キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

398件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

398件中 361380件を表示(新着順)

「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました

全教研北九州本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 クラスによって月謝の増減はありますが、妥当な金額だったと思います。年に数回特待生選抜テストがあり、上位に入ると月謝の割引があります。

講師 全教研曽根教室から推薦されての北九州本部Zクラス在籍でしたが、先生方がとても面倒見がよく熱心に教えてくださいました。生徒と先生方との距離も近く、子供も楽しかったようです。

カリキュラム ハイレベル校受験のZクラスと公立トップ受験クラス等あったかと思います。基本は学校の授業の予習復習が主だったと思いますが、定期テストの前は別に勉強を見ていただいていた様です。子供はZクラスでしたが、難関高校の受験にかなり力を入れて勉強をしていました。受験前は過去問題を重点的に演習していた様です。弱い教科は個別で指導していただいたり、帰りが遅くなるときは先生より連絡をいただき面倒見が良いと感じました。

塾の周りの環境 JRの駅から近いので通塾には困らないと思います。夜は街灯がありますがちょっと暗い気がします。塾へお迎えの車で塾前の道路が込み合います。

塾内の環境 教室内に自習室もあり環境は悪くないと思いますが、街中にあるため車などの騒音が気になる事があったようです。

良いところや要望 子供が在籍していたクラスの先生方はとても熱心でフレンドリーだったようで、楽しかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が休みの日以外はいつも自習させてもらえ、分からないところはその都度分かるまで教えていただいていた様です。難関高校受験を後押ししてくださり、結果も残せたので本人の自信にもなったようです。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は通知表提出で無料にしていただいたのでありがたかったです。進学塾の金額としては良心的かなと思います。

講師 理科は学校の授業より分かりやすい、など教科によって学校と塾を上手く使って質問したり受験対策をしたりしていたようです。

カリキュラム 夏休み後半からの入塾でしたが、クラスの進度に追い付けるよう関係なく個別に配慮してくださったので、早い時期に追い付区ことができました。
基礎重視、学区内トップ校受験対策、県外等の最難関校の対策等、クラス編成がきちんとされ目標も立てやすかったようです。

塾の周りの環境 交通の便はよく、送り迎えなしで通うお子さんもかなりいました。娘は自転車やバスで通っていました。駐車場は少ないので、迎えの保護者の車が道路脇にずらっと停まっているのが少し嫌でした。

塾内の環境 真新しい建物、というわけではないのでそれなりに年季も入ってますがきれいにされていました。もう少し広くてもいいかなあと思っていましたが。

良いところや要望 高校の情報がもっともらえるのかなと思っていましたが、これは学校の方がよかったです。保護者面談の機会があり、成績や塾での取り組み具合を教えていただけたことで、家庭学習のときにも安心してサポートすることができました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とあまり差はないように感じます
追加で教科を増やしたい場合など臨機応変に対応してくれます
月内であれば振替もしてもらえます

講師 個人懇談が年に数回あるのですが担当の先生が同席してもらえないのが不満です
以前の室長は教室の掃除もせず勤務時間内にスポーツジムに公然と通っていてびっくりでした(先生いわく実務8時間外での外出と言われていましたが)

カリキュラム 定期テストの対策をしてくれていますが質問コーナーを充実してほしい
年間スケジュールほ見たことがないので受験対策が不安です

塾の周りの環境 駅前なのでアクセスは申し分ありません
夜遅くても街灯があるから明るいです

塾内の環境 自習室は塾生が希望すれば確実に使用できるように机を確保してもらえます
部活などで遅くに入室の場合夕食も食べれるようフリースペースが設けてあります

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾としては割高ですが、クラスの人数が少ないのでしかたないかもしれません。

講師 問題のレベルが高く十分に消化できないが、問題点がわり競争意識が芽生えたのはよかった。

カリキュラム レベルが高すぎて十分に消化できないのが問題である。授業についていけない。

塾の周りの環境 交通の便はよいが、繁華街に近く治安は悪い。原則、送迎が必要である。

塾内の環境 整理整頓されているが、机が狭いのがやや難点である。総じて勉強環境は良い。

良いところや要望 講師のレベルがたかく、良問が多いのが良い点で、全国模試もあるのがよいです。

その他気づいたこと、感じたこと 地方の学生では、授業のレベルが高く過ぎる点が問題で、基本事項の確認も行ってほしい。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直言って高いと感じる。別に教材費などもかかり、トータルコストはバカにならない。

