特にないです

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや感じたことは特にありません。コロナもあり、帰りが遅くなるため、途中で通信教材に変更しました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べてないから詳しくは、わかりませんが、てきせいだと。

講師 個別指導してくれる。わからないとこは詳しく教えてくれると子供か言っている

カリキュラム カリキュラムは先生がきちんと決めて、実行していると思います。

塾の周りの環境 ショッピングモールなので、駐車場も広く車も停めやすいから、便利。

塾内の環境 入口すぐの場所にあり、お客様の会話等もきこえず、環境はいいと思います

良いところや要望 自習室も使いたい放題なので、子供にとってはいいと思いました。

シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高くもなく、安くもなく、この地域の一般的な料金だったと思います。

講師 教え方は上手な先生が多いと思う。テスト対策でいろいろなテクニックを教えてもらい、成績が上がっていた。

カリキュラム カリキュラムや教材はよくできていたと感じた。季節講習や受験前の特別講習は良かったと思う。推薦入試の面接の対策はアドバイスが的確で非常に良かった。

塾の周りの環境 自宅から近いこともあり徒歩または自転車で通うことができた。また、希望者がバスでの送迎があり良かったと思う。

塾内の環境 環境については特に問題はないと思うが、人数のわりには若干、狭かったかもしれない。

良いところや要望 苦手教科の成績も上がっており、先生方の教え方が良かっただと思います。面接ののアドバイスは非常に参考となりました。

その他気づいたこと、感じたこと この地区では通っている生徒も多く、評判通りの塾でした。休んだ時もWEBでの授業がオンデマンドであり休んでも心配することがなかった。

「福岡県北九州市」で絞り込みました

条件を変更する

1,427件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 西明石駅前校
東進衛星予備校
西明石駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。