キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

308件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

308件中 181200件を表示(新着順)

「福岡県北九州市小倉南区」で絞り込みました

JAC個別指導塾志井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 諸経費を半年間毎のため初めに払う金額が高いと感じた。

講師 息子からは優しいと言っています。本人の苦手なところや出来ているところわキチンと教えてくれます。

カリキュラム 学校の宿題が多いためか、塾の宿題が程よいしてくれている。

塾の周りの環境 通学している学校からの道が、車の通りが多いのと道が狭い為、一旦家に帰宅後送っているが送れない場合はモノレール駅一本のため便利だと思う。

塾内の環境 入口から席が見えないためよくわからない。キチンとキレイに整頓されている。消毒液も置いてあります。塾に着いて出た事がメールでわかるため良い。

良いところや要望 45分と授業時間が短い所。苦手な所を克服してくれそう。

九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは、何かと金額が高いのですが、こちらは良心的なのでよかったです。

講師 熱心に子ども達に向き合って授業している講師の方々の姿に感動しました。保護者への説明にも丁寧に分かりやすく対応してくださいました。

カリキュラム 時間もじゅうぶん確保してあり、宿題に関しても丁寧に対応できる点が良いなと思います

塾の周りの環境 駐車場がない為、隣接する建物に少々迷惑をかけていないか心配です

塾内の環境 比較的集中して取り組みがなされている。
競争心を与えることで個々が努力し勉強が進んでいる様子でした。

良いところや要望 講師の方々の、元気に挨拶するところ。分からない点を分かりやすく説明してくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生との入れ替わりの時、渋滞している様子が気になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方がないが高い。
ただし、キャンペーンなどで入会金をひいてもらえたり、無料で4コマ分の受講が出来たので良かった。

講師 授業がわかりやすい
固定の先生がつく
雰囲気がよい
楽しそう

カリキュラム 受験にむけての教材を購入し、教材に沿って自分の苦手な部分を個別指導してもらえる
夏期講習などはないが、コマ数を増やせるので、自分に合わせて勉強が出来る

塾の周りの環境 すぐ近くにショッピングモールやコンビニがあり、小腹が空いた時や筆記用具がない時などは便利。

塾内の環境 静かな環境で、落ち着いて勉強出来ると思う。
また、先生が親しみやすい感じなので、リラックスして受講出来ると思う。

良いところや要望 先生方の雰囲気がよい。
駐車場が1つしかないので、空いてない時は困るかもしれない。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額かと思います。受験年になれば仕方ない出費ですので。

講師 子供は非常に分かりやすいと言っておりました
塾に通うのを嫌がらず通えていたので、よかったです
ここに通塾していなければ、多分合格は頂けなかったかと思います。

カリキュラム 他塾が分からないので分かりませんが、
中学受験としては概ね満足出来る内容でした

塾の周りの環境 専用駐車場が無いので、自家用車での送迎は少し不便でしたが、専用バスを使えば問題ないのでこの評価です

塾内の環境 勉強する雰囲気としては申し分ありません。
あまり生徒に勉強面、生活面などでの指導などで甘い塾は希望しておりませんでしたので、そう言う意味では、メリハリが出来ていて非常に良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心に指導して下さり、勉強嫌いな子供に対しても否定的なことを言わないため、子供も心を開き、やる気が出てきたように感じています。

カリキュラム 今の学年の個別指導学習と並行して、AI授業で今までのつまづきをチェックして復習をしているため、少しずつ苦手意識がなくなってきたようです。

塾内の環境 完全1対1のため、気軽に質問しやすい雰囲気が子供には合っていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前と比べ、学習習慣が身に付き、やる気も出てきたので、感謝しています。

JAC個別指導塾曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習内容と成果に釣り合いが取れてないと感じた。特別講習の価格設定が高い。

