
塾、予備校の口コミ・評判
697件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県相模原市南区」で絞り込みました
市進学院相模大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業以外の日も見てくれたり、休んだ分の振替もしてくれることを考えると安いと思います。 コロナ期間中はネットワークで授業してくれたにも関わらず、返金もしてくれました
講師 熱心な先生が多く、授業のない日にも、塾に来るように言われ、補習してくれます。
カリキュラム 教材は受験する学校をよく分析して作られたものでした。カリキュラムも半年分決まっていて、最初に配られるので、進捗がよくわかります
塾の周りの環境 駅から歩いて1分くらいです。
塾内の環境 人数に対して机の数が多く、広いようにおもいます。教室以外のいたるところに机があって、授業のない日でも自習できるようになっています
良いところや要望 先生がとにかく熱心です。学校行事で休んだ分も振替てくれます。また定期的に電話で状況をおしえてくれまう
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり気にしてないが、結果が出せるようにしてくれたので、料金は相応
講師 結果的には個人のやる気で、やる気を引き出すのに、相性が良かった
カリキュラム 試験前に自習室でも良く見てくれた。本人の性格とマッチした。塾出会った
塾の周りの環境 駅近くで治安も良いが、家から塾までの時間がかかった。通学に時間がかかった
塾内の環境 綺麗な建物であった
良いところや要望 当時の塾の先生は、本当に親身になり見てくれた。今は分からないが、辞める前に異動した
その他気づいたこと、感じたこと 結果は良かったが、塾は個人との相性が一番でやる気を出させるのが一番
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけみると、一見高く感じられたが、内容を加味すると妥当だと思った。
講師 初めて伺った時、塾での指導内容など分かりやすく熱心に伝えてくださった。学習以外にも子どもたちとコミュニケーションをとっている姿に安心できた。
カリキュラム 各教科の単元ごとに、復習するなど繰り返しの学習ができるところが良いと思った。また、今の学年だけでなく、次の学年も見通した学習であることわ子どもにも説明してくださるのも良かった。
塾の周りの環境 自宅から近い場所にあり、商店街の一角なので、夜遅くても明るくて安心できる。
塾内の環境 無駄なものがなく、子どもたちが勉強する上で気が散ったりすることがないと感じた。清潔感が感じられた。
良いところや要望 子どものことを知ろうとしてくださったり、子どもの塾での様子を伝えてくださったりと学習以外にも配慮が感じられた。
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年にしてはリーズナブルなのかと思いました。別途の教材費が入ってなかったので入塾時や季節講習の期間はかなり予算が必要なのかと思います。
講師 入塾前の面談がとても丁寧で、初めての大学受験に対しいろいろと教えていただけました。
カリキュラム これから本格的なカリキュラムが決まると思います。
志望校が決まっているので、そのレベルに合わせたものになる予定です。
塾内の環境 自習室が区切られていないので、自習のみの時もなんとなく見てもらえると思います。
その反面、授業中に気が散ったりはしないのかなと思ったりします。
良いところや要望 大学受験になると志望校がいろいろ変わると思いますが、まめに個別的に話を聞いてくれる印象があります。
臨海セミナー 個別指導セレクト古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月いくらぐらいまでと相談しやすくて希望でくんださりよかったです。
講師 講習などでいろいろな先生で様子をみてくださり、こういう先生がいいという希望が出せてよかったです
カリキュラム 個別なので進度や様子で組んでくれてるところがいいです。親はいまいち様子がわからないところは悪い点かもしれません。
塾の周りの環境 駅から近く交番が近いので安心して学校帰りにも通いやすく安心して通塾できます
塾内の環境 こじんまりとしている、自習スペースがあるところがいいと思います。
良いところや要望 学校の授業、部活の時間などがはっきりしてなくて予定が立てにくい中時間を調整をしてくださり助かります。
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最安料金ではほとんどの生徒が受講していません。また、集団塾のような受験生対策のゼミ等で思ったより、受講料金がかさみます。
講師 双子で入会しましたが、それぞれ生徒の成績、性格にあった先生を選んでくれる
カリキュラム 個別なので学力に合わせた指導をしてくれる。
テスト対策は集団塾の方が充実していると思う
塾の周りの環境 駅からも近いです。周辺の塾はそれぞれ駐輪場を持っていましたが、こちらではないようです。
塾内の環境 挨拶もしっかりしており、先生や教室の雰囲気はいいです。個別ブースになっている自習室はありません。
良いところや要望 他の塾など体験して子供達によかったと言われた塾の中から決めました。体験が1回だけでなく2~3回できると色々な教科を体験できてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ささいな事ですが、塾の引き落としがゆうちょ銀行のみで、自分で自動引き落としの書類をゆうちょ銀行に提出します。他の塾の時はカード引き落としや、引き落とし銀行を選べた事や、自動引き落としの書類も記入した後、塾に提出すればよかったので、仕事をしていて勤務先近く郵便局がない人は、その為だけに有給を取り、不便だと思いました。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高く、1教科しか受けられません。もう少し安ければ、何教科か習いたいです
