キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

461件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

461件中 421440件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市金沢区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干生活に影響があるといえる。

カリキュラム 特に不平不満を聞かされていないので、自分に合っているのだと思う。

塾の周りの環境 駅から近いので問題はない。強いてあげるとすれば駅の傍には飲み屋街があることが若干の心配事項。

塾内の環境 子供から特に不平不満を聞かされていないので、問題はないと思われる。

良いところや要望 問題なく進学できたので、特記すべき事項は無く、自分に合っていたのだと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高だが、都内有名個別指導よりは安価であるし、補習も無料なのでよい

講師 個別指導なので丁寧に見てくれるので、不得意科目の攻略法や試験対策を具体的に指導してくれる。分かるまで返さないシステム

カリキュラム 個別指導と衛星学習の混合カリキュラム。季節講習は毎回参加がマスととなる。

塾の周りの環境 通っている高校の近くなので、通学に便利。このエリアは学校が多い文教エリアなので治安も良い

塾内の環境 中に入ったことがないから分からないが、少人数だし衛星授業はヘッドホンなので雑音は無いでしょう

良いところや要望 せいとに合わせてくれる。受験テクニックだけでなく、学校の授業やテスト対策も面倒を見てくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な経費なのでケチる気はないのではあるが、若干生活への影響は有る。

講師 子供から不平不満を聞かされたことがないので、自分に合っているのではないかと思う。

塾の周りの環境 駅から近いので良いのだが、一部の区画に酔客相手の店舗があり、心配ではある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり1教科当たりの料金や正月休みの時期に料金が高く並みのサラリーマンでは大変

講師 教科により教え方のうまい先生とそうでない先生が混在している。

カリキュラム 普通のレベルまではマスターすることができたが難関レベルには至らない

塾の周りの環境 駅から予備校までの道が暗く、女の子には少し怖い点があったので親も不安だった

塾内の環境 自習室は静かで勉強がはかどる面もあったが、数がすくないようで入れないこともあった

良いところや要望 講師の人柄や回りに友人たちがよく、予備校には楽しんで通えたようである

その他気づいたこと、感じたこと 予備校自体の場所も狭く、教室も少し窮屈に感じたようであり残念

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は大手予備校と比較してリーズナブルな価格に設定されていると思います。

講師 どの先生も指導にとても熱心で親身になった指導して頂いている。子供の体調にも気をかけてくれる。

カリキュラム 基礎から応用へのステップを踏まえた構成がとても良いと思います。

塾の周りの環境 主要駅の駅前に移転したばかりで立地条件は良いと思いますが、交通量の激しい幹線道路を横断する必要がありますのでその点が注意点です。

塾内の環境 移転したばかりでリフォームされた居ぬき物件のためとても良いと思います。

良いところや要望 前述と重複しますが親身の指導でどの先生も質が高いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 前述のとおりですが、子供の体調面にも気遣ってもらえているので良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料については若干高いと思います。合格実績があるので、しょうがない部分ではあると思いますが。

講師 塾に通って、第一志望ではなかったが、現役で大学に合格できたので、講師の方がしっかりと指導していただいたと思う。

カリキュラム 理系の学部を志望しており、国立大学が第一志望であったが、センター試験の対策がよくなかったようである。

塾の周りの環境 自宅から電車に乗って、15分くらいの距離にあり、通学には不便を感じていなかった。

塾内の環境 駅に近いビルの中にあり、室内は自習室なども割ときれいで環境は良かった。

良いところや要望 とりあえず、自宅から近いことと現役で合格できたので、総合的に見れば、通ってよかったかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安くはなかったと思います。もっと安い方が、利用したいと思います。

講師 よかったとおもいます。分かりにくいか所について、親身になって教えて頂いたとおもいます。

カリキュラム 良いものだったと考えます。分かりやすいカリキュラムだったと思います。

塾の周りの環境 周りの環境もよかったのではと考えます。家に近かったのも良かったです。

塾内の環境 塾内の環境も、良かったのではと思います。整理整頓もできていたと思います。

良いところや要望 学校だけではない学習ができるところは良かったのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他、気が付いたことは特にありませんが、お世話になりました。

中萬学院金沢文庫スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って高い。とくにかきこうしゅうなどにひようがかかった。

講師 親身になって進路についていっしょにかんがえていただいたとおもいます

カリキュラム 良くも悪くもなく、子供が真剣にとりくんでいたのでよかtっとおもいます

塾の周りの環境 駅の近くなのでよかったが、自転車置き場がちょっととおくてめんどうでした

塾内の環境 教室が狭かったので衛生面がきにはなりましたが、きれいにせいとんされていたとおもいます

良いところや要望 個別にもう少ししどうしていただけたらいいかとおもいます。成績データはやくにたった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別にしては安い方だ思います。しかし安いのでこちらの事情での欠席に関しては振り替えがないですが、個別だからそこ他の生徒に置いてかれたという事もないです。

