キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

588件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

588件中 181200件を表示(新着順)

「福岡県福岡市早良区」で絞り込みました

森田修学館西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容は充実していたのだけど、料金自体は安くはなかった。コスパと言われれば高いとは思わない。

講師 受験に向けての対応をしっかりとしていて、やる気のある生徒には良い授業をしていた印象。半面、躓く子にはあまり関心を向けない感じだった。

カリキュラム 受験に向けて対策をしっかりしたと思う。資料作りもされていて、具体的に進学先をイメージできていたと思う。

塾の周りの環境 住宅街の近くにあり、交通の便もバス停や駅が近くよかったと思う。

塾内の環境 自習スペースが入り口入って目の前の空間なので、もう少し広く別室だと良かったなとは思う。

良いところや要望 父兄からアクションを起こさないと、塾側からは特に何もない限り連絡はない。テスト結果が全てと言えばそれまでだけど、アドバイス等塾側からもう少し情報交換を図れば成果も増えると思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場と、自家用車で乗り降り知る場所がないのが難点だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1ではなく1対1なので、金額か上がるのは仕方ないと思う。

講師 まだ始まってないのでわからない。こちらの理想の条件に合った先生がいたので決めた。

カリキュラム 授業内容等はまだ始まってない為わからないが、教室長が女性で話しやすくアットホームな感じがいい。

塾の周りの環境 家から比較的近く、大通り沿いなので暗くなっても道が明るいのでいいと思う。

塾内の環境 教室内はきれいです。しきりなどないので他の人の話し声は普通に聞こえます。

良いところや要望 先程も書きましたが、相談しやすく、アットホームな雰囲気がいいですね。

個別教室のトライ西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 面接時にいろいろと勧められるままに子供と相談して授業のコマ数を検討しました。多少高いかなと思いましたが、合格できたので安いものです。

講師 特定科目の強化のために個別指導に通わせました。塾では総合的な判断と学習スケジュールを組んでいただき、学習しやすい環境を準備してくれました。おかげで志望校に合格できました。

カリキュラム 個別に弱い所の強化補充を中心にカリキュラムを組み立てて頂きました。

塾の周りの環境 自宅より近く、夜道も明るく安全。商店街に面していたので多少誘惑もあったと思いますが、環境は悪くなかったと思います。

塾内の環境 個別の狭い空間の中で集中してできたようです。たとえはよくありませんが、一蘭の個別ラーメンブースのような感覚でしょうか。

良いところや要望 学校のスケジュールなどを加味してしっかりとスケジュールを立てて頂きましたし、子供に寄り添った近い存在で子供も安心していました。こちらは受験の最新情報を教えて頂き大変助かりました。要望は特に有りません。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。ただ、先生が変わっても当時のクオリティを維持していただきたいです。

英進館西新本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりお高かったです。ただ子供はテキストが良かったので、定期テストも点数が取れたと聞いています。入試前の合宿料金が泊まりではないのに高かったなぁと思います。

講師 教科やクラスによってやはり違いがありますが、お話が上手で興味を持つような話題を選んでくれていたようです。勉強のことに関してだけではなく、生活の面でのコツや経験を面白く話してくれました。保護者の面談もキチンと対応していただけました。第一希望には届きませんでしたが、それに対しても丁寧にフォローしてくれましま。

カリキュラム とにかく睡眠欲が強い我が子ですが、授業中に指摘されるのはイヤだということで相談したところ、他生徒に聞こえない程度に起こします、と対応してくれました。

塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、大通り沿いなので車の交通量が多く、塾の送迎車も多いので少し危険でした。送迎時は先生たちが数人立って注意や子供たちの誘導もしてくれていました。

塾内の環境 教室の大きさに対して、コロナの時期でしたが大人数に思えました。その割にクラスターもなく、感染予防はしてくれていたのかな、と思います。

良いところや要望 総括的には良かったと思います。通塾に関しては本人の頑張りが必要ですが、オンライン対応もあったり、欠席や遅刻は電話ではなくネットでの連絡で良かったので保護者の負担は幾分軽かったです。

九大進学ゼミ重留校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて普通だと思います。料金に関して不満はありません。

