キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

594件中 581594件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

594件中 581594件を表示(新着順)

「神奈川県大和市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。他の塾にない特徴があるから仕方ないが、受けたい講義・模試を全部受けるとかなりの料金になった。

講師 初日から料金なしの補修授業をしてくれたりで、手厚かった。宿題・課題はとても多かったが、自分で必要なものを優先していけた。

カリキュラム 授業の内容・教室の環境、教材等はとてもいいが、毎日の課題を消化するのが大変で、追いつけなかった。

塾の周りの環境 自転車で通っていたが、家から駅までの距離がちょっとあるので、雨の日は時間がかかって帰りが遅くなっていた。

塾内の環境 勉強する環境としては問題ない。冷房が効きすぎて寒いというのだけあった。

良いところや要望 県内公立高校の情報量が多い。データ分析もこの塾の特徴だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 合格者の多くがこの塾出身だったので、塾での競争がそのまま受験での競争として考えやすかった。

英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 チラシでの割引を利用させてもらい、他校よりはお得に学習できたようです

講師 優しい女性講師で、本人は理解しやすかったとのこと。受験レベルの維持にはなった。

カリキュラム よく聞いていません。教科書と受験過去問中心だったかと思います

塾の周りの環境 環境は悪くない。治安も良い。その点では安心できます。夜も人通りが絶えない

塾内の環境 まじめな生徒が多く、環境的には勉強するにふさわしいとのことでした

良いところや要望 講師が、良い。うるさく騒ぐ生徒は少ないらしいです。おおむね良い環境

その他気づいたこと、感じたこと 特段にはありません。本人は通って良かったと言っています。合格もかないました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも高くはなかったが、それでも大学受験の塾は料金が少したかいと思います。

講師 自分の実力より上の大学を受験しようと考えていたが学校からは受けない方がよいとアドバイスを受けたが、塾の先生は背中を押して応援してくれたおかげで、その志望校に入ることができた。

カリキュラム 苦手な学科について丁寧に教えてくれて、わからないことがあればチューターさんがいるでも教えてくれた

塾の周りの環境 駅から近いからよかったが、よる遅くなると車で迎えにいかなければならないが、狭い道で車が止められず、少し離れたところで待っていなければならなかった

塾内の環境 少し古い建物であったが自習室が集中できる環境であり、先生に相談にいくのも生きやすい環境だったと聞いています

良いところや要望 結果、志望校に合格することができたので、少ならからず塾に通って頑張った成果だと思うので満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。また、6年になると、正規の授業の他に授業があり、色々お金がかかる

講師 兎に角限界を決めないでくれる先生方の姿勢が親子ともに力になりました

カリキュラム 上のクラスは志望する学校に合わせていく授業、下のクラスは個々に合わせてくれる

塾の周りの環境 駅が近いのに静かである。夜、その付近を歩いている人の柄も良いので安心感はある

塾内の環境 雑音はあります。隣のクラスで授業をしている先生の声も聞こえる

良いところや要望 先生方の人柄が良い。真剣に向き合ってくださる。ただ、子どもと合わない先生もいるのは確かです

その他気づいたこと、感じたこと 先生の移動があるので、いい先生が移動してしまうと、とてもおおきな損失です。移動の時期が来ると毎年気を揉みます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると少し安いかなと思います。授業外でもしっかりとフォローしてくれるのでお得かと思います。

講師 わかるまでしっかりと教えてくれる先生が多く、とても頼りになる

カリキュラム しっかりとした復習があり、テスト対策もとてもよくやってくれる

塾の周りの環境 それなりに人通りが多い場所で治安はよく、環境面でも気になる点はありません

塾内の環境 新築された塾でいろいろな設備がしっかりと整っているためよい環境です

良いところや要望 とにかく情報量の多さと親身になって相談に乗ってくれるよい塾です

その他気づいたこと、感じたこと 環境、安全面等でも充実しており、特に不満に思うことはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾にしては安い方ではないでしょうか。料金について特に気になったことはありません。

