キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

747件中 521540件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

747件中 521540件を表示(新着順)

「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました

英進館薬院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他をよく知りませんが、長期休みの講習はかなりいいお値段です・・・

講師 子どもの成績がぐんと伸びたのでよい講師陣なのだと思います。

塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離です。車通りの多い道で多少の不安はあります。

塾内の環境 ほぼ活用していませんが、自習室があります。試験前などこもってくれればいいのに、といつも思います。

良いところや要望 子どもの成績がぐんと伸びたので息子に合っているのだと思います。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師のレベルにバラツキがあり、熱心な事と理解力があがる事は必ずしも比例しない。説明が得意でない講師に当たるとこのレベルでこの受講料は高いなぁと感じてしまう。

講師 自分次第で良くも悪くも影響あり。講師陣は皆、熱心。依怙贔屓の様なものも無かった。自由にテキストや参考書を活用する事が出来て著者である講師に直接質問出来るのが良かった。

カリキュラム 季節講座の案内を早目に知らせてくれるので計画的に学習出来た。教材も自分に個人個人にあったもので理解力があがった。人気の講座は、もっとクラスを増やしてもいいのでは?と思う。

塾の周りの環境 市内でも特に中央にあり立地的に交通機関は不自由しない。ただ塾の付近は道路も狭く路上駐車も多いので危ない。ガードマンさん達が立ってくれているが細かい所までは管理するのが難しいように思う。

塾内の環境 集中出来る環境は、かなり素晴らしいと思う。椅子や机も工夫されており、長時間の学習も苦なく進められるように思う。

良いところや要望 受講する講座の人数にもよって合う合わないがあると思う。マンツーマンより集団が合う子の方がこの塾には適していると思う。保護者とも塾生ともコミュニケーションをとる体制が整っており、進路相談もし易かった。

その他気づいたこと、感じたこと 目標を持って通っている子は熱心だが、何となく通っている子は大丈夫かな?と思う。

全教研福岡中央教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市内の進学塾に比べて平均的。とはいえ安くはない。夏休みの講習等はそれなりにかかる。

講師 出来ないところのフォローが良かった。わからないところも丁寧に教えてくれた。

カリキュラム 難しすぎることもなく、簡単過ぎることもなく、レベルに応じた難易度だった。

塾の周りの環境 治安は良い方であるが、車での送迎はしにくい。

塾内の環境 当然のことながら勉強に集中できる環境であった。雑音もとくになかった。

良いところや要望 強烈な詰め込みではないので本人も楽しく通っていた。車の送迎以外は問題ない。

その他気づいたこと、感じたこと やはり立地がイマイチ。車での送迎がもう少ししやすい所にあると良い。周辺のコインパークが、やたらと高いので。

英進館薬院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が最も問題で、地方の有名な塾の授業料はどこも高過ぎます。

講師 やはり、講師の方と子供の間の出来るだけマンツーマンに指導が良いです。

カリキュラム 塾の各クラスの生徒数が多過ぎて、個人個人の学習への集中力も落ちると考えます。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は地方の都市ですが、非常に恵まれていると考えます。

塾内の環境 地方の都市の塾ですので、さほど教室のサイズも狭くなく丁度良い位と考えます。

良いところや要望 良い所は顔見知りでない方々と知り合えて色々な交流が出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 多くの生徒がせっかく集まる場所なので、みんなが良い意味で交流を図って欲しい。

英進館天神本館3号館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、高い安いは、判断できません。学年が上がるにつれて、費用負担になるのが、どうなのか今後の課題です。

カリキュラム 繰り返し、反復でできるようなプログラムになっており、教材内容は、充実していると思われます。

塾の周りの環境 地下鉄七隈線南天神駅近くなので、通いやすく、迎えにいきやすい。

塾内の環境 教室は、隔離されているので、集中的に勉強できる環境と思われます。

良いところや要望 振替授業の調整できると助かります。また、病気等でフォロー授業等あれば助かります。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 様々な講習を複数受講すると料金もひじょうに高くなるため、自分に合ったものを選択する必要がある。

講師 チューターが複数名専任でついていたため、細やかな指導をして頂けた。

カリキュラム 志望校に沿ったカリキュラム、教材のメニューも多く、自分に適したものが選択できる。

塾の周りの環境 駅から徒歩で数分の場所にあり、近くにはコンビニ等もあって便利がよい。

塾内の環境 自習室等も完備されており、講義がない時も自由に活用することができた。

良いところや要望 休日の自習室が夕方までしか使えない日等もあったので、できるだけ長く使用したい。

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高く感じるし、それで実績を出してもらえないのなら、価値はない!

講師 少なくとも、結果を出せていないし、個別の状況について説明もなかったのは非常に不満!

