キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

924件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

924件中 421440件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験を無料で受けられたのでありがたかったです。他の塾と比べて高い印象はないです。

講師 分からない点は早めに塾へ行き質問していいと仰ってくださり、子供も安心して授業を受けることができました。

カリキュラム 基本的な計算から始まり、じょじょに文章題へ移行していったので、ゆっくりと慣れていくことができた点は安心できました。

塾の周りの環境 メインの通りから外れるので、やや心配でしたが、子供は不安感なく通えています。

塾内の環境 比較的新しい教室なので、机もきれいで良かったです。不要なものはなく、整頓されていて集中して授業を受けられると感じました。

良いところや要望 英語がオールイングリッシュなので良かったと思います。可能であれぱ、理科社会の授業も受けたいです。

キズキ共育塾武蔵小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾としては普通の金額だと思います。高すぎず安すぎず、納得の金額でした。

講師 息子は家ではあまり話すことはなく、学校生活や進路についても意思がわからず不安でしたが塾の先生には心を開いていたようです。
先生というより、お兄さん的な存在で勉強はもちろんですが進路相談にのってくださって、有難かったです。

カリキュラム レベルにあった参考書や問題集を勧めていただき、基礎から学ぶことができました。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分ほどで、便利だと思います。道路を挟んですぐコンビニもあるので車での送迎もできます。
ルートによっては夜間は暗めなので、広い通りを使うと安全です。

塾内の環境 個別にブースがあり、仕切られているので先生とマンツーマンで集中できます。
感染対策にフェイスシールドも使用され、安心です。
また、通塾できない時はオンライン授業で柔軟に対応していただきました。

良いところや要望 電話やメールでの問い合わせに真摯に対応してくださいます。いつも明るくてきぱきとしていて、感じが良いです。面談でも保護者の悩みや不安に寄り添っていただき、何度も励まされました。
正直なところ大学進学は難しいと思っていたので、合格の報告ができたことが本当に嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強はもちろん、生活リズムの乱れや本人の特性など不安要素が多い息子なので普通の塾ではついていけないと判断し、こちらの塾の代表の著書を読んで「ここなら安心できる」と決めました。
息子も最初の授業から「いいね」と珍しく自分から感想を言うなど好印象でした。卒業後も繋がっていたいと思える、そんな塾です。

キズキ共育塾武蔵小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なので、高いのは仕方ないかなと思う。使わなかった料金はプールして、また、好きなときに使える。

講師 受付のスタッフさんはとても対応が良かった。AO入試はうまく行かず、一般入試で入学したが、AOの難しさは他の塾の方が詳しかった。一般入試と本人が決めてからは、本人も覚悟を決めたようで、塾の先生としっかり勉強が進んでいたように思う。

カリキュラム 本人のやる気や本人に合わせてくれるのが、この塾の良いところなので、うちの子には合っていたと思う。

塾の周りの環境 駅から10分ほど歩くので、雨の日や猛暑の日は大変かもしれない。

塾内の環境 オープンスペースなので、他の声は聞こえる。でも、自習に来ている子もいるので、他の子の頑張りに刺激を受けて頑張れるのかと思う。スタッフの方も自習に来る生徒を歓迎する。

良いところや要望 本人に合わせてくれるので、マイペースでやりたい子にはお勧めだと思う。色々な塾を回ったが、うちの子はキズキを自分で、選んだので、大学受験も頑張れたのかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと コロナで大幅に受験生が減ったため、繰上げ合格の嵐だった。おかげで、第一志望の大学にも入学できた。コロナで大教室でやる講義はオンデマンドになり、対面とオンラインのハイブリッド形式はちょうどよい距離での大学生活で、上手く単位もとり、大学生活を送っている。また、英語の習熟度別のクラスも何故か一番上のクラスで、塾で学力つけて大学に進学して良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1回分の無料受講券を使えて良かったです。2対1なのでもう少しやすくてもよいとおもいました。