講師 面談の際の印象はとても熱心で、生徒はもちろん保護者のことまで深く考えてくださっている方だと思いました。

カリキュラム うちの子は五教科を受けていますが、苦手な科目を中心に受けることもできるようです。

塾の周りの環境 車通りは少ないですが、道路に面しているので少し危ないところはあります。ですが、生徒が帰るときはいつも先生方が自転車をすぐに出せるようにしてくださり、安全確認もしてくれるため安全だと思います。

塾内の環境 面談の際に見ますが、生徒たちは楽しく学んでるように見えます。

良いところや要望 うちの子はこの塾に通い初めてから2年以上経ちますが、通う前と比べたら本当に成長したなと感じております。

その他気づいたこと、感じたこと なかなかいい塾ではないのでしょうか。この塾を選んでよかったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の中では普通なのでは。そこに成績アップがつながればいうことなし。

講師 非常にまじめで、教育熱心な先生が多いと思う。
生徒の性格などもしっかり把握していて、丁寧な指導をしてもらっている。
本人との相性もいいので安心している。

カリキュラム 個々の目標にあったカリキュラムを組んで指導してもらっている。
毎回テストも行っているので、自分の理解度のチェックができる。
計画表を渡されているが本人がちゃんと活かしおらず、もっと細かくチェック記入し家での勉強に繋がるよう指導してほしい。

塾の周りの環境 駅からも近く、周りの環境も良い。自転車置き場も十分ある。
コンビニも近くなので不便はない。

塾内の環境 落ち着いて勉強できるとても良い環境。自習室もあるのでいつでも勉強に行ける。ただし受験シーズンは受験生優先になるようだ。

良いところや要望 塾長先生他、講師の方は皆さん明るく話しやすく、面談時も相談しやすい。親の面談は年数回行われるが、もう少し頻繁に習熟度など親への連絡がほしい。
学歴と指導実績は一概に指導力とは一致しないが、選ぶ側からすると目安になるので掲載してほしい。
大学受験以外の生徒もいるので高校受験の情報をもっとHPにUPしてほしい。
受験を迎える親に対しての受験情報などの説明会をしてほしい。
受験生に対し集団での勉強会などをもっと開催してそれぞれに切磋琢磨できる機会を作ってもらいたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで通ってきた塾と同じくらいです
夏期講習も、値段相応だと感じました

講師 とても面白い先生ばかりで、毎日きたくなるような所でした。
勉強の仕方のアドバイスなどを、貰えて効率よく勉強ができました。
面談もあり、志望校への事を詳しく教えていただきました。

カリキュラム 3年生からは、毎月模試があり志望校への自分の立ち位置が分かり志望校を決める際にとても役に立ち、自分への自身に繋がりました。

塾の周りの環境 帰宅時は、オークシティなどもあり特別不安を感じることはなかったです。

塾内の環境 自習中は、喋るようなことは無く静かに集中して、課題に取り組むことが出来ました。
教室内は、若干狭いですがめちゃくちゃ狭いという訳では、なかったです
特別綺麗というわけではないですが、汚いと思うこともありませんでした。

良いところや要望 個別に指導していただいたりして、とても生徒思いな塾でした、パワーアップ補習などもありテストでは、いい点を、とれるようにもなりテスト対策や、入試対策はとてもいいと思いました。
3つほど塾に、通っていましだがダントツで1番の塾でした。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで通ってきた塾では、成績が下がる一方でしたが湘ゼミに、入って上がる一方でした。
勉強に、やる気がなくても塾で変わることが出来て本当に良かったです。

創秀ゼミナール中央林間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとはいうものの、まぁ内容をかましたら妥当なのかなと個人的には思いますね

講師 特に問題ないとは思いますが、もう少し熱意がほしいなと思う時があります

カリキュラム 特に問題は無いと思います。特に問題は無いと個人的には思いますね

塾の周りの環境 駅から近いので便利でした。雨の日は濡れずに済むから最高出すな

塾内の環境 適温がいったいどれくらいなのかわかりませんが、全体的に蒸し暑いです

良いところや要望 要望は特にありません。要望があれば見つけた時に会いたいと思います。

神英セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2日にしては割と料金は高めの設定となっており、もう少し安い価格で受講できるとよいと思います。

