POINT
- 豊かな経験と知識に裏打ちされた情熱あふれる指導で自ら学ぶ能力を育む
- 全国の最難関校へ安定した合格実績を誇る進学塾
- コーチングとティーチングを融合させた独自の指導スタイルでぐんぐん伸びる

指導方針

学力アップを図るために学習の目的に合わせて分野の内容やレベル、使用方法が異なるさまざまな教材を作成し、子どもたちの実力に適した学習法をきめ細かく指導しています。
カリキュラム

発達段階に合わせた学習を重視し、目先の合格だけにとらわれない将来を見据えた教育にこだわります。
個性を見極め、データと実績に基づいた独自のカリキュラムで、志望校合格へ導きます。
変われる。無限に。
『すべての子どもの素質は無限に伸びる可能性を持っており、子どもの学力の向上はこの素質と環境とやる気の相乗作用である』
この理論に基づいて、発達段階に合わせた独自のカリキュラムと蓄積されたノウハウを柱に、全教研は子どものやる気を引き出す環境作りに全力で取り組んでいます。
基礎学習の徹底から高度な受験学習まで、各教科の講師が専門的に指導します。
思考力を伸ばす指導方法で、子どもの学力を伸ばします。定期的な個人面談によって精神面や生活面の幅広いサポートを行い、最適な学習環境を提案します。また、遅刻・欠席に際しては家庭と緊密に連絡を取り、授業の遅れは個別補習で解消するなど面倒見の良さには定評があります。
授業の前後には気軽に質問に答え、親しみやすく信頼できる講師の指導は、子どもの意欲をさらに大きく育てていきます。
■志望校・成績別によるクラス編成
学力と志望校に合わせたクラスで、効率的な学習ができます。クラス編成は、公開実力テストや月例確認テストの成績を基に、定期的に変更します。
■オリジナルカリキュラム
発達段階に合わせた全教研独自のカリキュラムに沿って、志望校に合格する受験プランを組み立てます。オリジナルテキストを用いて授業を効果的に支えます。
■公開実力テスト
公開実力テストは、志望校毎に的確に学力を判定します。自分の実力や弱点を把握することで、合格への最大の指針といえます。
その他本番さながらに各学校で実施するプレテストもあります。
■補習・アドバイス
教科の内容や勉強方法がわからないお子さまには、個別の補習や、三者面談でアドバイスを行います。
学校生活から勉強の様子まで把握した上で、最適の学習計画を提案します。
■お子さまの個性を大切にします
広域からお子さまが通う教室では、競争心をあおらずに励まし合い、切磋琢磨し合う良き友との出会いを応援します。
■プロ講師による授業
教材や授業方法の分析、検討から教育学や教育心理学の研修を行います。
プロとして自覚と責任を持つ講師が指導します。
■万全な受験対策
苦手克服のための集中学習を行い、入試直前にはオリジナル教材で最後の仕上げをします。
全教研の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 全教研の冬期講習情報
この冬、その思いを行動に!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3 |
全教研のキャンペーン
通常講座無料体験授業受付中
全教研では新規生のみなさんを対象に『無料体験授業』を実施しております!
小学生から高校生までの生徒が、明るく面倒見のよい講師の下、熱心に楽しく学習に取り組んでいます。
皆さんも、一度体験授業に来てみませんか?
全教研の良さがきっと実感できます。
全教研の合格実績
※全教研生の合格実績です。テスト生等は含みません。
その他多数合格。
渋谷教育幕張中2名/渋谷教育渋谷中2名
麻布中2名/早稲田中1名
東京学芸大附属高3名
久留米大学附設 45名(中33名・高12名)
ラ・サール 9名(中4名・高5名)
■有名私立校
青雲106名(中73名・高33名)
早稲田佐賀106名(中48名・高58名)
弘学館227名(中138名・高89名)
福大附属大濠192名(中99名・高93名)
西南学院126名(中98名・高28名)
明治学園中141名(内部進学者9名含)
上智福岡中105名/筑紫女学園136名(中105名・高31名)
■国立大学附属中学
福教大附属中110名/佐賀大附属中34名
長崎大附属中2名/大分大附属中11名
■公立高校
小倉高校47名/東筑高校5名
京都高校31名/嘉穂13名
福岡高校47名/修猷館高校24名
筑紫丘高校41名/城南高校24名
香住丘高校40名/新宮高校36名
宗像高校18名/春日高校31名
明善高校59名/伝習館高校31名
朝倉高校21名/久留米高校24名
佐賀西高校51名/致遠館高校13名
長崎西高校8名/上野丘高校3名
中津南高校31名/下関西高校16名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
全教研の安全対策
全教研の評判・口コミ
全教研甘木教室の評判・口コミ
投稿:2019年10月
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は高いような気がする。 でも子供には合っていた(楽しそうだった)ので、どちらとも言えない。
講師 わかりやすく教えていただいたが、あんまり身につかなかったから,
カリキュラム 親身になってくれて良かったが、あまり成績が伸びなかった。きびしさはあった。
塾の周りの環境 家から近い。子供だけで自転車で行ける距離だった。仕事でおそくても自分で行ける
塾内の環境 集中できる環境だったし、友達も多くて、お互い教え会えたりしていた。
良いところや要望 出欠や大事なことのやりとりは、メール、塾代は、銀行引き落としで楽だった
その他 色々教えていただき、感謝しかないです。ありがとうございました?
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
全教研甘木教室の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は、コースによってバラバラで、レベルの高いコースは料金が高いのでとても通わせられないです。
講師 保護者の要望に応じて対応してくださり、とても良い印象です。子供も先生方の事は信頼しており、毎回楽しく通っています。
カリキュラム 季節講習は、いつもの講習より少し難易度が高くて上のレベルの勉強をさせてもらえるのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅からも近く、今は送り迎えをしているが電車で一人で通える距離なので好立地だと思います。周りにお店も多くて、子供が外で待っていても危なくないです。
塾内の環境 キレイな校内で雑音もなく、勉強する環境としていいと思います。
良いところや要望 コースが分かれているので、こどもの学力に応じて通えるので、助かっています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
全教研甘木教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾より毎月の授業料金は高めでした。オプションとかもあり、全体的に高かったです。
講師 塾長が特に偏差値が高い子にはかなり他の生徒達よりも熱心にされていました。教材とかは良いものを使用してたと思います。
カリキュラム 幅広い問題を準備してもらい、たくさん難解な解き方などを詳しく教えていただきました。
塾の周りの環境 自宅からは近く、自転車でも行ける距離でした。西鉄電車も近くにあり交通手段は良かったです。
塾内の環境 塾の前は渋滞するほどの道路に面していました。駐車場の数が少なく、コンビニに駐車するしかなく、迎えに行くのに不便でした。
良いところや要望 なかなか成績は伸びませんでした。もう少しわかり易く授業をしていただきたかったです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
全教研甘木教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 全教研 甘木教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-310-415(通話料無料) 10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒838-0068 福岡県朝倉市甘木1670-1 センタービル1F 最寄駅:西鉄甘木線 甘木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
地域で一番のサービスと合格実績を目指して小学生、中学生、高校生を対象に人づくりの指導をしています。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す