
塾、予備校の口コミ・評判
588件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県大和市」で絞り込みました
D‐Studio本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思いますが、成果として現れなかったのが残念です。
講師 丁寧に教育していただいかが優しい環境で勉強で追い込む感じではない
カリキュラム 教材はスキルに合わせて選定してくれました。しかし成長はあまり見られなかった。
塾の周りの環境 交通機関は自転車の方が多いです。夜間も人通りは多いですが暗いです。
塾内の環境 外の音は気になっていたようです。集中するよりよそ見していました。
良いところや要望 急遽、出席できないときなど連絡がなかなかつかないことがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 成果として出るぐらい追い込む感じが良かった。塾に行ってないときにあまり宿題などなかった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中央林間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めに思いますが、集合授業で成績をキープするのは難しかったと思います。夏期講習、冬季講習に追加料金があるので、休みの時期は負担が高かったです。
講師 聞きたい時に、タイムリーに質問ができるので、疑問を残したまま帰ってくることは少なかったです。指導にはマニュアルがあるようで、一定の教え方をされていましたが、気に入ってた講師の方がお休みだったり、お辞めになったことがあり、ペースを保つのが難しい時期がありました。
カリキュラム 教材は受験予定の学校を意識したものが用意されており、十分な成果が上げられるもので、余計なことを考えずしっかりと指導して頂けたと思います。
塾の周りの環境 家から余り遠くなかったのですが、車で送り迎えしていました。隣の駅なので、電車でも自転車でも通うことはできました。ターミナル駅に近いので、お店が沢山あり、誘惑が多いのではと思ったためです。
塾内の環境 基本的には、机は仕切られていて、自習形式で、不明点があるとタイムリーに教えて頂けるので、自主性が培われて良かったと思います。
良いところや要望 文字通り、個別指導して頂けるので、疑問を必ず解決して頂けたのが、よいところだったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導がとても良かったのですが、もう少し厳しく、高い目標を意識する指導をして頂いても良かったのではないかと思いました。
個別教室のトライ大和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の完全個別指導なので、料金設定は少し高めだと思います。
講師 通いはじめたばかりなので、あまり詳しくはわかりませんが、担当講師の方は年齢が近く、わからないことも聞きやすいようです。
カリキュラム 事前にタブレットで学習診断をして、生徒ひとりひとりに合わせて、たくさんある教材の中から選んで授業を進めるようです。
塾の周りの環境 交通手段は主に電車です。最寄り駅からも近く、徒歩1、2分ほどです。また、駅から近いため、ほとんど雨に濡れることもないです。
塾内の環境 駅から近いので、電車の音が気になるかと心配でしたが、実際に建物の中に入ると電車の音はほとんど気にならないです。
良いところや要望 駅から近いので、ほとんど雨に濡れることなく、行くことができるので、便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師の方は年齢が近いので、勉強以外にも、ちょっとした世間話もでき、わからないことも聞きやすい環境です。
個別教室のトライ大和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別なので、料金は高めだと思います。ただ、その他の個別指導指導と違い、1対1なので、しっかりじっくりと指導してくださいます。
講師 講師の方が年齢も近く、世間話などもしながら、緊張をほぐしながら授業に取り組んでくれます。
カリキュラム テレビの宣伝にもあるように、タブレットで学力診断をして生徒に合わせて教材を選んでくれます。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩1、2分の所にあり、便利です。雨に降られても、駅から近いので、あまり雨に濡れることもなく通いやすいです。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、自習室もあり、自習室で勉強している生徒さんも真面目に取り組んでいるようです。
良いところや要望 駅からも近く、通いやすい所にあります。授業もわかりやすく、面談などで要望などを丁寧に聞いてくれます。
英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 強制的に受講させる事がなく、しっかり相談の上決める事が出来たので良かった。
講師 体験時に自分に合った講師を選んで頂けた事、講師の方がみんな親切、丁寧なところが良かったです。
カリキュラム オーダーメードカリキュラムで1人ひとりに合わせて使ってもらえるので、きめ細か指導が受けられて良かった。
塾の周りの環境 駅から近くで交通の便が良い。ただ自転車置き場がないのが不便でした。
塾内の環境 先生を挟んで前後斜めの配置で授業が受けるなど、コロナ対策をしっかり行っている。
良いところや要望 自転車で通える塾を選んだにも関わらず、自転車置き場がないので今後確保して欲しい。
臨海セミナー 小中学部南林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく安かったので、家庭的にとても助かりました。金額以上に熱心にみていただけた
講師 子供が授業が面白いから好きだと気に入っていたから良かったと思います
カリキュラム 子供がわかりやすく、理解できていたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなのは良かったけど、まわらに飲み屋さんが多く、暗くなる冬は心配になった