講師 先生方がとても褒めてくださるので、気持ちよく勉強ができる。また常に横に先生がいらっしゃるので分からないところがすぐに解決する。
カリキュラム 夏期講習の日程を部活動の予定に合わせて自由に決めることができた
塾の周りの環境 駅前で治安が良いとは言えませんが、商店街の中にあるので人目が多くて良かった
塾内の環境 周りの様子がわかりながら、自分の勉強に集中できる環境が良かった
良いところや要望 地元なので中学校の同級生が何人かいるので、情報交換ができて良かったです。
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的割安な部類かと思う。
今後通ってみると判断つくと思う、結局は結果が出るかどうかかなと思う。
講師 塾長が非常に熱心な方で子供を預けても良いと思えた。
相性も気にしてくれているようでその点は安心感があった。
カリキュラム 教え方は非常にわかりやすくとても良かったとのこと。
ただ、わからないところを自由に聞ける環境ではないようなので、その点に引っかかりはある。
塾の周りの環境 交通の便は非常に良い。
駅からは徒歩で少し離れているが
人通りが多いので割と安心できる。
塾内の環境 建物自体が新しいわけではないが、清潔に保たれており良い。
良いところや要望 質問できる環境が無さそうなので、
ちょっと想定外。
質問できないのに自習室を使う必要って…と思うところがある。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高め。最初の予算内ではなかったが子どもがやりたいということに反対はできない。
講師 塾長さんがていねいに話を聞いてくれる。
講師に関しては子どもから聞いたかぎりではわかりやすいとのこと。
カリキュラム 夏から遅れてはじめるのに日曜日など入れてくださりありがたい。
塾の周りの環境 パチンコ店と同じビルということがきになったが
エレベーターに講師が乗って送ってくれると聞いてすばらしいと思った。
塾内の環境 コロナ対策もされていてパテーションで区切られているから安心できる。
良いところや要望 子どもが気に入ったので決めた。
子どものやる気スイッチをおしてくれればありがたい
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて安くはないが、妥当な金額だと思う。キャンペーン中だと入会時に割引があり良かった。
講師 できたことを誉めてくれるが、しめるところはしめてくれる。メリハリがある。
保護者へもこまめに連絡してくれて、相談しやすいです。
カリキュラム つまずきを見逃さない。
わかった気、ではなくしっかりを身に付くまで繰り返す点がよい。
塾の周りの環境 駅やスーパーからも近く、一人でも安心して通わせることができる。
塾内の環境 勉強スペースが個々にしきられていて、必要だったらしい無駄な装飾がなく、ちょうどよい。
良いところや要望 試験や受験前など、自習スペースがあるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の面接でいろいろ受験について知れたことが、親としてもありがたかった。
臨海セミナー 個別指導セレクト古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は良心的。
それ以降の受講費は他の比べてそんなに大差はないと思います。
講師 とてもわかりやすく教えてくれるそうです。
嫌な事を言う先生もいるそうですが…
カリキュラム 間違ったところを理解するまで繰り返しする所。
もう少し説明の時間をとって欲しい。
子供の意欲が上がるような声かけをして欲しい。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く、隣に警察署があるので安心な感じはします。
塾内の環境 自習室の机がギッシリ隙間なく並んでいて少し狭そう。
他の教室はとても明るくていいと思います。
良いところや要望 夏期講習で入ったばかりなので子供の様子等を電話などで連絡が欲しい。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても熱心に説明してくれて、塾のメリット、デメリット、今のままで目指せる高校についてもお話してくれました。
カリキュラム 受講する教科が選べるところがありがたいです。特に、1教科か3教科か5教科の選択肢が多い最近の塾ですが、2教科の選択肢があるのがありがたかったです。
塾の周りの環境 塾のあるビルには上りエスカレーターはあるが、下りエスカレーターはなく、建物から出る出口がわかりにくかった。
塾内の環境 清潔感がありとても集中できそうだった。外から見るより中が広くて講師もたくさんいました。
良いところや要望 立地も良く、信頼できそうな感じがしました。成績が上がるかはやはり本人次第な気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、わかりやすいし楽しい、と言って通っています。やる気を出させる授業をして欲しいです。
個別教室のトライ相模大野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:なし
悪かった点:割高、月謝をもう少し低減して欲しい
講師 良かった点:判りやすい指導、こまっている時には声かけしてくれる。
悪かった点:なし
カリキュラム 良かった点:個別指導なので密になりわからないところをすぐ質問できる。
悪かった点:なし
塾の周りの環境 良かった点:家から近いので歩いて通える。
悪かった点:なし
塾内の環境 良かった点:AIを駆使して、統計的手法を用いて、弱点等を判りやすくしている。
悪かった点:なし
良いところや要望 受講料金を低減して欲しい。
祝日、休日も開講して欲しい。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な値段がわからないですけどたぶん安い方なのではないでしょうか
講師 塾長がすごい熱心な先生で、また、講師の先生もとても優しく分かりやすくて入塾して正解だなと思いました
カリキュラム とても分かりやすいしすごい優しい先生が多くてすぐに打ち解けられます