講師 約束した事や連絡事項を何度も忘れられた。分からない事を分かるまで教えてくれなかった。

カリキュラム 教材は揃っていた。夏季・冬季講習はあったが費用は設定は高い。

塾の周りの環境 駐車場の入口が交通量が多く入りにくい。バスの運転手の運転が荒い。

塾内の環境 自習している生徒が騒いでうるさい。講師も注意しないことが多い。

良いところや要望 講師が責任感がない。連絡事項をが伝わらなかったり、忘れが多かった。電話もたらい回しが多かった。

全教研曽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思う。

講師 優しい先生が多いが、優しすぎて物足りないこともある。まだ、小学生のコースの為もあるが宿題の丸つけを追いついていないこともある。

カリキュラム まだ個別指導ということもあり、個々に進めていく為本人の苦手分野が見えないことがある。

塾の周りの環境 バスが運行しており自宅近くまでバスで来てくれるのは助かっている。

塾内の環境 オンラインでの授業をしているが授業中にすぐに先生へ質問できないことが不満。

良いところや要望 メールなどで塾からのお知らせが確認できるのはいいが、面接などが少ないので直接コミュニケーションをとることがあまりない。もう少し小まめな面談があればと思う。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パッと見高いように感じますが、日数と時間で考えた場合は他のところと変わらないように感じます。オンラインコンテンツが使えるのでその分お得かなと。
また、季節ごとの講習はテキスト代だけになることがあるのでそこはいいなと思いました。

講師 みなさん熱心で親身になって話をしていただけるので助かっています。
様子を電話で伝えていただいたり連絡事項も連絡があったりするのでいいと思います。

カリキュラム 学校より1ヶ月かそれより少し先の内容を行っているので最初は戸惑っていたが慣れてくると学校が復習になるので本人が楽だと言っていました。

塾の周りの環境 駐車場はないですが、大通り沿いにあるので分かりやすい。また、ショッピングモールやコンビニもあるので夜でも比較的明るいと思う。

塾内の環境 成績によってクラスが分けられているのでいい刺激になっているみたいです。テストは毎月ではなく2、3ヶ月に1回くらいのペースなので次こそはクラスアップすると意気込んでいます。
授業も分かりやすいと言っています。

良いところや要望 校舎が綺麗です。また、入った時職員の皆さんが元気に挨拶をして頂けるので心地よかったです。本人も困ったら質問や相談がしやすい先生たちと言っているのでこのまま通わせ続けようと思います。
成績の面でも、もちろん本人の努力次第にはなりますが上がってきています。復習を習慣づけて頂いているので助かっています。

東進衛星予備校守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立だったので、公立の生徒と比較すると、先ほどの様に公立校中心でしたので。

講師 詳しく丁寧だった。遅くまで教えていただいた。学校での、授業て分からない問題を解いてもらい、検定にも役に立ったこと。

カリキュラム 私立の一貫でしたが、教科書が違うため公立に合わせていたのが、困りました。講師からもそのように告げられました。

塾の周りの環境 全ての点で、恵まれた環境でした。塾からどれも近く心配なく行けました。

塾内の環境 回りの雰囲気も良く、外から入ると受付の方が必ず声をかけていただきました。

良いところや要望 前に書いたように、学校に合わせ地に指導していただくと、良いと思います。な

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校になると、かなり料金が高くなり前払いですので、現金orローン会社を勧められました。

講師 個人の性格を良く分かっていて、それに合う教えでした。話しやすく、子供楽しかったようです。ただ、もっと自立に通っていたので私立の学校にアウトカリキュラムが欲しかったです。

カリキュラム 公立に合うカリキュラムは、良いと思います。先ほどの私立に応用したカリキュラムが欲しかったですね。

塾の周りの環境 モノレール、バスと環境は整っていました。また、迎えに行くのも駐車場もあり、助かりました。

塾内の環境 みんなの、熱気もあり良い雰囲気でした。講師の方も熱心でした。もう少し、部屋が広いと子どもたちもゆっくり出来たかな?高校となると、モニターでの勉強も静かな様子で、子供には合っていました。

良いところや要望 専門の講師が教えている。分からないところは、教えてもらって帰る、塾に行くと行かないでは、差があると思います。家ではゴロゴロしていても、お稽古ごとなると行くので、良いと思います。勿論、料金の発生はありますが。

