キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

557件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

557件中 481500件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市宮前区」で絞り込みました

早稲田アカデミー宮崎台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 算数の講師が丁寧な対応で、安心して通えそうな雰囲気でした。駅から近いのも通いやすくよかったです。

カリキュラム 受験に即したカリキュラムで、宿題もしっかりしているところがよかったです。

塾内の環境 塾生の環境がよく、切磋琢磨できそうな環境だと思いました。子供も真剣に勉強に取り組めそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 信頼できる塾だと思います。事務局の方も責任感をもって対応してくださるところがよいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく説明して頂いているようです。
試験前、授業を増やすなどの連絡がこなかったり、先月は授業料引落しの連絡が来なかった。

カリキュラム いいのでは?まだ、よくわからないが、使用されているテキストなどをみると標準問題から応用問題まであるようなので、学校の試験の応用問題にも充分対応できるようになっていると思う。
引落し等大事な連絡がもれたことに関しては、気をつけて頂きたい。今後私からも再度確認していこうと思います。

塾内の環境 家から近く、便利だと思う。
教室がちょっと狭いと思う。
冬場、教室の暖房が強いようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に合わせた指導がされているようで、信頼できるのでは?と思っております。

市進学院宮崎台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が話しやすく理解しやすい先生です。
悪い点は今現在ありません。

カリキュラム レベルによってグレードが分けられており、テキストの内容も見やすく、ポイントが理解しやすい。

塾内の環境 清潔感があり、静かで集中出来る環境です。
また、各教室にテレビカメラが設置されています。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾を換えて良かったと喜んで通塾しており、満足できる塾です。保護者会でのお話しも大変参考になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な値段設定だと思いました。教材費が若干高めだと感じました。

講師 親身になって指導してくれた印象がなく、成績もあがらなかった。

カリキュラム 算数を選択していましたが、学校のテストも上がらず、本人のやる気次第だなと個別では感じた

塾の周りの環境 学校からちかかったのでそのまま行けて、自分の帰宅時間と重なったのでちょうどよかった。

塾内の環境 教室内はパーテーションで区切られており、授業に集中することができそうで、スペースが少なくても圧迫か感を感じることもなさそうだった

良いところや要望 メールでその日の授業態度が来るのでとても分かりやすくて良かったと思う

早稲田アカデミー宮崎台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だが高い。夏休み冬休みの講習など本人が勉強するのならいいが、ただ参加しているだけで先生のフォローがない。

講師 先生により教え方が違う。頭のいい子は期待されるが成績が下がるとその他大勢。

カリキュラム 教材は頭のいい子たちとは別で教材が多くできない奴も買わされる。

塾の周りの環境 宮崎台の駅降りて徒歩5分のところ周りにコンビニもあり立ち寄りやすい。

塾内の環境 マンションの南へのカ月間教室を使っているがとても狭くぎゅうぎゅうづめの状態である。トイレが汚い

良いところや要望 担当の先生がついて本人の夜気をきがさせる面談や事業をしていただけるととても成績上がって親としてお金の払いがいがある

その他気づいたこと、感じたこと 家から近いところを探して通わせていたがそうではなく少し遠くても質の良い先生がいるところ、もっと早く知りたかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科に対しての値段は安い設定かとおもうが、夏期講習などが一気に高くなる。

講師 今月末に辞める予定でいるが、辞めるとなると一生懸命になってくれ、もっと早くしてほしかった。

カリキュラム 分からないところがあって別日に補習へ行くが、自習とかわらない。

塾の周りの環境 帰りに治安があまりよくないので、毎回バス停に迎えに行くのが疲れる。

塾内の環境 環境には不満はないですが、子ども達が前後ザワザワと道に広がっているのが危ないので、外でも先生が一人は立っていてほしい

良いところや要望 もう少しテスト範囲を徹底的にやってほしい。

個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には安い方だと思います。半年毎に設備費等がかかります。夏期・冬期講習で使用するテキストは普段使っているテキストではないようで、別途料金がかかりました。

講師 まだ通い始めたばかりで状況がわかっていませんが、塾の日以外でも補習をやってくれたり、電話で学習状況を報告してくれます。家庭での勉強の仕方なども教えてくださるそうです。

カリキュラム 教科書の内容を大切にしてくれているようです。応用よりは基礎を身に付けるようにしているようです。学習の理解度を把握し、分からないところから振り返って教えてくれてます。

塾の周りの環境 塾から家までが少し距離があり、時間的にもお迎えが必要になってきます。周りに塾が多く、駅前なので、人目が多いのは安心です。

塾内の環境 教室自体が狭い感じです。パーテーションで区切っているだけなので、静かな環境とは言えないと思います。

良いところや要望 夏期講習からの入塾でしたが、中間から成績が下がる事がなかったので満足しています。テスト後や気になった事があるとまめに連絡があるので、安心して子供を任せられると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるとテキストだいは若干高いが全体的には安いと思います。

