キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

813件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

813件中 461480件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました

四谷大塚新百合ヶ丘校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験をターゲットにしている塾はどこでもそうだと思うが、高学園になるとかなり金額が高くなる

講師 集合型のため個人ひろりひとりというわけではないが、比較的、成績の動向などに目を配られている感じがする。

カリキュラム カリキュラムはちょうど背を伸ばせば届く感じのレベル感で着実に進めていける感じ。

塾の周りの環境 駅ちかく、治安もわるくないので、子供だけで安心して通わすことができる

塾内の環境 子供から聞いた話では、とくに集中を阻害するような環境ではないとのこの

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく高くもないと思います。自ら勉強しない子供に対して、そこまで追求しないのでやらない子はどんどん悪くなります

講師 立地はとても良く、治安がいいので安心して通わせる事ができた。授業も楽しく講師もしっかりと教えてくれていたと思います。

カリキュラム しっかり授業で指導してくださっていたので、カリキュラムを見て勉強を勧められていたと思います。宿題の出し方が連絡帳だったので、怠惰な性格の子供には管理しにくいと思いました

塾の周りの環境 治安がとてもよく、駅から近い。塾通いの子供も多いので夜遅くても子供も多く安心して通えた

塾内の環境 教室は様々な広さがあり、子供の人数に応じて教室が決まっていたので特に気になる点はなかった

良いところや要望 塾から電話があり、折返し電話をしても用件がわからなかったり、折り返しの電話が遅かったりする事も多かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。成績がよくなるので、とても満足しています。

講師 先生の説明が分かりやすいので、算数ができるようになってきました。分からないところは、先生に聞いたら教えてもらえるので、できるだけ聞くようにしています。

カリキュラム 教材の問題の量は多いのですが、やればやるだけ力がつくと思います。分からないところは、先生に聞いたら教えてもらえるし、先生が分かりやすく教えてくれるので、学校の成績もだんだんよくなってきました。

塾の周りの環境 親が送り迎えをしてくれるし、友達もたくさん通っているので、安心して塾に行くことができます。友達は、一人で来る人もいます。

塾内の環境 みんな、集中して勉強しているので、自分もやらないといけないという気持ちになります。先生も厳しく教えてくれるので、集中力が高まります。

良いところや要望 塾の先生とも話ができるので、自分の勉強の悩みを相談することができます。先生のアドバイスをよく聞いて、やってみたら、本当に成績が上がったのでとてもうれしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだとは思う。他方、講師のレベル感からすれば割高には感じる。

講師 あまり評判が良くないと聞いている。その他はよく分からないです。

カリキュラム 自分が昔使っていた予習シリーズがベースなので安心感はあると思っている。

塾の周りの環境 周辺の住環境によるものであり、当該塾を評価したものではない。

塾内の環境 子供が塾の自習室?をよく使いたがるのでそう回答したものです。

良いところや要望 塾に過分な期待はしていないし、成長という観点ではどちらかと言えば学校に期待している。

その他気づいたこと、感じたこと これまで記載した通り、あまり過分な期待は寄せないようにしているので特にない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の価格体系は比べたことはありませんが家計の負担にはなっています

講師 わかるまで何度も根気強く反復学習をしていただけて成長しているようです

カリキュラム 学校の授業に沿った学習教材で夏期講習ではいま必要な勉強をさせていただいています

塾の周りの環境 駅から近いので照明が明るいので防犯につながっていると思います

塾内の環境 塾内は席ごとに仕切りがあり集中して勉強に取り組んでいく体制ができています

良いところや要望 入室退室の際に保護者にメールで教えてくれるので安心できます。ただ入室カードを忘れるとメールが来ません

その他気づいたこと、感じたこと 入口に空気清浄機などがあり室内環境を考えていただいていると感じてます

早稲田アカデミー若葉台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったです。特別クラスもお金が発生していましたし。

講師 熱血指導をしていただいたと思います。厳しい中にも温かみを感じました。

カリキュラム クラスが変わると進度も変わってきてしまい、それがうちの子には一番のネックでした。

塾の周りの環境 駅前で治安的にはとても安心できる場所でした。自習室も静かに過ごせたようです。

塾内の環境 駅近なので電車の音が気になることもあったよあですが、そのうちなれたとのことです。

良いところや要望 変な優しさはないので、追い込ませやらせるところが、そうでないと自分からは出来ない我が子にあっていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾の宿題は集団塾より多く、子供によっては学校の宿題と塾の宿題に追われる場合があります。宿題が多くて追われる場合は合わない可能性があります。宿題の成果が出ない場合もあります。