その他気づいたこと、感じたこと 個人は、勉強に遅れないのは、当たり前ですが塾の強みは先に進んで行ける言葉だと思います。進んでいけていると、学校での授業にもテストにも余裕が持てます。一人一人が完全に付いていけるような指導を。

九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて夏期講習や入試前の正月授業料は安かったです。使ってない教材などもなかったです。

講師 子供にとって親近感があり、勉強しやすい状況を作ってくれた。勉強する時間は厳しく教えてくれた。

カリキュラム 他の塾に比べて値段も安かった。かと言って教材内容もちゃんとしてました。

塾の周りの環境 家から歩いて5分以内の交通手段だったので夜遅く終わっても迎え行くかも苦痛ではなかった。

塾内の環境 子供が通ってた時は生徒さんが以上に多い年だったので 教室内が少し狭かったように感じました。

良いところや要望 年度によって違うかも分かりませんが塾自体の雰囲気は全体的に良かったです。建物をもう少し広くした方がいいかなぁと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 一対一とかのクラスが出来てもいいかも。ハイレベルの学校を目指してる人は少し物足らないかも

JAC学院曽根教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手学習塾に比べたらやはりお手頃で追加料金も大手に比べたら安かったです。

講師 先生方もとても熱心で面談もしっかりしてくれました。厳しい面もありましたがすぐにさぼるうちの子供にはよかったです。

カリキュラム カリキュラムも学校の定期テスト前に自習室があり、自習と言っても毎日来るよう言われていたようでよかったです。

塾の周りの環境 少々騒がしい道路に面していますが、目の前にコンビニはありますし道が暗い、ということもないので安心でした。

塾内の環境 自習室は数回面談で行きましたが普通の教室、というった感じで可もなく不可もなく、といった感じです。

良いところや要望 先生方はとても熱心で分からないところは分かるまで教えてくれる、そんな感じでした。

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コストパフォーマンスが良いとは言えないが、悪いとも思わないので、現状満足している

講師 子供が楽しそうにしている。行きたいと言っているので良い

塾の周りの環境 大通りに面しているので、自転車で、通っているが問題ない。たまに車でそうげいしている

良いところや要望 対応に関して、不満に思っている点が無い。それだけで、通わせ続けれる理由になります。

東英学館福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 気さくでなんでも相談しやすい講師がいるため、安心して子供の教育を任せられる。

カリキュラム 独自の教育メソッドによるカリキュラム編成がなされていて、実績を感じる。

塾の周りの環境 交通手段には車を利用することが多く、子どもだけで通うことは難しい。

塾内の環境 自分が子どもの頃通っていた学習塾よりは広く、教室もきれいだと思う。

良いところや要望 今のところ子どもがまぁまぁ楽しんで通えているので良いと思う。

九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心さは伝わりました。

カリキュラム 授業時間がもう少し多くてもいいかなと思います。
以前通っていた塾は、一週間で国・理・社が1時間ずつ、英・数が2時間ずつの7時間ありましたが、今回は5教科とも1時間なので、ちょっと物足りない感じがします。以前の塾が閉塾したので、5教科教えてもらえる塾を探していました。

塾内の環境 まだ、あまり通っていないのでわかりませんが成績により2クラスに分けているのは、有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 正直、上位高校入学者数は少ないかなと思いますが、本人の頑張り次第なので、希望校に受かるように頑張るだけです。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季合宿冬季合宿で毎月の料金に上乗せで払わないといけないのがかなり負担が大きかった

講師 面談等1人1人親身になって進路について考えてくれた将来設計も相談に乗ってくれた

カリキュラム もう少し厳しい内容で量も多くしても良かったと思う宿題等家ですることがなく時間をもてあましていた

塾の周りの環境 車での送迎だったが駐車場がなく待機しているのに苦労した。早めに行って隣のファーストフード店で待機していた

塾内の環境 自習室等自由に使えたので学校の定期考査前は塾の自習室で勉強できた

良いところや要望 時間の変更などが分からないので一々確認の電話をしないといけなかった。

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英進館に通っているというといろんな人に高いとよく言われるため。

