
塾、予備校の口コミ・評判
954件中 781~800件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市都筑区」で絞り込みました
国大Qゼミ 小学部都筑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とてもわかりやすく説明してくださり、授業がとても面白いそうです。
先生をあだ名で呼んだり、生徒との距離が近いのも好感をもちました。
カリキュラム 学習計画実行ノートなど、何をやるのか、何を今やったらいいのかが明確でわかりやすいです。
塾内の環境 塾がない日でも自習室が使えるのが良いと思います。下が保育園のようなので、うるさくないのかが少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の雰囲気がよい。
先生が面白く、授業がわかりやすいので楽しいようです。
学習計画実行ノートで次にやること、宿題などを確認できる。各教科ごとのノートもあり、使いやすいと喜んでいました。
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 個別とは違い、授業中にさされたりするため、ちゃんと聞いてないと怒られるから、集中できると言っている。
いきなり下の名前で呼ぶので、親しみやすいとの事。
カリキュラム 先取りで新学年への準備ができるので、よいと思います。また全体的に学校と合っているので、良いと思います。
塾内の環境 生徒も多いし、貼り紙が沢山あるけど逆に刺激や目標になって良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでわからないが、意欲的に通えそうだと思います。
栄光ゼミナールセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾する前に何度か面談していただき、入塾後もフォローしてくれ、生徒との距離が近いように思えます。
カリキュラム 他の塾に比べて進み具合が遅く、
難易度も高くないようなので、
そこが今後の不安でもある。
また春季講習などの季節モノの講習は基本自動受講になっているらしく、受講しない場合は事前にその旨を伝えないといけないようだ。
塾内の環境 教室も綺麗で明るく、Wi-fi(Appleだけの対応のようですが)も繋がっているので
良い環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは本人も大変ながらも楽しくて通っており、総合的に満足しております。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ユーモアも交えて教えてくれるそうで良い印象があります。少人数制を導入していて目が行き届きとても良いです。
カリキュラム 国語に作文がある点が非常に良いです。漢字も先々やってくれるようで、大変いい印象があります。
塾内の環境 駅から近く、人通りが多いので、帰宅時にも安心して帰る事ができるのが非常に良いです。塾内も清潔感があり、良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 金額が高いが、総評的には良いと思います。先生も全て正社員で、受付も置いてなく、フリーダイヤルで全てわかるので、わかりやすいです。
個別教室のトライセンター北駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方が優しくやる気や意欲を引きだして自信が持てるように指導してくれるので良いと思いです。
カリキュラム 生徒の性格や特徴をとらえてその子にあった学習プログラムや学習指導をしてもらえるので成績アップに繋がるようサポートしてもらえそうで良いです。
塾内の環境 室内も清潔で圧迫感がなく広々として照明も明るいので学習にとりくめるような教室となっていて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に高評価です。
授業料は少々高めに感じますが、個別なので致し方ない気がします。
教室も授業も体制が整ってるので良いと思います。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るくて良かった
前向きに考えてくれて、良かった
分からない点をメモ書きでくれて良かった
カリキュラム 生徒1人に先生1人で分からない所をすぐにその場で聞くことができる
塾内の環境 周りが白の壁で集中できる
先生に聞きやすい雰囲気
また、面白い本がおいてある。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室で、分からない所を先生に聞ける
先生とも話しやすく、わかりやすい
横浜進学ゼミナールセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手と比べても個人授業にしては安いと思う。夏期講習や冬期講習も講師と話し合って授業を取る量を決められる。
講師 授業の要点が分かりやすく分からないところがあればいつでも教えてくれる
カリキュラム 自分のレベルに会わせて進めていくので理解しながら進められる。また模試が塾で定期的にあり、自分の学習状況に応じて進められる。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり軽食なども買いにいけるので便利。また駅からも近いので通いやすい。
塾内の環境 自習室に大学の過去問が多く揃っていていつでも使えるので便利。講師室に講師がいればいつでも質問できる。
学習塾マナビエ都筑見花山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾より高いけど、サービスがいい