カリキュラム 塾の宿題量が多くて学校の宿題が出来ず成績が伸びない場合がありました。個別指導なので中学2年の成績が上がると思いましたが下がった結果になりました。

塾の周りの環境 駅からは少し遠いですが自転車で通える子供が多いですね。親が送り迎えしている人も多いです。

塾内の環境 見学した時に密集しているので他に教えている先生の声が気になりましたが子供は気にならないそうです。

良いところや要望 塾長が生徒のやる気を出させる話をします。希望があれば子供と一緒に面談をしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと うちは中学1年ではオール3でした。2年生の前期は2.9と少し下がりました。塾の宿題はやってましたが成果が出ませんでした。家での勉強が悪かったと思います。また宿題の量が多いので子供によっては合わない場合があると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別授業だったため、料金はかなりお得でした。ただ、振り込みを別途しなければならず、やや手前でした

講師 熱心に子どもがやる気を引き出すよう、ていねいに指導してくれました。

カリキュラム 子どもにわかりやすいよう作られていた。書き込みやすい形式だった。

塾の周りの環境 駅から近く、塾までの道も明るいので、安心して通わせることができました

塾内の環境 教室はいつも開放的で、かつきちんと掃除されていてきもちよく勉強できる環境でした

良いところや要望 親が教えるのは限界があります。仲間と共に学ぶ中で勉強だけでなく社会生活も学べると思います。

CSC個人指導会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の学習塾に比べて少し高めであるような気がするが、個別指導してくれるので妥当ではあるかと思う。

講師 ひとりひとりに向き合って丁寧に教えてくらるのでとてもありがたい。

カリキュラム 本人の苦手な科目を中心に教えてもらえるので弱い科目を強化できる点がいい。

塾の周りの環境 交通の便はバスで通えるし、駅からもそんなに歩かず、繁華街ではないので治安は良い。

塾内の環境 繁華街ではなく、閑静な住宅街の中にあるので、静かな中で勉強できる。

良いところや要望 個別指導してくれるところ、本人の弱い科目を中心に教えてもらえる点はとても良い。もう少し料金が安いとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方がないが、結構料金は高い。複数科目だときつい。

講師 講師を選択させてもらえたが、可もなく不可もなくの感じにため。

カリキュラム 内容は自由に選ばせえてもらっている。

塾の周りの環境 駅の近くで人通りもそれなりにあるため、不安はかなり少ないと感じる

塾内の環境 特別な環境ではなく、集中しようと思えば集中できる環境のため。

良いところや要望 ちょっとのことで料金がどんどん上積みされていくため、コストをおさえられるようにしてほしい。

早稲田アカデミー若葉台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に他と変わらないのではないかと思う。大きな負担にはならない。

講師 授業のレベルの高さや真剣さでは、他の塾よりかなりいいと思います。

カリキュラム さまざまなテキスト、教材があるが、レベルの高い生徒向けかもしれない。

塾の周りの環境 自宅に近く、駅に直結しており、交通の便や治安も問題はないと思う。

塾内の環境 人数はそこそこ多いが、通う生徒のレベルが高く、集中できる環境と思う。

良いところや要望 生徒一人一人をよくみていると思う。ウェブでの授業も率先して取り入れた。

その他気づいたこと、感じたこと レベルの高い生徒が集まるので、難関高校受験向けだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思うが、講師の質や施設の使い勝手を考慮すると妥当な額と思う。

講師 一対一の完全個別指導で集中的に授業が受けられ、ノートの取り方までしっかりと指導してもらえる。

カリキュラム 個人のレベルや志望校に合わせた教材、カリキュラムを都度組んでもらえる。

塾の周りの環境 通学途中にあり、駅のすぐ横にあるので、通いやすいし、自宅にも近いので自習室をほぼ毎日使える。

塾内の環境 そもそも少人数なので、生徒が少ない。またレベルの高い生徒がたくさん自習室で勉強しており、良い刺激にもなる。

良いところや要望 講師や施設、立地とも問題なし。新型コロナ感染防止対策も適切に対応している。

その他気づいたこと、感じたこと 講師だけでなく、受験指導なども信頼できるので、しばらく通わせてみようと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安い料金設定だと思いますが、定期テストや季節講習は自由にコマ数を入れられるためその分料金が増えて行くので高いと感じました。

講師 大学生の講師が多く子供にとって親しみやすいですが講師の休みの都合で講師の変更が多かった。

カリキュラム 普段は英語しか通っていなかったのですが季節講習や定期テスト対策は5教科どれでも選択が自由にできてよかったです。

塾の周りの環境 若葉台駅前に位置しているため、環境もよく電車通学も便利だと思います。

塾内の環境 教室が狭く個別指導のため周りの声が気になるのではないかと感じました。

良いところや要望 雰囲気がのんびりな感じで、個別なため競争心を煽るようなことがないので、もう少し先生からのやる気の出る指導が必要かなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて安めだと思います。5教科すべて選択しても安いです。季節講習も安いですが、定期テスト対策が無料なのが魅力です。