講師 子供の性格を理解したうえでアドバイスをいただける。 受験について相談しやすい。

カリキュラム 徐々に成績(小テスト)上がってきているため。

塾の周りの環境 元々住んでいるところの治安が良い場所ではないためあまり気にならない。帰りは車で迎えに行くため気にならない。

塾内の環境 子供の話では集中して勉強できているとのこと。

その他気づいたこと、感じたこと 新しく始まるタブレット学習により、自宅でも動画学習できたり、他の生徒や先生のノートのまとめ方が拝見出来るらしいので楽しみにしている。

個別指導ひすい横代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。他の個別指導塾も検討しましたが、こちらが一番良心的です。

講師 個別指導の為、本人のレベルとスピードで進むので、成績下位の子供には分からないところから丁寧に指導してもらえる。宿題の量も無理のない量で、子供が嫌がることなく、勉強できている。宿題忘れもない。徐々にだが、勉強することへの嫌悪感がなくなり、自ら宿題をするようになったし、テスト勉強もするようになった。確実に実力はついてきている。目標としている高校への受験も、この調子でゆっくりだが確実に前進しているそうなので、この調子でいけば4年後は焦らなくて良いだろうとのこと。

カリキュラム 教材は、学校で使用している教科書に沿った問題集をしている。単元別に4ページくらいの量だが、しっかりと応用まである。毎回小テストを授業前に行っているので、苦手な単元は講師も本人も自覚できる。

塾の周りの環境 校区内ということもあり、自転車で通える場所にある。駐車場がないのが難点ではあるが、雨の日以外は困ることはない。

塾内の環境 時間帯別に教室に入出できる人数が決められているので、教室自体は狭いが困ることはない。自習室も別に用意されている。

良いところや要望 学期ごとに面談があり、塾長と細かくお話ができます。高校受験についても、娘の将来希望している職種から、どこの高校が良いかなど、今からしっかりと相談できています。そのため、本人にも自覚が芽生え、受験に向けて頑張ってくれています。 今のコロナ対策でもオンライン授業など、学習が止まらないように配慮していただいて助かています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になっている点はありません。現状にとても満足しています。

九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良い点は、生徒に親しみやすく接してくださる所です、自主性を考え 自分の意思でなければ無理に入塾を勧められませんでした。講師の人数は少ないかもしれません(応援に他校から来られるようですが)。

カリキュラム 5教科をバランスよく指導している事や
中学別に定期考査前には 試験対策指導など有るなど丁寧だと思いました。

塾内の環境 部活動を両立できるように、ほとんどの生徒さんが入部しているようで、周りが同じ条件で 塾で勉強のサポートをしてもらえるようなので 開始時刻なども考えてもらえ助かります
生徒人数の割りに、少し教室が狭く感じたところです。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒に親しみやすい、塾だと感じました
入塾時に、「うちは難関校受験を目指す 指導塾では有りません」と 部活動も頑張りたい生徒の希望に合うサポートをして下さる塾と感じ その点が入塾の決め手となりました。中学校と自宅、塾との距離も無理なく通える 範囲でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 一年分の問題集国語、英語、数学、理科、社会の5教科を最初に購入しました。教科書に沿った内容のようです。うちは、塾では英語を中心に教えてもらうよう頼んだので、塾では英語を習い、毎週日曜に、英語以外の宿題が保護者宛にメールが届いてお知らせがあります。

塾内の環境 机ごとに仕切りがあり、気が散ることはないかと思います。室内も明るい雰囲気です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が終わると、保護者にその日の子どもの様子や指導内容の報告がアプリを通じて届きます。先生の評価を保護者が返信する項目もあり、塾と保護者とのやりとりも、チャットでできるようなので、はいってしまえば、やり取りはスムーズかと思います。日程の確認や変更も、アプリでできるので、便利だと思います。後は、先生と子どもの相性と、本人のやる気次第だと思うので、とりあえずしばらくは様子を見ていきたいと思っています。

「福岡県北九州市小倉南区」で絞り込みました

条件を変更する

308件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。