講師 自分が受けたわけではないのでわかりませんが、子供の話を聞く限り特別いいとは思いませんでした

カリキュラム 教材を見たら、盛りだくさんで悪くはないようでした。
カリキュラムについてはわかりません

塾の周りの環境 公共の交通機関では通いにくいと思います。
近くにマクドナルドがあり、お昼ご御がいるときは、そこで買うのが楽しみのようでした

塾内の環境 整理整頓はされてますが、全体的に狭いです。
雑音などはないようです

良いところや要望 事務の方がいないようなので、欠席の連絡や何か質問などがしにくかったです

個別教室のトライ西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は指導は実質60分しかないため割高かなと思います。国語なので結果が急には出ませんが、結果がついてきたら割安です。

講師 室長が可能な限り要望も聞いて下さり、先生もわかりやすいと本人が言っている。

カリキュラム 持参教材なためわかりません。持参した教材を終わらせることが先ではなく、国語なので??訂正で本人がかいた答えに丸つけや前の答えをある程度消さずに残して欲しいです。

塾の周りの環境 月に2回は自宅近くなため送迎がいらないのかまありがたい。

塾内の環境 本人に聞いたことがないためわかりかねますが、仕切りもあるし集中できていると思います。

良いところや要望 成績はまだ出ていませんが、良い講師に福岡で出会ったなと思っています。

個別教室のトライ賀茂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。子供が自習室を活用してくれたら、そう感じないが、利用しない。

講師 良くも悪くも言わないので、分からないが、イメージでは優しそうな感じがする。

カリキュラム 教材費がいらないのはいい。塾のタブレットを使用させてもらえるのはいいと思う。

塾の周りの環境 学校の帰り道だったので、便利がいい。
車の通りも多いので、常に明るい。

塾内の環境 特に問題はなさそう。ただ試験前だと自習スペースが空いてない時もあった。教室が狭い。

良いところや要望 Wi-Fiが使えないらしいので、学校のタブレットが使えない。学校のタブレットで質問や勉強もしたいので、使えるようにしてほしい。

完全個別 松陰塾有田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、高くても仕方ないのかなと考えてます。
成果があればじゅうぶん満足できるお値段です。

講師 子どもの個性を伸ばそうと努力してくれている様子がうかがえているところが良いです。
優し過ぎて、大丈夫かなと不安に思いました。

カリキュラム 季節講習は、選択があったので良かったです。
今のところは、悪い点はないです。

塾の周りの環境 学校の帰りに寄れる実地条件なので良かったです。
ただ、学校からの帰りに寄れないと、行くのが嫌になってしまうみたいです。

塾内の環境 個別ブースなので集中出来ると思いました。
個別指導なので仕方ないのですが、競争意識がなくなるのが、大丈夫かな?と不安です。

良いところや要望 良いところは、子どもの良い点を出来る限り伸ばそうとしてくれているところです。
子どもが努力して成果が伸びれば良いのですが。

その他気づいたこと、感じたこと あくまでも子どもの自主性を尊重するとのことで、成績が伸びれば良いのですが、伸びなければ、やはり厳しいところの方が良いのかもと悩むかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い方ではないと思う。前日までに申し出れば、振替もできるのが有難い。

講師 まだ数回しか受講してないが、とても分かりやすく、今まで理解できていなかったところがわかるようになったと喜んでいた。

カリキュラム まだ数回の利用のため、よくわからない。教材以外に利用できる映像授業も活用できそうだ。

塾の周りの環境 駅から出てすぐなので、通塾しやすいと思うし、何かと便利な立地だと思う。

塾内の環境 すっきりと綺麗に整理整頓され清潔感のある室内で、曜日にもよると思うが、わりと静かな環境で学習できるのではないかと思う。

良いところや要望 教室長の人柄に惹かれた。人見知りな子どもに対しての接し方も非常に良かった。

完全個別 松陰塾次郎丸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まずは、勉強をする時間が出来た事は良かったです。まだ始めたばかりなので、料金については、正直妥当かわかりません。

講師 人見知りで心配しましたが、話しやすい講師の方なので安心しました。

カリキュラム 家で勉強に集中出来ないのもあり通わせましたが、結局はタブレットを持ち帰り自学ですすめていく感じなので、中々先にすすめない。(勉強をしないのが一番の原因なのは承知です)

塾の周りの環境 自転車で行ける距離です。
また、入室、退室共に写真つきでラインが送られるので安心です!

