
塾、予備校の口コミ・評判
423件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県茅ヶ崎市」で絞り込みました
東進衛星予備校【シェアードウェイ】茅ヶ崎駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いと思います。すべてのコマをとることが出来ませんでした。
講師 一流の講習が、映像で学ぶことができるので、良かったと思います。
カリキュラム 自分の理解で進むので、生活のリズムをこわすことなく学ぶことができる。
塾の周りの環境 駅前なので、治安がいいので、一人で通うことができたので安心しました。
塾内の環境 自習室が完備されているので、毎日通うことができて良かったです。
良いところや要望 自分の講習を選ぶことができたので、苦手科目を重点的に使いました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第ということがあるので、性格的なところを考えてみないといけないと思います。
創英ゼミナール茅ヶ崎北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすい説明で、フレンドリー。
苦手な先生、やりやすい先生を生徒に聞いて、しっかりと判断してくれる。
カリキュラム 高校受験のためのリサーチがすごい。
留学などもしてくれるので、現地の英語が身につくのが良い。
塾内の環境 先生と生徒がきちんと目を見て、近くで教えてくれる。
どうしても、子供はわからなくても、黙ってしまうが、先生が気付いてくれて、教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾よりしっかりしているので、安心
生徒の人数は多いが、先生もきちんとした人数がいるので、安心。
生徒の人数がいるおかげで、リサーチがしやすい。
高校受験ステップ(STEP)茅ヶ崎スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が近づくにつれ、選択する講座も増えたので負担感がありました。
講師 フレンドリーで積極的に声がけをしていただき、通うのを楽しみにしていました。
カリキュラム 受験だけでなく、定期試験対策などきめ細かいカリキュラムで感心しました。
塾の周りの環境 駅からも近く、また、自宅からは自転車で通える距離だったので助かりました。
塾内の環境 教室は少し狭い印象です。自習室は勉強がはかどるようで受験直前は毎日のように通っていました。
良いところや要望 相談体制はしっかりしていました。また、教室に着いた時と、帰る時を、メールで知らせてくれるシステムはよかったです。
けいおう学院香川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座などはまとまった料金だったけど、毎月の月謝は妥当な額だと思います。
講師 うちの子に合っていたと思う。友達感覚だったのか、勉強面以外でもお世話になりました。
カリキュラム 時間割の自由なとこは、部活と両立できて良かった。個人に合わせたシステムはいいと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、人通りも多い為、夜遅くなっても安心でした。帰る時に退室のメールが届くのも有り難かった。
塾内の環境 人数が基本的に少ないので、マンツーマンの日もあったよぅです。
湘南ゼミナール 総合進学コース茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段をしらないが、夏期講習などは安いと思うが、月謝になるととても高い
講師 宿題がとにかく多く、学校では習ってない先の授業だからわからないし、聞かないとどんどん進んでしまう。
カリキュラム 集団塾だから仕方ないけど、まだ少人数だから一人一人に向いてもらいたい
塾の周りの環境 駅に近いから防犯面ではとても安心。 治安もまだ良いのでは。
塾内の環境 室内は防音になってるようで静かに集中できるが、緊張感もでてくるからリラックスできれば良いのでは、
良いところや要望 照明は明るいし良いと思う。 先生も授業以外は楽しく話してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験カリキュラムやタブレットかなんかを使うと高い値段になると思う。
高校受験ステップ(STEP)茅ヶ崎北スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何と比べるというわけではないですがもう少し抑えられると有難いとは思います
講師 どの講師も苦手なところをわかるまでしっかり教えてもらえている様子です。
カリキュラム 進学のためだけではなく、中学校のテスト対策もしっかりやっていただいてるようです。
塾の周りの環境 繁華街などもなく、交通量の少ない道で比較的安全に自転車で通えるところです。
塾内の環境 とくに不満は聞いていません。成績別でクラス分けされていて、成績が良いと1ランク上のクラスに行けるのはモチベーションになっているようです。
良いところや要望 本人の勉強したい意思をどれだけくみ取って結果として出せるかが本人もうまくいってると感じているようです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少々高いかな、レベルも高い。 書類の量も非常に多い。
講師 とくにありません。 個別指導優先で、進学と授業の両面をカバーできるコースを選んで、本人も気軽に受講していました、こまめに受講内容が把握できるよう、配慮していただき感謝している。
カリキュラム 教材は、学校のものを使い、進学のほうは塾で選択して、、進学希望その学校の過去問や同等の問題やその学校の特徴の問題(女子高中で社会の問題に独特の問題を出題)など、傾向と対策を把握している。
塾の周りの環境 気軽に受講してほしい、ということで単身で、近くにコンビニを駐車場を利用、広いので、気が咎めることもなく、厳しい看板もなく、満車になることもなく、普通の街並みである。
塾内の環境 BQ7で回答したが、ビル内で、中に入ったことはありませんが、外の音は、完全遮断されており、、空調完備で、制整頓されており、意外とユニークなスピーチもあるらしく、かたっ苦しさがない。
良いところや要望 良いところも、悪いところも出るのは、当たり前で夏季間だったので、空調の効きが良すぎるのと、規模が大きすぎて、対応が遅い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が多忙で、捕まえにくく、フットワークに欠ける。
