キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

308件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

308件中 81100件を表示(新着順)

「福岡県北九州市小倉南区」で絞り込みました

ナビ個別指導学院徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやや高い印象。ただ自習室が自由に使えて、その際先生に質問などもできるのでたくさん通うとオトクかも。

講師 先生は気さくで相談しやすい人だったので、気兼ねなく質問できる点が子供には合うみたいでした。

カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわからないが、夏休み期間中に夏合宿で2日間国語を除く4教科のおさらい(1.2年で習ったところ)をしてもらえるのはありがたい。

塾の周りの環境 国道沿いで夜も明るいので安心してして通える。モノレール駅とバス停がすぐ近くにあり、交通の便が良い。

塾内の環境 教室内はオープンなので、個別スペースや自習室も見渡せる。授業中は先生の声がよく聞こえるが、生徒たちの私語などは聞こえてこないようなので、集中して取り組める。

良いところや要望 個別なので質問など聞きたいことを自分のペースで聞くことが出来るのが良い。

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思う。ちょっと行かせてみようかといった金額ではない。

講師 教育にねっしな人が多い。友達もしっかりとでき学校では教わらないこともあってよい。

カリキュラム 教材は少しハードルが高そうな気がしたが本人は楽しんでやっている。

塾の周りの環境 塾の周りに駐車場が一つもないのが欠点だし自転車で行かすには少し遠い。

良いところや要望 送迎バスがあったら良い。子供に期待するならこのくらいの金額は必要といった考えはやめてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと ない。とにかく送迎がしにくい。親へのアフターフォローが足りない。

開心塾徳力教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と同等かと思います。立地や便利性を考慮したらお安いのかなとはおもいます。

講師 気さくに話せる先生は居ないが、勉強に集中できる環境が良かったです

カリキュラム 教材は良いと思います。

塾の周りの環境 モノレール駅のすぐそばなので、子供1人でも通いやすくて便利だと思います。

塾内の環境 集中できる環境にあります。ですがなかなか聞きにくい雰囲気ではあるようです。

良いところや要望 厳しい先生方と書いていますので、気さくに質問できる環境にあるともっと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の振替が出来ないのが、ちょっと不便には感じることがあります

ナビ個別指導学院徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は標準だと思うけど、追加追加で毎月払っていた。

講師 受験対策で入塾したけど、私立の専願で合格した後も塾へ通うように進めてきて、お金の事をたくさん言われて嫌な気持ちになった。

カリキュラム 教材が見た感じわかり易そうだった。解説も丁寧に書かれていた。

塾の周りの環境 駅の近くで、明るく、夜でも車や人通りが多いので安心して通うことができた。

塾内の環境 教室内はとてもきれいで、清潔感があった。勉強しやすい雰囲気になっていた。

良いところや要望 連絡がアプリを使ってなのでめんどくさくなかったです。講師の人たちも感じ良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別で色々対応してくれたのは良かったです。ただ必要以上に授業をすすめてきたりとかなかったりがあれば良かったです。

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お値段相応の授業内容だとは思っていますが、中学3年生になると月々も夏季や冬季講習もぐっと値段が上がる為、月々の請求書の確認が怖かったです。

講師 より高みを目指して頑張るべく、いつも真摯に向き合い適切な指導をして下さいました。

カリキュラム 過去の受験問題をよく分析されており、どのように対策をすれば良いか等のノウハウが素晴らしいと感じました。

塾の周りの環境 塾の駐車場が1台分しか無く、送迎の際の駐車場所に大変困りました。

塾内の環境 主要道路沿いにあり、またモノレールも走行している為騒音が気になっておりましたが、教室内に入ると気になりませんでした。教室内もとても綺麗に掃除されていました。

良いところや要望 先生方のご尽力のお陰で、ぐっと成績が上がった事は大変感謝しています。しかし、入試後の自己採点を拒否していた子供に半ば強制的に自己採点をさせた事に憤りを感じています。データの集計が大事なのは分かりますが、子供の気持ちに寄り添っていただきたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に料金が高いと思う。料金の割にはコマ数が少ないのでわないかと。

