キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

692件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

692件中 261280件を表示(新着順)

「神奈川県相模原市南区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると安いと思います。料金の内訳もわかりやすいです。

講師 先生がたくさん褒めてくださるので、本人もやる気が出てきている。

カリキュラム うちの子の場合、1冊の教材を渡されるとこんなにあるのか…と気分が落ちるようですが、プリントでの配布なので毎回の終わりが見えていて最後まで頑張ろうという気になるようです。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いところにあるので環境はいいと思います。

塾内の環境 塾内はこじんまりとした感じですが、余計なものがなくとても静かで勉強しやすいと思います。

良いところや要望 授業の進度は受講者に合わせていると思うので、うちの子の場合はゆっくりペースで進んでいます。ペースを上げたい場合も、先生にお伝えすれば変えてくれるのが個別指導のいいところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかくリーズナブルでありがたい。他の有名塾と比べてもかなりお値打ちだと思う。かといって値段なりの授業内容というわけではなく、しっかりしている。

講師 入塾説明などとても親切でした。また、講師たちはとてもわかりやすくおもしろいと息子が申しておりました。

カリキュラム 冬季講習はとてもリーズナブルに受けることができたのでありがたかった。入塾前の講習に関わらずとても丁寧に教えていただいた。

塾の周りの環境 駅の近くで明るく人通りが多いので安心できる。隣が交番なのも心強い。スーパーやコンビニも近いので、お弁当など必要になった時も便利だと思う。

塾内の環境 雑音もなく、雑談などもないためとても集中できると言っていた。整理整頓も行き届いており古い建物だが清潔感がある。

良いところや要望 フォローアップの制度がしっかりしており、安心感と期待を感じる。少しでも良い高校に生徒全員を送り出す、という熱意を感じる。実に良心的な塾だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので他の学校と比べても平均かと思います。もっと安いと有りがたいですが、教えるレベルの質が良いことを考えると妥当かな、と思います。

講師 その子に合わせて親身になって対応を真摯に考えてくれます。性格や個性を見極めてスピーディーに対応をしてくれる利用者重視のお教室です。

カリキュラム 個性、弱点などを見極めて適切なものを選んでくれます。レベルに合わせてしっかりと取り組み
導いてくれます。

塾の周りの環境 自転車で通える距離でよいのですが、駅に近いため夜は少し治安が心配です。

塾内の環境 パーティションがありますが、静かすぎず、他の生徒さんを程よく意識できる距離でよいです。

良いところや要望 先生方が優しく生徒たちを見守ってくれるところが良いです。もっともっと激励して成績のアップに貢献してくれることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割に安いと思う。
冬期講習のコマ数や日数が決まっていて、金額が一律なのがよかった。

講師 解りやすく説明してくれて良かった。
冬期講習はその時によって講師が違うようなので、通常授業では基本決まった講師になるのか、まだ始まっていないので気になる。

カリキュラム 自分で教材を揃える必要があったが、一般的によく使われている教材だったので、揃えやすくてよかった。

塾の周りの環境 駅から近く、通りも人通りが多く明るくて良いが、塾の手前にスモーキングエリアがあり、その横を通るのが気になる。

塾内の環境 キレイに整理整頓されていた。とても静かな環境だった。
土足禁止で清潔感があった。

良いところや要望 取っている教科以外に苦手な科目があるので、そういう所にも気を配って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導としては、比較的、良心的な価格だと思います。
冬季講習は一講座50分間なので、少し割高に感じました。

講師 とてもわかりやすく教えていただき、楽しく授業ができたようです。
褒めて伸ばしてくださり、難しい気性の息子も大満足で帰ってきました。

カリキュラム 冬季講習では、毎日違う先生での授業なので、少し合わない先生と生徒さんの組み合わせも、あったようです。
毎日宿題も出してくださり、全く勉強習慣のない息子にとっては、大変そうですが、親としては有り難く思います。