講師 他校の同じ塾の講師の中でもレベルの高い優秀な若い先生が多く在籍しているため、レベルの高い指導が受けられているので安心できます。

カリキュラム 定期テスト対策を毎回無料で実施してくれ、季節講習も手頃な金額でできるところ。その都度専用の教材もありカリキュラムがしっかりしている

塾の周りの環境 交通手段は歩きや自転車、車で送迎と様々ですが、大通りに面しているので少し危険な感じがします。車で送迎の場合に路駐になってしまうので不便ではあります。

塾内の環境 教室がいっぱいで自習室が使えない場合があるのですが、時間の工夫をしていつでも使えるようになれば良いです。

良いところや要望 塾の予定は子供に任せているのですが、時間が変わるときもあるので子供が忘れているときがあり、もう少しメールでの連絡を増やしてほしいです。

個別指導ユニワン本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じます。

講師 経験に疑問を感じる。

カリキュラム カリキュラムは学校の教科書に沿ったもの。個別指導なので、学校の成績アップを目的に行っている。

塾の周りの環境 交通手段は新百合ヶ丘駅から徒歩5分程度。道がちょっと暗いところがある。

良いところや要望 直前の休みの時には振り替えができない。先生の都合で日程が変更されたことがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎用の駐車スペースがない。マンションの2階なので、スペースを設けてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの組み方次第で料金が変わるのでトータルの料金がわかりにくい。

講師 個人に合わせて勉強の仕方など幅広くなんでも相談に乗ってくれる。

カリキュラム 細かくカリキュラムをセレクトする方式なので体系的な関係がわかりにくい。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも多くて危ない雰囲気はない。自転車置き場がないので自転車では通えない。

塾内の環境 自習室が整っているので便利。先生にすぐ質問できる環境にある。

良いところや要望 独学にならず、勉強の方針やするべきことを導いてもらえるのがメリットです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。中三になってからは値段が高くなりましたが、普通だと思います。

講師 個人面談を事あるごとにしていただき、子どものペースに合わせたカリキュラムを作ってくれました。

カリキュラム つまずくところを何度も見直してもらったり、特にテスト前の教材はよかったです。

塾の周りの環境 家から近かったし、夜遅くなっても特に心配することはなかったです。

塾内の環境 狭い教室ながら、個人個人の机が離れていて集中しやすかったのではと思います。

良いところや要望 先生方が熱心で優しかったのはよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験のために通わせましたが、勉強に対する興味を持ってくれたらいいなと期待してました。でもそうなりませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思う。教科数で金額がきまるが、英語は2つに別れていて、原則両方とらないといけないので、2教科になる。

講師 子供が塾の内容をあまり話さないので、わかりません。学校の成績がとれているので、問題はないです

カリキュラム 季節講習の日程が分かりにくい。直前にならないとわからないので、予定がたてにくい。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。駐輪場がない。車の送迎場所がないのが少し不便

塾内の環境 教室はきれいで、静か。子供から、特に不満はきいていない。

良いところや要望 季節講習のクラス別の日程を早めに教えてほしい。全体の日程はかなり早く教えてくれるが、クラス別の日程が分からないため、予定が組めない。

市進学院新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾の料金は教育費としてある程度の出費は覚悟しているが、もう少しリーズナブルにならないものなのか

講師 前に通っていた学習塾の講師に比べて、緩めるところは緩め、締めるところは締めて頂いているので、やや甘えるところのある私の子供にはちょうどいいようである。

カリキュラム 受験を希望している学校の試験を中心に、その子供にあった対策をしてくれている

塾の周りの環境 基本的に大きなターミナル駅であるので、学習塾が終わる時間には、またたくさんの人が歩いているので安心している

塾内の環境 コロナの影響もあるのか、隣の人との席はきちんとソーシャルディスタンスはとられているようだ

良いところや要望 ひとりひとりの子供たちにあった、指導法と、締めるときはきちんと締めて頂いて、目標に向かって突き進める教育を施していただきたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしてはリーズナブルだと思います。

講師 良かった点はユーモアがあり飽きずに授業を受けれる事。悪い点特に無し。

カリキュラム 振替の融通を聞いてくれる所が良い。

塾の周りの環境 駅に近く防犯面でも安心です。悪い点は車で送迎する時に送迎しにくい。

塾内の環境 清潔感があり清掃が行き届いて良いのです。悪い点は塾内が少し狭いと思いました。

良いところや要望 自習勉強をやりやすい環境を作って欲しい。毎回毎回予約しないといけないのは…

「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました

条件を変更する

813件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。