塾の周りの環境 周りにスーパーなどがあり駅からも近いので立地は良いと思います
塾内の環境 80分があっという間に感じるくらいみんな集中していてとても良い環境で勉強できます
良いところや要望 授業が始まるときにonとoffの切り替えがしっかりできているとこ
個別指導塾 トライプラス古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 古淵周辺で良い塾がなく、ここが適任かと思ったが、料金は高い。他の塾では入会の特典で入会金や授業料が1カ月無料等があるなか何も特典がないのは悪い。
講師 気さくなところで、教え方が良いと思い、本人も通いたいと言ったので悪いところは今のところありません。
塾内の環境 個人指導で、勉強の後に見直しの確認テストみたいなのがあるから、どれが良いと言う。
悪い点は今のところありません。
これ以上ない。
良いところや要望 これからもっと子供が勉強を好きになりやる気をだしてくれればいいとおもう。
これ以上ない。
分からない。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業を何度か受けて行く上でその子に合ったタイプの講師をつけていただけるとの事で安心しました。
カリキュラム 自分の理解度のペースでカリキュラムを進められる事が良いと思いました。
塾内の環境 基本的に生徒2人に先生1人なので、丁寧に指導していただけると感じました。個別ですが、生徒の人数が多いので、賑やかな環境に思えました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明において、塾長さんが子供に合った勉強方や進路を一緒に考えてくださりました。親子共に子供の中学生活において目標が定まり、こちらの塾に通わせる事を決めました。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 間違った問題を解りやすく教えてくれる。
緊急事態宣言期間中の課題を頑張っていたようで、提出した翌日に『頑張ってくれていた』とわざわざ嬉しい報告の電話がきました。
息子は恥ずかしそうでしたがモチベーションはあがったと思います。
カリキュラム こどものレベルに合わせて進めてくれて、間違ったら類似問題などで理解できたか確認してくれるので良いとおもいます。
塾内の環境 授業中は静かで、集中出来る良い環境のようです。
入塾の説明を聞きに行った時、生徒さんが次々に元気に挨拶して入ってきて先生方と仲良く話している様子をみて雰囲気が良い塾だなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 駅チカで近くにはスーパーも駐輪場もあるので夜でも明るく、親としては安心です。
先生方も優しく、一生懸命に取り組んでくれていると思います。
市進学院相模大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相対的にたかい。夏休みなどのたびに、個別だ特別だのクラスが増えていく
講師 フィードバックがないため、子供の進捗が聞かないとわからない。高いお金を払っているのに
カリキュラム フィードバックがないため、どの程度の、レベルができてできていないのかわからない
塾の周りの環境 駅近のため、治安は悪くないけど心配要素はおおい。帰りなどはお迎えが必要
塾内の環境 勉強の場所としては普通であるともう。特段最新の設備があるとかはない
良いところや要望 受け持つ生徒のレベル、進捗内容、受講態度など、親は高い課金をしているので、ちゃんとフィードバックしてほしい
LITALICOジュニア(スタンダードコース)相模大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
基礎学力向上
生徒情報
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金には満足しています。休んだ時の振替や、空いている日を教えてくれて受領を受けられる。
講師 子供の特性に合わせた、専門性スキルがある講師が教えて欲しい。
カリキュラム 教材自体は、講師の手作りや配慮なので、講師のスキルによる。保護者からの要望を的確に伝えることでそれに沿ったプリントなど用意してくれる。
塾の周りの環境 駅から近く、好立地のため、徒歩圏内で通学できるので良い。車の心配もない。
塾内の環境 完全個室になっていて、保護者は窓越しに見える形なので集中できる環境だと思う。
良いところや要望 送り村えが必要で、子供一人で通学できないので必ず保護者が行かなくてはならないところが難点です。
臨海セミナー 中学受験科相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり全般的に高いと思います。特待生の条件も、受験校の縛りなどで選択が阻まれ適用しにくい。
講師 穏やかな講師が多いと思いますが、少人数の割に一律の指導が多かった。特に在籍コースの下のレベル相応の授業が多く、ハイレベルの授業を受ける場合は遠方の本校舎まで行かなくてはならない。
カリキュラム 強制なく、一部受講も可能であったこと。例によって通常授業が易しめだったので講習に限り校舎・コース変更も可能なのは良かったです。
塾の周りの環境 近くの店舗に屋内駐輪場があるので雨の日も不便は少なかったのですが、塾専用の自転車置き場があるとなお良いと思います。
塾内の環境 騒音も気にせず、室内も過密状態ということもなく問題ないと思います。
良いところや要望 対応が丁寧で優しい方が多いと思いました。子供には多少細かいことでも厳しく注意していただけると良かったです。自分のものには自分で記名する。宿題の期限の厳守。漢字の採点も厳しめになど。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で別の塾に通わせましたが、こちらのほうがやや甘い印象です。しかし、どこの塾に行ったから結果が出る出ないでなく、本人のヤル気かと思いました。ここでもトップクラスなら相当の難関校に入れますし、難関校合格率で有名な塾であっても入塾したことで満足してしまい力及ばずの子も多いです。