キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,447件中 861880件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,447件中 861880件を表示(新着順)

「福岡県北九州市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院下曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だとは思いますが今後、学年が上がり勉強する教科が増えると負担になってくると思います。

講師 家では全く勉強をしないので、仕方なく通わせましたが本人も嫌がっていないし、むしろ友達に分からない問題を教えてあげられる位の学力がついたりで通わせて良かったと思います。

カリキュラム 季節講習の前に三者面談で計画を立てるので、長期休みでも本人に無理なく勉強出来て良いと思います。

塾の周りの環境 塾自体の駐車場はあるのですが、ちょっと離れた所にあるし停められる台数が少ないのが、ちょっと不満です。

塾内の環境 教室は綺麗ですが一部屋を半分、自習室に半分を講師が教える勉強エリアにしているため、ちょっと狭く感じます。

良いところや要望 こちらの都合で急な変更をしても、対応が早いので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で、急に休んでしまった時の振り替えが一回しか出来ないのが、ちょっと不満です。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う講座もあるけれど、費用対効果でそんなものかと思っています。

講師 受験の最終目標を初めに確認してくれ、いつくらいにどういうことをしていけばよいかを大まかに知らせてもらえたので、受けるべき講座を選択しやすかった。

カリキュラム テキストは使いやすく、工夫されているためよいです。カリキュラムをしっかり組んでいるので、助かります。

塾の周りの環境 送り迎えの際は、塾側がみてくれていたので、安全に通えました。

塾内の環境 綺麗な学習環境で、自習室もあり、落ち着いて学習が出来ました。

良いところや要望 テスト会の連絡をマメにもらえるので、予定を組みやすいし、勉強も対策が出来ます。

全教研曽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う時もあるが、安い講座もあるので費用対効果で、まあ、そんなものかと思っている。

講師 連絡事項が細かくて助かる。テスト会の案内も親切に連絡がくる。子供が分からなかった問題を尋ねた際、丁寧に答えてもらえたとのこと。

カリキュラム テストの結果をまめに連絡してもらえる。短期講座を受講しているので、助かる。

塾の周りの環境 塾側が安全に配慮して、送り迎えの時間は、子供だけにしないようにしてくれていた。

塾内の環境 清潔感のある学習環境で、落ち着いて取り組めていた。自習室もあり、待ち時間も無駄なく過ごせる。

良いところや要望 感染症対策もきちんと取れているので、通わせるのに助かりました。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝に夏季、冬季、正月の特別講座代が必要でかなり高くついた

講師 担任がおり数回、懇談会で進路についてアドバイスを貰えたヤル気のない子供に何とかヤル気を出させてくれた

カリキュラム 受験前のカリキュラムが充実していた高校合格後も数回、高校の勉強を実施してもらえたので先取り学習ができた

塾の周りの環境 塾周辺の治安がよくないまた塾に駐車場がないため送迎が不便だった

塾内の環境 設立されたばかりなので設備は新しく教室の他に自習室もあったので早目に行って自習室で勉強することができた

良いところや要望 定期考査前に塾の休館日があり勉強できない点が不満だった定期考査前の休館日は辞めて欲しいと思った

個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高くもなく、安くもなくでした。値段は続け易いけど、今一成績向上にはならず。

講師 宿題も少なく、こちらから希望を言わないと何もやってくれない感じでした

カリキュラム 夏期講習は、昼間を希望すると塾長先生指導でしたが、学校の宿題を見て下さっただけで、カリキュラムはゼロでビックリでした。

塾の周りの環境 自宅から徒歩7ー8分で通い易かったよ人通りも多いので、冬場以外は行き帰り1人も大丈夫でした。

塾内の環境 ピアノ教室と隣接していたので、レッスン中はオトふぁ聞こえる様でした。

良いところや要望 料金取るのだから、もう少し熱心にやって欲しかった。子供や大学生の先生任せ的で何のための塾なのかとずっと思っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりコストパフォーマンスは良いと思うが、それでももっと安ければいいなと思う。

講師 子供との相性を考えて変更も可能だったが、今のところ相性が良く、悪いとこはありません。

カリキュラム 子供の苦手な所を早く見極めてくれてカリキュラムをくんでくれている。ただ、テスト前、苦手な英語を指導して欲しかったが、あまりにも基礎が出来ていなくて放置されている。

塾の周りの環境 平日の夜通うことが多く、酔っぱらいとかがいるので迎えが必須だが、駐車場もなく、ちょっと停める場所もないので不自由です。

塾内の環境 受講の時間以外も好きな時間に行って自習しても良く、それでもそんなに密ではないので、安心して通うことが出来る。

良いところや要望 自習で通える時間がたくさんあるから良いと思うが、送り迎えのバスがないなら、せめて提携の駐車場があるといいなと思う。

シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春休み、夏休み、冬休み等は特別講習がありその都度別途に必要であり出費が多かった。

講師 希望校に合格できるように親身になって一緒に受験対策をしてくれた

カリキュラム 希望校に合格するように希望校別のテキストを使用し受験対策していた。

塾の周りの環境 周辺が閑静な住宅街で騒音等を気にすることなく集中して学習出来た。

塾内の環境 塾は閑静な住宅街な位置しており集中して勉強できる環境にあった。

良いところや要望 出来るだけ静かな環境で高額すぎない月謝で経済的負担を極力軽くしてもらいたい

ANAC学習教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めになるのかなと思います。受ける指導のレベルを考えたら妥当では?