塾の周りの環境 駅前で、歩道もあり、通いやすいです。
夜でも回りのお店や、街灯も明るいので、安心して通塾できます。

塾内の環境 教室は静かで、土足厳禁なので、キレイです。
机の配置も他の生徒さんが視界に入らないように配置されているので、集中しやすいようです。

良いところや要望 塾長から、丁寧なお声かけをしていただいたり、勉強頑張ろう!と盛り上げてくださったり、やる気を出させてくださり、入塾して良かったと思います。
今後も、継続してお願いしたいと思います。
相性の合う先生での対応をお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 チラシに記載してあった料金よりも、実際は高かったので、もっと細かく記載しておいて欲しかったです。
キャンペーンで入会金は無料だったのが、良かったです。

講師 入塾する際に、塾長先生が丁寧に説明して下さいました。
まだ数回通塾しただけで短期講習だからかもしれませんが、毎回固定の先生ではないのが少し落ち着かないようです。

カリキュラム 学校で使っているテキストを使って教えてくれるのが、良かったです。

塾の周りの環境 駅の近くで家からも近いので、学校の帰りにも通いやすそうです。

塾内の環境 室内は静かで勉強しやすいそうです。
ただエアコンが効きすぎて暑いようです。

良いところや要望 まだ数回通塾しただけですが、褒めながら教えていただけるので、子供もやる気になっています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾への入室と退室の際にラインで写真入りのメッセージが届くので、安心です。
個別ですが、周りにも勉強している生徒さんがいるので、やる気になるそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン期間中だったので初期費用は抑える事ができました。

講師 褒めて伸ばすを基本としているようで、子供に対して親しみを持って教えてくれているようです。

カリキュラム 教材費は低価格だと思います。季節講習は他の塾がどうかわからないので、率直な意見として高いなと思いました。

塾の周りの環境 駅近で駐輪場も近くにあるので通うのに便利です。ただ飲食店も多いので、塾帰りに寄り道できてしまうという点が気になりました。

塾内の環境 部屋に対して塾生の人数が多い気はしました。仕切り版があるので、隣の席の生徒さんの声は気にならないかもしれませんが、もう少しスペースに余裕があるといいなと思いました。

良いところや要望 入塾したばかりなので良い点は分かりませんが、成績アップする事を期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということと、受験対策と言うのもありお値段的にはやはりお高めでした。
金額にあった内容で結果が出てくれることを願います。

講師 とても分かりやすかったとの事でした。悪かった点は今のところまだ無いとの事でした。

カリキュラム 子供にあって方法を子供と一緒に見つけてくれるので、子供がワクワク感を持って取り組めていました。

塾の周りの環境 近くにゲームセンターがあるので、時間前や塾と言ってゲームセンターに居座らないか少し不安でした。

塾内の環境 ビックリするほど静かすぎる程静かでした。
集中しやすいのかしやすくないのか個人差はありそうです。

良いところや要望 金銭面を含め、親身になって相談に乗ってくださるので親からしても安心感のある場所かなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 申し込みの時期が悪く、割引キャンペーンが利用できなかった。入塾には、タイミングが必要なんだと感じた。

講師 丁寧に説明してくれる。子供のわからない点について、わかるようにじっくりと説明してくれているようです。

カリキュラム テスト対策など、期間を設けて塾のない日にも対応してくれる。子供もやる気を持って勉強できるようです。

塾の周りの環境 通りに面しているので、便利な一面危ないところも。
車で迎えにいくのにまつ場所があまりない。

塾内の環境 塾全体が狭くて窮屈そうな感じがする。

良いところや要望 塾に通う前は、子供が塾に行くのを嫌がっていたましたが、通い始めると楽しいと言っています。
それは、塾で教えていただくことがよく理解できるからだと思います。楽しさを感じて学べることに感謝しています。いつまでもその思いを続けるのは、難しいとは思いますが、つまづいていた時は、良きアドバイスもいただけるのではないかと期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しいと感じて通ってくれるのは、親としても嬉しい限りです。
もっと早く入塾させてあげたら良かったなと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場だとおもいます。
季節講習はまだうけていないのでわかりません。

