キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

522件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

522件中 161180件を表示(新着順)

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で授業回数が多くはないので、一回ごとの値段は高くつくけど苦手なところだけを学習し効率よく成果が出ると思うのでこの値段は払える。他の集団塾などに比べれば安い。

講師 英語ではお話ししながら楽しく学習でき、主に苦手なところをしっかりと対策してくださった。
理科では一緒に問題を解いたり、行きたい大学の問題傾向を教えてもらいながら出来たのでモチベーションを下げずにいられた!

カリキュラム 指定された教材が無いから、自分の持っている教材をやりながら、トライで他の問題集もやりたいところだけ出来るのが良いと思う。

塾の周りの環境 駅と自宅から近いので通いやすいです。居酒屋さんが多くある通りので夜遅くなると少し治安は悪い。

塾内の環境 自習するときは、自習スペースが授業のスペースと同じ空間なので周りの声などが少し気になることもある。

良いところや要望 先生に質問しやすい
学習習慣が身につけられる
授業の日程が自由に組める

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別割引でしたので、普段の料金はとてもお安かったです。冬季や夏季の講習は高いです。テストごとにもお金を取られます。

講師 プロの講師陣で、年齢も若めでした。子どもたちも講師の余談を楽しんでいた様です。

カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムで、何度も何度も繰り返しの学習でしたので、身についたと思います。

塾の周りの環境 駅からは近いですが、車で待つ場所が無く、終わるギリギリの時間に行き、目の前で待つ感じでした。繁華街にあるので、騒がしい場所でした。

塾内の環境 人数の割に教室が狭く、コロナ禍真っ只中で密な状態でした。なんかごちゃごちゃした雰囲気でした。

良いところや要望 大手なので、システムがきちんと出来上がっているので、安心してお子さんを預けられます。

厚木ゼミナール毛利台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったです。でも選択性などは無く、言い値でした。

カリキュラム カリキュラム自体は悪く無いが、高校受験の勉強しか教えてくれなかった。

塾の周りの環境 家から歩いて5分以内だったので、便利だった。車の人も駐車場があるので、送り迎えのストレスは無いです。

塾内の環境 住宅街にあるので、環境はとても良いと思います。目の前が運送屋なので、トラックの出入りが多く少し危険かなと思います。

良いところや要望 学校の勉強を、もう少しフォローしてくれると良いなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安いと助かる。夏期講習は日数も多く、普段の復習には役立つ

講師 面倒見もよく、親身に話を聞いて頂ける。普段の授業以外も宿題などの面倒も見てくれる

カリキュラム 苦手な所や得意な部分を理解してくれて良い面と苦手wOよく理解して指導してくれた

塾の周りの環境 自宅からは徒歩8分ほど。比較的、大通りだ。
夜は暗かったり遅い時間もあるので少し心配な所も多少ある

塾内の環境 教室は人数は多いがクラスも分かれているのでそれほど狭くない。

良いところや要望 概ね問題はなし。個性を伸ばす授業や得意な箇所をさらに伸ばすカリキュラムがあれば尚よし

その他気づいたこと、感じたこと 以前はイベントなどもあったがご時世的になかなかそういうシーンがなく残念。

長谷塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な料金設定です。季節講習でもそれ程高いとかんじませんでした。

講師 若い先生が多いように見えましたが、しっかり寄り添ってくださりわかりやすい指導でした。

カリキュラム なるべくわかりやすく、本人がやる気が起きるように対応してくださいましたが、内容と指導が優しすぎたかなと感じます。

塾の周りの環境 周りは田んぼが多く静かな環境です。

塾内の環境 広くはないですが、ゆったりと落ち着いた施設内です。雰囲気が明るくアットホームな感じです。

良いところや要望 もう少し学習内容のレベルアップをすると生徒さんが継続すると思います。せっかく良い雰囲気の塾なので活かしてほしいてす。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので費用は高くなりますが、特に季節講習は嵩むので大変てす。集団の塾だと学校と変わらない環境ですし、個別を好みますが。やはり費用がかかります。

