全教研の塾PR

指導方針

学力アップを図るために学習の目的に合わせて分野の内容やレベル、使用方法が異なるさまざまな教材を作成し、子どもたちの実力に適した学習法をきめ細かく指導しています。
カリキュラム

発達段階に合わせた学習を重視し、目先の合格だけにとらわれない将来を見据えた教育にこだわります。
個性を見極め、データと実績に基づいた独自のカリキュラムで、志望校合格へ導きます。
新学期講座生 好評受付中!
『すべての子どもの素質は無限に伸びる可能性を持っており、子どもの学力の向上はこの素質(個性)と環境(指導力)とやる気の相乗作用である』
この理論に基づいて、発達段階に合わせた独自のカリキュラムと蓄積されたノウハウを柱に、全教研は子どものやる気を引き出す環境作りに全力で取り組んでいます。
基礎学習の徹底から高度な受験学習まで、各教科の講師が専門的に指導します。
思考力を伸ばす指導方法で、お子さまの学力を伸ばします。定期的な個人面談によって精神面や生活面の幅広いサポートを行い、最適な学習環境を提案します。また、遅刻・欠席に際しては家庭と緊密に連絡を取り、授業の遅れは個別補習で解消するなど面倒見の良さには定評があります。
授業の前後には気軽に質問に答え、親しみやすく信頼できる教師の指導は、子どもの意欲をさらに大きく育てていきます。
■志望校・成績別によるクラス編成
学力と志望校に合わせたクラスで、効率的な学習ができます。クラス編成は、公開実力テストや月例確認テストの成績を基に、定期的に変更します。
■オリジナルカリキュラム
発達段階に合わせた全教研独自のカリキュラムに沿って、志望校に合格する受験プランを組み立てます。オリジナルテキストを用いて授業を効果的に支えます。
■公開実力テスト
公開実力テストは、志望校毎に的確に学力を判定します。自分の実力や弱点を把握することで、合格への最大の指針といえます。
その他本番さながらに各学校で実施するプレテストもあります。
■補習・アドバイス
教科の内容や勉強方法がわからないお子さまには、個別の補習や、三者面談でアドバイスを行います。
学校生活から勉強の様子まで把握した上で、最適の学習計画を提案します。
■お子さまの個性を大切にします
広域からお子さまが通う教室では、競争心をあおらずに励まし合い、切磋琢磨し合う良き友との出会いを応援します。
■プロ講師による授業
教材や授業方法の分析、検討から教育学や教育心理学の研修を行います。
プロとして自覚と責任を持つ講師が指導します。
■万全な受験対策
苦手克服のための集中学習を行い、入試直前にはオリジナル教材で最後の仕上げをします。
全教研の教室画像
全教研のキャンペーン
通常講座無料体験授業受付中
全教研では新規生のみなさんを対象に『無料体験授業』を実施しております!
小学生から高校生までの生徒が、明るく面倒見のよい先生の下、熱心に楽しく学習に取り組んでいます。
皆さんも、一度体験授業に来てみませんか?
全教研の良さがきっと実感できます。
全教研の合格実績
※全教研生の合格実績です。テスト生等は含みません。
その他多数合格。
灘2名(中1名・高1名)/麻布中3名
東京学芸大附属高2名/女子学院中1名
豊島岡女子学園中1名
久留米大学附設 40名(中33名・高7名)
ラ・サール 42名(中23名・高19名)
■有名私立校
青雲84名(中46名・高38名)
早稲田佐賀78名(中32名・高46名)
弘学館212名(中117名・高95名)
福大附属大濠219名(中97名・高122名)
西南学院123名(中93名・高30名)
明治学園中142名(内部進学者14名含)
上智福岡中94名/筑紫女学園126名(中92名・高34名)
■国立大学附属中学
福教大附属中109名/佐賀大附属中39名
長崎大附属中6名/大分大附属中6名
■公立高校
小倉高校51名/東筑高校12名
京都高校23名/嘉穂3名
福岡高校63名/修猷館高校7名
筑紫丘高校27名/城南高校8名
香住丘高校47名/新宮高校30名
宗像高校15名/春日高校37名
明善高校81名/伝習館高校32名
朝倉高校39名/久留米高校24名
佐賀西高校52名/致遠館高校11名
長崎西高校12名/上野丘高校7名
中津南高校30名/下関西高校9名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
全教研の安全対策
全教研の評判・口コミ
全教研二日市教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 申込み時、室長の方はとても熱心な印象をうけた。サポートデイに担任の先生から電話があり、子供が塾をどう感じているかについては必死に聞かれたがこちらの相談した内容についてはあっさりと答えられただけで、指導の必死さはあまり感じなかった。
カリキュラム 夏休みの午前中にカリキュラムが組まれていたりテキストなどはしっかりしていた。
サポートデイに魅力を感じていたが、名前だけで事実上の休校日で残念だった。
塾内の環境 電車で通うのにとても便利は良かった。
基本的には残って宿題はしないでと言うスタンスだったのが残念で、自由に利用できる自習スペースがあるといいと思った。
その他 結果的に全体的には可もなく不可もない感想。
サポートデイと名付けるなら、基本的には休校日と言うスタンスはやめてほしい。
カリキュラムは良かったので、夏休み後半も夏期講習を実施してほしい。
全教研二日市教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 先生によって違うとは思うが、明るい、話しやすい感じの先生で良かった。子どもともフレンドリーな先生が多かったと思う。
カリキュラム 追加講習や合宿がどんどんやってきた。勉強に集中する環境にはあったと思う。
参加しやすいカリキュラムだったと思う。
塾の周りの環境 駅のロータリーなので、駐車場が数台しかなく、他の塾や電車を降りた人のお迎えなどで路駐が多かった。送り迎えは、しやすい環境ではなかった。
塾内の環境 子供がいうには、トイレが汚いとのこと。実際のところは、わからないが。フロアは綺麗にしてあった。
ぱっと見、教室や黒板も綺麗にだったと思う。
料金 どんどん値上げしていったので、塾は初めてだったため、少し驚いた。
高い方ではないか?と友人に言われ、少しショックだった。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
全教研二日市教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 5.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 先生方はアットホームな雰囲気で子どもが通いやすい塾です。上の子もここの塾でした。高校生になってからもお世話になりました。
カリキュラム 毎月テストがあり、成績に応じてクラス替えがあります。志望校の判定があるので自分の頑張りもよくわかる。弱点もよくわかる。
塾の周りの環境 二日市駅に面しており、交通の便は良い。私は車で送迎しています。子どももいざという時は電車利用していってます。
塾内の環境 毎月のクラス替えで若干メンバーかわります。先生方も子どものことをよく見てるので、相談しやすい。
良いところや要望 学校よりも進路相談できること。家よりも勉強する環境があること。この塾を選んで良かった。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
全教研二日市教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 全教研 二日市教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-314-141(通話料無料) 10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒818-0103 福岡県太宰府市朱雀2-29-12 西鉄二日市東口ビル2F 最寄駅:西鉄天神大牟田線 西鉄二日市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
二日市教室は、西鉄二日市駅東口から徒歩1分という大変交通の便がよい場所にあります。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す