講師 やる気のない息子に
寄り添ってくれている。
まだ、わからないがもりあげて授業をしてくれている。

カリキュラム こどもが、成績あがりそうと言ってきた。
楽しく授業をしてくれている様子です。

塾の周りの環境 明るい場所だし、駐輪場があり助かる。
仕方がないですが、トイレが共同なのが気になった。

塾内の環境 建物は古いが綺麗にしている。
自習室もあり良さそうだとおもいます。

良いところや要望 できない子をやる気にさせてくれようとしてる。
振替、小テストを増やして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ始めたばかりなので、分かりませんが、体験期間中の子どもの様子なども細かく連絡が貰えたので、安心出来ました。

カリキュラム 子どもは、カリキュラムについて、新しいところ(予習型カリキュラムの為)の宿題について、とても苦手意識があるので、乗り気ではありませんが、少し早めに行って聞きながら進めています。
なので、分からない事など聞くところがあるだけでも、すごく良い状況だと感じます。
教材は、子どもも分かり易いと話しています。とても見易いと私も感じました。

塾の周りの環境 駅前で、交番の横なので、治安は良いかと思います。
専用の駐輪場があれば、凄く良いです。(今は、近隣の駐輪場利用の必要があり、授業以外の自習を含めると駐輪代が発生してしまう為)

塾内の環境 ピアノの音がよく聞こえてくると、子どもが言っていました。
が、集中出来る落ち着いた空間だと思います。

良いところや要望 専用の駐輪場が欲しいです。
出来れば、屋根や扉(空間)で安全面や、天候なども保証出来ると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが、テスト対策の予定(授業内容)など、理解していなかった。
面談などの確定情報が、届かない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金は授業料2ヶ月分もあり安くはないです。季節講習もまた少しお高いですが、結果に期待します。

講師 子ども自身が講師の方の性別を選べたり、もし合わなかった場合も変更可能とのことで、安心して通わせることができます。

カリキュラム 定期テストに向け一ヶ月前から集中的に対策をしていただけるので助かっています。

塾の周りの環境 駅前にあるので人通りがあり、学年が上がるほど帰りも遅くなるので安心して通わせられます。

塾内の環境 教室自体が広くはないので、他の講師の方の声は聞こえてしまうのかなと思いました。

良いところや要望 自習制度があり、授業の日以外でも不明点を質問しに行く機会があり助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、それなりに料金はかかる…というのが個人的な感想です

講師 まだ始めたばかりでわからない点ばかりですけど、明るい雰囲気なのが子供に合うんじゃないかと思いました

悪かった点は、今の所無いです

カリキュラム 整理の苦手な子なので、意外と教材が少なく安心しました
プリントが多いのも気になりましたが、塾でファイルを用意して下さって、綴じて帰ってくるので助かってます
季節講習はまだ受けていないのでわかりません
悪かった点は、今の所ありません

塾の周りの環境 駅前なので無料の自転車置き場が無いのが困りますが、周辺は夜でも明るいのは安心かと思います
大通りから一本外れてるので、車の往来はあまりないのも安心な点です

塾内の環境 入り口付近しか見ていませんが、授業中は静かでしたし、中は広いらしいし、自習スペースもわりとあるらしいので良いのではないでしょうか

良いところや要望 先生方が明るく楽しい感じなのが良いです

まだ始めたばかりで様子を見ている感じですが、友達もたくさんいて通うのは嫌がっていないし、少しでも賢くなって成績アップしてくれたらいいなと思ってます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初回の割引は助かりました。
月謝は、高くもなく安くもなく普通だと思います。

講師 まだ通い始めたばかりで、担当も決まっておらずよくわかりませんが、褒めてやる気にさせてくれているようです。

塾の周りの環境 家から近いのが良い点です。

塾内の環境 集中できる環境ではあるが、飲食店の匂いが漂ってくるのが残念。

良いところや要望 塾長さんが熱心である。
講師の方も褒めてやる気にさせてくれるのが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と比べると安い。 しかし、料金と内容は比例しているのかなと。

講師 自習に行っても、わからないところを聞きたくても、中学受験科の先生ではないと聞いてはいけなかったり、講師によって解き方がバラバラなときがあり、理解に苦しむことがあったから