講師 先生の指導は厳しかったが、受験に向けたポイントが適切に指導されており、徐々に学力が上がった。

カリキュラム 学力に合わせたカリキュラムを組んでもらえたことが、子供のは良かったようだ。

塾の周りの環境 周りは遊ぶところが多く、子供の学習環境はいいとは言えない。しかし、賑やかで人も多く帰りは安心。

塾内の環境 教室は静かで清潔である。勉強に集中できる環境である。照明の明るさもちょうど良い。

良いところや要望 定期的な保護者向け面談が実施され、子供の学力の状況が把握できるのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。今後も子供が学びやすい環境を整えて欲しいと思います。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、決して安い金額ではありませんが、他の予備校と比較するとリーズナブルなものだと感じています。

講師 子供が解らない事を質問した際、丁寧に回答・指導していただいた点

カリキュラム 子供の学力に合ったカリキュラム・教材を提供し、学力がアップした点

塾の周りの環境 公共交通機関から近い場所に立地し、また、周辺の治安もよく、保護者として安心して通わせることができる点

塾内の環境 予備校に通っている生徒の勉強に対する意識が高く、子供が勉強に集中できる環境にある点

良いところや要望 子供の勉強について、丁寧に指導していただき、学力がアップしていることに感謝しています。これからもご指導よろしくお願いいたします。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校に対し、現在、気になる点はありません。これからも丁寧なご指導をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

個別教室のトライ井堀校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 各教科、本人のわからない箇所をきちんと確認して、指導してくれているところ

カリキュラム 都合に合わせて塾の時間が決められること
本人の理解度に合わせて、カリキュラムがつくられているので良い

塾内の環境 明るく清潔で、個別のパーテーションはないのですが、自習も集中できるそうです

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので高いですが、集中して勉強に取り組めているようてす

個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 先生が担当制なので、本人の得意不得意など理解してもらえてます。
先生との相性も良く楽しく通えてます。

カリキュラム 学校の授業に合わせて宿題を出してもらえてます。
プリントをもっと出してもらいたいです。

塾内の環境 教室が少し狭いと思います。
私語もなく集中出来る環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長が変わると色々伝わってない事がありました。確認の電話も宣伝によって、あったりなかったり。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良 : 優しくご指導下さるので、初めての通塾だったが安心している。
悪 : 毎回、指導者が代わるので、本人がどれだけ理解しているか、把握してもらえているか、不安。

カリキュラム 学校から出されているテキストを使ってもらえるので、無駄なく出来そうで良かった。

塾内の環境 良 : 明るく、個別に区切られ、集中しやすい。
悪 : 特になし

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、まだ先生方の引き継ぎが上手く出来てないことも多々あったが、申し出た事にはしっかり対応して下さった。
何よりも本人がヤル気になったことが一番有難いと思う。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料自体は免除もあり満足しておりますが、夏期講習などはかなり高額な気がします。

講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、時折雑談も踏まえて、集中が途切れないように授業を進めてくださってるようです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりません。授業料は免除制度もありそれほど高額ではないと感じましたが、夏期講習などは、思った以上に高額でビックリしました。

塾の周りの環境 治安は良くないと思います。女の子ならあまり通わせたくないかも知れません。

塾内の環境 実習室なども充実しているようですが、子供の話では生徒数に対して教室が狭いようです。あとは椅子が硬く腰を痛めてしまいました。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので要望なども考えつきません。先生との関わりがほとんどゼロに近いようなのが、今までの高校とは違う点で、こんなものなのかなと気にはなっています。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は季節の講習を含めない値段だったので、あまり良いとは思わなかった。しかし、その分講師が良いため、あまり気にならなかった。

講師 それぞれわからないことがあれば理解するまで根気よく教えてくださり、勉強する楽しさなどが見いだせた。

カリキュラム 教材はほとんど問題集ばかりだったが、隣のページが真っ白など、書き込めるように作られていた。季節講習は○○を理解する、というように小さな目標をいくつも設定していたため、わかりやすかった。