高校受験ステップ(STEP)辻堂西スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格はそれなりの価格であるが子供が生まれた時点で必要な経費として準備していたので、予算の範疇に収まった
講師 講師が専任講師であることと非常に熱心である
カリキュラム 神奈川県に特化した対応をしているのと神奈川に多く教室があるので模試の時のポジションがつかみやすい
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分で友達と一緒に通っているので安心して通わせることができる
塾内の環境 詳細はわからないが特に子供から不平不満は聞こえてこないので問題はないもとと思われる
良いところや要望 上の娘もお世話になり雰囲気は知っていたので安心して通わせることができる
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると個別とはいえ値段は良心的だとは思う。結果的には良かったのかな。
講師 先生によって真剣度がまちまちで、しかも毎週毎週担当が違うので成長している度合いがわからなかった。宿題はあるのかないのかわからないが自宅ではほとんどやらなかったので多分出ていなかったのだと思う。
カリキュラム 教材は昔通っていた塾と同じものだったので流れ等把握できて良かったが進みが遅いように感じた。他の塾との両立だったので夏季講習等まとまった時間では取れなかったが空いてる時間をうまく調節してもらったので助かった。
塾の周りの環境 駅からも近く繁華街というよりも商店街沿いにあるので夜道も暗くならず心配はあまりしてなかったが、反対側がビル影になっているのでそこを通らないように気をつけさせた。
塾内の環境 小学校低学年から中学生までさまざまな学年の子たちがいたが個別なのでおしゃべりをすることもなく良かったと思う。
良いところや要望 教材通りに進んでいるとは思うが比べる子がいなかったので遅いのか早いのかわからなかった。どう進んでいるのか簡単なテストでいいので実施してもらって今どのぐらいのところにいるのか知りたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は電話をかけると気軽に話を聞いてくださりいろいろと質問もしやすく良かったと思う。先生の顔がわからなかったので不安だったのでインフォメーションが欲しかった。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い。ありとあらゆる方法をして金を取ろうとしている気がしました。
講師 社会の先生が自分の体験談や、1人劇をして分かりやすい授業をしていたことが良かったです。算数や国語の先生は、生徒を話題にしたりしていました。
カリキュラム 教材のうち、やっていないところがたくさんあり、プリントの処理が大変でした。受験校のコースがなく、上のコースでやっていましたが今考えると、とても良い演習でした。
塾の周りの環境 茅ヶ崎駅の近くですぐに着きます、通塾路に、通りがあり、夜でも明るいので、安心できます。
良いところや要望 高いレベルの人たちが集まる場所ですが、マナー違反の人がいて、残念です。また、途中からの人はもともとのグループの中に入りずらいです。
栄光の個別ビザビビザビ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点→丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 良かった点→授業は分かりやすく、宿題も本人に合わせて調整してくれているようなので、良いと思います。
塾内の環境 良かった点→わりと静かなので、集中して取り組める。自習スペースは一人一人仕切られているので集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容は身についているようなので、今後の成績に期待します。
個別教室のトライ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は、授業がわかりやすく勉強に意欲的になりました。講師は親切で、尊敬出来ると言っていて通塾し始めて良かったです。
カリキュラム 学校の授業に沿った授業で、とてもよく学校での授業にたいしても意欲的に取り組めるようになりました。
塾内の環境 子供に優しく、親切にしてくださるようです。
たくさんの生徒さんに刺激される点も良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾を回りましたが、この塾に決めて本当に良かったと思います。
個別教室のトライ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で有名塾なのでやはりお高い。ただ、内容を考えるとそれもしょうがないのかなとおもうところも。
講師 マンツーマンの先生との相性がよくまた教え方もわかりやすいとのこととても信頼している。。息子が不安を口にしても今の理解力があれば大丈夫だよと安心させてくれるそう。学校行事や友達と遊びに行く為振替の話をすると先生の方からまだ高1なので楽しみな!と学校行事や遊びを快く容認してもらえる事も息子が楽しく通える一因だと思います。
カリキュラム 担当の先生もさることながら塾長もしっかり息子のことを把握していただいているから。
塾の周りの環境 駅周辺で通いやすい。強いて言うならもう少し手前ならもっと良いともいます。
塾内の環境 勉強しやすそうな環境ですし、コンピュータを使って問題がだせたりそれも良いと思う。
良いところや要望 大手の塾なのでシステムがしっかりしていると思います。
賛否両論あるかと思いますが年も近く勉強以外の話もできて、息子の気持ちも分かってくれるので信頼度も上がっているのかなと思います。
個別指導の明光義塾イオン茅ヶ崎中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもが「やりたい」と言った単元をしっかり教えてくれる。
教え方が上手だと子どもが言ってます。
カリキュラム 子どもの学習能力をみて進めてくれました。学校の授業の進度に合わせてくれました。
塾内の環境 仕切りがあり集中できる。
教室は広くないのですぐ先生に声をかけることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが「勉強が楽しい」と塾の日を楽しみにしているのでいい塾だと思います。
テスト等の結果に反映してくれることを期待してます。
湘南ゼミナール 総合進学コース茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身になってくれてる!