塾内の環境 自学で来る生徒も多い様です。本人も行きたいみたいですが、部屋のスペースが狭いです。引っ込み思案な子は、気軽に行けないです。

良いところや要望 塾自体のスペースが狭いです。
塾長と教えて頂いてる先生は人柄はとても優しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の子が学力不足なのは分かっていますが、今のペースで受験に間に合うか不安です。

九大進学ゼミ重留校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあ、妥当かなと思います。3日間の日帰り合宿があり、別料金でした。

講師 とても熱心に指導されてたみたいです。悪買った点はとくに無かったみたいです。

カリキュラム 毎日の宿題が、結構あったみたいです。学力の違いでクラス分けがあり、上のクラスに上がる為に、頑張る意欲に繋がる。

塾の周りの環境 まあまあ交通量がある道路に面しているが、車などの音は、そんなに気にはならないみたい。

塾内の環境 集中しやすい環境ではあるみたいです。ただ、教室の幅が狭く、隣りの人との距離が狭いみたいです。

良いところや要望 宿題、授業をきっちりとこなして通えば、必ず成績はアップすると思います。

完全個別 松陰塾有田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレット学習のみなので、とても高く感じる。高校受験までの短期間なので、何とか通わせるつもりだが、高くてずっと通うのは難しいです。

講師 塾長にとても好感が持てる。相談もしやすく、子供も塾長を信頼しているようです。

カリキュラム コロナ禍もあり、タブレットでもくもくと勉強できるのがとてもよい。また、分からない所は塾長が分かりやすく教えてくれて助かっている。

塾の周りの環境 狭い建物なので、ドアを開けたらすぐに教室。

塾内の環境 整理整頓されており、集中できる。今はコロナ禍ですが、席をあけて座れるので、安心して勉強ができる。

良いところや要望 子供には、普段からタブレットを使っているので、このタブレット学習がやりやすいようです。

九大進学ゼミ賀茂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学費についてはリーズナブルだと思います。
教材も全部購入する必要がないので。
良かったです

講師 柔軟性がなく臨機応変な対応がしてもらえなかった。
やる気を引き出す力がないと思いました。

カリキュラム 決められたカリキュラムをお願いしてましたが個々のレベルに合わせるには生徒が多すぎで対応できていなかった

塾の周りの環境 駐車場もなく送り迎えが難しい立地であった。
駐車場を作るべきと思います

良いところや要望 電話連絡は中々つきません。
メールでのやりとりはタイムラグがあり不便でした。

個別教室のトライ西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないが、安いものではなかった。全科目というわけにはいかなかった。

講師 個別対応でコメントには真摯な態度が見えた。ただ、長期間ではなく、親密にはなれなかった。

カリキュラム 苦手な科目を重点的に学習指導してくれたのは良かった。あとは言われた通りに学習できるか。

塾の周りの環境 繁華街であり、安心して通えた。駐輪場が少ないため、徒歩にした。

塾内の環境 自主的に勉強するための問題集等が充実していた。あとは本人が頑張るか。

良いところや要望 講師が丁寧で優しかった。優しかったからか、自主的な学習について、本人のやる気のなさを見落としたのでは?

その他気づいたこと、感じたこと もう少しスパルタなところはあってもいいと思います。

個別指導秀英PAS西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなもんだろうなと思いますが、次から次に案内が来て、生徒本人が勘違いして強制的な意味合いを感じて持ってきた話もあっはた。