講師 先生からこまめに親に連絡があり必要に応じていつでも塾で面談ができる。

カリキュラム 事前の自習スペースもあり、先生にも質問ができ、本人のやる気もでる。教材も適度でよいと思う。

塾の周りの環境 幹線どうろの交差点にあり交通量も多いが、バスも複数路線走っており通うには便利

塾内の環境 教室は3つある。一般的な車の騒音は気になることもなく、勉強出来ている。

良いところや要望 先生からの細かな指導や、親の相談にも気さくにのってもらえる。月例テストでは全国平均など自分の実力もわかりやる気が出る

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の意欲を引き出してくれる点、勉強以外にも礼儀やマナーも教わることができる

カリキュラム アルゴクラブ会員となり、優れた教材をゲーム感覚で仲間と競い合う。また、国語では読書力を重視している。

塾内の環境 トイレが教室内になく、ビル内を利用する塾生以外の人と共有しており個室2人分しかない為、休み時間には混雑しそう。また、大の流す方が故障中(かなり長い期間)で流れが悪い。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は事務所側 教室側と一般の人も通る通路を挟んで分かれており自由に出入り出来る為、セキュリティが心配だが各教室にはテレビカメラが設置されている。清潔感があり、生徒達はマナーを守りながら伸び伸び授業を受けている

市進学院宮崎台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は小学生のコースなので比較的、納得できる料金設定になっていると思います。

講師 集団といっても人数が少なくて講師の目が行き届いている感じだったし、アットホームな感じだったのて、良かったです。

カリキュラム 教材は塾が独自に作ったオリジナルのもので、それに沿って学習していくというスタイルになっている。

塾の周りの環境 駅前の交通量の多いにぎやかなところなので、人通りも多く、危なくないので良いと思います。

塾内の環境 ビルも清潔感があるような比較的新しい感じのところで、キレイであると思います。

良いところや要望 塾の入り口の横に映像が見られるコーナーがあって、授業の映像がみられるので、自分で復習するときに使ったり出来るところはいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が定期的に代わってしまうことがちょっと困ると思いました。生徒たちのことを、全体的に統括している人なので、また新たな人に代わってしまうと、よく把握出来ていなかったりと、こちらの不安を大きくする原因になります。

栄光サイエンスラボ鷺沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勉強するだけのところと異なるので仕方がない料金設定だと思われる。

講師 実験などの実際に体験することで見て感じることを覚えた、またそれをまとめて発表することで人前に立つ練習ができる

カリキュラム 学年毎に体験する実験のレベルや難易度を変えることで興味を継続して待たせることが来ていると思う

塾の周りの環境 お迎えの車がたくさん来ているのが気になるが、環境としては問題なと考える

塾内の環境 室内が明るく、遠くを見渡せる環境のため非常にオープンに見えるので良いと思う

良いところや要望 特別授業の料金設定をもう少し割安にしてもらえると気軽に参加出るのと、卒業生にも時々案内をもらえるとその後も参加の機会が増えていいかと思う

栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の学費、講習など安いとは思話無い。ただ首都圏では仕方ないとは思う。

講師 家から近いから通わせているので特にあまりなにも感じ流ことはない。

塾内の環境 何回か現地に足は運んでいるが、特にうるさいなどの問題は無く感じている。

良いところや要望 特に問題無く感じているので、これといった具体的な要望は持っていない。

河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パソコン授業の割には、1コマの料金が高いと感じました。

講師 自習室は、落ち着いてよかったようです。パソコン相手な割には予約をとらなくてはならないの、レッスンとの兼ね合いがムズかしい

カリキュラム 端的で、重くもなく持ち歩きやすかったのはいいです。90分の講座は少し大変なようでした

塾の周りの環境 ビル自体が古く、お手洗いが使いにくいといっていました。階段もせまいです

塾内の環境 必要な分だけ受講すればいいのは、集団と違って助かっていたようです。

良いところや要望 日曜のしまってしまう時間が18時は早いのでせめて20時まであけて欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと 何より、建物がかなり古いので、もう少し階段も広く、お手洗いのきれいな設備になるといいです

[関東]日能研宮前平校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人の感覚の問題なので、料金の満足度合いの具体例と言われても難しいです。

講師 一部のできの良い生徒だけでなく、みんなキャッチアップできるようにわかりやすく説明してくれている

カリキュラム 実績があり、独自の中学受験の実績を踏まえてテキストを工夫している

塾の周りの環境 駅から近く、明るい道のため、電車通学でも不安はないと思います

塾内の環境 室内の照明も明るいことと、塾自体は大通りに面しているわけではないので、静かです。

良いところや要望 全員わかるまで丁寧に教えていただけているので、安心できます。

河合塾マナビス宮崎台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこででしょう。仕方ないですね。まあ合格しましたんで。