講師 地元に密着したこじんまりとした学習塾で、子供に遭った指導方法を実践されている。

カリキュラム 地元の中学校の学習状況に合わせて臨機応変に対応している点が良いと思います。

塾の周りの環境 家から近く、学校帰りに通うのも便利が良く、部活動が終わってからも通える点が良かった。

塾内の環境 近くを電車が走っているが、授業中は特に気になるようなことは無かったと聞いています。

良いところや要望 地元の中学の授業状況に合わせたカリキュラムや定期試験に合わせた対策などが充実していると思います。

Wits南林間教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 消して、安いというほどではないが、適性の価格設定だったと思われる

講師 先生が気にかけてくださり、あまり勉強が好きではない子でしたが、何とか通うことができて高校受験~大学受験と進むことができました

カリキュラム 個別でカリキュラムを設定して頂いたことで、無理なく受験対策をすることができたと思う

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏であり、駅前と言う事もあり安心して通わすことができた

塾内の環境 基本的には、学年別に分かれていることから集中できる環境が用意されていたと思う

良いところや要望 保護者面談や状況報告がマメにあり進捗確認はできていたので親としては状況把握はできていたと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特に気が付いた点はないが、先生がいろいろとアドバイスをくれていたようです。

レッスンプラス中央林間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は周りの塾から比べると安いと思いました。指導方法などからみても十分満足できるのではないかと思います。

講師 講師陣が明るく感じられます。親身になって話を聞いてくれていたりします。塾に行く習慣も出来てよかったと思います。

カリキュラム カリキュラムなどは細かくはわかりません。授業内容はわかりやすいと言っていました。

塾の周りの環境 駅から近いのとコンビにもあり、人通りも結構あります。駅から離れると少し暗い場所もありますが基本的に人が多い場所なので安心できると思います。

塾内の環境 環境は悪くないと思います。気にならない程度には清潔に保たれていますし、整頓もなされています。雑音などもとくには感じられなかったと思います。

良いところや要望 基本的な部分では何も問題なく満足できる塾であると思います。先生の指導法もわかりやすいとの事ですし、聞いたり出来る環境であるといっておりました。ただテスト前の対策をもうすこしリサーチしてある程度点数を伸ばせるようにできたら良いなと思います。

後藤塾 個別指導教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 部活外でスポーツをしていた関係で、週に一度しか通えない都合を受け入れてくださり、
1回約2~3時間で通っていました。
通常の金額、回数等はわかりません。

講師 豊富な経験に基づく指導で、厳しくも温かい指導。
毎月、学習の進み方等の報告を個別に頂ける。
個人塾なので、こちらの状況や要望に合わせた指導をして頂ける。

カリキュラム 集団授業ではなく、それぞれの出来るところからテキストを使って勉強するスタイル。
わからなければ、すぐ質問出来る環境。

塾の周りの環境 住宅街の中で、多少車が通る程度。
特にこれといって、騒々しいとか、子供にとって危険な環境はない。

塾内の環境 アパートの一室なので、落ち着く環境。
先生がそこに住まわれている訳ではないので、生活感はないが、逆に勉強に集中出来る環境。
集団授業ではなく、少人数なので先生の目も行き届いている。

良いところや要望 息子のように通う回数に制約がある場合は、なかなか大手の塾には通えないので、都合のつけられる範囲で見て頂けるので、大変助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 個人塾なので、高校・大学受験等に必要な情報量を心配されるかも知れませんが、先生のご経歴と豊富な指導実績で、心配する必要はありません。

町の学習ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がだんだん高くなってきたので、もっと安い塾に変更しようかと検討中です。

講師 休日の日も毎日行っているので、毎日の勉強の習慣にはいいかもしれないと思います。

カリキュラム 授業にそうかたちと受験のための勉強をへいこうしてやるのでよいと思う

塾の周りの環境 電車で2駅ほどの距離なのですこし交通的には不便な感じがする。雨がふると駅まで遠いので大変です。

塾内の環境 個人の進み具合で調整ができるので時間にとらわれずできるのでよいと思います

良いところや要望 この塾の特徴は、自分のペースで勉強することができ。なお締め切りの管理もおこなっているので強制的に勉強をさせられることです。

「神奈川県大和市」で絞り込みました

条件を変更する

594件中 581594件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。