講師 勉強に取り組みやすいように授業時間や先生の調整を丁寧にしていただきました。

カリキュラム 学校で使用しているテキストや試験対策をしていただけて助かりました。

塾の周りの環境 建物の前の道が少し暗くて夜の通学には不安があります。

塾内の環境 他の人の会話や指導の声がたまに気になることがありましたが、ほぼ集中して取り組むことができています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中では比較的お手ごろな価格だと思いました。
季節講習が基本的に必須ですが、日程が合わない場合は受けない選択も可能なようなので子供の進捗に合わせて選んでいきたいと思います。

講師 子供の性格に合った対応をしていただいているようで
引き続き現在の担当講師の先生にお願いしたいと思っています。

カリキュラム 小学4年生までの特別50分コースや算国のダブルコースなどもあり
こちらの要望に合ったコースの提案などをしていただきました。
様子を見て今後のコースをまた相談していきたいと思っています。

塾の周りの環境 大通り沿いより少し入ったところにあるので暗い時間になると少し心配かなと思います。
入退出の連絡が届くのも安心です。
自転車が置けるのは助かります。

塾内の環境 全体的に中高生の生徒さんが多いようで
比較的静かに勉強できる環境かとおもいました。

良いところや要望 個別指導なので子供のわかるところわからないところを把握して
進めていただけるのがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がなかったのは嬉しかった。

講師 本人は年齢が近いので話やすかったらしい。

カリキュラム
わざわざ教材は買わなくてもいいみたいなので、良かった

塾の周りの環境 駅前なので安心。学校帰りに行けるから気軽に自習で寄れるから助かる。
駐輪場があるのも良かった。

塾内の環境
本人は自習室がキレイで広く、明るいのが
良かったと言っている

良いところや要望 月が5週あっても塾費が変わらないのは
嬉しい。
教材も新たに購入しなくていいのは嬉しい

創英ゼミナール元住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に対応してくれる。

塾の周りの環境 駐輪スペースがない。
塾が入っているビルの廊下の電気が切れかかっているのが気になる。取り替えるだけの作業なので即対応してほしい。

塾内の環境 ひとつの教室の中に授業スペースと自習スペースがあるので、多少気が散るのでは無いかと思う。

英才個別学院新丸子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい説明でした。高くはないし、教材費が大きな塾に比べるとかなり安いです。

講師 塾長が誠実で、説明や目的がわかりやすくて良かったです。

塾の周りの環境 大きな道路はありますが、特別悪い訳ではありません。交通量は多いです。

塾内の環境 塾内はうるさくてびっくりしましたが、子どもは授業に集中しているので気にならないようです。遊んでる子はいないのでさほど気にしなくて大丈夫そうです。

良いところや要望 成績向上させてくれ、上がらない際は授業をプラスしてくれるシステムがあります。成績が上がることに期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に入るのは初めてだったので、他の塾との比較はよく分かりませんが、想像よりはやや高い印象でした

講師 非常に熱心で信頼できます。入塾時も丁寧に説明いただき、入塾後も親切にしていただいてます

カリキュラム スマホを使ったり、オンラインも可能であり、いろいろと工夫されていると思います

塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いところなので、治安は心配無いと思います

塾内の環境 通っている生徒も皆さんやる気に満ちていて、集中できる環境にあると思います

良いところや要望 講師が皆さん非常に熱心でやる気があり、それが生徒たちにも伝わっているようです

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多分ちょっと高いです0まあ一対一の授業なので仕方がないです。

塾の周りの環境 駅近でいいんじゃないですかね。

塾内の環境 自習スペースはシンプルに狭いし話声がよく聞こえる。授業スペースは声が響くから他人に気を使って気分下がる。

良いところや要望 特にないです。先生は気さくで優しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引があるのは助かります。
(兄弟割り、教材割引、入会金無料キャンペーン)
小学でも毎月ある模試代が気になります。

講師 ノリの良い先生がいらっしゃって、言葉使いが少し気になりました。(娘の講師)
人見知りを理解して下さって、親の不安もありましたが、短いお手紙ですが、楽しんで通塾出来るように頑張ります、と温かい言葉を頂きました。(息子の講師)