講師 まあ志望校に合格できたのでよかったなと思っています。講師は普通じゃないでしょうか

カリキュラム カリキュラムは他の予備校と比較してませんのでわかりませんが合格したのでよしですね。

塾の周りの環境 周りは住宅で駅前もがらんとした印象ですね。誘惑もないですね。

塾内の環境 特に外部から騒音が聞こえてくるなどはなかったです。普通の教室。

良いところや要望 要望はないですね。よいところはやはり志望校に合格できましたので。

その他気づいたこと、感じたこと 気づくところもとくにありませんね。結果志望校に合格しましたので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は、他の塾に比べても、たいした違いは
なさそうです。
ただ、夏期講習、冬季講習などの時の料金が少し高い
ように思います。

講師 かなり分かりやすく教えてくれます。
学校の授業よりも分かりやすく教えてくれて、
質問もしやすいと言っています。

塾の周りの環境 鷺沼駅のすぐ近くなので通いやすい環境です。
行きも帰りも
だれかと一緒なので安心です。

IS進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの進学塾に比べたら、料金が安かったので良かったと思います。

講師 体験の申し込みをした時に印象が良かったがあとは良くわからない。

カリキュラム いろいろ知る前に行かなくなってしまったのて、よくわかりません。

塾の周りの環境 家から近くて自転車で通えたし、慣れてる道なので心配はなかった。

塾内の環境 中に入ったことがないし、子供からも特に聞いてないのでわかりません。

良いところや要望 そこまで詳しく知る前にやめてしまったので特に要望もありません。

個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒2人に対し1人の先生でした。数学と英語を見ていただいていました。数学の先生は最初教え方もうまくいい先生でしたが無料体験後は、他の先生になってしまい、体験の時の先生にして欲しいとお願いしたら、時間が合わないからということで、残念でした。先生との距離は近くフレンドリーな感じで、息子にはあっていたようです。

カリキュラム 専用の教材があり、冬季講習で普段と違う教科も受けることにしたら、通常使うものと同じ分厚いものを買うことになりました。

塾の周りの環境 駅近なので、交通の便などはいいですが、息子は、部活後行っていたので、時間が遅くなるので、車で迎えに行くことも多かったです。

塾内の環境 教室内は、簡単な仕切りはあるものの周りの声はとてもよく聞こえてしまう状態なので、うるさく感じることもあったようです。また冬休みの時など自習に来るよう勧められて行っていましたが、小学生も来ているとにぎやかすぎて集中できないとも言っていました。

栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと言われてますが、うちは気になりません。
成績によって参加できるゼミや特別講座がありますが、参加するかどうかは各家庭に任されますし。

講師 気さくで子供をよく見てくれる先生が多く、親子で質問、相談がしやすいです。
他の中学受験塾に比べて、雰囲気も実際の指導のやり方も、緩いかな~と思うところもありますが、うちの子にはちょうどいいです。
過去問への対応も、個別にみてくれますし、記述の添削もお願いしやすいです。

カリキュラム 他塾よりも進みは遅いです。でも、その分、基礎基本の徹底をしっかりやってくれます。毎日の課題も適度で、それをこなせば学力がついていくようになっています。
うちの子の中学受験のスタートは早くはありませんでしたが、こちらのカリキュラムをしっかりやった結果、去年は想像もしていなかったレベルまでこれました。

塾の周りの環境 街灯が多いので、暗くないですし、駅から近く、交番もすぐそばにあります。ただ、目の前の交差点の信号がなかなか青にならない‥

塾内の環境 広くて綺麗!自習室は窓が大きく開放感があります。
教室は少人数制のため、狭いです。
中学生は、ちょっと窮屈かも。

良いところや要望 我が家はすごく満足しています。うちの子のことをよく見てくれているな~と思います。
受験は信頼できる塾と二人三脚でやっていく必要がありますが、我が家にとっては心強い味方になってくれています。

河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

高校生

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。他の講義タイプのところに比べるととにかく高い??
ただ部活をしていても好きな時に通えるというメリットはあります。塾が薦める講座をそのまま鵜呑みしてとると
恐ろしい金額になるので要注意です

講師 ビデオ講座なので授業はみたことはありません
受講後にアドバイザーと面談をするので 親としてはそのかたが先生&窓口になります

カリキュラム ビデオ講座のため内容まではわからず、本人の希望と塾サイドのおすすめをとる感じです 何度でもわかるまで繰り返し見れるというのはいいシステムだとは思いますが…

塾の周りの環境 駅前の雑居ビルのツーフロアです 中に入ってしまえばきれい。近くにコンビニ、ファストフードなどがあり、食べるに苦労はしません

塾内の環境 ビデオ講座をとる部屋には入ったことありませんが、ブースタイプと聞いてます。換気は大丈夫かな?と心配でした

良いところや要望 やはり好きなときに好きなだけ繰返し同じところが勉強できるというのは 魅力ですが、正直本人がどれだけ身をいれて受けていたかは不明。

その他気づいたこと、感じたこと ビデオ講座が私にはピンと来なかったせいもあるでしょうが、下のこどもには薦めませんでした。本人のやる気が本当にないと成果はでないような気がしました ただただ高いという印象しかありません

「神奈川県川崎市宮前区」で絞り込みました

条件を変更する

557件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。