講師 直接関与していないので何とも言えないところもありますが、自主性を重んじた運営方針のようでした。講師の方も実績からくる自信があるのでしょう。

カリキュラム 関与していないのではっきりとは言えませんが、独自のものを使用していたんじゃないかと思います。

塾の周りの環境 通りに面していますが、静かだと思います。夜は街灯頼りの真っ暗闇なんで、明るい表通りを通るように言ってました。

良いところや要望 自主性を重んじた指導で、本人の目標を達成する事ができました。これ以上いい事はないでしょう。

個別教室のトライ折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の月謝は把握していないので分かりません。ただ、夏休み期間にある合宿の費用は凄い金額だった気がする。勿論、希望者のみですが。

講師 自習と授業のカリキュラムだったと聞いています。そういった事情から、手の回らない場面も少なからずあったと思います。特に問題になる程度ではないですが。

塾の周りの環境 家から徒歩で一分の道路向かいに立地していたので、何かあっても対応できた。

塾内の環境 自習室なるものがあると言っていたような気がする。特に気が散るとか、集中できないとかは言って無かったので心配してなかった。

良いところや要望 特にないです。無茶苦茶厳しいわけではないみたいだし。うちは立地が抜群なので、そこが一番いいところです。

開心塾枝光教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が勉強できる環境が整っているようなので仕方ないかと思う

講師 特に数学の授業がわかりやすく今まで理解できなかったところがわかるようになったようです

塾の周りの環境 交通手段は送迎バスがあるため基本的に送り迎えをしなくてよいので助かります

塾内の環境 自習室があるため家で勉強するよりも塾にいき勉強するほうが集中できるとのこと

良いところや要望 勉強しやすい環境となっているようで、塾長をはじめ講師が熱心に指導してくれているのではと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安いけど、料金のわりに、結果が出ない前の事なので、あまり覚えていない

講師 面談で要望を伝えても、授業内容や対応が改善されない
子どもがガチャガチャしていても注意が不十分講師が度々変わる

カリキュラム 学力テストが無いに等しい
あっても受講者が少ないので評価になるか不明

塾の周りの環境 家から近かったし、大通りから少し入っていたので、騒音もそんなに気にならなかった

塾内の環境 回りにうるさい子どもがいても注意するまで、時間がかかるし、注意の仕方が甘い自習に行っても何もしないで帰って来る

シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体に高い印象でした。しかし、結果が伴えばそうではないと思います。

講師 個別説明会は丁寧に説明があり、高校受験までの目標設定しやすかったです。

カリキュラム 受験対策の教材と学期末テストのための学習があり、結果が出やすかったです。

塾の周りの環境 バスで送り迎えがあり助かりました。しかし、最終的にはお迎えに行ってました。

良いところや要望 グループかありテスト対策等ノウハウを共有していたと思います。

悠々館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は格安で、夏期講習や冬期講習なども大手の塾の半額以下でした。

講師 勉強以外でも、いろいろ部活のことなど相談に乗ってくれたり、応援に来てくれた。

カリキュラム 大手の塾と同じ教材を使っていたが、教材費が大手の塾の半額以下だった。

塾の周りの環境 交通手段は自転車、または親の送迎が多いです。大きな道路に面している。

塾内の環境 教室は少人数制の塾なのでちょうどよい感じと見えました。自習室もあります。

良いところや要望 個人面談等もしっかりやっていただけて、料金の割にはよい塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自由にスケージュールを組むことができ、部活を行っている子供にはよいと思います。

英進館戸畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの他の学習塾よりかは、高い料金設定でした。夏季講習などのような特別講習には別途お金が必要でした。

講師 トップクラスの先生は、よく連絡をくれたり、進路相談に乗ってくれたりと頼りになる存在。悪いところも良いところも懇談でつたえてくださった。違うクラスだったときには、あまり保護者への連絡など情報開示がなく、塾でどのようにすごしているか、勉強の得意不得意などが見え難かった。

カリキュラム 学校に合わせて、授業に間に合うようなきょうざいであった。受験に向けては、目指す方向に合わせた問題を選んで、得意な部分と不得意な部分を選別して、苦手攻略や、問題の読み取り方、印の付け方なども教わり、入試によく似た教材を使っていた

