キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

217件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

217件中 121140件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市中区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じますが、たぶんどこの塾でもこれくらいなんだと思います。

講師 アットホームな雰囲気の中で、メリハリもあり、一生懸命教えてくれていると思います。 

カリキュラム 特に悪い点は見つかりません。
教材も他と比べていないのでわかりませんが、授業中に書き込んでいくので頭に入りやすそうです。

塾の周りの環境 バス停もすぐ近くにあるし、大通り沿いなので安心です。すぐ近くにコンビニもあり、食べ物調達もすぐできそうです。

塾内の環境 あまりしっかり見ていないのでわかりませんが、子供の話を聞くかぎりではおそらく集中はできていると思います。

良いところや要望 アットホームな雰囲気で、楽しく授業を受けることでできているようなのでいいと思います。

国大Qゼミ 小学部関内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は分割されているのでいいと思います。
悪かった点はありません。

講師 8回ほど授業を受けてますが、以前通っていた塾より先生の教え方が分かりやすいとのことです。

カリキュラム 夏期講習の費用は分割して支払うようになっていますので、単月で見た場合それほど高いと感じません。

塾の周りの環境 関内駅前に近く授業終了時間が20時40分なので、帰宅は心配です。

塾内の環境 受付も広くすぐ誰かが気付いてご用件を聞きに来てくれます。
受講生が皆同じ目標なので勉強に集中できる環境のようです。

良いところや要望 勉強のやる気を引き出してくれたことです。
要望とかは特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 気付いたことは特になく、感じた事はコロナ対策をしっかりされているのかなと感じさせる清潔感があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金はそれなりにかかりますが、個人に集中して教えてもらえているようなのでよいと思います。

講師 レベルの高い先生がいて、わからないところを優しく丁寧に教えてくれます。

カリキュラム まず体験授業を受け、入塾手続き後、習熟度確認テストを受けてから受講スタートという流れがよかったです。

塾の周りの環境 バスも通っている大きな通りに面しているので、人通りがあり、夜間の帰宅の心配が少ないです。

塾内の環境 夜間に通っているので同じ部屋にたくさんの生徒がいることが気になりましたが、本人が大丈夫ということでした。

良いところや要望 まだ入塾したばかりで学校のテストも受けていないので何とも言えませんが、楽しそうに通っているので、理解度アップ、苦手克服につながると期待しています。

栄光ゼミナール山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。教科によって、設定がいろいろありました

講師 進学や学習方法の相談にものっていただきました。一斉指導と個別指導の対応も相談にのっていただきました。

カリキュラム 教科によって、教材を選んで、工夫してくどさったとおもいます。

塾の周りの環境 交通手段ほ、電車が主だと思います。夜遅くなると、心配して、送迎することもありました

塾内の環境 教室は、人数のわりに、狭かったように思います。内容が良ければよかったと思いました。

良いところや要望 模擬試験など、受験に合わせて対応してくださいました。電話も繋がりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと その他で気になることは特にありません。スケジュール変更のお知らせが早いとありがたかったです。

中萬学院山手スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あの勉強方法では割高です。テクニック、解答方法等的確に教えていただけたらと思います。

カリキュラム 普通のテキストで、宿題ばかり一昔前のカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 歩きでは遠く、バスでは待ち時間がかかってるので普通といたしました

塾内の環境 その件に関しては、あまり印象として残っておりませんので普通といたしました。

栄光ゼミナール山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安かろう悪かろうは避けたかったので、子どもが喜んで通えるならばとあまり気にしなかったです。夏期講習や冬季講習などもあり料金はかかりますが、子どもが喜んで通っていることが大事なので。

講師 子どもの性格を把握した講師が、やる気を出させるように指導してくれ、子どもも最初は勉強嫌いでしたが、それも少しづつ薄れてきて良かったと思いました

カリキュラム 教材は学校用と受験用の両方を選定してくれたので、勉強嫌いな子どももどちらともまんべんなく取り組めるように工夫してもらっていました。

塾の周りの環境 交通手段は電車だが、明るい大通りにあるので、夜でも安心して通うことが、できた。遅くなった時は連絡をもらって迎えに行くことにしていたので安心できた。

塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなく、ちょうど良いと思いました。コロナ対策もしっかりしてくれていたので、安心できました。

良いところや要望 勉強嫌いな子どもと親と講師のコミュニケーションをよく図ってくれ、とても良かったです。風邪やコロナなど心配ですが、対策もしっかりとってくれていたので、自宅でも気をつけて頑張りました

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休むとスケジュール振替をしてくれるのですが、講師が変わったり、子どもも焦ったりするので、自宅でも体調管理につとめていました。学校の授業と受験の両方をサポートしてくれたので子どもも親も安心でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 了解は一コマずつの料金安いとはいえない。コマを沢山取ってしまうと料金がかなり高くなってしまう。

講師 良くもなく悪くもないなので通っている。普通に通える塾であるとおもう。通っていれば偏差値が上がりそう

カリキュラム カリキュラムは自分1人に合わせて授業を行ってくれるのでとても助かっています。指導はわかりやすい

塾の周りの環境 交通は徒歩で、いけるのでとても便利で通いやすい。なので通学もとてもよい

良いところや要望 良い所振替を組んでくれたり自習室があるため勉強しやすい環境である事がとてもよい

その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが受験向けの塾なので公立を目指すからあまり向かないかもしれない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりかなり高いなという印象でした。 個別なので致し方ないとは思いつつ……

講師 不登校になってしまったので通い始めしました。結果ほとんど通うことが出来ませんでしたが、どうすれば息子が通えるようになるのか一緒に考えて下さり、塾長の方には本当に良くしていただきました。今でも感謝しております。

カリキュラム 息子の学力に合わせて教材を作っていただけました。長くは通えませんでしたので4にさせて頂きました。

塾の周りの環境 家から徒歩5分という立地はとても助かりました。 大通り沿いで警察署も近いので安心です。

塾内の環境 仕切りがある為他の子のことは気にならないようになっていたようです。

良いところや要望 常に塾長を始め講師の方が気にかけて下さいました。結果として数回通った程度で辞めてしまいましたが、もし息子の心が回復して塾に通いたいと言い始めたらまたこちらた通わせて頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですので妥当かと思いますが、もう少しお安いと助かります

講師 授業の度にその日何をしたのか報告があり、分かりやすい。
希望の講師にできる限りしてくれる。

カリキュラム まだ届いていないので分かりませんが、その子にあった教材を作成してくれるとの事で、子供が楽しみにしています。

塾の周りの環境 大通りに面していて明るいので、安心して通わせる事ができます。

塾内の環境 子供は特に気にならないようです。
清潔感もあります。整理整頓もされてるようです。

良いところや要望 その子の苦手な分野を見つけ、無駄のない勉強方。
その子にあったオーダーのテキスト。

国大Qゼミ 小学部関内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり6年生はトータルで金額が跳ねあがってしまうのは仕方ないかと思います。自宅で学習できるようなお子さんは、タブレットで十分かもしれませんが、そうでない場合は、通塾が勉強する環境を整えるために必要になるのかもしれません。
年間経費が一覧になっていて、分かりやすいです。
月謝が安くても、講習でドバドバ費用がかかるようなところよりは、良心的な気がします。

講師 ガツガツ入塾を迫るような雰囲気は全くなく、意味なく期待させたり、おだてる様子もなく、淡々とされており誠実な印象を受けました。

カリキュラム 6年生になってからの中学受験スタートのため、集団塾への途中入塾に抵抗もありましたが、各教科、単元毎に事前学習動画がつくられており、未学習部分のフォローができたのが良かったです。
定期テスト毎に振り返りノートを作成させるシステムになっているようで、大変効果的だと思いました。テストが終わっても、やりっぱなしにならず、今後も良い習慣になってくれそうです。
また、学習を進めるための計画ノートも作成させるのですが、親が言っても出来ないことが、当たり前になってくれるのは助かります。

塾の周りの環境 駅近で人通りもあり、分かりやすいところにあります。
ファミレスやコンビニ、スーパーなど充実しているので、塾弁を忘れた時などでも便利です。
会社員の方々から学生、主婦や子どもまで行き交うような場所なのですが、夜になると駅周辺に客引きのお姉さんが立っているような環境なので、子どもだけで帰宅させるのは心配です。
とはいえ、車道も広く、車で迎えに行っても気が引けないのが有難いです。

