東京個別指導学院(ベネッセグループ)の塾PR

指導方針

1人ひとりの生徒に徹底的に対応できるよう、保護者・生徒とのカウンセリング面談や進路面談を通して現状把握から目標設定、目標達成までの道筋を一緒に考え指導を行います。些細な不安もお気軽にご相談ください。
カリキュラム

苦手やつまずき、目標などは1人ひとり異なります。そのためコース設定などはあえて行わず、カウンセリング面談やレベルチェックなどにより現状と目標を丁寧に把握。世界でたった一つのカリキュラムを作成します。
完全オーダーメイドで個別ニーズに徹底対応
<東京個別指導学院(ベネッセグループ) 4大メリット>
■授業は1対1または1対2の完全個別指導
演習と解説のバランスがよい「1対2」と、集中して質問ができる「1対1」よりお子さまの学習目的に合わせて選べます。
授業はお子さまと相性のよい担当講師が授業中すぐ隣にいるので、質問や相談がしやすく分からないまま進むことがありません。
■科目別に選べる担当講師制度
カウンセリング時に、お子さまと相性のよい担当講師を科目ごとに相談し、数名の講師の授業を受けて決定します。
担当講師は科目別に選ぶことができます。また、受講期間中での見直し・変更も可能です。
■お子さま1人ひとりに合わせた専用のカリキュラム
面談時にお子さまの学習定着度、苦手科目、目標をカウンセリングし、目標から逆算したオーダーメイドカリキュラムをご用意します。
お子さまの学習に必要な単元だけをピックアップしたカリキュラムになっているので、目標達成までの道筋が明確になります。
■お子さま専用のスケジュールと無料の振替制度
授業は週1回1科目から受講OK。お子さまの都合に合わせて時間割を設定できるので、部活動や習い事の予定とも無理なく両立ができます。
また、急な予定が入ってしまった場合でも授業前までにご連絡いただければ無料で振り替え対応いたします。
<顧客満足度NO.1!>
株式会社東京個別指導学院は「2017年オリコン日本顧客満足度ランキング」で高校受験 個別指導塾 首都圏で第1位を獲得しました!
■2017年オリコン日本顧客満足度ランキングの以下の項目でも第1位を獲得!
成績向上・結果/講師/自習室の使いやすさ/教室の設備・雰囲気/通いやすさ・治安
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。
まずはお気軽に、お悩みをご相談ください。
お電話(通話料無料)でも、ご相談を承ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室画像
-
安心!入退室時のメール送信システム完備
-
採用率21%!自慢の講師陣が徹底サポート
-
できるところまで戻る反復演習の繰り返しで、自信が持てるように!
-
1対2までの完全個別スタイルによるきめ細かな指導
-
徹底したカウンセリングと個別カリキュラムで目標達成へ導きます
東京個別指導学院(ベネッセグループ)のキャンペーン
成果を実感できる個別指導【TKG《東京個別指導学院》】の無料体験授業!
「個別指導ってどんな雰囲気?」「先生との距離感は?」など、実際に授業を受けてみないとわからないことを、入塾前に体験しませんか。また、「どんな教材を使うの?」「実際の授業はどういうふうに進むの?」「カリキュラムって?」など、思いつく疑問や不安をその場で質問し、解消できる個別相談会も同時実施しております。
集団塾とも家庭教師ともちがう、その良さを体験授業を通して実感してください。
お子さまの「できない」が「できた!」になることを体験してもらうのが、TKGの無料体験授業。
只今、お申し込み受け付け中!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)のコース
公立中高一貫校受験対策コース | 東京個別指導学院はベネッセグループ。各校出題傾向や特色など豊富な情報量を活かした充実のサポート/学力診断結果と公立中高一貫独特の傾向に完全対応したお子様だけの特別カリキュラム/相性の良い親身・熱心な講師陣による1対1、1対2の完全個別指導/定期的な三者面談での現状報告と学習計画の共有など、【無駄なく合格に向けた最短距離の学習計画】と【親身丁寧な受験指導】で公立中高一貫校合格を徹底サポートします |
---|
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の安全対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模大野の評判・口コミ
投稿:2018年4月
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 教室長にしっかりと話を聞いていただきことで、信頼することができました。
カリキュラム 子供のレベルに合わせいただいたカリキュラムがとても気に入りました。
塾内の環境 塾内がとても綺麗で、自習室も勉強しやすそうで、とても良かった。
その他 学校がある駅から近く、部活の後に寄って勉強するのにとても良い環境でした。
教室長との面談や体験授業も、良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模大野の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
塾の周りの環境 駅から近く家からも近いので通いやすい。自転車も有料だが置ける。
塾内の環境 自習用の机が用意されており、いつでも使うことができるところ。
料金 個別なので少し料金は高いように感じたがこんなものかなという感じ。
良いところや要望 個別指導なので個人の目標がしっかり決まっている人には向いていると思う。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模大野の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 科目ごとに面談をしてどのように進めていったら良いかを相談できるのは良いが、先生の都合で担当がころころ変わってしまうところもあった。
カリキュラム 科目ごとに先生と個別に相談でき、どのように進めていくかを相談できる点は良かったと思う。
塾の周りの環境 駅に近く、家からも近いので通学には便利だったが、自転車置き場がなかったので有料の駐輪場を使うしかなかったのがちょっと残念だった。
塾内の環境 教室内は自習室があるのでやりたいときは自由に使える点は良かったと思う。特に混んでいることもなく使いたいときに使えていたように思う。
料金 個別なので割高感はあったがこんなものではないかと思う。特に不満はなかった。
良いところや要望 文字通り個別指導であり、科目ごとに先生が指導してくれるのでやる気がある生徒にとっては非常にためになると思う。一方で先生とのマッチングはあるので、性格が合わなかったり先生の都合でスケジュールが合わなかったりすることはあるように見えた。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立大学
- 偏差値:46~55
- 学部・学科:その他
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
取材レポート
- 入塾前に電話で聞ける“なんでも相談室”!? 東京個別指導学院が誇る学習相談員について紹介!
- 顧客満足度5年連続第1位のベネッセグループ東京個別指導学院。 1人ひとりに寄り添った対応は、お問い合わせ窓口であるコールセンターに学習相談員を配置する徹底ぶり。1人ひとりのお悩みに対して誠実で丁寧な対応をする学習相談員に、日々保護者の方から寄せられるお声やご要望にどのように向き合っているのか、お話を伺いました。…詳しくはこちら
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模大野の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 相模大野 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-9-1 相模大野モアーズ 7階 最寄駅:小田急小田原線 相模大野 / 小田急江ノ島線 相模大野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室には、小学生・中学生・高校生の、あらゆる目的、目標を持ったお子さまがお通いになっています。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す