カリキュラム 他の塾に比べて、難易度が低いと感じたし、チェック体制に少し不安を感じる

塾の周りの環境 駅から近く、人通りがあるため、多少遅くても心配がないし、授業終了後は講師が駅改札まで引率してくれる。

塾内の環境 人数の割に、意外と密な感じがしました。自習室も席が少なめなようです。

良いところや要望 集団塾でも、もう少し個々に対する対応をしてほしい。 苦手を得意にするなど対策をして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 補習が意外と疎かな感じがする。休んだらそれなりの対応をしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習はかなりの額がかかったが、個別指導ならしょうがなく、これで県立高校に合格出来れば元は取れると思う。

講師 家から近く通いやすく、娘の友達もかよっていて、アットホームな感じ!先生も親切で個別指導で親身になって勉強を教えてくれる。

カリキュラム よく研究されていて、わかりやすく、子供の理解も進んで行っていると思う。

塾の周りの環境 国道16号のそばだが、しっかり防音しているので静か。人通りの多いところなので明るく安心!

塾内の環境 しっかりとしている。塾にみえない建物だが割と広々としている。開放的だが勉強には集中できる。

良いところや要望 対応は丁寧で、大手ではないので親切。生徒と親身に接してくれるのが良い。これが良い結果につながればと思う。

その他気づいたこと、感じたこと やはり大手よりもこじんまりした塾の方が環境はいいと思う。あとは結果しだい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりどこの塾でもおなじだが、授業料は高いかなって感じがします。

講師 熱心に指導してくれる講師が多いように感じられた。保護者との面談もあったので良かった。

塾の周りの環境 特段悪い環境ではなかった。送り迎えの切る間が多かったと記憶している。

良いところや要望 どの先生も熱心人指導に当たってくれていたようである。こどもも楽しく通っていたようである。

その他気づいたこと、感じたこと とくにきづいたことはありませんでした。中学で終わりなので他の塾に行くことにしました

学習塾 詠風本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金詳細は分かりませんが、特別高い金額を支払ったとは聞いていません。

講師 強制する事も無く、自主性を重視していたので途中で投げ出す事無く通い続ける事が出来ました。

カリキュラム 詳細は分かりませんが、高校受験に必要な内容を網羅出来ていたと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える距離にあり、中学校の友達も多数通塾していました。

塾内の環境 詳細は分かりませんが、子供から聞いた範囲ではきちんと集中して勉強出来たようです。

良いところや要望 勉強をきちんと継続出来る事が重要だと考えており、その点では良い塾だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が頻繁に入れ替わったり、塾の方針が変わったりするのは嫌ですが、一貫していたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~浪人 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と高めだと思います。しかし、受験に向けて実際的な対応をしています。

講師 年齢の近い講師が多く、部活やプライベートの相談に乗ってくれました。

カリキュラム 教材は、学校の授業に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学校に会っていました。

塾の周りの環境 交通手段は自転車、または徒歩や電車の方が多いです。夜も明るいです。

塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境で整理整頓されています。少し狭く感じます。

良いところや要望 緊急の休みの連絡が、いつも直前のため、予定が組みにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ際、スケジュール変更はありでした。変更すると講師が変わをます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校に比べたらリーズナブルではあるが、結果的に料金と合格率は比例するんだと感じた。

講師 いい先生であれば、子供との話題の中に先生の名前が出てくるが1度も出てくる事はなかった。保護者に対してのアプローチも弱い。

カリキュラム 結果的に志望校に合格できなかったのでいい評価はできない。自宅学習に向いてる教材ではなかったと記憶している。

塾の周りの環境 駅から近いので人の目もあるし、学校帰りにも立ち寄れるので便利。

塾内の環境 教室が狭く圧迫感がある。自習室にも限りがあり集中できる環境ではない。

良いところや要望 塾や講師とのコミュニケーションは面談を形だけ実施してる感満載。塾での取り組みなどが不透明。

「神奈川県相模原市南区」で絞り込みました

条件を変更する

692件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。