全教研の塾PR

指導方針

学力アップを図るために学習の目的に合わせて分野の内容やレベル、使用方法が異なるさまざまな教材を作成し、子どもたちの実力に適した学習法をきめ細かく指導しています。
カリキュラム

発達段階に合わせた学習を重視し、目先の合格だけにとらわれない将来を見据えた教育にこだわります。
個性を見極め、データと実績に基づいた独自のカリキュラムで、志望校合格へ導きます。
新学期講座生 好評受付中!
『すべての子どもの素質は無限に伸びる可能性を持っており、子どもの学力の向上はこの素質(個性)と環境(指導力)とやる気の相乗作用である』
この理論に基づいて、発達段階に合わせた独自のカリキュラムと蓄積されたノウハウを柱に、全教研は子どものやる気を引き出す環境作りに全力で取り組んでいます。
基礎学習の徹底から高度な受験学習まで、各教科の講師が専門的に指導します。
思考力を伸ばす指導方法で、お子さまの学力を伸ばします。定期的な個人面談によって精神面や生活面の幅広いサポートを行い、最適な学習環境を提案します。また、遅刻・欠席に際しては家庭と緊密に連絡を取り、授業の遅れは個別補習で解消するなど面倒見の良さには定評があります。
授業の前後には気軽に質問に答え、親しみやすく信頼できる教師の指導は、子どもの意欲をさらに大きく育てていきます。
■志望校・成績別によるクラス編成
学力と志望校に合わせたクラスで、効率的な学習ができます。クラス編成は、公開実力テストや月例確認テストの成績を基に、定期的に変更します。
■オリジナルカリキュラム
発達段階に合わせた全教研独自のカリキュラムに沿って、志望校に合格する受験プランを組み立てます。オリジナルテキストを用いて授業を効果的に支えます。
■公開実力テスト
公開実力テストは、志望校毎に的確に学力を判定します。自分の実力や弱点を把握することで、合格への最大の指針といえます。
その他本番さながらに各学校で実施するプレテストもあります。
■補習・アドバイス
教科の内容や勉強方法がわからないお子さまには、個別の補習や、三者面談でアドバイスを行います。
学校生活から勉強の様子まで把握した上で、最適の学習計画を提案します。
■お子さまの個性を大切にします
広域からお子さまが通う教室では、競争心をあおらずに励まし合い、切磋琢磨し合う良き友との出会いを応援します。
■プロ講師による授業
教材や授業方法の分析、検討から教育学や教育心理学の研修を行います。
プロとして自覚と責任を持つ講師が指導します。
■万全な受験対策
苦手克服のための集中学習を行い、入試直前にはオリジナル教材で最後の仕上げをします。
全教研の教室画像
全教研のキャンペーン
通常講座無料体験授業受付中
全教研では新規生のみなさんを対象に『無料体験授業』を実施しております!
小学生から高校生までの生徒が、明るく面倒見のよい先生の下、熱心に楽しく学習に取り組んでいます。
皆さんも、一度体験授業に来てみませんか?
全教研の良さがきっと実感できます。
全教研の合格実績
※全教研生の合格実績です。テスト生等は含みません。
その他多数合格。
灘2名(中1名・高1名)/麻布中3名
東京学芸大附属高2名/女子学院中1名
豊島岡女子学園中1名
久留米大学附設 40名(中33名・高7名)
ラ・サール 42名(中23名・高19名)
■有名私立校
青雲84名(中46名・高38名)
早稲田佐賀78名(中32名・高46名)
弘学館212名(中117名・高95名)
福大附属大濠219名(中97名・高122名)
西南学院123名(中93名・高30名)
明治学園中142名(内部進学者14名含)
上智福岡中94名/筑紫女学園126名(中92名・高34名)
■国立大学附属中学
福教大附属中109名/佐賀大附属中39名
長崎大附属中6名/大分大附属中6名
■公立高校
小倉高校51名/東筑高校12名
京都高校23名/嘉穂3名
福岡高校63名/修猷館高校7名
筑紫丘高校27名/城南高校8名
香住丘高校47名/新宮高校30名
宗像高校15名/春日高校37名
明善高校81名/伝習館高校32名
朝倉高校39名/久留米高校24名
佐賀西高校52名/致遠館高校11名
長崎西高校12名/上野丘高校7名
中津南高校30名/下関西高校9名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
全教研の安全対策
全教研の評判・口コミ