講師 可もなく不可もなく、これといって目玉になることがそう多くはなかった

カリキュラム 個人に合わせたもので納得いくものであった。
都合が悪い場合は無料で時間変更など行えた

塾の周りの環境 自宅から塾までバスがあり通うのに便利だった。
また、モノレールでも通いやすい場所。

塾内の環境 可もなく不可もなく、実際に見ていないので判断するのが難しい。

良いところや要望 料金をもう少し安くしたら集客数が増えてより一層人気も出るのでわ

JAC学院曽根教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とさほど変わらないと思います。プリント数、お知らせ手紙や月毎の授業内容の知らせなども多いのでそのぶんが含まれていると思うとお手ごろかと思います。

講師 根気よく遅くなってもわかるまで一緒に問題に取り組んでくれ子供にも好評です。学校より少し早めに進んでいるので学校の授業もついていけてます。
先生も子供らが飽きないテンポですすめてくれてます。

カリキュラム プリント枚数も多く、内容も問題ないです。
テスト前は授業以外のしっかりと補習もあり、対策もバッチリです。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していて最初は不安でしたが、授業中も騒音問題はないみたいです。夜遅くなっても人目もあるので安心です。

塾内の環境 教室数も多く問題ないです。余分なものも教室にはないので勉強に取り組みやすいです。

良いところや要望 子供と先生との距離感も近く話しやすいみたいなので最初に抱いていたイメージと全く違いました。
子供にとっては毎回ある復習テストややり直しなどたいへんみたいですがテストでの点数としてちゃんと結果として出ているので、親としては満足してます。
また部活に入ってますが、遅い授業もあるのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 一年になったばかりの春期講習から始めて少し早いかと思いましたが、いざ学校が始まると逆に最初から塾ありきの生活習慣となったので、途中から始めるよりよかったと思います。またちがう学校のお友達も増え、いい意味の刺激もあるみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習がある月は月謝と併せるので費用がかかります。他の塾に比べると安いようです。

講師 優しく穏やかな印象。厳しくはないです。もう少し厳しくしていただきたいくらいです。

カリキュラム 季節講習の内容と平常授業の内容に変わりがない様に思えます。自宅では専用のipadが使え自学学習が身につきます。

塾の周りの環境 モスバーガー沼本町店の向かいにあります。駐車場、駐輪場があり便利が良いと思います。

塾内の環境 きれいな教室です。とても静かで隣の席と仕切りがあるので集中して学習できる様です。

良いところや要望 穏やかな先生です。個人のペースに合わせて指導してもらえます。わからない所はないかと毎回話しかけしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾と退塾のお知らせが入るので安心です。
5科目受けられてこの受講費は安いと思います。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めです…しっかり教えてもらってるのであれば先々の目標達成のために、仕方ないのかもしれないです。

講師 勉強に対する思いを熱心に伝えて子供達一人一人に合う声掛けをしているのが印象的でした。

カリキュラム 学校に沿ったテキストから、宿題が出ており、予習復習ができているように思いました。

塾の周りの環境 バス等が利用でき環境的にはいいのではないかと思いますが、塾の周辺には駐車場がないため、車でお迎えに来た保護者の車で渋滞がみられます。

塾内の環境 教室で仕切られているので集中出来る方だと思います
時折生徒さんの中で、騒ぐ人がいるとは聞いています

良いところや要望 周りの塾の中では、高成績の子供達を多く排出しているというのが安心しています

その他気づいたこと、感じたこと いい塾に入れましたが、勉強するかしないかは本人次第なので、頑張って欲しいなと思います

九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何個か見比べて決めましたが、ちょうど真ん中くらいの料金のところを選びました。

講師 まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、子供自身「行きたくない」「やめたい」等は言っていないのでとりあえずは継続させてみます。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、春季講座は問題ありませんでした。