塾内の環境 子供が、うるさい環境だと言っていたが、逆にその中で集中力を身につけていった
良いところや要望 子供が塾のことを、話さないと全く様子がわからない
英才個別学院鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が高い。コマ数をたくさん設定され減らすのもこちら次第だがその分子供の宿題が増える感じ。
講師 教えてくれる講師はいいけど室長が冷たい感じ。お金の話になるととてもビジネスライクで怖かった
塾の周りの環境 鶴間駅前にあるので便利はいい。夜遅くても周りが明かるい。自転車の駐輪場は特にない
塾内の環境 室内は明るく環境はいいが自習スペースは利用しにくい雰囲気です
良いところや要望 頭痛でも当日キャンセルが効かずお金だけ取られることになってしまう
高校受験ステップ(STEP)大和スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の経験がないため、比較できないが、月謝と別にかかる模試代、特別講習代がかさみ、負担は大きかった。
講師 近すぎず、遠すぎず、適度な距離感で、適切な講義も進路指導をいただき、特に不満に思うことはありませんでした。
カリキュラム 教材、課題が多く感じた。量をこなす利点は確かにわかるが、個人としては処理能力の限界で、全てこなせないことへの やるせなさがあった。
塾の周りの環境 自宅からの通いは自転車でとても便利だった。塾の立地は駅から近くていいが、自宅から駅までが少し距離があるので、雨の日は無理ではないが面倒だった。
塾内の環境 他の塾の経験がなく、比較することはできないが、特に不満もなかった。ただ、いつも冷房が効きすぎていたようだ。
良いところや要望 欠席、遅刻の連絡を電話でした場合、電話に出られた受付のから担当の先生に伝わっていないことが何度かあった。
高校受験ステップ(STEP)大和スクールHi-STEPクラス の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単科目の受講なので、負担がそれほど重くないため、あまり考えていない。
講師 似た印象の講師ばかりの気がする。男性ばかりなのは気に入らない。
カリキュラム 実験とは名ばかりの、工作的な教材でむしろ不要かも。
塾の周りの環境 人通り・車通りが多いので、往復気を付けるよう毎回注意している。
塾内の環境 環境を知る機会がないが、所属がバラバラらしいので、落ち着いているようだった。
良いところや要望 入塾テストを経たわりには、バラつきがあるようだったので、不満。
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の塾より安く良い。集団塾の中でも安いほう。
講師 特にない。生徒とフレンドリーな感じで本当に先生かなぁ、って思う時もある。
カリキュラム 講習代、塾全般、他の塾より安いと思う。だから、この塾に決めた部分がある。
塾の周りの環境 駅近で明るく交通量も多く良い。先生も帰り際に見送りをしてくれたりした。
塾内の環境 自習施設が整ってなくて、うるさい。入り口付近で勉強させられたりきちんとしてなかった。
良いところや要望 面談や電話、連絡は多かったように思えます。面談で塾に行くと先生みんなが立ち上がって挨拶してくれたり、対応が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒が密すぎる部分があったかな。あだ名で生徒が先生の事を呼んでたりしてた。
林間塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だとおもいます。料金設定はコマ数に王子たものとなるので、夏期講習等は別負担。
講師 年齢の近い講師が多く、親身な指導が行われました。ただし、学習は本人がヤル気となり、意思を持たないと効果が上がらないと痛感しました。
カリキュラム 教材は学力に合わせて選定してくれました。
塾の周りの環境 交通手段は電車や徒歩で、大きな通りに面していて出入りも多いため、安心してかよわせる事ができました。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、自習室も混んでいて、もう少し個々のスペースが確保されていれば良い。
良いところや要望 いつも直前の連絡が多く、もっと段取り良く、連絡があれば良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師などが休んだ際、スケジュール変更は容易脱退か、講師も変わるため、問題となりました。
臨海セミナー 小中学部高座渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はトータルに見ると普通だと思います。月々は そんなにかからなくても季節講習などがかかります
講師 相性もあるので何とも言えませんが合う先生とそうでない先生がいるようです。塾長も熱心な先生でこまめに連絡もらったりしてます
カリキュラム テスト対策が とてもいいと思います。二週間前から対策をしてくれます
塾の周りの環境 駅前なので明るいし迎えに行きやすい。歩いても行けるので一人通えるので便利です
塾内の環境 教室は狭いように思いますが子供は何ともおもってないようで勉強するには支障がないようです
良いところや要望 中学生になって勉強も難しくなってきたのでこれからも しっかり見てもらいたいです
その他気づいたこと、感じたこと もう少し生徒が増えたら教室が足りるのか心配です。土日は 時間的に早く終わって欲しいです
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担は大きかったです。
講師 本人は楽しく通っていたようです。
カリキュラム 本人はカリキュラムなどには満足していたようです。
塾の周りの環境 自宅から近く駅のそばにあり、通学経路にもあたっていたので、便利でした。
良いところや要望 学校とはまた違う環境の中に置かれるので、本人の良い経験になるのではないかと思います。
創英ゼミナール桜が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 短期間て重点的に強化したい科目があり、それに対応してもらえる講師を探していた中でこの塾を見つけました。