全教研福岡中央教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 とてもアットホームで、気さくな先生が多いです。また目先の中学受験ではなく、大学受験、また将来何になるために今どうすべかかという視点で話してくださるため、子どもにとっても、良い影響を与えていただいていると思います。
カリキュラム 宿題の量などは、そこまで多い印象はなく、復習重視です。また、意欲ある生徒には、個別授業をしたりしてくれます。
塾の周りの環境 駐車場がないため、送り迎えの際、塾前は混雑し、周辺ビルから苦情もきてあたるため、先生方も道に出て、スムーズに乗り降りするよう呼びかけています。
塾内の環境 広さもほどよく、ひとクラスの人数も多すぎないので、アットホームな雰囲気です。基本階段での移動です。先生方がいらっしゃる場所もオープンなので、先生と生徒の距離が近いイメージがあります。
料金 料金は、先生方の熱心な指導を踏まえると、周りの塾はわかりませんが、妥当な金額かと思います。ただ、通常月一のテスト以外に、塾が推奨し必須で受けるテストなどに料金がかかってきます。
良いところや要望 子どもの個性、性格を踏まえて、アドバイスしてくださるので、とても感謝しています。また、塾に行くのが楽しいと思えるような雰囲気作りなどのおかげで、子どもも楽しく前向きに通うことができています。
- 塾の雰囲気
全教研福岡中央教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 非常に熱心に指導していただいた印象です。基礎学習をベースに指導してもらったかと
カリキュラム 基礎学力が身に付くないようが中心の内容、カリキュラム、教材だったかと思います。
塾の周りの環境 交通の便は、都心部に配置されており良いです。人通りも多く治安的にもよいかと思います。
塾内の環境 都心部に配置していますが、周辺環境を気にすることなく通えると思います。
料金 若干の高さを感じます。ただし、わかりやすい料金設定だとおもいます。
良いところや要望 基礎学力が身につき、全般的に納得のいく塾であったと感じます。可もなく不可もなくです。
その他 可もなく不可もなく、全般的に平均点といった印象を受けます。改善点はないかと。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
全教研福岡中央教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 講師の皆様は非常に熱心で、まじめな印象を受けました。カリキュラムも柔軟性があり良い塾であったと感じます。授業の内容も平均的な内容が中心でわかりやすい内容だと感じます。
カリキュラム どちらかというと基礎学習がベースにあり、状況に応じて応用問題的なカリキュラム内容であったかと感じます。良いのではないでしょうか
塾の周りの環境 交通の便は、都心部ということもあり非常便利な環境にあり、人通りも多く治安的にも問題は感じませんでした。
塾内の環境 非常に勉強をしやすい環境であったかと感じます。ただし、可もなく不可もなくといったところかと思います。
料金 都心部に配置しているせいか、料金は若干高く感じます。ただし、わかりやすい料金設定で納得して通わせることができた。
良いところや要望 可もなく不可もなく、基礎学習を中心として進捗するため、よい塾であり改善するような部分はないように感じます。
その他 先に記載した通り、可もなく不可もなくの内容ですので、特に改善するよう内容はなく特段に気になる点はありません。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
全教研福岡中央教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 全教研 福岡中央教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-15-9 全教研赤坂ビル 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 赤坂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
福岡中央教室は交通の便がよく地下鉄赤坂駅から徒歩2分、福岡市の中心地である天神まですぐの場所にある通いやすい教室です。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す