塾の周りの環境 立地は大通りの交差点にありますが、特に問題は無いようです。家からも自転車で通えます。最悪徒歩でも問題ないです。

塾内の環境 大通りの交差点なので騒音関係はどうなのかな?とは思いますが、子供は何も言わないので防音対策はきちんとされていると思います。

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低学年なのでまだ高額ではなかったけれど、高学年の料金を見ているとやはり高いと感じました

講師 どの講師のかたも熱心で、子供と真摯に向き合ってくれていました

カリキュラム 低学年なので子供が興味をもちそうなカリキュラムで、行くのを楽しみにしていました

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、チェーンの喫茶店もすぐそばにあって時間潰しができるが、駐車場がないのが不便

塾内の環境 整理整頓は常にされていたと思います。広さは他の塾と同じような感じでした

良いところや要望 講師の先生の子供に対する向き合いかたがとてもいいです。教室に活気があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり大学受験となると我が家にとって高かったです。夏期講習なども科目数で料金が変わるので、悩みどころでした

講師 本人からの話で、総合的に考えての回答ですが、結果推薦で受ける事になり、科目を迅速に対応してくださったのはありがたかったのです

カリキュラム 志望大学のテキストを購入したしたが、結局は推薦だったので、あまり利用しなかった。

塾の周りの環境 本人の希望で、自宅から1番近い塾が良いとの事で、トライを選びました。自転車ですぐ行けて良かったです

塾内の環境 学校帰りでもおにぎり程度の軽食が認められてたので、自習などたまに利用させてもらいました

良いところや要望 本人が良く遅刻したりして、ご迷惑を掛けた印象があります。初めは優しく対応して下さいましたが、何回も続くと申し訳ない気持ちでいっぱいでした

その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が定まってなくて、分かりにくい先生もいらっしゃった様です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高くも安くもないと思います。
夏期講習などの時期は、少し負担が増えましたが、
仕方のない事だと思ってます。

講師 自習室で学習中も、講師の先生方が教えてくださったりして、いつも塾に行ってました。
先生との関係もよく、通わせて良かったと思っています。

カリキュラム 私立の受験前は、出やすい問題の中から
苦手とする部分を集中して教えていただきました。

塾の周りの環境 モノレールの駅からも、バス停からも近いので
通いやすかったです。

塾内の環境 交通量の多い道に面した場所にあるので、少しうるさい事もあるようです。

良いところや要望 担当の先生のご都合で、急にキャンセルになる事があります。振り替えなどで対応していただきましたが、少し早めに分かるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生のご都合で、急な変更になる事があります。
その際の連絡が早いといいかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの追加によって、料金がどんどんあがってしまうから。

講師 常勤講師は熱心に指導してくださいます

カリキュラム それぞれの塾生に合った苦手克服や学力強化のためのカリキュラムがあるから

塾の周りの環境 我が家から近く、学校からも直接通える交通手段があり、塾バスも利用できるから

塾内の環境 狭くて先生の目が届きやすいから。自習室はもっと充実してもらいたい。

良いところや要望 アットホームでいろいろな先生に声をかけてもらえるところが良い。

JAC学院曽根教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト代、テキスト代は別途ですが、それでも大手の塾よりも高くなく、授業時間の前後の自習も自由なので良いと思います。

講師 子供にやる気を出させてくれる指導をしてくれていると思います。

カリキュラム 授業後にテストがあり、間違えるとそのまま追試で延長になったり、できるまで繰り返しするところが良いと思います。

塾の周りの環境 駅やコンビニの近くで、大通りに面しているので夜も辺りが真っ暗ではない。

塾内の環境 すこし古いビルではあるが、1~3階までが塾になっていて、雑音等もとくに気にならないようです。

良いところや要望 1クラスの人数も多すぎず、質問もしやすく、理解するまで指導してくれます。
授業の後の追試等で帰りが遅くはなりますが、できるまでしてくれるというのは有り難いと思います。
テストがあると順位を張り出してくれるので、本人の自覚や競争心等もでき、とても良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としては高くもなけ
れば安くもないと言った
感想です。安かろうで程度が
低いのも困りものです。