塾内の環境 小学生から高校生まで多くの塾生さんが通われていますが、小規模なので、学校の一室のような雰囲気です。そこそこ賑やかで、そこそこ静かです。

良いところや要望 地方から転校してきて、中学受験をすることになりました。
6年生からの通塾が可能な、集団かつ小人数の塾を探してたどり着きました。
無理を承知でお願いしたのですが、学校の担任の先生のように気さくに相談にのっていただけて心強かったです。

英才個別学院石川町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点
科目によって、1対1や1対2を選択できるので、コストパフォーマンスが良い。

講師 講師から解説を詳しくしてもらえる。
わからなかった問題の例題を多く解ける。

カリキュラム 学習時間や科目が自分の希望した曜日、時間帯で選べるので、とても良い。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通塾しているが、商店街を通って行くので、治安などは安心できる。

塾内の環境 トイレが今まで通っていた塾に比べて綺麗。
通路が狭いので、歩きにくい。

良いところや要望 最初、講師をどの方にして良いかわからないので、選択する指針がわかるような資料があると良いと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 教科に対して、選択できる講師が何名いるのかなど、どんな特性の講師がいるなど、講師の情報がまるでない。

創英ゼミナール本牧校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まぉまぁかとは思います。もう少し安かったらうちの家計には、よかったです。悪かった点はキャンペーンで入塾金が無料だったらよかったです。

講師 とても丁寧に色々説明もしてくれて子供たちにも優しくて本当によかったです。悪かった点は特にありません。

カリキュラム カリキュラムの良かった点は、全体的に良いと思います。悪かった点は、特にありません。

塾の周りの環境 良かった点は、外もあかるくて人通りもありとても環境も良いと思います。悪かった点は、特にありません。

塾内の環境 塾内の良かった点は、とても清潔感があり明るくて綺麗で良いと思います。悪かった点は、特にありません。

良いところや要望 いいところは、子供たちも楽しいみたいで教え方も良いみたいなので良かったです。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや感じたことは、とくにありませんでした。全体的に良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料はちょうどいいと思うが、季節ごとの講習が若干高め。使用する教材費がたくさんありその分初期費用がかかる。

講師 わかりやすく、丁寧に教えてもらえる。
苦手な科目は面談時に伝えておけば、しっかり対応してもらえます。

カリキュラム 休んだ日は次回にしっかりフォローがある。
テスト前はテスト対策もしてもらえるので、有難いです。

塾の周りの環境 バス通りに面しているので、バスが頻繁にあるため便利。夜になるとまわりは静かになるが治安はいいと思います。

塾内の環境 明るく楽しい雰囲気。ただ、授業はしっかり厳しくやってもらえる。

良いところや要望 まだ試験前で結果はでていないが、本人が解ける問題が増えて喜んでいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に見合った内容かと思うのですが我が家には少し厳しい金額でもありました。通常の授業料のほかに模擬試験や夏期講習などたびたび追加料金が発生するため高額になってしまった。

講師 常に子供と親に寄り添ってくださる。とても頼りがいがある先生ばかり。

カリキュラム 難易度のやさしいものから始まり順々についていけるよう難易度があがっていった気がします。

塾の周りの環境 周りはお店や住宅街があり大きな通りに面していたので安心して通うことができました。

塾内の環境 教室は広く見学もできてよかったのですが隣の教室の授業の声がけっこう聞こえてきたのでもう少し静かな環境になるようにしてもらいたい。

良いところや要望 自宅から遠いのでもう少し近い場所にあったらなと思います。要望はほかの部屋のこえが響かないようにしてもらいたいことくらいかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整など手厚く対応してくださって助かりました。ほかの親御さんもとてもいい方たちで通いやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高かかったので、教科を増やしてあげられませんでしたが、金額なりの指導だったと思います

講師 とても親身になっていただきました。横浜校が無くなり、通えなくなり残念です。やはり、金額は高かったので、家計は厳しかったですが子供にとってはいい経験だと思います

カリキュラム たくさんの教材が用意されていました。子供の状況に合わせて声掛けをしていただきました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内でした。治安は近くなので、悪いとは思いませんが他から来られた方は治安が悪いと感じるかもしれません

塾内の環境 繁華街に隣接した場所でしたが、とても静かで集中できる環境だったと思います

良いところや要望 比較的、保護者への連絡も多く、相談にも乗っていただき安心してお任せできました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の授業の料金ですが、通信教育より高額な為、保護者の負担増ですね。もう少しリーズナブルな価格にして頂けると、入会者が増えるのではと思います!

