
塾、予備校の口コミ・評判
1,448件中 1,101~1,120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県北九州市」で絞り込みました
英進館小倉本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い教材に指導も良いので仕方ない事だと思いますが、他の塾に比べると高いです。兄弟割引が少ないのでもう少し増やして頂けたら嬉しいです。
講師 教え方が上手く理解がよくできているようです。時折面白い話も入れ楽しく授業を受けられている。宿題等してきてない子がいる時は厳しく指導されているようなので良いと思います。
カリキュラム 子供は学校の勉強だけでは物足りないので、応用がたくさんある教材を解くのが楽しいみたいです。
塾の周りの環境 送迎バスがあるので助かっています。遠い所から来る子もJRで来て駅から徒歩で来れる場所にあるので不便はなさそうです。
良いところや要望 料金以外の事は特にありません。子供が楽しく通えている事に感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 教えている学年生徒が多いので仕方ないかもしれないが、担任以外の先生は個々の生徒をよく把握していません。勉強を教えるだけではどうかと思います。生徒側もこの先生はクラスのことを何も知らないしどうせ覚えていないだろう的な所があります。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身に教えてくれる、 場所が近いので安心、出入りをメールで教えてくれる
カリキュラム わかりやすい資料なので、とりくみやすそうに勉強しているようだ
塾の周りの環境 治安がよくなり、駅前も、きれいになり人がごろつきじゃなくなったから
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりお値段が高すぎて続けるのが難しくなった。夏季講習がまた高い
講師 うちの子は怒られたら凹むタイプなので、あまり怖い先生がいなかったのが良かった。
カリキュラム カリキュラムもお受験者とそれ以外の別カリキュラムがあったのが良かった
塾の周りの環境 送迎するのに混むから大変だった。かなり治安の良くない地域なので、心配でした
塾内の環境 教室はあまり広くはないですが、広すぎず先生との距離感がちょうど良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的人気の塾でお受験など目標のある人にはいいのかな?普通の子にはちょっとハードル高かったかなあ。
シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 極端に高くも安くもないので相場の料金かと思う。もちろん安いにこしたことはないですが・・・
講師 連絡がこまめであり、子供もわかりやすい授業だと言っている。また、楽しく行っている
カリキュラム 極端に難しくも簡単でもない。高校受験に対応したカリキュラムであり。教材だと思う。
塾の周りの環境 国道の横に位置するが騒音が激しいわけではない。バスの送迎があるので安心。ただ夏季講習等はバスがでないが、自転車でも行ける範囲なので不便さはない。
塾内の環境 室内の様子はよくわからないが、こどもに聞くかぎり不便さはないようだ。
良いところや要望 特に要望などはない。受験時期を迎えるといろいろ要望があるかもしれないが・・・
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いのでもう少し広いスペースをとっていただきたいが、土地がないから仕方ないかな。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の予備校・塾と料金を比較して決して安くはありませんが、子供の学力向上し、志望校合格が可能になるのであれば、十分納得できる料金だと考えています。
講師 子供が理解できない点について真摯に取り組んでくれ、子供の学力が向上出来ました。
塾の周りの環境 小倉の中心地に予備校があり、公共交通機関の便・近隣の治安が良く、親として安心して通学させることが出来ました。
塾内の環境 予備校内の学習施設が充実していて、子供が勉強に集中できる環境が整っています。
良いところや要望 予備校の立地や充実した設備、そして講師の先生方の取り組み姿勢等、子供が勉強に集中できる環境が整っており満足しております。
築山塾(個別指導教室)大手町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は兄弟割引がありました。 夏期講習や冬季講習などは高いなと思いました。
講師 講師は友達感覚で質問しやすく、先生方は熱心に子供の事を気にかけてくれました。
カリキュラム 教材は分かりにくい所も例えが分かりやすく書いてありました 繰り返し違う例えでするので復習になり分かりやすいです。
塾の周りの環境 バス路線にあり 近所にスーパーもあり夜も明るいので帰宅する時も安心して通うことができました。
塾内の環境 教室は机につい立があり 個別に集中しやすいようになってました。 自習室もありました。
良いところや要望 玄関の前で通る人に挨拶をされる塾で生徒さんも明るく通っていたので良い塾でした。
英進館戸畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上のクラスに行ってほしいが、上のクラスに行くほど金額が高くなるのが難点。
講師 保護者とも連携してくれるし、保護者向け説明会も開いてくれるので、相談もしやすい。
カリキュラム 学校教材とも連携しており、また、学校の試験との連携もとれており学びやすい。
塾内の環境 教室内はシンプルにまとまっており、勉強に集中しやすい環境である。
良いところや要望 スケジュールや急な変更等についてはスマートフォンで確認できるようになったので便利である。