講師 初めての担当は女性の先生で細かく毎回見てくださりました。勉強方法も助言を沢山していただきテストも段々上がっていき自信がついてきてるみたいです。2対1の個別授業なので先生との距離も近くすぐに質問できるため、わからないまま終わるということがない塾です。

カリキュラム 受験を目指してというより復習・予習型でじっくり分かるまで教えるという感じです。休みの講習中に基礎をしっかり覚えさせてくれるので安心できます。置いてかれてる感はないです。

塾の周りの環境 交通の便は駅近なので便利です。自転車、バスで通塾している人もいます。またスーパーが多くあるので買い物もできます。近くに学校や住宅があるため人の通りは多いです。

塾内の環境 教室内はそんなに広くはないです。仕切りと仕切りの間に机を2つ並べて真ん中に先生が座るという形です。フレンドリーなので堅苦しい生徒と先生ではなく愛称で呼び合います。

良いところや要望 とことん基礎を教えるというのは満足してます。半年毎に実施するテストの後、面談があるので先の進路計画を先生と一緒にできるので安心して任せられます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もともとの金額はあまり安くありません

講師 テストで良い点をとると褒めてくれるのが娘は嬉しいようです。過去問を用いたテスト対策がとてもよいと思います。

カリキュラム 普段の講習は特別良いと感じることはあまりありませんが、テスト前に行われる対策がとてもよいと思います。

塾の周りの環境 塾の前の道がせまいので、飛び出して車にひかれそうで心配です。でも講師が授業終わりに外に出てくれています。

塾内の環境 授業時間前に自習室を解放してくださっているので、早く着いてしまっても自習ができて便利に利用させていただいています。

良いところや要望 講師からの夜遅くにかかってくる電話などが嫌だなと感じていましたが、最近はあまりかかってこなくなったので、不満は特に思いつきません。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月の塾の様子や子供のやるべきことなどが便りで配られるので、子供があまり話さなくても様子がわかってありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料 別途の教材費 今のところ適正かと思います 大学受験組のためには もう少し開いている時間を 延ばしてもいいかと。

塾の周りの環境 自転車でかよってますか 通い易い様です 行き帰りに学生が寄りたくなる店がないのが良いです

塾内の環境 勉強中にも適度に人がいるのに慣れてきました 集中すればその方がいいらしいです

良いところや要望 個別指導をお願いしたく ここを選びました 大人数の教室での授業がいやだったのでその点は 希望通りです。

その他気づいたこと、感じたこと 机のレイアウトが変わったようですが いまのほうがやり易いようです

河合塾金沢文庫現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については少子化の影響で仕方ないのかもしれませんが、少し高いと思いました。ただ、安い料金体系で質の高い予備校はないことを思いますと、必要経費と思うことにしました。今は、成果が上がっているので、納得しています。

講師 とても親身になってご指導いただいていたようです。自習施設も整っていたようで、講座以上に自主性を持って利用させていただいています。感謝しています。

カリキュラム 大学入試のために講座を申し込みました。講義が良かっただけでなく、講師の先生方がとても親身になって熱心にご指導いただいたようです。また、自習施設も充実していたようで、ほぼ毎日、講座有無にかかわらず、自習で利用させていただき、成果が上がったようです。今は、ただ感謝しています。

塾の周りの環境 金沢文庫駅から徒歩5分程度のロケーションで、通学経路の途中だったこともあり、とても通いやすかったようです。

塾内の環境 現役館は立派なビルで、保護者説明会に行った際にはとても整理整頓されていて、4Sが徹底している印象を受けました。

良いところや要望 ラインアプリなど、ネットを生かして問い合わせを気軽に受けていただくサービスがあるとなおありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の応募文を本人の意向を尊重しながら、ポイントをご指導いただいて、感謝しています。受験から離れた本人の生きる上での勉強になったのでないかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですが個別なので、仕方ないかなと思っています。 一万安ければ助かるのですが。通常以外に講習に行くとなるとかなり高額になります。

講師 子どもが先生の指導を受け入れやすいように思います。親や学校の先生とは違う関係を築けていることが良いと思います。

カリキュラム わかるまで繰り返すというカリュキュラムが、一人では繰り返し学習が困難な子どもにはあっていると思います。

塾の周りの環境 駅から近いので便利です。周りが塾ばかりです。 治安は問題ありません。

塾内の環境 仕切った空間ではないのでかなり雑音はあります。時間が遅くなれば比較的落ち着いてできるようです。

良いところや要望 自習にいった時でもわからないところを聞ける先生がいるようなので、あらりがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習に行った時にわからないところを聞けること、そのため自習に積極的にいくことがよいところです。実際に点数が上がるかはまだテスト結果がないのでわかりませんが、多少でもあがればと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 英語が苦手な我が子は私が何度も言った勉強方を塾の先生が間違っていないと言われた事で、少し私の言う事を聞くようになり、少し成績が上がりました。

カリキュラム 基本は学校の教科書を使い、一二年生のカリキュラムで弱点を補強する手順ですすめている。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすい事と、マンツーマンである事が本人にとっても良いように感じる