カリキュラム 教材自体には問題を感じることはないと思うが、個々への対応にはもっときめ細やかにする必要はあると思う。

塾の周りの環境 はんかがいのど真ん中にあり、誘惑は非常に多い立地だと感じる。

塾内の環境 うちの子には合っていなかったようだが、親として問題があるとは思えなかった。

良いところや要望 個別の状況への対応力や説明責任を果たす必要を強く感じる

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用者目線で考えれば、かかるコストはもっと安価であるに越したことはないと思っている。

講師 特に悪いと感じることもなく指導してもらっていると思っているが、個別の対応をもっと深めてはもらいたい。

カリキュラム 実績的には問題ないと思っているし、感じている。ただ、コストがもっとかからなければとは思う。

塾の周りの環境 通いやすいところに立地しているし、環境的に問題がある場所ではないと思っているから。

塾内の環境 他と比べて特別よいところもないし、悪いところもない印象。プライバシーの問題は置いておいて、監視環境が高められればなおよいと思う。

良いところや要望 大規模校であるがゆえに個々人への対応は、難しいとは思うが、さらに高めてほしい。

全教研福岡中央教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均的な金額かと思います。ただ、模試代などを含めてあるので、追加料金などはないので、急な経済的負担はありませんでした。

講師 経験豊富な先生なので、幼児の子供に対しても、言葉がけなどがうまく、遊びながらも、学習の定着させてもらえました。また、相談もしやすい環境で、第一子だったので、親自身も何をしてあげるべきか、何が課題かがわかりやすかったです。満足しています。

カリキュラム 幼児が相手なので、家庭学習もほどばど、受験に向けてこどもご飽きないような量の宿題でこなすというよりは、たのしみ、もうちょっとしたいもと思える量だったので、親も楽でした。また、授業内容も、こどもが2時間もつように、パズル、ペーパー、面接練習などが散りばめられてあり、幼稚園後に通塾してましたが、たのしんで授業を受けれていました。

塾の周りの環境 立地は非常に良いのですが、こどもを通塾させるとはると交通手段は、自家用車だったので、まわりのコインパーキングはあまりなく、値段も高いので、経済的負担はありました。

塾内の環境 教室は普通でしたが、待ち時間に利用できる絵本や図鑑などはお手入れはあまりされていない印象ですが、ほかは申し分ありません。

良いところや要望 熟練された先生が見てくださるので、安心感があります。毎回授業後は、授業内容、授業中の様子、今後の課題、受験情報をおしえていただけるので、次回の授業までにやるべき課題がわかるので、とても助かります。またとても相談しやすい環境です。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 妥当な金額だと思いますが安くは無いので もう少し真剣に生徒向き合ってほしい

講師 生徒が多いので仕方ない事かもしれないが生徒の成績も顔も把握してないようだ

カリキュラム あまり貫入してないので、詳しくは答えられないがどちらかと言うと 生徒任せ

塾の周りの環境 都心なので特に治安の心配などは無かった交通めんでも問題は無かった

塾内の環境 設備などは良かったとおもうけれど、人数が多いので情報ステーションなど うまく利用できなかったようだ

良いところや要望 自由に自習室が利用できる厳しくなく自由

その他気づいたこと、感じたこと チューターに任せており先生は面談の時だけ気にかける感じでした

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加での受講を進められることが多かったが、なかなかの高額で本人の希望通りに受講はできなかった

カリキュラム 個別での受講を感がていたが、パックでの受講しかできないカリキュラムが多い

塾の周りの環境 街中のため交通量が多く、また駐車場がないため送り迎え時に渋滞が発生する

塾内の環境 高架下だったので防音などの対策は大変しっかりしていたとおもう

良いところや要望 講師陣はみないい感じで、頼りがいがあったので引き続きいい人材の提供をお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 車での送り迎えをしている人が多かったと思うが、道が狭いうえに交通量が多く渋滞を引き起こしてしまうので駐車場があると嬉しい

英進館薬院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかのところに比べて少し高いとは思いますが、高い料金に見合っていると思います。

講師 かなりキャリアがあってまかせられます。教え方も上手で安心できる。

カリキュラム 歴史があるのでしっかり組まれていて、こちらも迷いがなく学習できると思います。

塾の周りの環境 交通量が多く心配なこともありますが、電車も近く通いやすいと思います。

塾内の環境 周囲は街中なので騒がしいですが、防音対策はしっかりできているようで安心してます。

良いところや要望 歴史があり、しっかりしています。相談もしやすいし、なにより子供が安心して通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は感じていませんが、講師により授業の差は大きいとは思います。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習を利用したので、比較的安かったとおもいます。

講師 講師については、質問できるような環境になく、ほとんど会話はないと言っていました。ただ、講習を終えての面接で、大学に関する質問が少し出来て優しく教えて頂いたとの事

カリキュラム 難しさはあったようで、為になったようですし、今でも時折見ています

塾の周りの環境 学校から近い場所にあったので、通いやすかったですが、自宅からは遠いです

塾内の環境 自習室をいつでも使えるのは良かったです。 ただ、人も多く使えない時もあったようです

良いところや要望 ネットで色々調べてみましたが、ちょっと分かりにくかった。 直接話しを聞きに行かないと分かりにくい

その他気づいたこと、感じたこと 用事が出来た場合に、変更出来なく受講出来なかったときがありました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は、ほかの幼児教室とそう変わらない程度だと思う。追加講座の料金設定が高め