塾の周りの環境 家から近く、あかるいとおりにあり、子どもだけで夜間に通塾するのにあまり不安は感じなかった。目の前にコンビニもあり、1日講義がある日でも、休憩中に必要なものを買いに行けた。駐車場が狭く、迎え時は渋滞するなど、不便を感じた、

塾内の環境 普通の教室という感じでした。集団でいるときには、集中しにくいかもしれません。

良いところや要望 受験に強いというイメージで、模試やテストなど様々なところで各地区の出題傾向を研究されており、自信がついたようでした。一方で学校の中間や期末対策では、自習の時間となり、各々の試験範囲を勉強しているようでした。積極的な子は先生に尋ねたらしていたようですが、学校のテストは伸び悩んでいたイメージです。

その他気づいたこと、感じたこと 進路について、最終的にどの高校をせんたくするか、悩んでいた時期には、時間外にお話を聞いてくださり、本人の考えや状況をわかりやすく整理してくださいました。本人が決断するまで辛抱強く待ってくださいました。

集団指導ひすい葛原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は安いと思います。しかし、人数もそれなりに多いので、あまり目が行き届いてないかも。

講師 リモートなのであまり、講師と生徒の交流がなく、わからないというのが本音です。

カリキュラム これにどのような授業なのか、テキストはどうなのかよくわからはません。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、わかりやすいと思います。交通手段はたくさんあります。

塾内の環境 教室は人数の割りに狭いと思います。しかし、今はリモートなので関係ないかもしれません。

良いところや要望 細かな連絡があまりなく、授業の開始時間や休みを忘れていたりしたことがあります。

全教研門司教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明確な金額は覚えてないけど、高くはなかった。面談もしっかりあり安心できた

講師 学校の先生とは違い若くて話しやすい雰囲気があり、分からないところを質問できていた。

カリキュラム 中高一貫校に特化したクラスがあり、そこを受けるにはここの塾!というのが有名だった。

塾の周りの環境 駐車場の台数が少なくて不便だった。今は移転して駐車場さえないのが欠点。バスや電車ではとても通いやすいと思う

塾内の環境 駅近の割に静かな場所だったからよかった。けど、今は移転してバス通りになったのでやや音が気になるかもしれない

良いところや要望 休んだら次にまわせたのでよかった。要望は駐車場は確保した方がいいと思う。

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金は少し高いんですが子供のレベルアップのためにはしょうがないと感じています

講師 わかりやすい先生が多く また若い先生からベテランの先生なの幅が広く 経験値が多い先生が魅力

カリキュラム カリキュラムは多い方だと思いますそれをこなす子供の忍耐強さや精神力がついたと思う

塾の周りの環境 交通の便は駅の近く JR を利用してくる子もいます私は幸い家から近いので 送り迎えをしています

塾内の環境 塾の中では静かな環境で勉強に集中できる環境と言っています いいと思います

良いところや要望 子供の成績アップに繋がると思っているので今後も続けたいです.

その他気づいたこと、感じたこと 周りもレベルが高い子が多い逆に言うと少しでも働けると成績が落ちないか不安がある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もともと料金設定があまり高く感じなかったが少し割引っぽいのがあったのでまあ普通だと思った。

講師 難関校受験のためその学校の過去問の解き方を質問してもに答えられる講師が居なかった。講師のレベルは周辺大学の単なるバイトという感じでした。

カリキュラム 在籍期間が短かったため季節講習は受けていないのでわからない。カリキュラム教材は普通

塾の周りの環境 交通手段は車の方が多いです。となりにコンビニがあったので車を止めたり降ろしたりしやすかったです

塾内の環境 教室は狭かった印象です。自習室は無くて授業が行われている教室の空いてる机でする形だったのがイマイチでした。

良いところや要望 動画を使って質問に答えてくれるサービスがあったのでそれを活用できたのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業についていくのがやっとみたいな子どもには合ってるのではと思った。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思っていますが、他の人と話をする限り普通かと思っています。

塾の周りの環境 交通アクセスは良いのですが、繁華街に近く誘惑が多いので心配しています。

塾内の環境 遠方の塾に通わせているので、友達がおらず、集中して勉強する環境だと思っています。

良いところや要望 交通アクセスは良いと思います。勉強出来る環境も問題ありません。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローシステムがどうかと思っていますが、他は特に問題ありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思っていますが、他の人から聞く話からはこれ位で妥当だと思っています。

講師 塾の内容については良く分かりませんが、成績が順調に推移しているので特に気にしていません。

カリキュラム 結果が出ているので良いと思っています。コロコロと変えるのも良くないと思っています。

塾の周りの環境 交通アクセスは良いのですが、誘惑が多いところを心配しています。

塾内の環境 学習スペースが狭いところが気になりますが、他は問題ありません。

良いところや要望 とにかく、子供の進学先に合格させてくれればそれ以上は望みません。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。合格へ導いてくれるカリキュラムだと信じて子供を預けています。

「福岡県北九州市」で絞り込みました

条件を変更する

1,447件中 861880件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。