カリキュラム 勉強大会や、模試、少し塾に行くのが嫌にならないか心配です。5教科パックの教材を勧められましたが、4カ月で進級なのでやんわりと断りました。冬期講習が3タームで冬休み中にしっかりと勉強出来て良いです。

塾の周りの環境 駅前にあるので、とても便利です。
歩いても行けるので、塾に行くのがおっくうにならなそうです。夜でも周りが明るくて安心。
歩道に自転車が飛び出そうで、邪魔にならないか心配です。

塾内の環境 教室内が狭い(コロナの関係でついたてがありますが)
個別ですが、近くに机が並んでいるので、他の生徒さんへの指導とか気になって、勉強に集中出来るか心配です。
入ってすぐの受付がごちゃごちゃしてます。

良いところや要望 100分で、前半指導、後半自分で考える、出来るまで類似問題を解いて、理解できるまで繰り返せる、のは魅力的でした。
学生ではない、社員先生がいて、長い目で指導を頂けるので良いです。
先生とや保護者がり取りできるミニメモ帳とかあったら良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 細かい気になることを電話して聞いても、わかりやすく説明して頂けるので良いです。
行き帰りの先生からの声かけは印象が良かったです。
もう少し、教室内が広く見えるようにしてもらえたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 純粋な料金は見学した塾の中では一番高かった。まだ、通い始めたばかりであるが、環境、講師の質を含めたコストパフォーマンスの良さに期待している。

講師 まだ通い始めたばかりで、なんとも言えないが、授業はわかりやすいと言っている。

カリキュラム まだ、通い初めて間もないが、状況や要望により、必要な教材を使用して、指導をしてもらえるのではないかと、期待しています。

塾の周りの環境 通学途中駅であるが、駅から近く、自転車を屋くスペースもあるのは良い。

塾内の環境 自習室の席数が多く、日曜日も開いている日があるのは良いと思う。

良いところや要望 学習環境向上に期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン特典の適用有無がややわかりにくかったです。他塾とも比較していましたが、いざ入会後に特典は適用できませんと言われましたが、そこからじゃあ辞めますとは言いにくかったです。

講師 相性の良い先生のようで、指導もわかりやすいとのことです。大学生活ついて雑談で話を聞くこともできて、学習のモチベーションアップにもつながっているようです。

カリキュラム 個別指導なので、カリキュラムは本人に合わせて組んでもらえるところがよかったです。
入会時特典の適用有無が、後日適用外になるなどややわかりにくかったです。

塾の周りの環境 自宅から通いやすいということを塾選びの際に重視したこともあり通いやすいです。

塾内の環境 生徒さんは小中学生が多いようで、最初は少し居心地の悪さはあったようですが、指導自体は個別なので慣れたら大丈夫とのことでした。

良いところや要望 個別ということもあり担当の講師の先生との相性と指導内容が1番大事だと思っているので、その点でこちらを選んだことにとても満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明細書が有料なところがデメリット。何にいくら費用がかかっているのかよくわからない。

講師 今やらなければならないことを
具体的にアドバイスしてくれたこと。

カリキュラム 入試合格ゼミの料金や内容がわからない。
(子供は自習の感覚)

塾の周りの環境 南武線武蔵中原駅から近く、交通の便が良いと思います。場所は南武線沿線道路に面していて1階なのでわかりやすいです。

塾内の環境 ひとりひとり座る場所が決められているため落ち着いて勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 土曜日の開講や、日曜日の講習時は電話がつながるようにしていただたら助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 進路相談の際にも親身になって下さりアドバイスが具体的なところが良かったです。

創英ゼミナール元住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン適用で11月が無料になったのが嬉しかったです。

講師 きめ細かく分からない所を教えてくれてアドバイスもくれる。優しく良い先生。

カリキュラム 教材購入について悩む暇がない。1ヶ月ほど悩みたいきもちがありました。

塾の周りの環境 明るい商店街なので、安全で便利です。暗くなっても安心してます。

塾内の環境 仕切りが無い分隠れて遊んだりしないのがいいと思う。塾内はとても綺麗です。

良いところや要望 初めに対応してくれた方が先生か担当して下さると思い、大変気に入りましたが、その先生はどうやら統括の方だったようでいつも居る訳ではなかったのが残念なので、その方にもいてもらいたい