講師 1人1人良く見てくれて、丁寧に指導されてたかと思います。わかりやすいカリキュラムがあり、助かりました。

カリキュラム 教材、季節講習ともに、詳しい一覧表があり、保護者でもわかりやすいと思います。ただ、季節講習に関しては、講習料金が高めなところが残念です。

塾の周りの環境 塾周りの環境として、隣にスーパー、近くにコンビニがあり、溜まり場にならないか心配しましたが、トラブルもなく通えて良かったです。

塾内の環境 塾は自宅と違い、家ではなかなか集中できなくても、塾なら自習室もあり区別されている所が魅力的です。

良いところや要望 塾の良い所は、学校や家庭ではなかなか出来ない授業対策して頂ける所です。が

その他気づいたこと、感じたこと 塾をお休みしても、フォローして頂けて助かります!予習になり、学校が復習になるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。カリキュラムや質とのバランスが良いです。

講師 教え方が上手くて、理解しやすいように工夫してくれるので良いです。

カリキュラム 子供の理解を助けるための工夫がされていて、内容がわかりやすくて良いです。

塾の周りの環境 交通の便は、自宅から良いのでいいが、治安は良くないので不安に思う。

塾内の環境 環境は良く、集中して勉強できるように工夫されているので、良いです

良いところや要望 自宅と違う場所で勉強の、スイッチが入るので、良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり他の塾との料金の違いはわかりませんが集団塾としては平均的で、良いも悪いもないかもしれませんが
少なからずお金をかけているのでそれなりに頑張って欲しいと思います。

講師 補習などもして下さり感謝しています。
ただ、残念ながら我が子の出来はいまのところ
向上せず、今後に期待です。

カリキュラム カリキュラムはあまり良し悪しはわかりませんが
宿題な漢字プリントの文字が小さすぎる

塾の周りの環境 適度に周りにお店があり明るいので夜間でも安心して通塾できると思います。

塾内の環境 他の塾との比較が出来ませんが少し狭いかな‥と感じました。それだけ少人数と思えば良い点になるのでしょうか‥

良いところや要望 なかなか時間内での理解の難しい息子に補習をしていただけるところは良い点で、感謝しています。

中萬学院本牧スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験に失敗していことから得るものはない

講師 志望校への受験を失敗していることから 良い評価はない。

カリキュラム 志望校の合否がカギであり、失敗していることから良いとは思えない。

塾の周りの環境 市内の治安が良いと感じたことはない。所詮こんなものと思っている。

塾内の環境 建物はそこそこ良いのかもしてないが、地域の立地環境は良いとは思えない。

良いところや要望 受験に失敗していることから良いと思えることはない。 学力強化につながることになれば。

その他気づいたこと、感じたこと 結果の出ないものに効果はない。払った金に見合っていないと思う。

中萬学院本牧スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当思います。個人差は、あるとおもうが、自分の子供がもう少し勉強を好きになってくれたらよかった

講師 個別の授業ではないので先生が生徒に目が届きずらいと思います。

カリキュラム 学校の授業のような形態なので、友達と楽しんで通っていい友達と一緒にいると授業に集中しずらい

塾の周りの環境 大通りに面していて近くに警察署があって安全でいい。隣が公園で帰りに遊んでしまう

塾内の環境 自習をしてても友達と一緒に遊んでしまい勉強があまり頭にはいらな。友達と相談しながら勉強できる

良いところや要望 個人差はあると思います。先生と生徒の相性があるとおもうが、授業が遅れてる子供にやさしくしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 個人差はあると思いますが、受験対策ばかりでわからないところを捨てて分かるところだけ勉強した

「神奈川県横浜市中区」で絞り込みました

条件を変更する

217件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。