カリキュラム 夏期講習期間も長く設定されていたため、学校の長期休み期間による学習習慣を下げることなく学習がてきた。
塾の周りの環境 駅前で明るい通りにあるため安全だと思う。
塾内の環境 全体が見渡せる空間の中で、グループごとに距離をとっているのがいいと思った。
良いところや要望 入塾1ヶ月目、その後定期的に保護面談がありその際に必要な要望を伝えることができることがいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて長くないが、自主的に通塾しているのでいいのではないかと思っている。
個別指導エクセルシア南林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、これくらいなのかな、と感じます。キャンペーンを利用させていただきました。
講師 保護者への連絡ノートが細かく書かれていて、様子がよく伝わりました。
初回は勉強以外のことを少し話してくださったようで打ち解けてから勉強に取り組めたようです。
塾の周りの環境 車や自転車の往来が結構ありますが騒音はそれほど気にならないように思います
塾内の環境 コロナ以降、距離を置いて座っていた良いと思います。
目の前に小さなボードがあり、ノート以外にも使っているようです。
良いところや要望 性別も含めて、こんな先生がいいな、という要望をできるだけ聞いてくださったように思います。
高校受験ステップ(STEP)大和スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾よりは高い設定になっているので、月々を考えると少しきつい。
講師 先生の教えるテンポがいい。どんどんこなしていく。時間の無駄がない。 授業料が周辺の塾よりは高め。
カリキュラム 神奈川の高校に特化している塾なので、教材、季節講習に納得する。
塾の周りの環境 塾の周りに大人のお店が少ない。人通りもそれなりにあるが車で迎えにいっても停車できるスペースがある。
塾内の環境 コロナもあって、一クラスの人数に制限を設けているので、広々と学習できている。
良いところや要望 家ではなかなか集中できない時も自習室があればやってくるので、ありがたい。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】南林間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですが料金的にもリーズナブルかと思います。
講師 苦手教科に特化して復習は繰り返し、予習もしっかりやってくれているようです。
カリキュラム 通常授業プラス、テスト前対策なども学校の試験日程に合わせて臨機応変やってくれます。
塾の周りの環境 繁華街なので、夜遅くの帰宅になる場合は少し心配な面があります。
塾内の環境 シンプルですが、各ブース区切られていて自習スペースもあるようで、良いと思います。
良いところや要望 塾長さんも、しっかりしていらっしゃるので頼もしいです。
[関東]日能研中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進学の情報については独自に調査しており、熱心な印象を受けた。
カリキュラム 通り一変の教材で、可もなく不可もなくという印象を持っている。
塾の周りの環境 パチンコ店や喫煙所が通学路に面しており、決していい環境とは言えない。
塾内の環境 全体的に古びた建物と設備という印象で、これといった良いところはない。
良いところや要望 自由で全体的には厳しくない感じを受ける。その分伸びしろを伸ばす感じがしない。
その他気づいたこと、感じたこと テストの回数が多い割にはフィードバックが少なく、自主的な取り組みがないと成績が伸びない印象を持っている。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決してお安くはありませんが、周りと比べてみて特にお高いわけではないようなので常識的な金額なのだと思います
講師 先生が丁寧で親切で授業もわかりやすい。チューターさんも色々なアドバイスをして下さいます
カリキュラム 教材は塾オリジナルです。季節講習の教材もオリジナルで、子ども達がやる気が出るようにラリー形式にしたりしているようです
塾の周りの環境 うちは自転車通学でしたが、STEPはどこも駅から近く、電車通学の子どもも多いようでした
塾内の環境 ひとつひとつの教室は決して広くはありませんが特に窮屈さは感じませんでした
良いところや要望 子どもよって合う合わないがあるとは思いますがSTEPはカリキュラムがしっかりしていて先生の教え方も上手い方々が多いと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 現在、高校生ですが中学生の時に思ったことですが、学力ごとのクラス分けが学期ごとに編成され、クラスの上がり下がりでクラスが変わるたびに曜日も変わったりするので他の習い事との兼ね合いがとても大変でした
湘南ゼミナール 総合進学コース大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 要項に載っていた金額は上の子どもが通っていた塾とほぼ同じだったのてすが、よく見るとこちらは教材費が別になっていて、実は少しお高めでした
講師 例文と同じように、講師の方々はお若くスーツも今時でおしゃれな感じです。子ども達との気持ち的な距離感が近いように見えました。
カリキュラム オリジナルの教材、カリキュラムです。季節講習の教材もオリジナルでした
塾の周りの環境 うちの子どもは自転車で通っていました。塾の入っている建物に図書館があって環境、立地ははとても良いです
塾内の環境 ひとつひとつの教育は決して広くはありませんが、窮屈な感じはありませんでした
良いところや要望 講師の方々がお若くおしゃれで子ども達との距離感がちかいので楽しく通えると思います
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの点数や学力とは少し違うのかなと思う進路指導を受け、他のお子さんでもそのように感じることがありましたので、もしかしたら進路指導力が弱いかもしれません