講師 親身に客観的に性格を捉えて個人に合った勉強法を教えてくれた。
厳しさがあまりなかった。

カリキュラム 学校での過去問を独自に持っていた。
復習の履行を疎かだった。

塾の周りの環境 近くてよかった。
駐車場もあったし良かった。
悪いところなし。

塾内の環境 集中出来る環境にある。
冷暖房が個人差で調整が
困難なため、それと加湿器が
無く乾燥していたようです。

良いところや要望 個別指導で集団だと
聞き返し辛い内容も
聞きやすい環境が良いと思います。

ナビ個別指導学院徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業代だけでなくテキスト代…それも入試対策と授業用は別で購入が必要なため追加料金が高い。

講師 本人曰く、分かりやすい先生もいれば分かりにくい先生もいるそうで…指名制でないのが残念です。

カリキュラム 週1回で1教科のため、それ以外の教科も持参したら教えてくれると良いと思う。

塾の周りの環境 モノレール・バス停も近く、国道に面しているので利便性は良い。

塾内の環境 話している生徒もいるため集中できているか不安だが自習室を開放しているのは良い。

良いところや要望 利便性が良いので行きやすい。自習室でも先生が教えてくれると良いとヤル気が出ると思う。

九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は一般的な金額で高いというほどではないですが、レベルアップ講座など別料金の口座を受講するとかなりかかります。

講師 学習面でなく生活面やメンタル的なことまで親身になって相談に乗って下さった。

カリキュラム 試験対策や英検実施も実施され、希望者にはレベルアップ講座もオンラインで実施してくれている。

塾の周りの環境 家から徒歩で通える距離なので不自由していいないが、駐車場がないため迎えの車で混雑することがあるようです。

塾内の環境 交通量の多い交差近くに立地しているが、騒音などは特に問題なさそうだ。整理整頓は出来ているように思います。

良いところや要望 下校確認や講師とのやり取りがLINEで行えるので便利です。 高校生になると月一の面談での様子も報告してくれるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生の映像授業はこまかくレベルが分かれているので、個々のレベルによって適切なものに切り替えることができるので柔軟性があって良いと思います。

九大進学ゼミ徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科教えてもらえるし、授業数と比較しても高くはないと感じました。

講師 初めての塾で緊張していた子に、親切に接してくれていたと思います。

カリキュラム ちょうど中間試験の直前に入塾したのですが、自分ではよく整理ができなかった社会の内容をわかりやすく教えてもらってよく理解ができたと報告してくれました。

塾の周りの環境 家から自転車で通えますし、天気の悪い時は公共の交通機関でも通える、便利な場所にあるのが良い点だと思います。

塾内の環境 若干窮屈な印象は受けましたが、本人は集中できると言っていました。

良いところや要望 連絡がLINEで届く点や、細かいスケジュール表がもらえる点は親としてとても助かります。

七田式守恒教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は週1回の教室と教材で安くはないと思う。

講師 生徒の人数が4人な為、先生の目が行き届いている。親の子育ても兼ねた教室な為、授業なかは親の行動もしっかり見ている。

カリキュラム 生徒が保育園児なため、遊びながらの勉強や脳トレがメインのカリキュラムとなり、子供が集中している事がわかる。

塾の周りの環境 交通手段は自動車。駐車場もあり。近くに大きなスーパーもあるため、教室後に子供のご飯を買うことも出来る。

塾内の環境 教室なは広くはないが静かなため、子供が授業に集中力出来ている。

良いところや要望 教室後に、親へ子育ての方法や愛情の注ぎ方についてお話があります。良い話をしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだことはありませんが、受講日の変更は可能だったと思います。(週1回ベースの受講は守れる)

「福岡県北九州市小倉南区」で絞り込みました

条件を変更する

308件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。