講師 実際に指導を受けた子どもの感想から、聞きやすく説明もわかりやすい、身だしなみも良い、対応も良いと聞いているため。

カリキュラム 子どもの感想より教材の内容が程よいとのこと。自分のペースでより先に進めるのも良い。季節講習やテスト前の対策もほど良かったと話しています。

塾の周りの環境 駅から歩きますがその分静かです。車のお迎えの時は場所確保に悩みます。

塾内の環境 スペースの確保もちょうど良いと思いますが、親と責任者の話し合いの場所が教室のそばなので生徒さんに子どもの話が聞こえてしまうのではと気になります。

良いところや要望 塾長先生がよく話を聞いてくださり、受験の話も真剣にわかりやすく話してくださいます。学習時間を講師と生徒の時間としてしっかり関わってくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 講師、塾の意欲など全体として前向きで良いです。自習スペースもあるのでそこで始まるまで時間調整ができて良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応だと思います。夏期講習などはお値段が張るので負担は大きいです

講師 とくに親しみやすくもなくコミュニケーションは取りにくかったそうです。

カリキュラム 季節講習は沢山教えて頂けました。内容は子供にはあってなかったようです。

塾の周りの環境 駅近、バスセンターも近く送迎はしやすかったです。居残りなどで待ち時間が多いと不便です。

塾内の環境 小学生などいるととてもにぎやかでうるさいみたいです。それ以外は問題ないです

良いところや要望 個別指導ではつきっきりではない印象的です。分からない時すぐ聞ける環境が子供にはいいのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 振り替えがあるのは助かります。模試のとき直しをしてくれるのも有り難いです。もう少し子供のレベルを見て指導して頂けたら良いです。

早稲田アカデミー本厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 トータルの金額は高かったと思いますが、中学受験の塾はどこもそんな感じのようなので、仕方ないと思います。

講師 宿題や声掛けなどを多くしてくれて、よく見てくれたと思う。友達も出来て楽しく通っていたようでした。

カリキュラム よく見ていたわけではないですが、塾のカリキュラムに沿って勉強していれば、合格のチカラがつくように出来ていたようでした。

塾の周りの環境 駅から繁華街を歩いていったので、その点では危険もありましたが、人通りが多いところにあったので安心もしていました。

塾内の環境 きれいな校舎だったので、環境は比較的よかったと思います。コロナ対策もされているようでした。

良いところや要望 終わる時間が遅かったので、小学生にとっては少し負担だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 フレンドリーな講師が比較的多いと思う。反面、授業態度などについて、甘やかしていることは無いと聴いている。(時には厳しく注意する) 三者面談では、子供の状況を把握し適切なアドバイスをしていただいた記憶がある。コロナ感染対策については、脇が甘い感じがする。(体調が悪い時も、出勤しているケースが散見される)

カリキュラム 期の初めに学力テストを行い、生徒のレベルに応じたクラス分けを行っている。テキストは長く使えるもので、テスト対策としては、よくできていると感じている。時節がら現在は未実施だと思うが、時々、気分転換に懇親会を開いたことがある。生徒へのメンタル的な配慮もなされていると感じる。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通塾できる環境である。ただし、住宅街にあるため、悪天候等で、車で送迎したいが、塾の前では行えず、離れたところで行っているため、少し不便を感じる。

塾内の環境 住宅街にあるため、比較的静かな環境である。塾内も外の騒音は気にならないと聞いている。エアコンが効きすぎて寒いと聞いたことがある。

良いところや要望 車での送迎場所の確保をお願いしたい。コロナ感染拡大をしないための、講師の考えをきちんと持ってもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 教室によって講師の指導力レベルに差があると感じることがある。近年の厚木西教室の合格高校のレベルが低い傾向があると感じる。(生徒のやる気にも起因するが) 

ナビ個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の平均的な授業料と比べて高いのか安いのかわからないが、費用対効果を考えると高価であった気がする。