その他気づいたこと、感じたこと 昔の塾と比べてシステム化、ネット化されており、生徒の管理が行き届いている反面、すべてが管理されていてさぼることもできないのは少しかわいそうな気もする。
シーズ鎌倉学園穴生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高いような気がしますが、子供のやる気を尊重したので、仕方ないと思ってます、
講師 まだ通い始めたばかりなので、よく解りません。面接の時、子供の意思を尊重できる環境のように思えました。
カリキュラム 学校よりも内容が分かりやすいようです。塾の方でしっかり勉強できてます
塾の周りの環境 試験前になると対策授業で、帰りが遅くなることがあり、その時はバスがありません。ちょっと不便に感じます
塾内の環境 学業に集中できる環境だと子供が話しています。レベル別に部屋が分かれているので、いいです、
良いところや要望 子供の体調不良のときなど、迅速な対応をして頂きました。台風などの休みの連絡は各自になるので、ちょっと大変です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これから、何か出てきたときに考えようと思います。
集団指導ひすい葛原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だったので、試しに通えるような値段設定で親としても安心できた
講師 講師が生徒のことを一人一人見ている。 コミュニケーションを取れている
カリキュラム 学校の進展にそって学習を進めていってくれるので、こどもにもわかりやすい
塾の周りの環境 家から近くて送り迎えも必要ない。補習も受けやすい。同じ中学の友達も多い
塾内の環境 少人数制なので 決まりを守れている。講師の目が行き届いている
良いところや要望 夏期講習のみの受講だったが、二学期の中間テスト前に無料でテスト対策をしてもらえた
その他気づいたこと、感じたこと 講師が生徒のことを把握しているので、生徒に合わせた教えかたができている
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には標準なのかもしれませんが、指導内容からするとそれに見合っていないと感じました。
講師 個別塾と表現されている割には子供任せの指導が多かったようだ。
塾の周りの環境 駅近くのため本来は交通の便は良い場所なのだろうが、自宅が公共交通機関がバスのため、駅までの直通バスがなく、不便だった。
良いところや要望 駅に行きやすい人は立地的に良いと思います。ショッピングモールの中にあるという点も含めて。
東進衛星予備校小倉到津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思います。塾から言われるがままにコマを取ると高額になってしまう上に、コマをこなすことばかりに追われてしまう気がします。本当に必要なものを見極めて取る必要があると思います。意見は快く聞いてくれるので、自分の意見をはっきりと言うほうが良いと思います。
講師 映像授業のため、直接教わることは少なかったです。相談にはよくのってもらっていたようでした。
カリキュラム 映像授業はとてもわかりやすく理解しやすいものが多かったと思います。ただ授業を取りすぎると 時間が授業に追われてしまうため、本当に必要なものを選ぶ必要があると思います。
塾の周りの環境 大通りにあり場所も明るく、夜遅くなっても安心ですが、送迎には駐車場がなく路駐となってしまうので、車での送迎は少し大変かもしれません。
塾内の環境 自習室は静かで勉強できる環境が整っています。休みの日は午後からなので午前中は使用できなかったのが少し困りました。
良いところや要望 先生方はとても優しく親切です。相談にもよくのってくれます。ただ、授業料以外によくわからない項目の料金が加算され、結果とても高額になってしまうことと、必須の模試が多すぎて時間を取られるので、そこを改善してもらえれば通いやすい塾になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の予備校は休日も午前から開いているのに、午後からなので自習室だけでも午前にあけてもらえるとよかったと思います。午前は図書館、午後から自習室という感じで通っていました。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べてもリーズナブルで通いやすい。高校生の塾はどこも高額なのでここなら行かせやすい
講師 夏休みだけとりあえず通ってみたので詳しくわからない。今後またどこかの塾に行く予定ではあるが決まっていない。夏期講習自習室に通ったので先生の指導は受けていない
カリキュラム 一度だけ無料で体験に行ったけど教材は自分で持っていくような感じだったと言っている。教材がないのか?プリントだけするのか不明な点がある
塾の周りの環境 く駅から近くはないが遠くもない。大通りに面しているので治安は良いと思う
塾内の環境 自習室は高校生も通っているが評判よい。静かに自習できると思う。携帯も禁止で徹底している
良いところや要望 オリジナル教材で教えてくれるといいのですが。指導方法がよくわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数でいかせやすいのでまた改めて入塾させようかと検討中である。入塾金や入会金などいろいろあって最初が入りにくい。門を叩けない感じで躊躇している段階である
築山塾(個別指導教室)守恒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いのかなと感じますが、他の塾と比較をしたことがなくよく分からなかったのでこの点数にしました。
講師 校区の中にあるので通っている友達も多く学校の授業の延長のような感覚で通えているのでいいと思います
カリキュラム 戸別指導なのでそれぞれの子供の理解力に合わせて指導してくれると聞いています。
塾の周りの環境 航空のなかで人通りも多い。歩道が狭く車の往来も多い所が気になる所です。