授業以外にも見てくれる。
教え方がすごくいいと思った
講師 塾長が変わってからいい方に行ってる気がする
カリキュラム 僕は5教科やっているんですが
予定がちゃんとしてていいとおもう。
塾の周りの環境 コンビニがない
バス停が前
近くに自販機ばっか
車の送り迎えが楽な道
塾内の環境 塾内は綺麗だがトイレが汚い
カーペットを変えた方がいいとおもう
面談室が息苦しい
良いところや要望 パソコンを使わせて欲しい
勝手に使うと怒られる
(先生に頼めば大丈夫です)
飴とか置いておいてくれるのは嬉しいけど
いつもがいい
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変わったのですごくいい方に行ってると思います。
これからもどんどん伸びていけばいいとおもう
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一にしては非常にお手頃な金額でした。
中学受験で利用した個別指導塾の3分の1くらいだと母が言っていました。
講師 大学進学のための試験対策として通いました。
数学と英語を受けて、わからないところをどんどん教えてもらう授業でした。授業は大変わかりやすく、定期試験で英語は90点以上、数学は99点取ることが出来ました。また部活をやっている私にとって振替ができる制度は非常に良かったです。また塾に行く時や帰るときに先生が笑顔で挨拶してくれるのが、嬉しかったです。
カリキュラム こちららの要望に全面的に沿う形でやって頂くことが出来ました。
塾の周りの環境 徒歩1分の所にノースポートモールがあり、便利でした。また駅からはとても近かったです。
塾内の環境 アットホームな雰囲気で、緊張することもなく非常に良かったです。また質問しやすい環境でした。
良いところや要望 大学受験のことや効率の良い勉強方法なども教えて頂き、良かったです。また東大をはじめとした優秀な先生ばかりでした。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験授業では短い時間でしたが、子供の弱点を的確に指摘していて、先生の質は良さそうに感じた。悪かったところは特になし。
カリキュラム まだカリキュラムは決定してないが、個別にカリキュラムを組んでもらえるので、受験に対してはお任せできると考えている。
塾内の環境 良かった点はアットホームな感じで良い意味で長続きしそう。悪かった点は、教室が予想以上に狭く、親が相談するため部屋もなかったため、プライベートな情報も全て筒抜けな点。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が続けられそうな雰囲気を第一に考えているので、その点には、先生の印象、塾の雰囲気とも良かった。
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 基本的な最低限の暗記は必須とし、その応用的な使い方をわかりやすく説明してくれる。
カリキュラム テキストの種類も多く、テキストの回答が詳しく、予習復習自習にも十分使える。
塾内の環境 駅に近くて夜遅い時間にはなるが安全面では良い。4階にあるがビル共通のエレベーターが小さめ。
その他気づいたこと、感じたこと テキストの内容がよく定期テストなどにも使えてよい。駅に近いので通うのも比較的楽
学習塾マナビエ都筑見花山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っているからよくわからない。
ただ他の塾よりは安いと言っていた。
講師 小学校から通っています。色々なタイプの先生がいる。
通っていて面白い。大きいところから細かいことまでしっかりと教えてくれる。
カリキュラム 個別で自分の都合に合わせて授業変更できる。
振替授業があって助かる。
塾の周りの環境 コンビニが遠くて不便。
自動販売機がたくさんあって飲み物選びには困らない。
バス停が目の前。
入口の前の通りが広いが暗い。
塾内の環境 少し狭い。うるさい生徒もいる。
でも居心地はいい。行こうと思ったときに行って自習ができるから。
良いところや要望 先生の面倒見がよくて、居心地がいい。自習スペースをもっと大きくしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校5年のときから通っているので、とても愛着がある。これからもお世話になると思う。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の話をじっくりと聞いてくれそうな印象を受けました。先生が全員正社員と言うのも安心できます。
カリキュラム 学校の授業よりも少し先を行くとの事で、中学受験をしない息子にはちょうど良いと思いました。
塾内の環境 自習室が無く空いている教室を使います。こじんまりしたお教室だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ガツガツした雰囲気は無く、先生と生徒の距離も近い気がしました。質問もしやすいと思います。
創英ゼミナール江田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明がわかりやすいそうです。
講師によって質問しやすい方とそうでない方のムラがあるようです。
カリキュラム 個別なので特に苦手なところを見てもらえる。
細かい単元も指定できるところがいいそうです。
塾内の環境 整理整頓されていて清潔感があります。
大通り沿いでわかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えません。
これから成績が上がること祈ります。
学習塾マナビエ都筑見花山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安いほう?