講師 ベテランで子供の扱いになれている。なんでも知っているので全てお任せできて、子供も楽しんで通っていた

カリキュラム 何度も反復して教えられる。たまに古すぎる問題がある。プリントの量は豊富で終わったらどんどん新しいものをもらえます。

塾の周りの環境 通いやすい幹線道路沿いで、車で送っていくと、先生方拾って教室まで連れて行ってくれる

塾内の環境 施設は古いマンションの一角で、いいとは言えない。小学生が来る時間になると騒がしくなるが、先生の一声で静かになる。

良いところや要望 長年の経験を生かした教育をしてくれる。特に面接を重視しているので、今後の人生にも役立ったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも後で個別対応してくれ、勉強が遅れることはなかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はその他の塾と比べても一般的と思われ、欠席した時も補習でカバーができる体制になっている。

塾の周りの環境 天神の中心地に立地しているので、あんしん安全は確保できていると思われる。

塾内の環境 大手学習塾なのでそれなりに設備も充実しているし、自習室も満足できると思う。

良いところや要望 志望校に対しての個別面談が少なく、授業内容も一般的で特色が今ひとつ無いと思われます。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席の場合は補習授業がありますが、前日までに連絡をしなければならず、急な用事に対応出来ず、少し不便。

トフルゼミナール福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一年間のスケジュールに基づき費用は始めるときに一括払いだが、少し高過ぎるように思われる。

講師 英語中心にトフルの得点を上げることを中心に授業を行い専門のカリキュラムを使用し効果が出やすい。

カリキュラム トフルの試験に合わせた指導内容に加え時事問題や目標大学の出題傾向を分析し、又、外人の指導で上達が早い。

塾の周りの環境 天神のバス停留所の真ん前に立地し夜遅くなっても便利で、安全面でも安心出来る。

塾内の環境 少数授業で行われており、自習室も完備されており、落ち着いて勉強に専念できる。

良いところや要望 年間数回の個別面談があり、志望校の適切なアドバイスなどを行なっており、参考になる。

その他気づいたこと、感じたこと 英語の授業に関しては良いと思うが、その他の科目に関しては物足りなさを感じる。

個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科でやや高めの印象です。今は講師が良い方なので納得しております。

講師 聡明で教え方が上手く、娘と性格が合っている様です。

カリキュラム 現在学校で使用している教材を利用しており、高校の定期試験の成績が格段に良くなりました。

塾の周りの環境 自宅からバス一本で行けて、自転車でも通える距離でもあります。夜間も照明があります。

塾内の環境 教室や自習室は適度な広さで、パーテーションで仕切られており、集中して学習出来る環境の様です。

良いところや要望 個別指導塾なので、きめ細かく指導していただき、成績も上がっているので、満足しておりますq

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間一括で支払いなので、負担は大きい。価格も安くは無いと思う。

講師 講師本人仁お会いしたことはないが、子供が嫌がらずに頑張っている姿を見ると、悪くはないのかと思っています。

カリキュラム 教材は、中一からスタートしているので復習もかねて学べて良いと思う。

塾の周りの環境 天神のど真ん中で学校終わりだと遅くなり、治安はあまり良いとは言えない。

塾内の環境 自習室が充実しているので、試験前などは授業が無い時も利用している。

良いところや要望 逐一、保護者に状況を知らせるメールが届く。本人もやる気をもってやっているのでいい事だと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎からじっくり学べるので、受験に備えてじっくり学習ができる環境である。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的にはかなり苦しいが、特待生の制度もあり、何とかやっていける金額であった。

講師 親身になって対応してくれ、豊富な情報から的確なアドバイスがもらえた。

カリキュラム 希望学部に応じたカリキュラムが構成されており、マッチしたカリキュラムを編成できる。

塾の周りの環境 町の中心にあり、生活するのには大変便利がよく、暮らしやすい。

塾内の環境 自習室があり、学習したい生徒には恵まれた環境にいる。勉強しようと思えばいい環境で生活できている。

良いところや要望 担任の先生が用意されており、保護者も相談しやすいものとなっている。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、寮の様子も新築となり、寮長も人柄がよくて頼みやすかった。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ、妥当な金額かなぁと思います。安ければ安い方が助かりますが

講師 個別にわからないところがあれば、シッカリと教えてくれていた。

カリキュラム 親身になって、理解してないところを理解できるように教えてくれている。

塾の周りの環境 ちょっと通り道がくらい気がする。場所的には良いと思うんてんすが

塾内の環境 真面目にシッカリと勉強に取り組めるように環境にしてくれていた。

良いところや要望 特にはないですが...強いていえば、保護者に対して連絡事項が遅いかな...

その他気づいたこと、感じたこと 振替などの管理が甘いかなと思います。連絡事項の連携をこまめにしてもらいたい

「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

747件中 521540件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。