塾内の環境 この設問に関しては塾に行って実際に見たことがないので判断がつかなかったため3点にしました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宿題のようなものをやっているか分からないので少しその辺を注意してみてみようと思います。
個別教室のトライ黒崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人によって高くも低くもなります。合宿代等は高くなるので覚悟が必要です。
講師 講師の先生は基本から応用まで対応していて教え方もすごく上手で頼りがいがあります。また、性格や教科に合わせて変更することも出来ます。
カリキュラム 生徒1人1人に合わせた【必要な】プランを提案してくれます。参考書もコピー自由。安心しておまかせしています。
塾の周りの環境 コンビニ、ドラッグストア、駅が近いので便利が良いです。ただし目の前をお祭りの山車が通ることもあり、その時だけはうるさいので注意が必要です。
塾内の環境 冷房が効きすぎたり効いてなかったりします。生徒さんは元気がいい人から大人しい良い子まで様々で、日によっては座席数が足りていません。
良いところや要望 塾長が生徒の性格や志望校、メンタル等を理解してくれて、なおかつ必要なことだけを提案するので安心して相談できます。
毎日個別塾 5-Days穴生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少人数制なので聞きやすい雰囲気で、質問しても気軽に教えてくれるところがよかったです
どの先生も聞きやすく、わかりやすく教えてくれます
カリキュラム 毎日通えるコースを選んだので、授業の後自習をして帰るようにして、少しずつでも毎日勉強する習慣になったのがよかったです
塾内の環境 人数が少なくて、分からない所があれば気軽に聞けるところがよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制で、分からないところを質問をしやすい塾を探していました
入塾してみて、聞きやすい環境で先生も質問しやすい雰囲気なので、当初の希望通りの塾だっあと思います
個別教室のトライ黒崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 希望の講師があるか聞いてくれて、相性の良い講師を選んでくれる。
わかりやすく教えていただけます。
カリキュラム 60分の講座の後は60分の自習があり。わからないところはその場で聞く事が出来る。
集中して勉強ができるのでありがたい。
塾内の環境 塾内の空間は静かで集中できる。
資料や教材は自分で準備して使うことがdwきる。きちんと整理整頓されてあった。
その他気づいたこと、感じたこと 比較検討していた中では一番信頼できそうだった。
受験に向けての勉強を一緒に頑張ってくれそうだった。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても印象が良かったです。
授業も楽しくわかりやすいようです。
カリキュラム 一科目から要望に沿って
指導していただけるところです。
塾内の環境 雰囲気は良いですが、
もう少し広いと良いかなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時の説明なども丁寧で、
サポート体制もしっかりされているので信頼できました。
JAC学院曽根教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘が授業が分かりやすいと言っています。
苦手な部分を分析してくれ、克服したらよい箇所をアドバイスしてくれます。
カリキュラム 無理のないカリキュラムで負担なく通えています。
その日の授業の分のテストがあり、追試で合格するまで帰れません。
それにより、分からない部分が分かり、即時苦手克服に繋がっていると思います
塾内の環境 送迎バスが時間より早く来たことがあり、タクシーを使った事がある。
その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすい授業で、これからの成績の向上が楽しみです。
子供の通いやすい塾が見つかり大変嬉しく思っています。
英進館戸畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学校とは違う分かりやすい指導だと、子どもが、やる気になっています。講師の先生方も面白く魅力的なようです。
カリキュラム 小テストで直ぐに確認されるのは良いところだと、思います。先生方が結果について声がけしてくれるようで励みになっている様子です。
塾内の環境 色々、塾を検討しに行きましたが、英進館の学校の様なスタイルが気に入ったようです。結果が席順に関係するのも息子にはいい刺激のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 結果、子どもがやる気になっているので良いです。色々と塾を検討しましたが、結果が張り出されたりと、競争を意識して共に学ぶ英進館のスタイルが我が子に合っていたようです。
個別指導塾 トライプラス守恒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長は穏やかで、塾の良い点、悪い点を丁寧に教えてくれましたので通わせようと決めました。講師はまだ定まっていませんが、塾長を信じてみようと思います、
カリキュラム 高額の教材などなくて、学校の教科書、ワークや一般的なワークなどを使用するので、良いと思います。
塾内の環境 教室が広くないので、生徒の様子が把握できると思います
また、自習ができるので自宅学習より集中できると言ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が穏やかな人なので、子供の性格に合っていると思います。また、自宅学習より塾で学習する方が良いので、自習できる環境があるのが、良いと思いました。