良いところや要望 あるペースを持って、ちゃんと学習できる環境や条件があるのは良い事と、思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 教室長の対応が真摯で教育熱心(当たり前だが)。説明も丁寧。
営業的要素も少なく、好感が持てた。
講師陣は年齢幅が広く、経験も様々であろう印象。
生徒や保護者に対し、快く挨拶の出来る講師、出来ない講師と分かれていた。
授業を受け持って頂いた講師に対しては、子供の反応はとても良く、満足している。一方的な指導ではなく、子供の話しを熱心に聞いてくれた様子。
今後の更なる充実度アップに期待したい。

カリキュラム 入塾前に性格診断のようなものと、復習を兼ねた教科の習熟度を図るテストを実施してくれる。
独自のシステムで、有意義な取り組みだと思う。
性格診断では、なりたい職業を選んだり、子供も楽しそうだった。
入塾後は有償だが、オリジナルのテキストを作成する事が出来、より自身に合った内容で授業が出来る。
ただ、テキストの作成には少し時間が掛かる。
個別指導のメリットとして、個々に合ったカリキュラムも使用出来、とても良いと思う。
中学受験にも対応してくれるので、心強い。

塾内の環境 教室周辺の環境は他塾も多い所だが、可もなく不可もなし。
駅徒歩圏だが、駅前ではない。
ビルの3階まで、基本的には生徒は外階段で行く。
その階段がビル裏手になるので、人通りも少なく暗い。
授業の開始前後は階下に講師が立つ等の安全面の配慮が必要だと思う。
塾内は清潔な印象、土足厳禁で生徒にもスリッパが用意されている。
時に、騒がしい生徒や寝ている生徒、スマホをいじっている生徒がいる。
個別と言っても、それを目にする他の生徒には良い環境ではない為、指導を行って欲しいと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと オリジナルのテキスト作成や、ポイントカードの導入等、子供のやる気を起こさせる工夫が多いように思う。
しかしながら、個人的主観だが、月謝は決して安くないと思うので、宣伝広告費や経費節減を徹底して頂き、少しでも通い易い料金体系にして欲しい。
宣伝用配布のオリジナルグッズも多く、パンフレットも豪華過ぎ?
でも、総評としては、満足している。
今後に何か問題が生じても直ぐ対応して頂ける安心感がある。
コミュニケーションをマメに取ったりと、保護者としても努力したい。

創英ゼミナール金沢文庫校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 室長や講師の方も、話がしやすい先生方です。
早い時間帯の授業だと、講師の人数が少ないようで、希望の時間に行けない。

カリキュラム 個別ということで、いろいろ融通がきくところが良いです。
試験対策は、4回からプラス出来る。

塾内の環境 全般的に部屋が小さすぎる。
すきま風の音が気になる。
新しい教室なので綺麗。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく授業料が安いので、施設の悪いところは我慢出来る範囲です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 親身に相談にのってくださったりいろいろなことを訪ねやすい雰囲気だった

カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが子供にあった指導をしていただけるものと期待している

塾内の環境 自習室が完全個室でないところは不満だが、ついたてで隣と仕切られているのでまだ許せる

その他気づいたこと、感じたこと これからなのでまだわからないが、今のところ、選んでよかったと思っている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 最初から塾長がとても親切丁寧に説明をして下さりとても感じが良いです。

カリキュラム 通常授業とテスト対策授業で毎日のように大変でしたがテスト前などは内容をかえて臨機応変にみて下さり助かりました。

塾内の環境 一人一人に仕切りとホワイトボードがあり、他の塾に比べて周りがさほど気にならないようでとても良いなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生になり不安がありましたが思い切って塾をアトムにかえて良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立専門学校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いので、よかったとはいいがたいですが本人は不満はないようです。

講師 面談もあり、やる気をひきだしてもらえて、よかったと思います。

カリキュラム 値段は高いですが、分かりやすく利用しやすいもののようで、よかったと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、家からも通いやすい場所にあったので、よかったです。

塾内の環境 本人は、特に不満はなかったようなので、よかったのではないかと思います。

良いところや要望 きめ細かく見てもらえるようで、本人にも不満はなく良かったです。

河合塾マナビス金沢文庫校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安かったのが一番のポイント。また無理に講座を取らせようとしなかったのもよかった。

講師 教え方が学校の先生と比べ物にならなかった。特に英語の授業ではマナビスのおかげで偏差値70まで上がった。

カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムを組むことができ、先生としっかり話し合って決めることができる

塾の周りの環境 駅からとても近い。友達も多く、やる時はやるし休憩する時はしっかり休憩するといったことができる。

塾内の環境 隣の建物が工事をやっていたので少しうるさかった。

良いところや要望 良いところは講師陣の質が良いこと、また講師が自分に合わないと思ったら変えられることも強みだと思う。

「神奈川県横浜市金沢区」で絞り込みました

条件を変更する

461件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。