その他気づいたこと、感じたこと 自習は16時くらいから可能でとても有難いです。学校の宿題をやったり有効につかってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う金額ではなく、居残りや学校別で定期テスト対策もしてもらえるので妥当だとおもう。

講師 できなかった問題を理解できるまで居残りで教えて頂けた。帰りが遅く心配だったが、できなかった所教えてもらってよくわかったよ!と笑顔で帰ってきた。

塾の周りの環境 駅の目の前なので暗くなっても人通りがありある程度安心できる。

塾内の環境 生徒が全員入った所を見ていないので雰囲気はわからないが、少人数で集中してできると思われる。

良いところや要望 初日から、先生の説明がわかりやすくて楽しかった。と帰ってきて、その日から言われなくても机に向かうようになり、個別より少人数授業で刺激があって良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べてもやっぱり高い気がします。特待生制度もないですし。

講師 可もなく不可もなし。子供にやる気を起こさせる様な動機付けが足りない気がする

カリキュラム ネットや口コミなどの評判通りだと思います。

塾の周りの環境 液からほどよい距離で、引率の警備員や先生がいるので安心できる。

塾内の環境 実際見たことはないが、子供から特に不満は聞いておらず、問題ないと判断。

良いところや要望 電話をかけても先生が不在のことが多く、連絡が取れるまで時間がかかる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありません。他塾と比べても可もなく不可もなしと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の他塾よりは良心的な値段設定。特待生制度もあるのが良い。

講師 ずっと同じ先生が全科目を教えてくれるので、生徒の顔を覚えてくれる。

カリキュラム 一般的に市販されている教材が中心なので、可もなく不可もなし。

塾の周りの環境 駅前で通いやすいので、夜間でも安心して通いやすいと思います。

塾内の環境 通っていた当時は、リニューアルしたてだったのでとても綺麗でした。

良いところや要望 クラスの入れ替えもなく、和気あいあいと出来るので通いやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 土日の特訓コースなどを受けるために他の校舎に通わないと行けないのは不便でした。

[関東]日能研武蔵小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これは一定の基準があるわけでなく、安ければ安いに越したことはないが質が落ちたら困る、といった具合である程度相場に則していれば同意せざるおえない。

講師 生徒にべったりではないものの寄り添う質問のしやすい講師がおり、積極的に質問ができる雰囲気がある。また当然のことですが、非常にわかりやすく子供の理解度が増してます。

カリキュラム わかりやすい構成でできているが、今期より出版社を変更したため改訂が頻繁にあり、手間を取られているため最高点ではなく4点としました。

塾の周りの環境 飲み屋があり、環境がいいとは言えぬない。

塾内の環境 教室は整理整頓され余分なものがなく勉強に集中できる環境が整えられている。

良いところや要望 いまのところがつがつ追い込まれることなく、本人の自主性を重んじ皆平等に扱ってもらっている感じを受ける。この点が自由を感じ特徴と思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でオンライン授業を実施ているが、全ての校舎対象に実施いているため参加者多数で落ち着かぬ。画面上に参加している生徒名が出るため、知人を探してしまう故。よって校舎毎に実施してもらえるとベター。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について不平は無かったです。

講師 特に問題なく、普通の塾だと思います。ただ他と比較した事はありませんので、塾の優劣は判りません。

カリキュラム 子供にとっては無難だったと判断します。

塾の周りの環境 JR武蔵小杉駅近くの雑居ビルで自転車で通ってました。自宅より15分位だったでしょうか。

塾内の環境 数回送り向かいした事があるだけですので詳細は不明ですが、かなり教室は狭かった記憶があります。

良いところや要望 特にありませんが、今なにを勉強しているのか等の情報をもっと知りたかったし、親宛に封書や、mail等で情報提供して貰いたかったです。

「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました

条件を変更する

924件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。