塾の周りの環境 乗り換えが多く、また接続の便があまり良いとはいえなかった。駅から塾までは近かったため、夜あるくのは安心する。

塾内の環境 隣が大通りのため、しばしば車の音や横断歩道の音などが聞こえることはあったが、あまり気にならない程度のものだった。

良いところや要望 チューターや講師など、とても優しく親身になってくれる方が多い。また、勉強する環境も整えられているため、過ごしやすい。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校に比べると安く、またその人の学力に応じてかなりの学費免除もある。しかし、講習会などは別途料金がかかる。

講師 生徒の興味関心のある切り口から授業を進めていくなど、皆が参加した授業になるような工夫がされていたと思う。

カリキュラム カリキュラムや教材は基礎力重視で全体的に医学科受験向きという印象があった。東大京大を目指すとなると自力で頑張らなくてはならない部分も多いと思う。

塾の周りの環境 駅の近くで寮もあるので移動範囲も狭くその分勉強に集中できる環境が整っていると思う。

塾内の環境 教室は空調もしっかり効いていて皆が集中して勉強しているので、勉強するには良い環境だと思う。

良いところや要望 難関大学の対策を充実させてほしい。また希望の授業がとれない、またはいらない授業を取らなくてはいけないという状況は改善してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校だけでなく直営寮で学習習慣を身につけるのできるのがとても良いところだと思う。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 九州で断トツの合格実績を考慮すると妥当な額だと思いますが、サラリーマンにはきつかったです。

講師 成績に応じてクラスが編成されるためクラスが変わると講師も変わる。同じ講師で続けたければ、常に上位クラスを維持しないといけない。

カリキュラム ベースは四谷大塚の教材だが、独自の問題集やプリントも多い。きちんと復讐すれば有効。

塾の周りの環境 ターミナル駅から徒歩圏内だが、近くに歓楽街もあるため帰りが遅い日は迎えが必要です。

塾内の環境 建物自体は古いですが、中は掃除が行き届いています。幹線道路に面しているため騒音は避けられない。

良いところや要望 完全な学力カースト制。底辺の生徒へのフォローはあまりないが、個別指導等で補ってもらえる。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 始めに払った料金で終わらせて欲しいです。追加が多すぎです。最低限必要なものは始めらから設定してください

講師 医学部に進学させたいと思っていましたが、なかなか成績も上がらずでした。

カリキュラム 別料金のものが多すぎる。夏期講習とか始めに、払った料金でやって欲しいです

塾の周りの環境 駅から近くて便利が良かったです。定期券も利用出来て助かりました

塾内の環境 中に入った事がないので、わかりません。本人は通って不便な事は無かったようです

良いところや要望 とりあえず、国立大学に入学は出来ましたが、本人のやる気をもう少し伸ばして欲しかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすく、比較的安価設定。教材費、運営費、宿題サポートアプリなど授業以外に費用も。

講師 個別指導の中では比較的安価、早期申し込みで授業コマのプレゼントあり、アットホームな雰囲気で、教室長との面談ではよく子供のことを把握してもらっているように感じた。定期的に保護者むけアンケートがあり、いけんはや要望は可能な限り早期に対応、改善された。検定対策、入試情報など経済的余裕があれば、受講可能。

カリキュラム 受験対策では個別指導は本人に合わせた内容だったと感じる。ときどき教室側の都合で時間わり変更があった。

塾の周りの環境 JRの駅ビル一階で、立地はよいものの、列車通過音、アナウンスなどの雑音、ワンフロアなので、せいとの出入りも気になりそう。

塾内の環境 受講スペースと自由に使える自習スペースがしきりのみ、開放的な反面、集中力にはどうかと思う

良いところや要望 入室、退室は登録先にメールが来るので安心できた。学習スペースと面談スペースは分けた方がよいねでは。と感じる。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いとは、聞いていたのですが、5教科あり、週3回なら、この位するのかも。