講師 若い講師が多く子供に対してあまり厳しくなく、自由な感じだったため、あまり効果がなかった気がする。

カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習の中身までは理解していなかった。

塾の周りの環境 県道沿いにあったため、送迎の車を停める場所がなく、車の通りも多いため危険であった。

塾内の環境 塾内の環境や設備については、妻が確認しており、私には分かりかねます。

良いところや要望 少し自由な高風であった気がするので、自分の子は怠け癖があるため今思えばあまり合っていなかったかもしれない。

厚木個別指導本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾より安い感じがした。しっかりとした学習ができたので割安感があった。

講師 若い先生が多く、親しみやすく、教え方もうまかったし、質問にもしっかり答えてくれた。

カリキュラム 講習も普段と変わらず、丁寧な指導をしてくれ、学校の宿題も解説してくれた。

塾の周りの環境 迎えのための駐車場もあり、回りのうるささもなかった。静かな中で学習ができた

塾内の環境 部屋はそれほど大きくはなかったが、たくさんの人数をいれることもなかった。

良いところや要望 連絡もきちんとしてくれ、集めるお金も突然になく、安心できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制なので仕方ないが少し高額。コマ数はその都度変えられるし、振替制度もあるのは良い。

講師 授業がわかりやすく丁寧。子供の性格に合わせて対応してくれる。話しやすい雰囲気を作ってくれる。

カリキュラム 英検対策もプリントや面接練習など細かくしてくれた。一人一人にあった習熟度で対応してくれていた!

塾の周りの環境 駅からは徒歩5分程度だが、駅周辺の治安はあまり良いとは言えない。駐車場がなく車での送別はやりにくい。

塾内の環境 教室、自習スペース、面会スペースが独立していてプライバシーが保てている。講師との面談も安心して行える。(他の塾では話が筒抜けの所も多いため)

良いところや要望 コロナ禍の感染対策も出来ている。オンラインで繋がりにくい時に20分程放置されたことがあり、その場合の対応はやってほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 人気の講師の授業が受け難く、学校毎の定期テスト対策がないのは残念。

厚木個別指導本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学費は安くはありませんでしたが、結果として本人が行きたかった大学、学部に現役で合格できたことを考えればそのような評価が妥当と思います。

講師 2歳年上で本人が目指していた大学の先輩であり大学の校風やじょうほうも入手できて良かったようです。

カリキュラム 面談では実力以上の大学に志望を変更しても良いのでは?などと惑わせる発言や推しが強かった様に思いました。

塾の周りの環境 駅から歩いて10分圏内で自宅からも自転車で通塾もでき、在席していた高校の帰りに寄れる環境だったので。

塾内の環境 個別なので教室は狭かったようです。
自習部屋は広さもあり集中して勉強できた様です。

良いところや要望 第一志望、第二志望、第三志望以外にも受験を薦められ受験のスケジュール管理と本人のモチベーションを保つのが大変でした。
滑り止めを減らし絞り込んで目指しても良かったように思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾へ行っていないのでなんとも言えませんが、塾は高いという印象でしかありません。仕方ありませんね。

講師 家では全く勉強しないので、塾に行く選択しかありませんでした。高校の情報も沢山いただき、私立本命を学校は公立と併願を進めましたが、塾の先生が何度も確認して下さり、私立専願で受験終えることが出来たこと、大変親身になって下さったこと感謝しています。

カリキュラム 完全に塾にお任せで、教材はノータッチでした。息子は宿題が多すぎると言ってましたが、それは有難かったです。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、迎えに行けない時はバスで帰ることが出来ました。目の前にコンビニがあるので、休憩でおにぎりを買ったりしていたようです。

塾内の環境 真ん中に職員室があり、そこから各教室へ行けるので、必ず職員室を通って帰るような構造で、先生と生徒のコミュニケーションが取りやすいと思います。

良いところや要望 特にありません。我が家は2人、6年間大変お世話になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は割と高め。値段が授業の質に見合っていないなと思います。