他の塾をあまり知りませんが。親としては安かろう悪かろうは困ります。
講師 20代、30代、40代、60代の先生がいる。
文系専門の先生と理系の先生でわかれている。
数字と理科しか教わってないので、文系の先生は知りませんが、理系の先生は学校の先生と比べものにならないくらい分かりやすい。
カリキュラム 個別指導で人によって違う。
学校の授業進行より三週間先行させるのが基本。
塾の周りの環境 大通りに面しているのが目印がなくて分かりづらい。改善の余地あり。
塾内の環境 楽しいようです。
だからといって遊びに行ってる訳ではないので、しっかりやってほしい。
創英ゼミナール江田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しをよく聞いていただけました
子供と先生の相性について考えてくださいました
カリキュラム 個人に合わせて進めていけそうです
まだ入塾したばかりなのでわからないことが多いですが、子供に合わせてカリキュラムを組んでくださりました
塾内の環境 教室全体は見通しの良い環境でした
周りからの見通しの良い分雑音が気になるのではないかと初めて伺ったときに思いました
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなので今後の成績の伸びに期待したいしたいと思っていいます
子供のやる気を十分に引き出していただけるとうれしいです
学習塾マナビエ都筑見花山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をお願いしていますが値段相応です。
冬季講習などは別料金でやや高いかな。
高校受験を見据えると必要経費と割り切っています。
講師 順調に成績が伸びています。
本人に合わせた指導法をしてくれたのが良かったと思います。
カリキュラム カウンセリング(?)で、弱点の洗い出しと勉強法の指導からされます。
無料補習などが充実してるところがありがたい。
塾の周りの環境 周りに遊んでしまう施設がないので良いと思います。
周辺に塾が多い。
塾内の環境 他の中学校の生徒も来ていて、ほどよい緊張感があるようです。
もっと狭いかと思っていましたが、面談で伺ったら意外と広かった。
勉強する環境として、まあまあ良いのでは?
良いところや要望 高校受験の情報や進路指導で細かいフォローをしてもらえます。
先生が高学歴揃いだからか教え方がうまい。
本人の理解度に合わせた指導をしてくれる。
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが補習等を無料でやってくれます。とても有難かったです。
塾の周りの環境 大型商業施設や飲食店がたくさんあるので心配は全く無かったです。
塾内の環境 少し狭いかなぁーとは思いましたが整理整頓されていて印象は悪く無かったです。
良いところや要望 熱い先生方ばかりだったです。息子にはあまり合って無かったよう。。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございません。もう少し教室が広くなってくれればいいなぁ位です。
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】センター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 偏差値によって割引きしてくれます。
講師 とても頭の回転が早い先生方で感心します。面談を定期的にして下さるので現状が分かり良い。
カリキュラム 全て子供に任せておりますのでよくは知りません。模試の度に偏差値が上がってるので息子には合っているみたいです。
塾の周りの環境 自転車で通ってます。雨の日は送っていきます。大型商業施設がたくさんあるので人通りもあり心配はしておりません。
塾内の環境 他の塾をあまり知らないので比較は出来ないのですが、整理整頓されています。
良いところや要望 やはり頭の回転が早い先生方ばかりなので刺激になるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が異動などで変わってしまうのを嘆いています。大好きな先生はすぐ異動してしむうのにあまり合わない先生は異動がないと……
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する授業の数によって決まるので、わかりやすいです。
講師 先生にもよくしていただき、机に向かう習慣がついたので良かったてす。
カリキュラム 子供に合わせて受験だけでなく、定期テストのご指導もいろいろしていただきました。
塾の周りの環境 交通の便は駅前で良かったです。飲食店も近くにあり食事には困りませでした。
塾内の環境 教室の雰囲気は勉強する環境としてはとても良かったと聞いています。
良いところや要望 塾の事は子供があまり話さないのでわかりませんが、本人には合っていたみたいです。