講師 子供が授業のスピードは早いけど、分かりやすく、楽しいと言っている。

カリキュラム 塾に入ったときに、教材費を取られたが、学校並みに教材が配られた。

塾の周りの環境 バス停がすぐ近くにあり、交通の便はいいようだが、自宅から遠く、交通費がかかる。

塾内の環境 ビルの中に、たくさんの部屋があり、クラス分けされており、騒音は、気にならないようです。

良いところや要望 学校のテスト前などは、学校を優先して、分からない所を教えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと みんなのレベルが高くて、場違いな気がするが、子供は気に入っているようです。

四谷学院北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通年の講義以外に夏期講習や冬季講習や直前講習などがあり、それを受講しないとカリキュラムがとんでしまうような状況になり、料金も高額になってしまうので大変だった。

講師 すべては本人のヤル気が重要で、それが前提だと思う。本人が消極的な性格なので、講師との距離が近いと感じた塾を選んだ。少人数制の授業が多く、特に数学の先生とは個別に指導してもらうことも多かったと聞いている。

カリキュラム 個人の習熟度に合わせて進めてくれる授業もあり、進捗状況の管理もされていて目に見えて取り組みやすいと感じた。

塾の周りの環境 塾は駅から近くにあり、便利。コンビニや飲食店も近くにあり、便利。受験生としては本屋さんも近くにあって、便利。

塾内の環境 教室は明るい雰囲気であまり広くないので、授業も集中できると思う。自習室は隣との仕切りなどかあまりないので、混んでいる時は集中しにくくと感じた。

良いところや要望 北九州校は規模があまり大きくないので、カリキュラムが福岡校での受講を含むものもあり、北九州校でも開講してほしいと思う。ただ少人数制や個別指導の面では、メリットもあると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格や授業内容、講師の方の人柄もよいようであり、塾に行くことを楽しみにしているので満足しているので

講師 個別指導してくれるので弱点が克服出来ることと、自分のペースで進められることがよかった

カリキュラム 学校の授業の進行状況にあわせて行ってくれるので、学校での授業のりかいどがたかまった

塾の周りの環境 バスでもいけるところがよい。近くにすーぱーもあるので、迎えに行ったついでに買い物もできる

塾内の環境 授業中は静かであり集中できる環境にある。メリハリがあり、集中して取り組めているようである

良いところや要望 特になし。メリハリあるカリキュラムで子供も退屈せずにのびのび勉強ができているので

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。現状で続けて行くつもりであり、子供にあっていることが、大切だと思うので

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は高く感じていたが、進路についての有益な情報を得ることが出来ていたので、満足している。

講師 気さくな先生にも見えていたが、住業内容は厳しくメリハリがハッキリしていたので、指導方法に納得できた。

カリキュラム 教材は一般的であったが、カリキュラムのカスタマイズにも応じてくれていたので、効率よく学習を進めることが出来た。

塾の周りの環境 幹線道路沿いであり、住宅街なので、人通りも良い。また、駅などのアクセスも非常に良いので、安心している。

塾内の環境 個別に仕切りがあるので、周囲との情報は遮断されているので、集中して学習を進めることが出来ている。

良いところや要望 比較的柔軟な塾だったので、こちらの要望にも柔軟に対応してくれており、学習を進めるうえでの障害にならず、目標達成へのスピード感に満足しできている。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外での進路の相談や、一流大学卒者の情報をきくことができたので、とても参考になっていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、それ以外の進路に関する有益な情報を得ることが出来ているので、満足している。

講師 授業内容をよく観ており、週末には、授業内容についてのフィードバックがあったので、早い段階で自身の課題を見つけることが出来たので、効率よく学習を進めることが出来た。

カリキュラム 教材については一般的であり、こちらの要望に応じてカリキュラムをカスタマイズしてくれたので、効率よく学習を進めることが出来た。

塾の周りの環境 住宅街なので、人通りはよく、駅からのアクセスも良いので、特に不安に感じることはなかった。

塾内の環境 個別で仕切られていたので、集中しやすく学習に取り組めることが出来た。

良いところや要望 進路についての選択肢の提案をうけることができていたので、今後の進路についての参考となっている。

その他気づいたこと、感じたこと 授業は厳しく、目標に合わせた指導方法を行っていたので、子供に理解してもらう点でも、納得の指導方法であると感じている。

「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました

条件を変更する

398件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。