講師 年齢も近いせいか、友達の様になってしまい、なあなあな感じになってしまってあまり成績が上がっていない。

カリキュラム カリキュラムは良いと思いますけど、値段に見合っていないなと思います。

塾の周りの環境 駅近で通いやすいですが、自転車置き場があればもっと良いです。

塾内の環境 明るくて広くてとても綺麗だなと思います。
感染予防対策もしっかりされているので安心です。

良いところや要望 急な予定が入った時など無料で振替出来るので助かっています。自転車置き場が欲しいです。

厚木個別指導本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可も無く不可も無く。それ相応の対応で満足の行くものだと思います。

講師 この塾もコミュニケーションがあまりとれていなかった用に思います

カリキュラム 特に可も無く不可も無くといったところでしょうか。比較対象が無い。

塾の周りの環境 よくに感じたことはありません、いわゆる“普通”だとおもいます。

塾内の環境 少し人数の割にはせまかったようなイメージがありますが特に問題なし。

良いところや要望 こちらも女性の講師の方が少なかったので女性講師も採用してもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思います。でも結果を出すにはもっともっとと思い他の塾も検討しているので、結果割高です。

講師 成績は下がる一方ですが特にフォローもなく困っています。授業はたくさん当ててもらえるので楽しいそうです。習ったところの点数は取れるみたいですが、学校とリンクしていないので難しいです

カリキュラム 成績は下がる一方で、モチベーションも下がっており、何しに行っているのか分からない状況です。自分で切り替えるしかないので、頑張って欲しいですが、本人も自信をなくしています

塾の周りの環境 駅が近いので交通の便がよくかよいやすい。迎えにも行きやすい。

塾内の環境 自習する空間はありますが、教えてくれる人がいないそう。いまいち踏み込めないようです

良いところや要望 特に不満はありません。親切に答えてもらえますし、感じも良いです。

その他気づいたこと、感じたこと どうしたら良いのか相談に乗ってほしいです。もっと成績に直結しないと、無駄になってしまいます。

フロンティア学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけど、どこもそのくらいなのだと思う。長期休みに入る度に講習を別途受けないといけなくてそれが負担。

講師 習っている教科の成績はいいので。
先生に話しやすい雰囲気もある

カリキュラム 細かいカリキュラムだと把握できないのでもっとわかりやすいほうがいい

塾の周りの環境 車で10分くらいかかるので送迎が必要な微妙な距離です。
もっと近くだと、助かった

塾内の環境 あまり中に入らないので評価できない。
他の塾がどうかも分からないので。

良いところや要望 急なお休みにも対応してくれて振り替えしてくれるのは良心的でありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと 習っている教科は成績が良かったので高い出費でも通っている意味はある

厚木ゼミナール緑ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の長期やすみの講習は割高なので家計的に少し負担が大きいところがあります

講師 勉強ももちろんそうですが子供の悩み相談も親身になって聞いてくださるところ

カリキュラム 季節講習はもっと日数と時間数を増やしていただきたいと思いました、

塾の周りの環境 駅から歩いて5分ほどの場所なので雨の日でも晴れの日でもバス一本で行けるところです

塾内の環境 教室は人数の割に狭く窮屈そうに見えました
もう少し一人ひとりのスペースが確保できたら良いなと思います

良いところや要望 電話を掛けても通じない時が多くコミュニケーションが取りづらいところがあります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講座の料金は、高いと思う。
模試に追加料金がないのは、有り難い。

講師 教室が狭い。
隣のクラスの声が聞こえる
掲示物が、気になる。

カリキュラム 予習が、学校より早い時期にやるので、学校との差がありすぎて、何を勉強しているのか、ごちゃごちゃで、分からなくなる。

塾の周りの環境 灯りが少ないので、少し危ない。
駅から、遠い。
横断歩道が遠い。

塾内の環境 時計がない。
違うクラスの人が、休み時間に、来るのが嫌だ。
狭い。

良いところや要望 先生が、もう少し、個々に気を配って欲しい。
忙しそうで、聞きにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 他の生徒が、うるさくしていたりして、気が散る。
もっと、注意するなり、対策をして欲しい。

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

条件を変更する

522件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。