やる気を出させるよう、教室内も工夫してるし子供も行きやすい環境にしてくれているように思いました。子供ともコミュニケーションをうまく取ってくれているようで好感が持てました。
まだ通い初めて数日ですが、今後学校のテストに期待できる
カリキュラム 定期的にテストもしてくれ、本人もやる気になる
教室内に順位を張り出しやる気を出させるようにしている!
学校より難しい問題をやるようなので学校の授業はついて行けるんじゃないかと思います
塾内の環境 とにかく、入りやすく子供が通いやすい雰囲気!
補習なども、自分から進んで行くように感じました!先生方も明るくハキハキとして、子供も授業を嫌がらずあっという間に終わるって言ってました
その他気づいたこと、感じたこと とにかく第一印象がとでも良かったです!
先生方、教室の雰囲気!勉強してる子供達のすがたをみて是非通わせてみたいと思った塾です!!!
今後が楽しみです
創英ゼミナール茅ヶ崎南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくれるそうなので、塾の授業を受けた後は、やる気を出してもらえているようです。
カリキュラム 苦手な科目を中心として自分の都合に合わせて時間割りを組んでもらえたのが良かった。
塾内の環境 個別だけど仕切りがなく、みんなも頑張っているところを見て刺激を受けたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、やる気を出してもらえているようです。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】茅ヶ崎駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対面の授業でない割には高く感じます。他の講座を追加するとかなりの負担です。
講師 映像授業の担当講師は分かりやすく良いです。茅ヶ崎校の講師はあまり良いとは言えません。
カリキュラム 分かりやすく作成されていてかつよく分析されていると思います。
塾の周りの環境 駅に近く学校からの帰りに寄れて帰りが夜遅くなっても周囲も安全です。
塾内の環境 独自のカリキュラムに沿って学習出来て施設についても問題ありません。
良いところや要望 自分のペースで学習出来る反面後回しにしてしまうと効果はありません。担当講師はこの点についてはあまり関与しない感じがします。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々も学習の時間の割に高いと思います。更に夏期講座や冬期講座の追加もあるため月々と合わせるとかなり負担です。
講師 分からない事も丁寧に教えてくれて良いです。特に問題は無いと思います。
カリキュラム 大学受験に重点を置きカリキュラムを組んであります。普段の授業とリンクしないため高校のテスト時に塾の学習とテスト勉強に苦労しています。
塾の周りの環境 駅から近く通学も便利です。夜遅くなっても周囲も安全な立地なため良いと思います。
塾内の環境 通学している生徒の意識も高いため塾内は勉強するには良い環境です。
良いところや要望 学習の進捗の確認や何かあれば親への連絡等しっかり管理してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の進捗の確認やカリキュラムは良く予定通り進捗出来れば良い成果が得られると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 娘の試験結果を見て、どの教科を選択したら良いかから相談に乗っていただいた。
カリキュラム コマごとに曜日、時間が選べるので、スケジュールを合わせやすいです。休みも当日まで振り替え可能で良いです。
塾内の環境 教室内がキレイ。自習室が使いやすそう。入り口が入りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生が多く通っている印象で落ち着いて通えそうです。
塾長さんがとても親身に相談に乗ってくださり信頼できます。これからの成果が楽しみです。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】茅ヶ崎駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に投資金額が驚くほど高くてビックリしました。もう少し安かったら、まだ他の教科も受けさせたい。衛星授業なのにこんなに高いのも疑問がおる。もう少し安くして、気軽に受けられる様にしてくらると、もう少し成績も上がりそう。高いので選んで決めた。
講師 団体で行う授業が苦手で、一人でできる衛星予備校に変えたら娘がよくわかると言って、実際成績も上がってきている。
カリキュラム 娘の苦手な箇所を集中的にしてくれているのか、出来なかった古典がわかる様なった。しかし、娘が選ぶので自分の好きなのばかりしているから、苦手を機械的に選んでくれて出来るようにしてくれるとありがたいです。
塾の周りの環境 駅の近くで、少しうるさい様です。色々な音がするらしい。繁華街にエレベーターがあって色々なお店と同じで、お酒に酔った人も乗るので親としては大丈夫かと心配です。
塾内の環境 騒音が聞こえるのは聞こえるときいた
良いところや要望 少しずつ成績が上がったので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々としてくれている様なので、大丈夫です