講師 自分の体験を通した成功例失敗例を出しながら保護者を巻き込んだ説明は好感触。ただし、その勉強する必要性に関する動機はマニュアルトーク、営業トークに感じた。

カリキュラム テキストが充実しているが、分厚い本で、本当に全て必要なのかわからない。ピンポイントテキストがあれば。

塾の周りの環境 徒歩圏内で安心であり、駐輪場案内やみまもりができていた。繁華街であり明るい場所にあった。

塾内の環境 自由勉強ができる環境があった。とにかく行けば誰かがわからないことの質問には答えてくれたようだ。

良いところや要望 完全にデータが整備され、カリキュラムができていた。ただ、上位三校を目指すためのカリキュラムであり、それ以下の志望校ならあまり意味がない。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の質がいいか悪いかはわかりませんが、校長は好感触でしたが、他はわかりませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科だけの受講であるが、通常の授業も夏期講習等も料金は高いとかんじたが、アタマプラスが良さそうなので受講させた。

講師 細かいところまで、理解できるようになるまで、しっかり指導しているように思う。

カリキュラム アタマプラスは良いと思うが、他の教材やカリキュラムについては、どうなのかよくわからない。

塾の周りの環境 大通りに面しており安心、駐車場も駐車スペースが十分あり、駐車できなかったことは少なかった。バス停も近くにあり便利。

塾内の環境 直接行って確認していないが、勉強に集中できているようで、特別問題があるとは聞いたことがない。

良いところや要望 オンラインの面談は、細かいところまで聞いてくれ、信頼感はあった。授業の日程変更にもアプリ経由ですぐ対応してくれた。料金以外で不満は特にない。

その他気づいたこと、感じたこと 1対1でしっかり指導してくれ、指導内容や結果をアプリで報告してもらえるので、子供の学習について把握できた。

英進館藤崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だった思いました。また、夏期講習など長期休みの講習会も割高だった思いました。

講師 若い講師が多く在籍しており、進学や成績などの相談について親切に応じて頂いたこと。

カリキュラム 教材などは実力に合わせて選定しており、受験前のカリキュラムに調整し、その対策も徹底して頂いたこと。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程度かかるし、隣に交番もあり安心できたこと。

塾内の環境 教室も広く、雰囲気が良かったと思いました。自習室もあり、のびのび勉強できる環境だったと思いました。

良いところや要望 総合的には、結果に満足しており、講師とのコミュニケーションも出来、よかったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと お迎えする際の駐車場が整備されれば、お迎えができると思いました。

英進館藤崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。成果がわからない低学年については、もう少し安くすべき。

講師 若い講師が多く、学習レベルについてはまだわからない。しっかり教えたくれているか不安。

カリキュラム まだ小学校一年生なので教材についてはあまりわからない。夏期課題は少し難しい気がした。

塾の周りの環境 迎えと送りをお願いしているが、料金がかなり高い。複数日数利用に伴う割引をもっと効かせてほしい。

塾内の環境 教室は古くて昔ながらの感じ。環境的には可もなく不可もなくといった感じ。

良いところや要望 バスの送りの先生は感じが良いが、人手をかけすぎてコストがあがっている気がする。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は柔軟にやってくれている。学習成果がわかるような仕組みを検討してほしい。

英進館西新本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他より高いです 
仕方ないかもしれませんが、考えてしまいます。

講師 講師の熱心さは伝わります。
熱心なお子さんもいますが、本人次第です。

コロナ感染対策も色々して下さいました

カリキュラム 色々な問題を経験することや、テストを経験することで場慣れしたように思います。

塾の周りの環境 徒歩圏内ですが駅から少し離れています。
駐車場がないので、雨の日の送迎の車で近隣は混み合います。

塾内の環境 教室は密です。
受験前は、オンラインにしてくれましたが
通塾時は、心配でした。

良いところや要望 問い合わせには丁寧に対応してくれます。
保護者会向け動画も丁寧です。

フクト志学館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コスパはめちゃくちゃ良いと思う。ただ安いのは有難いけど学力アップしているのか微妙なところではある。

講師 子どもから先生の話を聞く限りとても信頼できる先生ばかりで面白楽しく通えているので良い講師なんだと思います。あと日誌のコメントも一人一人ちゃんと向き合ってみてくれていると思い安心しています。

塾の周りの環境 家から近いのが助かる。
駐車場がとめにくい。
送迎の時間は道路が混雑します。

塾内の環境 部屋の中まで見た事ないのでわかりません。
ただ、空調が暑かったり寒かったりと子どもが言っていました。

「福岡県福岡市早良区」で絞り込みました

条件を変更する

588件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。